• ベストアンサー

デスクトップはデフラグしても最適化出来ない!?

使用OS:XP Pro 以前、 「デスクトップはデフラグを実行しても最適化出来ないので、デスクトップ以外(例:Dドライブ直下など)にファイル保存用のフォルダを作り、そこに保存した方がHDDが長持ちする」 というのを聞いたことがあります。 これは本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

同じ物理ドライブにDがあるなら、長持ちするかどうかというのは、変わらないと思います。ただし、デスクトップ上にファイルを大量に置くと、PCの立ち上げに時間が掛かったり、不具合が置きやすいし、アイコンも大量に出来て見にくくなるので、別フォルダに整理した方が良いとは思います。 また、CドライブはOSに付属のデフラグツールでは完全にデフラグは出来ませんが、市販のデフラグソフトを使えば、Cドライブも完全にデフラグは可能です。

dick_dicks
質問者

お礼

お返事ありがとうございます^^ 普通に使用している分には問題ないのですね^^ ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.5

http://www.auslogics.com/disk-defrag/ めっさ速くてフリーのデフラグツール ちなみにデスクトップのパスは C:\Documents and Settings\ユーザ名\デスクトップ

dick_dicks
質問者

お礼

お返事ありがとうございます^^ t78abyrf9cさんにご紹介頂いたPerfectDiskと共に参考にさせて頂きます。 ありがとうございました!

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

↓も参考にしてください。 http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/QA.php

dick_dicks
質問者

お礼

お返事ありがとうございます^^ t78abyrf9cさんのご意見と共に参考にさせて頂きます^^ ありがとうございました!

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

と、言うよりも、OSが入っているCドライブのシステムファイルは、OS付属のデフラグツールでのデフラグが不可能なので、徹底的なデフラグを行うには市販ソフトに頼る以外に方法がありません。 http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/QA.php#3 http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/ PerfectDiskというソフトであれば、完璧なデフラグが出来ますので、是非体験版で実感してください。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007PGVF6 http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/index.php http://www.netjapan.co.jp/r/download/RAXCO/

dick_dicks
質問者

お礼

お返事ありがとうございます^^ 早速PerfectDiskの体験版を試してみたいと思います^^ あちがとうございました!

dick_dicks
質問者

補足

“ありがとうございました!”の間違いです(笑)

回答No.2

個人的な思考ですが、関係ないとおもいます。 フラグメンテーションは、データを消したり書き込んだりするときに、書き込む場所がそのときそのときで違うということと、書き込んでも特定のブロック単位でかくので、そのブロック内で余りが発生するということだとおもいます。 もしDドライブに書いたデータは削除しないとして、新規書き込みするデータだけ溜め込んで置いていくなら、Dドライブについてはデフラグはほとんどしなくていいとおもいます。そうでないなら、関係ないとおもいます。 ちなみに、「デスクトップ」のデータは、起動ドライブ(普通はCドライブ)になります。 あと、「デフラグ」と「HDDが長持ち」というのは少し用件が違うと思います。デフラグしなくてよい という意味での長持ちなら、関係してきますが。 ひとつの意見として参考になさってください。

dick_dicks
質問者

お礼

お返事ありがとうございます^^ >>もしDドライブに・・・関係ないとおもいます。 >>あと、「デフラグ」と・・・関係してきますが。 上記2つの意見、大変参考になりました^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デフラグをやってたらある所で止まってしまいました。

    まだ買って三か月のデスクトップPCです。 もうデフラグしなくちゃと思いCドライブがSSDなのでまだいいかなと思い、Dドライブの3TbのHddをDefragglerでデフラグやりました。 2Tbぐらいデータがあります。 4時間ぐらいかかったところで止まってしまいました。 あるファイルで止まっているようです。 再起動して又解析しても断片化14パーセントのままです。 デフラグ実行してもまた同じところで止まったまま進みません。 どうすればいいでしょうか?

  • Dドライブ直下にファイルをコピーできない

    Cドライブしか無いPCで、Dドライブが欲しくて パーテションをソフト使ってNTFSで切りました。 そこまでは上手くいったのですが、Dドライブ直下に PowerUserではファイルが保存できないのです。 Dドライブ直下にフォルダーを一つ作ってあげて、その中には 保存が可能なんです。 Admin権限だと、Dドライブ直下でも保存は可能です。 いろいろと悩んでみてみたもの、どうにもならず、 お知恵を拝借したく、質問させていただきました。 OSは、XP Pro SP2です。 宜しくお願いします。

  • デフラグについて

    デフラグというものは通常システムファイルのあるドライブ「C」などのみ実行すればよいのでしょうか? ちなみに私のPCはbootdrive以外に物理的に違うHDDが増設してあり、そこにweb素材JPG、GIFなどが40Gほど保存してあります。 以前何度かそのドライブにデフラグを実行したのですが、かなり時間がかかる上、データファイルなので特にデフラグをかける必要が無いようにも思えるのですが・・・ しかし以前データファイルでも定期的のデフラグ実行しないとHDDのクラッシュする確立が高まるなどと聞いたことがありますが、実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップの保存先について

    デスクトップ画面にファイルを置くとCドライブに保存されますよね。 それをDドライブに保存されるように変更しようと〔Cドライブのデスクトップフォルダを右クリックでドラッグしてDドライブ上に移動〕したのですが、そしたらデスクトップ画面には何も表示されなくなってしまいました。 Dドライブ上のデスクトップフォルダにはちゃんとデータが入っていますしCドライブのほうにはもうそのフォルダ(デスクトップ)は存在していません。 ためしにネットから適当な画像を拾ってきてデスクトップ画面にはりつけてみましたが、フォルダにはちゃんと入っていてデスクトップ画面には表示されません。 どうすれば画面に表示されるようになるのでしょうか? OSはXPです。

  • デスクトップの場所

    Windows Vistaのデスクトップの保存場所を、Dドライブにデスクトップフォルダを作成して移動させようと思ったのですが、間違えてDドライブ直下に移動させてしまいました。 一度元に戻そうと思ったのですが、『"D:\System Volume Infomation"より下の標準サブフォルダの一覧を構築できませんでした。アクセスが拒否されました。』とメッセージが出て元にもどせませんでした。 今のままだとDドライブに保存したファイルが全てデスクトップに表示されてしまう為、何とか元にもどせないでしょうか。

  • デスクトップの指定ドライブ

    私はHDDをCとDに分けて使い、Cをシステムフォルダにし、Dをデータフォルダにしています。 初期設定ではデスクトップはシステムフォルダに指定されているので、大きな容量のファイルを扱うのに不便な点が多く、デスクトップ画面をDフォルダの直下に指定したいのですが、できるでしょうか? OSは2000SP4です

  • Dドライブのデフラグが出来ません

    パソコンはNECバリュー・スター、OSはXPです。 (Dドライブ)をデフラグ・ツールで最適化したいのですが、 最適化ボタンをクリックしても、 「ボリューム(D:)上でchkdskを実行するようにスケジュール されていることを検出しました。"chkdsk/f"を実行してください。」 と表示され、最適化で出来ません。  どのように実行したらいいのでしょうか。 なるべく分かり易くご教授ください。 ちなみにDドライブには再セットアップ用(?)の (APSETUPC)というフォルダがあるだけです。 ハードディスクに問題があるのでしょうか。

  • デフラグができません。

    ドライブ1(C、D)とドライブ2(E、F)があり、 「すっきり!!デフラグ」というソフトで 「シェルを入れ替えて実行」でデフラグしてみたのですが、 Dドライブだけが最適化できません。 デフラグが完了しても、コンピュータの管理で調べると 真っ赤でこのドライブを最適化して下さい、と出ます。 windows標準のデフラグツールでもしてみましたが無理でした。 なぜでしょうか?お願いします。 91GB(空き21B) 全体の断片化39% ファイルの断片化79%です。 

  • デフラグできません

         OS Windows98 を使用しています。 デフラグ実行中(ファイルシステム最適化中10%完了時点でドライブ内容が変更に なりました)と表示されふりだしに戻り0%からスタートします。 *ドライブCは上記のようになります。(何度試みても同じ現象です) なぜデフラグが完了しないのか教えてください  *ドライブDはデフラグ問題なく完了します。  *スクリーンセイバー、ウィルスバスター等のアプリケーションは終了させています。

  • デフラグができない。

    OSはXPです。ドライブCはデフラグを正常に行えたのですが、ドライブDが以下のメッセージが出てきます。 「ボリューム(X:)上でchkdskを実行するようスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行してください。」 エラーチェックをかけてみましたが、マイコンピューターのプロパティからやる方法では、下記エラーが出たので、 「ディスク検査のユーティリティは Windowsファイルの一部に排他アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行できませんでした。これらのファイルはWindowsの再起動後にのみアクセスできます。次回のコンピュータの再起動後に、このディスクの検査を実行しますか?」 コマンドプロンプトの方法でやり直し、再起動してエラーチェック画面が出て、そのあとWindowsが起動したので、これで、デフラグできると思ったのですが、出来ません。再度、あのメッセージ("chkdsk /f"実行しろ)が出てきます。 さらなる対処法を探したらセーフモードで実行するという方法もあったので、セーフモードで、上記の一連の操作をやって、デフラグをやったのですが やはり("chkdsk /f"実行しろ)しかでません。 対処法を教えてください。 なお、コマンドプロンプトの際はchkdsk d: /fとちゃんとドライブDを選択しています