• ベストアンサー

英語圏の人はなぜ英語を話すようになったのですか。

jayoosanの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.7

これ面白いですよ。 http://www.euratlas.com/time2.htm 大公開時代のずっと前から英国本島と、そのとなりのアイルランドも含め勢力争いをしていましたが、英国(England)がスコットランドやアイルランドを手中に押さえたとき、英語も広まっていきました。 アイルランドの言葉やスコットランドの言葉も現在影を潜め、英語が使われるようになったことを考えると、言語統制を強く行ったのかもしれません。 日本も明治時代に大陸や東南アジア、太平洋諸島などに進出・統治しましたが、歴史書をみると西洋の植民地とは異なり、現地言語や文化もそれなりに認める政策をとっていましたので異なります。 台湾はかなり日本語が支配しましたが、それでも日本の敗戦後、中国国民党の政策転換で日本語を禁じられました。 日本が世界大戦に負けていなかったら、日本語の地図は変わっていたと思います。

greenest
質問者

お礼

jayoosanさん回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英語が出来るようなった人に質問です。

    英語が出来るようなった人に質問です。 これから英語を覚えようと思うのですが、いくら覚えても日常的に英語を使うことはないので、どんどん忘れてしまいそうなんですが、 英語を覚えたけど今はもうかなり忘れてしまって無駄だったという人いますか? いや1度覚えたら忘れないというひとでも回答お願いします。

  • 英語が苦手な人向けの英語、英単語の覚え方

    私は英語がとても苦手です。 中学、高校は全て暗記でテストをこなしてきました。 今就職活動中なのですが、一般常識やSPIに出てくる英語がどうしても解けないのです。  英単語専用のノートを作りそこに英単語を書き出し、意味を調べ、 さらに何度も書いて覚えようと試みたのですが、どうしても覚えられません。 教えてHOME’Sくんに、昔は英語が得意だったけれど~の質問と回答を読ませて頂きましたが、 そこに載っていた回答が私にも当てはまるのか確認する意図もあります。  英語が苦手だったけれど克服された方、 または英語が得意でこう覚えると良いという方法を知っている方、 ご回答して下さるととても助かります。

  • 「その人知りませんか?」を英語で

    こんにちは。つまらない質問です。 私が中学生の時、英語の小テストで“Do you know him?”という文を 「その人知りませんか?」と訳したら△をもらいました。 それでは、タイトルにある「その人知りませんか?」は英語で何て言うのでしょう? “Don't you know him?”では違うような気がします。

  • なぜ、英語が話せないのでしょう?

    日本の中学、高校教育を受けた人は最低でも6年間英語に触れていることになります。 それでも、英語がペラペラしゃべれるわけではありません。 歴史的背景、文化的背景、和製英語、教育問題・・・ 様々な理由があると思うのですが、なぜ英語がしゃべれない人がいるのか具体的に知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 英語の質問です

    英語の質問です (1)異なる文化背景をもつ人と語り合う時、最も重要なことはなんだろうか(英訳をお願いします)

  • 中南米の人の英語力ってどれくらいでしょうか?

    こんにちは、お世話になります。 インターネットでチャットをしていて、中南米の人の英語が本当に分かりづらいのですが、彼らの平均的英語力はどれ位なのでしょうか? 平均的に、英語を喋れるひとはどれ位いますか? 興味本位の質問ですので、お時間のある時にご回答ください。 大体で良いので教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

  • 英語圏の人たちにとって最も易しい言語

    つまらない質問ですが、お付き合い頂ければ幸いです。 日本人にとって最も易しい外国語は韓国語というのが定説らしいですね。(反論のある方もおられるかもしれませんが、ここではそういうことにしてください。) 英語圏の人たちにとっては外国語としてはフランス語やスペイン語がメジャーで、外国語の中では比較的易しい部類に入るでしょうけど、 性の区別や動詞の変化では英語圏の人も覚えるのにかなり苦労すると思われます。また、ドイツ語ですが、英語と同じゲルマン系の言語ではあるものの 性はありますし、語順もかなり英語と違う部分があるし、名詞や形容詞の格変化は煩わしく感じられると思います。 そこで質問ですが、英語圏に人たちにとって最も学びやすい言語は何語でしょうか?

  • こんな性格の人を英語で何と言うのでしょうか?

    思い出そうとしても、いくら調べても分かりません。 こんな性格の人を英語で何と言うのでしょうか?エゴイストでもないしストイックでもないし… 『他人に無関心な人。自分に不利益や被害が無ければ周囲の不正や、誰もが不快感を覚える非常識な行動でも無関心で腹を立てない人』

  • 英語に訳してください!

    「特に太ったオヤジが気に入らない」 「国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ」 「陛下は極度に見苦しいが、人を騙す才能は溢れているでゲス。だいたいその顔で結婚なんて非常識じゃ」 の、カービィアニメのセリフを英語に訳してほしいです。できればなるべく中学英語でお願いしたいです。

  • 英語話せる人に対して

    英語話せる日本人、または社会人の英語学習中の人に対して、否定的なのはなぜですか? 大人になってから勉強してもどうせ無理、みたいな雰囲気を醸す人が多いですが。。。 気にくわない?