• ベストアンサー

九州のくんち

九州には、くんちと呼ばれる祭りが 長崎くんち、唐津くんち、博多おくんち、 とあります。 これらは祭は、神社も違えば、その神社の主祭神も 違うようですが、なぜ同じ名前なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

秋祭りはどこでも開催されています。「くんち」の語源は[宮日]とも[供日]とも言われますが、陰暦9月9日の重陽の節句に開催されたことから九日が訛ったというのが有力です。長崎や佐賀には地名を冠した「○○くんち」なる秋祭りが数多存在しますが、長崎くんちがそのルーツであると考えられます。

参考URL:
http://nagasaki.cool.ne.jp/tdragon/kunchi.htm
kaseikarakita
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。 「○○くんち」が数多あったとは知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九州旅行のプランをたてるのを手伝ってください!

    初めての九州10泊旅行の計画を立てているのですが、特に前半部分を悩み過ぎて疲れてしまいました。 まず、1泊目は博多、その後長崎にも1泊して5泊目に由布院に1泊したいのですが、その他の2泊を何処にしてルートを繋げるのが良いか悩んでいます。 今考えているのは、 1泊目 博多 2泊目 唐津 洋々閣 3泊目 長崎 4泊目 天草 五足のくつ 5泊目 飛行機で熊本空港へ そこからレンタカーで中岳火口→     由布院 玉の湯 こういった感じなのですが、唐津と天草は特に行きたい訳でもなく、特に天草は観光するところってあるのでしょうか??(天草在住の方、ごめんなさい。)わざわざフェリーと飛行機を利用しなければ行けないですし…。他のルートをお勧めして頂ける方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 長崎くんちのチケット

    10月に東京から「長崎くんち」を見に行こうとしています。 既に航空券と宿は手配しました。 祭りを気軽に見るつもりだったのですが「チケット」があることがわかりました。既にチケットは完売しているようです。そこでお尋ね致します。 (1)一般の祭りと違って「長崎くんち」はチケットがないと見物できないものなのでしょうか? (2)チケット無しで見る方法がありましたら、お教えください。宜しくお願いたします。

  • 初めての九州一周旅行

    9月中旬に長めの休みが取れるので、親子二人(30代と60代の2人)で九州を旅行します。 九州は初めてです。親は目が不自由なので、美味しいものを食べさせて、良い温泉に入ってこようと思います。 以下のようにスケジュールを組んでみましたが、実際にまわることが可能かどうか教えてください。 また目の不自由な人間でも楽しめる観光地があったら教えてください。(地獄めぐりなどは無理と言われました) リクエスト(外せないもの)九州新幹線・唐津(宝当神社)・熊本城・指宿・湯布院・別府・温泉 IN/OUT 福岡空港 1日目 福岡空港IN―(筑肥線)―唐津(泊) 2日目 唐津―(宝当神社・唐津城など散策)―唐津(泊) 3日目 唐津―(筑肥線)―博多―(九州新幹線)―熊本―熊本城―熊本(泊) 4日目 熊本―(九州新幹線)―鹿児島―(指宿枕崎線)―指宿(泊) 5日目 指宿―(指宿枕崎線)―鹿児島―(日豊本線)―宮崎―青島(泊) 6日目 青島―(日南線)―宮崎―(日豊本線)―大分―由布院(泊) 7日目 由布院―別府(散策?)―(日豊本線)―博多―福岡空港OUT 特急電車も乗りたいというリクエストに合わせ、 指宿のたまて箱・きりしま・にちりん・ゆふいんの森・ソニックに乗る予定です。(全て指定席を取る予定です) このあたりでも、注意点などがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • JR九州ネット早特

    よろしくお願いします。 九州ネット早特の切符を買って博多から諫早までいきたいのですが博多から長崎までしか区間がないのです。博多から長崎の切符を買って諫早で途中下車(駅外に出る)することは可能でしょうか??

  • 九州旅行について(4泊5日)

    9月に修学旅行以来、初めて九州旅行に行く予定です。 テーマは『美味しい食べ物』と『温泉』です。 そこで、 1日目 羽田-博多 博多泊(博多でラーメン) 2日目 博多-長崎 長崎泊(長崎でちゃんぽんとトルコライス) 3日目 長崎-大分 湯布院泊 4日目 湯布院泊 5日目 大分-羽田 と漠然と考えてみました。 しかし、九州の交通事情がいまいち分からず・・・。 (高速バスが便利なのでしょうか?) 湯布院と博多はマストと考えています。 長崎が入ることで移動が多くなってしまうのかなぁ?など 色々と考えているのですが、 是非、皆様の意見をお聞きしたく投稿しました。 どのように周れば移動にロスがないか? それぞれの地で『ここおススメ!』というお店等 アドバイスいただければと思っています。 宜しくお願いします。

  • 九州旅行

    2月上旬に、九州旅行をします。 博多まで羽田から空路で行き、1、2泊目は山口の友達の家に泊まって 山口をまわり、その後九州に入ります。 下関あたりから、電車で行く予定なのですが、 3、4泊めに長崎に泊まり、長崎を周りたいです。 その後他の友達と合流し、博多、もしくは熊本、大分あたりを周ろうかと考えているのですが・・ ★ 安いフリープラン(JASナイスウイングのようなもの)にはどういうものがありますか? ★ 博多、熊本、大分ではどこがオススメですか? 回答お願いします。

  • 九州3泊4日の旅行について

    8月末に友人と2人で初めての3泊4日九州旅行を考えております。 全く土地勘がないので、効率のよい巡り方を教えていただけるとうれしいです。羽田から飛行機で行き、レンタカーを借りる予定です。 行きたい所は ・博多の屋台 ・高千穂峡のボート、天岩戸神社 ・夢大吊橋 ・江田神社、鵜戸神社 ・黒川か湯布院に宿泊 ・熊本城 となっております。 漠然として申し訳ないのですが、お知恵を借りてもう少し詰めて行きたいのです。お勧めの場所等あったら教えてください! (博多が夜になってしまうので日程が厳しかったらはずしてもよいです) 歴史や城が好きなので、長崎の竜馬通りも少し気になります。 歴史関連でも行ったほうがいいよ!という場所があったらお願いします。

  • 祭りの観客数

    福岡の「博多どんたく」や佐賀の「唐津くんち」や京都の「祇園祭」、青森の「ねぶた祭」、仙台の「七夕まつり」など全国的に有名な祭りが日本にはたくさんありますが、観客数はどのよな方法で求めているのでしょうか? 何か数学的な計算方法があるのでしょうか?

  • 九州旅行

    明日から2泊3日で九州旅行に出かけます。 突然ですが、長崎、博多で美味しいものを食べさせてくれるお店を教えてください。 ジャンルは食べ物ならなんでも・・・ 急ですみませんが、皆さんのおすすめを是非!!

  • 九州3泊4日旅行について

    2人で九州を3泊4日する予定なのですが、九州が始めてなのでお勧めのプランがあったら教えて下さい。(宿は決まっていて下記日程です) 又、観光はレンタカーを使う予定ですが、 SUNQバスなど公共機関を利用した方が効率的なのでしょうか? <一泊目> AM11;00博多着~キャナルシティー~太宰府~福岡屋台~博多(泊) *門司港or柳川も観光したいのですが、時間的に可能でしょうか? <二泊目> 博多→長崎市内観光 長崎(泊) <三泊目> 長崎→別府観光 別府(泊) <四日目> 別府→博多駅着 よろしくお願いします。

印刷時間が異常に遅い
このQ&Aのポイント
  • 印刷時間が異常に長くかかるトラブルについて相談します。
  • 環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 関連するソフトや電話回線の種類は記入されていません。
回答を見る