• 締切済み

日本銀行券の肖像候補

日本銀行券の肖像の採用基準(非常に曖昧のようです)を調べていくうちに、今までの肖像候補を数人知り、とても興味が湧きました。芥川龍之介や滝廉太郎・与謝野晶子などなど、日本文化や何かの発展に寄与、国際性のあり、偽造しにくい肖像の人物などが多く候補に挙げられているようです。 そこで、今までに日本銀行券の候補に挙がった人物と皆様のおススメの肖像候補をご教示頂ければと思います。経済カテゴリーと迷いましたが、こちらのカテゴリーでご質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 私は、湯川秀樹/津田梅子/渋沢栄一 あたりが妥当なのかと思いますが、インパクトに欠けますね…

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.5

私は決して、質問者さんが挙げられた3名がインパクトに欠く、とは思えません。強いて言うなら、湯川秀樹が比較的最近に没した点位でしょうか? さて、私なりに選ぶなら、下記の方々になります。 1)間宮林蔵:福沢諭吉よりは昔の人にせよ、聖徳太子よりは新しく、その名が海峡と関る点で、国際性に富むのだけは確かです。 2)"製紙王"の異名をとり、しかも自分が創立した大学が慶応義塾大工(現理工)学部へ発展して言った点で、藤原銀次郎 3)他には(曾孫の1人がオノヨーコで、安田財閥を築いた)安田善次郎や(曾孫の1人が松岡修造で、阪急の創設者の)小林一三辺りが含まれても然るべきでしょう。 4)2)~3)で財界(経済)人に絞りましたが、スポーツ界なら、兵頭(旧姓)秀子、人見絹江、織田幹雄の3名は有力候補者なのも粗間違いありません。 5)(最後に)作家なら、川端康成、三島由紀夫・・となる筈ですが、自殺者なのが引っ掛かりますね。 暗殺されたのなら、伊藤博文の例があったので、引っ掛からないと思うのですが・・

milkbin
質問者

お礼

私も作家なら誰かと考えましたが、三島はさすがに日本銀行券には採用されないとは思いますが、芥川・川端辺りかとも思いましたが、共に自殺されているので、ちょっと現実味に欠けるかなぁといった具合でしょうか。残るは森鴎外くらいかしらとも思います。 今思うと夏目漱石より日本銀行券の肖像に相応しい作家はなかなか思いつきません。

  • gabbin
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.4

ダグラス・マッカーサー ヤマトタケルがあったから、弟橘媛 明治天皇 東郷平八郎 一休さん  水戸黄門 徳川家康ありましたか?

milkbin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マッカーサーを日本銀行券の肖像にですか? 私には考えられませんでしたので、新鮮です。実現は至極難しいと思います。国民のどれだけが賛成するのかちょっと興味があります。 私はご質問する際に、津田梅子ではなく孝明天皇を持ってこようかと思いましたが、女性を入れたいがために候補から外していました^^幕末における孝明天皇の役割は非常に大きなウェイトを占めており、孝明天皇が生きていたら今の世の中とは違う世の中になったろうと勝手に評価しています。 徳川家康の紙幣はまだありません。 日本銀行券の肖像のアンケートをとりますと、坂本竜馬などと並び非常に人気が高いようですね。個人的には、家康ではなく慶喜の方が好ましいですけれど。竜馬はどこの団体かは忘れましたが何度か財務省に5万円札の肖像にと嘆願書が出されているようですね。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

候補というとこんなのか http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/enq/041025/ なんでも偽造防止には人の顔だと変形するとわかる(見分けられる)ので比較的鮮明な写真残っている人から選ぶようです。 樋口一葉は女性として初めてお札に登場。文化人選ぶのは世界の傾向だそうです。 女性なら与謝野晶子さん。きみ死に給う事なかれです(^^) まぁ、好戦的な政治家たちが退場してからですね。もうひとつお孫さんが政治家なのでこの方が引退しないと実現できそうにないが。 ジョンレノンがお札になるのは国歌を「イマジン」にって若者の運動が実ってから。 想像して、国境なんてない。想像して、所有なんてない。貧しさも飢えもない。みんなが兄弟だから。みんなが世界を分かち合う。 芸能界、スポーツ界から美空ひばりさんや松井とかね。 歴代でもこれだけマイナーから選んでますって。 http://www.capnet.or.jp/coin/09money-vol5.html 清麻呂や田村麻呂はいまの人は名前も知らないでしょう(^^) 田村正和って言いそうな。

milkbin
質問者

お礼

樋口一葉は日本銀行券としては初めての女性ですね。神功皇后は明治時代に紙幣の肖像として描かれていますね。 芸能界やスポーツ界からの方々が肖像候補を考えると王貞治さんや美空ひばりさん、渥美清さん等でしょうか。 個人的には、今、(実質的な)初の征夷大将軍が肖像になったらと考えると多いに現実味に欠けてしまう気がします。 他にもお心当たりがございましたら、是非ご教示下さい。ありがとうございました。

  • qweras
  • ベストアンサー率17% (35/200)
回答No.2

訂正:   市川房江 → 市川房枝 間違えて、すみませんでした。

  • qweras
  • ベストアンサー率17% (35/200)
回答No.1

『湯川秀樹』は、『野口英世』よりも相応しいと思います。 『野口英世』の名声は、虚名のような気がするので、千円札に選ばれた時は、「何で?」と不思議に思いました。 湯川秀樹の方が相応しいです。 私は、『北里柴三郎』と『関孝和』が良いと思います。 あと女性も挙げたいのですが、 『原節子』、『美空ひばり』、等・・・、芸能人になってしまいます。 日本には、女性の学者や政治家に大人物がいませんから。( 『市川房江』などという虚名は挙げたくありません。)

milkbin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も野口英世はとても尊敬出来ませんし、紙幣の肖像として相応せずと考えます。財務省は新紙幣発行に際し、急ピッチで事を進めたそうですので、肖像として書きやすい野口英世を選んだとも言われているそうです。 北里柴三郎には私も多いに賛成します。 湯川秀樹はちょっと偽造されやすそうですね。 女性では平塚らいてうや与謝野晶子が候補になった事があるみたいですね。でも、彼女たちの政治背景を鑑みると、ちょっと紙幣の肖像としてはいただけないかも知れませんね。原節子さんが肖像になったらと思うと気持ちが高揚しました。ただ、ご健在の方々はお札の肖像として採用しない方向性を財務省は持っているようです。 また、ご意見等ございましたら是非お願い致します。

関連するQ&A

  • 新紙幣3人のそれぞれの選定理由

    渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎 3偉人が新紙幣に選ばれた理由は何ですか?

  • お札の肖像について

    お手数かけます 日頃利用している紙幣に関してアンケート的な質問します 日本の紙幣の肖像は、日本銀行法47条を基にして財務省令(政令)を経て官報で告知されます なお、紙幣に関しては国立印刷局が実質的実務管轄を行なっているようです。 質問は、お札の肖像について、不満がありまして、質問提起します。 国立印刷局によれば、お札の肖像に関しては、特段の制限はないようです 参考URL:http://www.npb.go.jp/ja/intro/faq/ans.html#001 (質問:お札の肖像はどのように選ばれるのですか?より) 個人的な思想から、福沢諭吉を嫌悪している都合もあって、お札の肖像を是非に変更したいと希望しています 回答者さんには、 仮に日本銀行券(お札)の肖像を変更するなら、どんな肖像が望ましいのか?について回答してもらいたく思います。 (なお、「肖像」に関しては、人物に限定することなく、風景や図画なども含みえるものとして回答してください) なお、私案ですが 一万円 渋沢栄一 五千円 後藤新平 一千円 今上天皇 次点 津田梅子・大久保利通 (一万と一千は逆転するのも可) 富士山・もしくは、地域の「富士山」的霊峰 日本全国地図(竹島・尖閣諸島。北方領土などを明記しえるデザインで) など なお、一身の都合上、以下の人物は排除してください 今上天皇以外の歴代天皇および皇族 和気清麻呂・武内宿禰・藤原鎌足・聖徳太子などの存在が怪しい・もしくは肖像が存在しない人物 特例:岩倉具視・福沢諭吉

  • 1.紙幣が一新され新たな肖像画に渋沢栄一、津田梅子

    1.紙幣が一新され新たな肖像画に渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎が採用されるらしいが皆さんにとってこの御三方は? 2.電子通貨が流通し紙幣がなくても生きていける時代に偽造防止技術が発展したからといって紙幣を新しくしてもあまり意味がないのではないだろうか? 3.この時代において紙幣の存在意義とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2019040801002597 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/渋沢栄一 https://en.wikipedia.org/wiki/Shibusawa_Eiichi https://ja.m.wikipedia.org/wiki/津田梅子 https://en.wikipedia.org/wiki/Tsuda_Umeko https://ja.m.wikipedia.org/wiki/北里柴三郎 https://en.wikipedia.org/wiki/Kitasato_Shibasaburō

  • 歴史の偉人

    こんにちは。中学生のsinju612です。 夏休みの課題で、歴史の偉人を1人選んで調べるというのがでました。 そこで皆さんに下記の人物から好きな人を1人選んで一番多かったものを調べようとおもいます。 締切日:7月17日(金) 01:津田梅子 02:津田仙 03:平塚雷鳥 04:与謝野晶子 05:西郷隆盛

  • 1.1万円札はアングラマネーの温床になるので1万円

    1.1万円札はアングラマネーの温床になるので1万円札は次の渋沢栄一で終わりは本当なのだろうか? 2.渋沢栄一は児童労働をさせたりした人間なのに1万円札の肖像にするのには問題はないのだろうか? 3.歴史的な人物としての渋沢栄一の利点欠点は? 4.1万円札そのもの利点欠点とは? 政治、歴史カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 新日本紙幣が2024年頃発行予定に、新円切替えか?

     新日本紙幣が発行される理由は 、....  財務省の発表によると 、新札 の肖像画は1万円=渋沢栄一 、5千円=津田梅子 、千円=北里柴三郎 となり、2024年をめどに変更予定ですと。  決して、日本政府の財政は豊かではなく、いや、返済出来ないほどの国債残高が富士山程に積み上がっています。 こんな時期には、無駄遣いは出来ない筈です。 それなのに、呑気に新札発行と、言います。  もしかしたら、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にして、国債残高を、1100兆円から11兆円に下げてしまおうと言う魂胆かもと、疑りたくなります。  みなさん、どう思いますか?

  • 1.渋沢栄一津田梅子北里柴三郎のお三方は利他な人物

    1.渋沢栄一津田梅子北里柴三郎のお三方は利他な人物達だがなにかしら欠点(よくない部分)はないものだろか? 2.なぜこの御三方は利他的な人間達なのにあまり認知度が低いのだろうか? 歴史カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://en.wikipedia.org/wiki/Shibusawa_Eiichi https://en.wikipedia.org/wiki/Tsuda_Umeko https://en.wikipedia.org/wiki/Kitasato_Shibasaburō

  • 渋沢栄一ってどんな人物?

    最近日本銀行本店の近くの公園で渋沢栄一の銅像をみかけました。学生時代に日本史で名前や概略等は何となく頭の片隅にありましたが、これも何かの機会と思い彼の生涯の偉業等を勉強してみたくなりました。そこで渋沢栄一についてお詳しい方に質問ですが、彼の伝記や小説等で何か良い本があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 早急にお願いします!

    日本史の授業で、二宮尊徳について調べています。 それで、尊徳から影響を受けた人を載せる箇所があるのですが、調べてもなかなかわからなくて。 だから、次の二人の人物がどのように尊徳から影響を受けたのかを教えてもらいたいです。 渋沢栄一 西郷隆盛 よろしくお願いします。

  • お札の肖像

    新デザインの紙幣が発行されるとします。 あなたなら、誰を紙幣の肖像に選びたいですか? ◆ 一万円札(福澤諭吉) ⇒ ◆ 五千円札(樋口一葉) ⇒ ◆ 二千円札(紫式部※) ⇒ ◆ 一千円札(野口英世) ⇒ ※ 紫式部は肖像としてではなく裏面の図柄です。 ちなみに、私はこんな感じです。 ◆ 一万円札(福澤諭吉) ⇒ 坂本龍馬 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E9%A6%AC  ◆ 五千円札(樋口一葉) ⇒ 津田梅子 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%A2%85%E5%AD%90 ◆ 二千円札(紫式部※) ⇒ 手塚治虫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB ◆ 一千円札(野口英世) ⇒ 湯川秀樹 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E7%A7%80%E6%A8%B9