• 締切済み

もうそろそろはっきりしたい関係・・・

miracle7の回答

  • miracle7
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.4

2で回答したものです。 30代前半で、この先会うこともない、会う努力もない ような相手とつきあっている時間が無駄です。 もう別れたほうがいいのでは、と思いました。 大事な相手なら、電話連絡いれるなり、なんらかのフォローが あって普通です。それに大事な話をブログで見ただけで 直接話してくれることもない、というのも私としては大問題です。 大事な彼女なら、そういう話はまっさきにしますよ。 今の気持ちをぶつけてみて、それでも何も変わらないようで あればお別れするのが正解です。 待つ時間に意味はないと思います。

koko2006
質問者

お礼

たぶん、きらいではないけど、だいすきではなくなっちゃったんでしょうね・・・。 会えない理由でも実はあるのかなー。なんていまさらながらに思ったり。 ちゃんとしなくっちゃ。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • どういう関係なのでしょうか?

    最近、好きな人のブログに後輩がコメントをしています。 後輩『さっき送ってきた写メどういうこと?笑』 好きな人『何でもないです。笑』 このようなプライベートの話をブログ上でしているのです。 しかも、好きな人は後輩のことを下の名前で呼び捨てしていました。 しかも好きな人は後輩にだけコメントを返しています。 2人はクラブも違うし 地元も違うし、私が知っている限り接点なんてないはずです。 こんなに親しいのは、 付き合っているのでしょうか? みなさんの考えを聞かせて下さい。 好きな人にはどうしても聞けません。そんな聞けなくて、嫉妬深い自分が嫌です。 好きな人は最近、遠距離になるからという理由で彼女と別れています。 別れてすぐ彼は後輩と付き合ったと思いますか?(*_*) 意見聞かせて下さい。m(__)m

  • メル友とのかんけい

    はじめて、質問させていただきます。私は、お互い既婚者でメールのやり取りをしている異性がいます。彼とは知り合ってすぐに息統合し毎日のように電話とメールでやり取りをしています。お互いに家族がいるため、家族の話もしたり、愚痴をこぼしたり、する関係です。距離があるため会うことが不可能だから、気を許して話ができるのかもしれません。 ただ、今私は彼が好きです。もちろん、主人ともお墓まで一緒にいくつもりです。言ってることが矛盾してるのは承知ですが……このまま、かれのやさしさに甘えて話したりメールしたりして?厳しいご意見になるでしょうが、お願いします。 体の関係がなければ、浮気にはならない……それはまちがいでしょうか?

  • メル友との関係について・・・

    こんばんは、初めて質問させていただきます。 私は18(高3)♀です。 今年6月頃に大学に関するやり取りからメル友になった人がいるのですが、いわゆるメル友というのが初めてなもので相談に乗っていただけたら嬉しいです。 相手は大学2年の19♂の方です。メールを始めて約3ヶ月経ちます。 最初は実在するのかすら怪しかったので軽く2,3日置きにメールする程度でした。3週間くらいでお互い写メを交換し、だんだんと打ち解けて きた1ヶ月目程で初めて電話をしました。それまでに相手からは思わせぶりなメールは何回かあったのですが“ただのメル友だし”と思って 軽く受け流してしまっていました。しかし初めての電話をして、下系の話も一切なく一生懸命話そうとしてくれて、何より自分自身が誰と電話する時よりも楽しかったことで、少し気になる存在になってきました。 しかし大阪と東京という遠距離なので会うことも難しいんです。一度相手から“○○と花火見に行きたい”と誘われたのですが、私がまだ信用しきれていなかったことを理由に断ってしまいました。 そして先日、“また明日メールするね♪”と送ってくれていたのに翌日メールが来ず遂に8日も経っていたのでこちらから“元気?また暇な時にでも”というような内容のメールを送ったところ“もう少し忙しい日が続くかな(汗)○○との付き合いは長いからこんな日もあるんだよね。こんな不束者ですがこれからもよろしく(絵文字略)”と返ってきました。もしかしたら飽きられたかな、と思いつつ待ち続けて1週間くらい経ちました・・・。以前にも10日程開いて急に送られてきたこともあったし、本当に切りたがってたら“これからもよろしく”とは書かないよなあ。と自分に言い聞かせる日々です(笑) 2回目の電話でも“やっぱり○○と話してると癒されるな~”とも言われたので嫌われていることはないと思いたいのですが・・・。 これはもう脈がないと考えた方がいいのでしょうか?ちなみに3週間目くらいで好きな人(遠まわしに彼氏?)の有無を聞かれた時は正直に“いない”と答え、逆に聞いてみると“俺もいない。誰を好きになったらいいかわかんない”と言っていました。けれどメールの頻度を考えると、そういう人がいないこともないんじゃないかとも思います。 このような経緯があるのですが、これはもう脈なしでしょうか?どちらにしても遠距離なので付き合うとかは無理にしても友達ではいたいと思うのですが・・。諦めるべきでしょうか? 長文の上支離滅裂でごめんなさい。どうかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 後輩との関係性

    学生時代から知り合いだった後輩との事で悩んでます。 私が前の彼と別れたと報告してから「じゃ今度からは気にせずご飯に誘いますね」とここ1~2年の間2~3ヶ月に1~2回のペースでご飯に誘われ出かけていました。 ご飯や遊びに行くときは完全にむこうのエスコートで私を楽しませるために色々考えてくれていました。 私もそれが嬉しかったし、会っている時間はすごく楽しかったです。 いつも会っている時は、お互い彼氏彼女はいませんでしたが、ご飯仲間以上の関係にはなりませんでした。 それがつい先日。 彼に連れられ夜中にデートした時、ちょっとしたことから手をつなぐようになったりちょっと抱きつかれる状態になってしまいました。そして帰り際、いい雰囲気になってしまったこともあり、キスしてもいいかと聞かれてしまいました。 私にはキスは付き合っている人としかしないという思いがあり、「しないよ」と言ってその場でかわしてしまいました。(彼には私が考えていることを伝えませんでした) 家に帰ってから、彼にちゃんと説明すべきだった、無闇に傷つけたと反省しました。 ただ彼が私と距離が近い状況でも嫌悪感を抱いたりはしなかったし、私も彼が気になっているのかも?と考えて、もう1度会って見極めたいと思いました。 そのあと別の日に会う機会がありました。 もしまたそういう状況になるようであれば、私はお互いの関係性をきちんとさせようと考えていました。 しかし、その日は彼も私も飲み会のあとに会うことになってしまい酔っていて結局真面目な話は出来る状況ではありませんでした。 でも手をつないだり、ちょっといつもより距離が近い状況だったので「本当は話したいことがあったんだけど、今度素面の時に話すね」とちょっと牽制する形でその日は別れました。(キスは前回拒否したからか、しようとしませんでした) その翌日、彼からは「酔いつぶれしまってすみません。次はお互い話が出来る状況で会いましょう」とメールがきました。 私はちゃんと話してくれることを考えてくれたのが嬉しかったです。 なので、そのあと何回か彼と話せる機会を設けようとしました。 でも彼も私も仕事が不規則で忙しくなかなかタイミングが合わず実現していません。もしかしたら、決定的な話をするのが嫌で避けてるのかもしれません。 ただ私も都合のいい女になるのは嫌で、このままの状態はモヤモヤする一方です。 きちんと話し合うべきでしょうか。 それとも、彼が言いだすまで待つべき、もしくは諦める?べきでしょうか。 彼にとって私は都合のいい女なんでしょうか。 久しぶりの恋愛で頭がまわりません。 アドバイスお願いします。

  • 終わったようなんですが!至急おしえて!

    彼女と2.3日連絡がなく5日前にチャットで、終わりにしたい と言われました。私は既婚、彼女はバツ1です。まだ2ヶ月ぐらいに付き合いでブログで知合いました。会ったのは2回です。 彼女の中ではふんぎりがついたみたいですが、急だったものですから 僕のほうでは踏ん切りがつかず困っています。 まだ、頭の中は彼女の事でいっぱいです。3日前に踏ん切りをつけようと思いお別れメールをしました。そしたら電話がかかりました。(その電話は出ませんでしたが)遠距離です。このまま連絡もせずにだまっていたほうがいいのか?それともこっちの思いを言って彼女の意見をもう1度聞いたほうがいいのか?迷っています。メールで言うようになると思いますが・・・・彼女自身も踏ん切りがついたとは言いましたが 僕はこの間の電話では、付き合っていくからと言いました。そのときは 彼女は、笑ってました。僕の中で彼女が小さくなるまで、少し待って とか、冷却期間おこうとか1月には会いにいくよとか言いましたが 2日前です。このごろは電話とかメールは前みたいに頻繁にはしていません。それとメールも返信メールが10通に1通ぐらいになり、電話も あまり出なくなりました。僕は、今日彼女にメールで、返信がないメールも結構つらいものがあるよとかぼくの彼女への思いをメールにて言おうかなと思っています。それで、2.3日僕は自分と向き合って考えてみるとかこんな自分がいやになってるみたいな内容でめーるしようと思いますがいかがですか?僕としたらはっきりしたいですが・・・・ なんか、僕が追うと彼女は逃げるし、僕が逃げると彼女はなんか追ってくるみたいなんですね!それと本音が知りたいですが、遠距離なんで すぐに会って話すわけにもいかずこのまま何にもなくほっておいて 元気?みたいなめーるを送りまた、よりが戻るかわかりませんが、今はあまりはっきりせず連絡も取らず彫っておいたほうがいいでしょうか? それとも、メールおくりはっきりしたほうがいいでしょうか? 僕の感触では、彼女は60から70パーセントさめかかってます。 よろしくお願いします。

  • 関係が複雑に・・・

    同じクラスで今はお互い卒業して働いている男友達と毎日メールや電話のやり取りをしていました。 お互い仕事もつらく、一人暮らしで寂しさを紛らわしていたのかもしれません。私もいつしか彼のメールが支えになったり、彼の存在がとても大事に思えてきました。ちょうど失恋した後だったので、彼の存在がとても頼りになっていました。  でも、特別恋人ということはそれまでは何もありませんでした。  この前、彼のところへ遊びに行きました。  家で、なんだか彼はとても疲れている感じだったのもあり、私が膝枕をしてあげました。  彼も次第にエスカレートで・・・「添い寝して」と言われ・・私はまずいかな・・・と思い、最初断りました。 でも、なんだか雰囲気に流されて・・・そのまま途中までしちゃいました。 途中で彼も私も「一線を越えたらまずいよね・・」という話になって・・やめました・・・。  次の日はずっと手を繋いで買い物したり移動していました。 なんとなく距離が縮まったのかなと思います。    でも、彼から直接「好きだ」とか「付き合おう」という言葉は聴いていないんです。  ただ、「居てくれるだけで幸せ。」「会えた事が本当に良かった。うれしい」という言葉はいってくれます。こんな私でも役になっているのかと思うとうれしいですが・・・ 気になるのは・・このままズルズルしちゃうとまずいかなと思うことです。 今でも毎日電話やメールしていますが(たわいの無いことですが・・)お互い寂しいときのセフレや都合のいい人になってしまったら余計に寂しくないかとふと思うこともあります。。私はだんだん彼の事が好きになっています。 どうしたら・・この状況をどうにかできるのでしょうか?? 中途半端なままが苦しく思うときもあります

  • 三角関係です

    私の好きな人は、私の友達が好きで、私の友達はその人のこと何とも思ってない 微妙な三角関係状態です。 私の好きな人は遠距離で、気軽に会えに行ける距離でもなく、メールくらいしか通信手段はありません。 私からは100%メールを送らないと返ってこないですが、 私の友だちには向こうから100%メールがくるようです。 このままメールを送らずに、忘れた方がいいでしょうか? それとも、頑張ってメールを続けた方がいいのでしょうか? 私の気持ちは、メールしたいけど、このまま空しい気持ちが続くのはイヤで、受験が終われば(来年の話ですが)遊びに行きたいと思っています。

  • メル友との関係

    私(男24歳)には、某有名な出会い系サイトで知り合ったメル友(女性21歳)がいます。 メールを始めて5カ月経ちますが、ちょっと前に初めて電話で3時間程話しました。 共通の趣味も多く、私としてはそこそこ盛り上がれたかなと思ってたのですが、その後、「楽しかったね」等の話はあっても「また話そうね」みたいな話題が彼女からありませんでした。 ただ電話後も以前と変わらず普通にメールは続いてるので(毎日1~3往復程度)、悪い印象だったとも思えません。 お互い彼氏彼女はいませんが、恋愛感情は無く、友達としてメールしてる感じです。 私としては共通の趣味も多く、話も合うし、ネットでの出会いでここまで仲良くなれた子は初めてなので、将来的には友達として実際に会ってご飯でも食べたいなぁと思ってます。 ここで質問なのですが、「また話そう」と言ってこないってことはもう電話する気はないのでしょうか? また、実際の出会いまでいくまでのコツというかアドバイスがあれば教えてください。 ちなみにお互い名前は知ってますが顔は知りません(恋人探しをしてるわけでも無いので写メ交換は必要ないかと思ってるので)

  • メル友との関係

    こんばんわ。25歳の♀です。 昨年の9月の終わり頃からmailを始めた一つ下のメル友がいます。 (一つ下といっても学年が違うだけで誕生日は2ヶ月しか違いません) 彼と私は遠距離で、すぐ会うのはお互いに無理なのは知っていました。 mailはマメで、とても誠実だとは思います。 将来の家庭のイメージとかも似ているし、価値観は比較的似ているのではないかとも思います。 写メの交換と電話で何度かは会話しており、後は会って付き合うかどうかというような状態なのですが・・・。 ここからが問題なのです。 もうmailを始めて半年ですが、いまだに会う日時を決められません。 彼のmailでは『会いに行けるならば会いたいよ。』や『いつもどんなに行けたらと思っているか』等と返答が帰ってくるのですが、具体的な話は何一つ進まず、全然関係のない日常的なmailがくるので、私は一向に進みも後退もしないこの関係にストレスが溜まってきました。 元々せっかちな方で、メル友と会うのは大体1月くらいを目安にしてました。 自分の性格ではかなり我慢してきた方だと思います。 遠距離で交通費等がかかるのもわかりますし、彼がそんなにお金があるとも思ってません。 けれど、気持ちが少しでもあるのならもっと具体的な話を自主的に始めるものだと思うし、どうもmailの文章だけでは説得力にかけ信じられません。 私自身はどんどん彼がなにをしたいのかわからなくなってきました。 『ただ、暇だからmailする相手が欲しいだけなんじゃ』とさえ思います。 彼にはたまにその話を隠さずするのですが謝り『俺も行きたいんだ』と言うばかりで結局またその話とは別の話をしだします。 私も彼も付き合うなら結婚も考えたいと思っているし、けれど会わずに『この人だ!!』と決められる程、私は感覚派ではなく『ちゃんと話してみないと空気や会話が合うかはわからない』と思ってます。 結局彼は何をしたいのでしょうか。 ただ、彼が言い出すまで待てばいいのでしょうか?それだと私は日に日にストレスを感じ、彼のmailさえ返事を出すのも(実際の問題を無視して・・・)億劫と思ってしまいます。 正直、私は少し前に手術をしていて、その出費もあるので自分から彼のところに行くという方法はとれません。 彼もそれは望んでません。 それとも、『来る機会が出来ないなら辞める』といっそ言うべきでしょうか。 今、仕事もストレスで、どちらにも逃げ場が出来ずどんどん欝っぽくなってきており、私は今の彼の他に別のメル友をつくろうとかそんな気持ちにはなれないので困ってしまいます。 会う機会が取れないなら、今までの時間がすごく無駄に感じてしまうので。。 私自身が弱いのは重々承知なので非難はご遠慮します。 さらに精神的に堪えてしまうと思うので、考慮のうえよろしくお願いします。

  • これは人間関係失敗ですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3110172.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3115329.html の続きになります。様々な方から意見を聞きたいので、何度も尋ねています。質問の内容は、重複していません。宜しくお願いします。 上記のURLから、進展がありました。設定としましては、彼女は、彼氏と別れたばかりで、先週から私とメル友になったばかりです。 私が、メル友(女性)と写メを交換した後に、可愛かったのでつい羽目をはずしてしまいました。彼女は彼氏と別れたばかりで淋しがっていたのを知っていたので、 自身「淋しいときはいつでもメールや電話をしていいよ。写メを交換してから君が心配で何時も考えているよ。淋しいのは分かる。傍に居て上あげられたらね」などと調子のいいことを言ってしまいました。 それに対して 女性「ありがとうー(ハートマークの絵文字)。今度、地元で会おうね。」 と言われました。それ以後、こちらからメールを送ると返してくれるのですが、返信までの時間が長く、また、疑問型のメールが来なくなりました。 たぶん自分のメールが原因だったのだろうと思い、2,3日前に直に会って話ししたほうが良いと考え、来月会える日はないですかと尋ねました。その話の流れで、彼女自身が大学で専攻している授業やボランティア活動が忙しくテンパっていて、土日も休めないという話をメールでしていました。しかし、話の中で、相応しくないようなプリクラの写メが彼女から送られてきて、なんだろうと私自身感じました。 ここでQ1です。彼女からのメールが少なくなった理由は、気持ち悪いからとか、不快だからと考えているのです。やはり、そうなのですか? 更に話の続きですが、私自身、「心配している」などと彼女を不快にさせるようなことをメールで述べてしまったことについて謝り、少しの間、反省のため私からメールを送信することは止めますと述べました。その代わり、こちらから、私自身が旅費をかけ、たまたま互いの日曜日が空いている日に会って、どうしても直接話をしたいと思っていました。、その思いは彼女に言わずに「会えませんか?」とだけ尋ねたところ、「いいですよ」と言われ、アポを取りました。 Q2です。彼女の心理はどのようなものなのでしょうか?本当に気持ち悪かったら、嘘でも言って会わない手段などをとるはずと自身考えたのですが・・・。はっきりと言って混乱しています。メル友とは、複雑です。 的確な助言をお願いします。