• 締切済み

JRお得きっぷナイスミディパス

JRのナイスミディパスですが、購入時には特に年齢を証明する物は 不要であると、最寄のみどりの窓口で案内されました。 実際に利用する際、改札や車内で身分証明書等を提示するよう 言われることはありますでしょうか? 実際に利用になられた方、身分証の提示を求められたりはありましたか? 実は祖母と母に内緒でプレゼントしたいのですが、母の都合が つかない場合は、私が祖母を連れて旅行に行くつもりなんです。 私はまだ30歳未満ですので、実際にきっぷが使えれば問題は無い のですが、やはり規定に沿わないと別料金になるんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.1

JR西のサイトには以下の記述があります。 「ご旅行中は健康保険証等の年齢を証明できるものをお持ちください。」 あと、記述を見る限りでは記名式(買う際に全員の名前を届け出る)のようです。 JR6社共通商品ですので、当然、6社とも同様です。 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do;jsessionid=E2ohOoqjOBEcluGTtKqjdlf2Zig16Iu4TOsaX5BhtPNHl70z1SuE!1905658985?ld.serv=ap01&list=true&shnId=1060162&shnRev=01 おそらく、明らかに20代半ば以下でない限り「証明は?」とは車掌さんは言わないと思います。 (学割乗車券でも車掌さんから「学生証は?」と聞かれることがあまりないのと同様でしょう。) ただ、利用中に発覚した場合は単純な別料金徴収ではなく「不正乗車」で処理されると思ったほうが良いです。 つまり、ナイスミディパスは無効として回収のうえ、パスで乗った分の全員分の普通運賃・料金+2倍の増運賃(つまり3倍)の徴収となると考えられたほうが良いでしょう。 絶対やめてください。 (あと、この問題を質問者さまの意図通りにクリアする方法をお教えすればこのサイトの規約違反になります。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムーンライトながら乗車時 青春18きっぷで 横浜駅から

     ムーンライトながら利用で 青春18きっぷで横浜 駅から 名古屋駅まで  乗車の場合 横浜発 0時11発なので 1日分の  18きっぷで 利用できますが この場合は  横浜駅の改札を通る時も 0時回ってないと  入場券で入って 車内で スタンプを押してもらう  事になるのでしょうか?

  • 土日きっぷ 新幹線グリーン車利用について

    土日きっぷで新幹線や特急のグリーン車を利用する場合、購入する切符は、グリーン券 それともグリーン特急券? なを、前回、土日きっぷを使って、高崎から大宮まで新幹線のグリーン車に乗りたいと窓口に申し出たら、「車内で車掌から買ってくれ」といわれ、車内で車掌から買ったところ、グリーン券のみの料金1,000円で乗れました。JRの土日きっぷのページでは、グリーン車は運賃のみ有効と書いてありましたが、これはどういうことなのでしょうか?わけを知ってる方、教えてください。

  • 中学生未満のお子さまのご利用はお断りいたします。身分証明書をご提示いた

    中学生未満のお子さまのご利用はお断りいたします。身分証明書をご提示いただく場合がございます。 これは 中学生もお断りなんでしょうか・・・

  • 首都圏往復フリーきっぷを最寄の駅で購入したのですが・・・

    首都圏往復フリーきっぷを最寄の駅で購入したのですが・・・ いつも駅で買うような堅めの切符ではなくて、薄くて大きい切符でした。 その切符には自動改札機は利用できませんと書いてあり、 裏面の案内には「指定券は乗車前に「みどりの窓口」等で発行を受けてください。」と書いてあります。 でも、指定の番号が書いてある切符はあります(薄いやつです) この切符ではいけないのでしょうか? みどりの窓口に行って6枚とも変えなくてはいけないのでしょうか? 初めて購入してまだ使い方すらもわかってない状況なので困ってます 説明が下手で申し訳ないのですが回答をお願いします。 参考までに・・ ゆき・・首都圏往復フリーきっぷ(普通車用)、富山→越後湯沢、越後湯沢→東京 かえり・・首都圏往復フリーきっぷ(普通車用)、東京→越後湯沢、越後湯沢→富山 の切符があります。 よろしくお願いします。

  • 年末の帰省、休日乗り放題きっぷの使用

    年末に実家へ帰省するときに「休日乗り放題きっぷ」の購入を考えています。 自分なりに調べて使用に関してこのキップの使用ルールで疑問がありますので お聞きします。 もしかしたら使ったことがない私の理解が間違っているかもしれませんが、あえて質問します。 神奈川から名古屋の実家へ帰ります。 乗車駅は大和で → 熱海 → 豊橋 → 熱田(名古屋市)の乗り換えルートで帰るつもりです。 この区間で、休日乗り放題キップを購入できる駅(販売している)は熱海駅であることがわかりました。そして豊橋まで使用可能の範囲ということ。 ですので、行きの熱海 → 豊橋と、帰りの豊橋→熱海で休日乗り放題きっぷを 購入しようとおもいますが、休日乗り放題切符の但し書きの注意が気になりました。 少しややこしいのですが私なりの意見を・・・ 説明書きを見ると、「切符の現物を販売窓口で提示しないと」休日乗り放題きっぷは買えないようなのです。 ですから、改札を通る前に販売窓口があるのか?ということが気になりました。 この休日乗り放題を販売する販売窓口・事務所は改札を通る前にあるのでしょうか? 駅員に切符を渡して改札を通ってしまったら現物が無くなり、購入できませんね? 熱海駅と豊橋駅の購入する販売窓口・事務所は改札を通る前にあるのでしょうか。 構内図を見てもどこにあるのかわかりません。 専用の券売機があるわけないですが(笑) 販売窓口に電車に乗った証拠としてキップの現物を提示するそうですので キップを吸い込んでしまう自動改札は利用してはいけないでしょうし わたしはパスモを持参して行きます。 もし改札でパスモをタッチしてしまったら 現物・証拠が残らないので、乗車駅~降りる駅までパスモでの購入(パネルのタッチ)ダメですよね? パスモ=ICカードでは証拠・現物が残らないですね。 とうことはこの区間は行きと帰りで、乗車する駅(大和駅と熱田駅)で券売機で切符を購入しなければ いけないということですね? それとも電子データーの履歴か何かで販売の係員が調べるとか? 行きも帰りもパスモでタッチしてもいいのでしょうか?(ダメとはおもいますが) 国内旅行、お盆や年末の帰省で使った方 じっさいに購入してこのキップを使われた経験のある方アドバイスお願いします。

  • auのプリペイド携帯の身分証明について

    祖母が長いことauのプリペイド携帯を使っています。 先日au側から、何らかの手続きをしないとこの携帯は 使えなくなりますと連絡があったそうです。 (祖母は詳細が理解できなかった模様) 普段からプリペイドカードを買ったりするのも 私なので、困った祖母から手続きを頼まれました。 何のことか分からずauのHPを見たら、身分証明書の 提示がない端末は順次利用停止にしていく、とあります。 前置きが長くなりました。 auショップで身分証明書を提示すれば済む話のようですが 祖母は今入院中です。 代理人が身分証明を持っていって手続きできますか? 委任状のようなものが必要なのでしょうか?? au関係者のかた、同じ手続きをされたかたがいらっしゃれば 教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 「都区内・りんかいフリーきっぷ」について

    柏駅で都区内・りんかいフリーきっぷを購入した場合を例に、 下記1~3のような使い方はできますでしょうか? 1)[行き]柏から対象エリアの蒲田を通り越して横浜駅へ。 横浜駅でフリーきっぷ(往路)を見せ、蒲田-横浜間を清算して改札を出る。 2)[帰り1]横浜駅から蒲田まで普通切符を買って入場し、東京駅へ。 東京駅で横浜-蒲田間の切符を出し、フリー切符(復路)を提示して改札外へ。※フリーきっぷに入場記録なし また、この後フリー切符(復路)は再利用可能でしょうか? 3)[帰り2]横浜駅から蒲田まで普通切符を買って入場し、柏駅へ。 柏駅で普通切符とフリーきっぷ(復路)を出し、改札を出る。 ※フリーきっぷに入場記録なし わかりづらい場合はお申し付けください。すぐに補足させていただきます。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 配当金の受け取りに関して

    郵便局の窓口で受け取る方法を選択しています。 (変更するつもりはありませんので受け取り方法に関してのお話は不要です) 窓口で、身分証明書の提示を求められました。 今までいらなかったのにいつからいるようになったのかと聞くと 「自分が習ったときはすでにそうなっていた」との一点張り 先日、別の人が対応したときはもっと高額でも不要でした。 郵便局のHPでは10万以上で必要とかいてありました。 そこから判断すると10万未満不要となるはずですが、コールセンターでは 「窓口での判断になるため念のためおもちください」とのこと。 では、それを知らずに、法律もきまりもないなら、いらないんだともっていかなかった場合、窓口にいる人によっては提示を求められたら面倒ですよね? こんないい加減なのですか? 必須と書いてないから、持ってこなかったでいいでしょうか? 窓口で提示を求められたことありますか? 毎回ですか?

  • ドニチエコきっぷの購入場所について教えて下さい。

    9月18・19日に、はじめて名古屋へ行きます。 ドニチエコきっぷを利用して、メーグルで観光できるところはメーグルで、 メーグルを利用できないところは地下鉄で、と考えています。 最初に観光へ行くところは、名古屋駅からメーグル利用なのですが ドニチエコきっぷの購入場所がわかりません。 公式HPに購入場所として 地下鉄の駅改札窓口、市バス車内、駅長室、マナカ対応券売機、 ドニチエコきっぷ専用発売機(名古屋・金山・藤が丘・野並・赤池)、市バス営業所、 交通局サービスセンター(定期券うりば)、乗車券委託販売所(一部) とあったのですが、メーグルが市バスにあたるのかどうかわからないし、 バス乗り場の近くで販売しているのかわからず、質問させていただきました。 ご存知の方がいたら、教えていただけるとうれしいです。

  • 昔から変わらないJRの体質

    私は高校のとき、電車通勤でした。 なので1ヶ月の通学定期を購入していました。 当時はインターネットなんて無かった時代なので最寄の駅まで買いに行かなければいけませんでした。 最寄といっても自転車で片道20分ぐらい掛かります。 そのとき使っていた定期の期限があと1週間ほど残っていたのですが、用事が立て込んでいて買いに行く暇があるか分からなかったので少し早めに次の定期を買おうと思っていました。 そしたら窓口で応対した男性に「あと1週間も期限が残ってたら次の定期なんて買えないよ?」みたいに、まるでこっちが何か悪いことをしようとしてるみたいな言い方をされました。 結局、学校が休みの日にわざわざ定期を買うためだけに駅まで行く羽目になりました(朝はラッシュと重なり、窓口も混んでて呑気に定期を買っていたら遅刻するので) もう一つ、腹の立つことがありました。 例えばA駅ーB駅間の定期を持っているとします。 C駅まで行きたい時、A駅では定期で通れますがC駅で清算する必要がありますね。 そして帰りは、持っている定期ではC駅の改札を通れないのでB駅ーC駅の料金の切符を買いました。 A駅では定期で出れるわけですから、この切符は要らないなと思って車内に置いてきてしまいました。 そしていざA駅の改札に定期を通すと、ガシャーンッとバーが降りてしまいました。 駅員に定期を見せて確認してもらうと、私のような場合は定期と切符を両方同時に改札に通す必要があるとのこと。 でもそんなことはどこにも書いてないし、定期を買うときにも言われませんでした。 自分たちの説明不足は棚に上げ、まるでこちらが不正乗車でもしたかのように20分ぐらい拘束されて文句を言われました。 高校在学中は仕方なく利用しましたが、もう二度とJRは利用したくないと思いました。 今はsuicaとか便利なものが出来ていますが、ネットで評判を見る限りJRの体質は昔とちっとも変わってないようですね。 この体質は一生変わらないと思いますか?

mfc-j6583adw 紙詰まりが解消しない
このQ&Aのポイント
  • 手差しトレイからプリントアウト時に用紙が送れず紙詰まりになる
  • Windows10で接続されており、無線LAN経由で使用しています
  • ひかり回線を使用しています
回答を見る

専門家に質問してみよう