• ベストアンサー

新日本紙幣が2024年頃発行予定に、新円切替えか?

 新日本紙幣が発行される理由は 、....  財務省の発表によると 、新札 の肖像画は1万円=渋沢栄一 、5千円=津田梅子 、千円=北里柴三郎 となり、2024年をめどに変更予定ですと。  決して、日本政府の財政は豊かではなく、いや、返済出来ないほどの国債残高が富士山程に積み上がっています。 こんな時期には、無駄遣いは出来ない筈です。 それなのに、呑気に新札発行と、言います。  もしかしたら、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にして、国債残高を、1100兆円から11兆円に下げてしまおうと言う魂胆かもと、疑りたくなります。  みなさん、どう思いますか?

  • Broner
  • お礼率80% (1004/1245)
  • 政治
  • 回答数12
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.8

No.2,3です。 ご返答、ありがとうございます。 私はあなたの心につける薬はありませんが、いくら何でもG7でデノミの強要はないだろうと思います。 理由は以下のとおりです。 一つは、国家が持つ通貨主権を侵害すること。 過去に、デノミを他国に強要した事例はないこと。 日本はデフレでこまっているのに、インフレ対策として使用されるデノミの適用はないだろうということです。 それでもデノミが心配なら、No.3で紹介した外貨預金をオススメします。 デノミで円の価値が1/100になったら、時間が経てば為替レートは最適化されますが、デノミ直後に両替すれば一気に100倍です。 このチャンスは逃せません。 もし、質問者さんが言う通りにデノミが行われるのであれば、これは一大チャンスです。見逃せませんね。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『いくら何でもG7で、デノミの強要はないだろうと思います。 理由は以下のとおりです。 一つは、国家が持つ通貨主権を侵害すること。 過去に、デノミを他国に強要した事例はないこと。 日本はデフレで困っているのに、インフレ対策として使用されるデノミの適用はないだろうということです。』ですか。  米国政府が、財政破綻して、議会は、2年内に負債を減らすこと、それまで暫定的に3400億ドル負債上限を上げる裁量をしました。 トランプ大統領が、負債を減らすことが出来なければ、破綻して、新ドル切り替えです。 また、トランプ大統領が、10%負債を減らすことが出来ても、5年位でまた上限を超えるかも知れません。 ずーつと、緊縮財政は続くのです。 それに、耐えられなければ、新ドル切り替えです。 長期的に財政安定を図れば、新ドル切り替えか戦争です。 だから、米日は、長期的に財政安定を考えれば、新ドル、新円切り替えか戦争です。 デフレは一時的なもの、国債残高を通貨引下げする政策は、長期的に財政安定策です。 重要度が違うと思いますが。

その他の回答 (11)

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.12

No.11です。ならば、逆に質問者さんに問いたい。 あなたは、あなたの予想する危機に対して、何らかの行動をとっているのか。 その具体的な方法を、教えて下さい。 もし、okwaveやその他の掲示板で質問しているだけなら、行動は何もしない、ただ騒いでいる人だと言うことを、自分で立証しているということです。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『ならば、逆に質問者さんに問いたい。 あなたは、あなたの予想する危機に対して、何らかの行動をとっているのか。 その具体的な方法を、教えて下さい。 もし、okwaveやその他の掲示板で質問しているだけなら、行動は何もしない、ただ騒いでいる人だと言うことを、自分で立証しているということです。 』ですか。 私も、メイプル金貨を買い増しする等しています。 今後は、海外銀行に口座を持つ等計画しています。

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.11

No.8です。 うん、分かった。あなたは、騒ぎたいだけの人ですね。 まあ、未来は不確定だし、質問者さんの言うことが、万が一起きないとも限らない。 そのための対策は、既に示しました。 まあ、過去のデノミは、敗戦直後の極度の経済混乱の中で起きたので、私は同じ事態にはならないだろうと予測していますが。 今はデフレなのよ。インフレに困った時の心配してどうするの(苦笑)

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『うん、分かった。あなたは、騒ぎたいだけの人ですね。 まあ、未来は不確定だし、質問者さんの言うことが、万が一起きないとも限らない。 そのための対策は、既に示しました。 まあ、過去のデノミは、敗戦直後の極度の経済混乱の中で起きたので、私は同じ事態にはならないだろうと予測していますが。 今はデフレなのよ。 インフレに困った時の心配してどうするの(苦笑) 』ですか。  人生、発生確率の低いことでも、リスク回避策として、準備しておくことも、泣きを見ないために必要です。 デフレと言われても、金利も付かない金の価格が上昇しているし、米国政府は財政破綻している。 米国政府はなりふりかまわず、財政赤字削減してます。 義理を欠いたシリア撤兵までして。 失敗したら、新ドル切り替えですよ、 あなた、笑っている場合じやないでしょう。

回答No.10

あ、その通り、というか、 100分の1ではなく、旧紙幣をATMに入れ新札に交換する機能が実装されているのですが、7割、5割にして戻す機能が設計されているのが国会で誰かにリークされバレてしまいましたよね パニクるのでメディア規制され検索しても出てきませんが今のうちに円資産を移そう、という人はそこそこいますよ

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『あ、その通り、というか、 100分の1ではなく、旧紙幣をATMに入れ新札に交換する機能が実装されているのですが、7割、5割にして戻す機能が設計されているのが国会で誰かにリークされバレてしまいましたよね。 パニクるのでメディア規制され、検索しても出てきませんが、今のうちに円資産を移そう、という人はそこそこいますよ 』ですか。  漸く、10人目で、私の心配していたことを、理解してくれた。  旧紙幣をATMに入れて、新札に変換率で、交換する機能が実装していたら、銀行封鎖も無く、混乱なく、新円切り替えが出来るようにしているのですね。 メディア規制され検索しても出てこない、マル秘規制も完備されているのですね。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1959/9572)
回答No.9

Bronerさん、こんばんは。 デノミですか?でも、日本という経済大国が世界各国に対しての経済的信用を考えるとそんなせこい手段で財政赤字を解決することは大きなイメージダウン、いやダメージが大きいと思います。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『デノミですか? でも、日本という経済大国が世界各国に対しての経済的信用を考えるとそんなせこい手段で財政赤字を解決することは大きなイメージダウン、いやダメージが大きいと思います。 』ですか。  うーむ、日本政府は、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にしようとは、しないかもしれない。  しかし、G7で、円安ノーリターン策として、強制されるかもしれません。 欧米は、戦後から今まで、1ドル、360円から110円に、3倍以上の価格にして、自国の企業を守ったのです。 日本の車が、100万円のものが、今や300万円にもなっているのです。 3倍にしなかったら、欧米の企業は、消滅していたのです。 そんな悪夢を消すために、国債残高を1/100にして、11兆円で、普通にしときたいと、考えるのではと思います。  また、米国政府が、財政破綻して、議会は、2年内に負債を減らすこと、それまで暫定的に3400億ドル負債上限を上げる裁量をしました。 トランプ大統領が、負債を減らすことが出来なければ、破綻して、新ドル切り替えです。 また、トランプ大統領が、10%位負債を減らすことが出来ても、5年位でまた上限を超えるかも知れません。 ずーつと、緊縮財政は続くのです。 それに、耐えられなければ、新ドル切り替えです。 長期的に財政安定を図れば、新ドル切り替えか戦争です。 だから、米日は、長期的に財政安定を考えれば、新ドル、新円切り替えか戦争です。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (1987/7430)
回答No.7

 20年間隔で紙幣の切り替えがおこなわれているようですが、1984年に新紙幣切り替えですから、80年代バブルで多額の紙幣を発行する必要があったので、新紙幣を発行したのでしょうね。2004年も同じで、ITバブルが始まったので、新紙幣を発行して対応したのでしょう。2024年の新紙幣発行も同じく、バブル景気を見越しての新紙幣発行だと思います。  なぜ、バブル期になると新紙幣を発行するのかと言えば、バブル時代に旧札を作り続けると、大規模な偽造紙幣が大量発行されて、インフレや信用不安を引き起こす危険があるからで、その為に景気回復期に入ると新紙幣に交換する必要があるのだと思われます。  要するに2024年頃に米国主導のバブル政策が始まるのがわかっているからで、次の政権では景気対策が前向きになって、土地政策や金融政策が大幅に見直しされる可能性があるでしょうね。  もっとも、今のような国際情勢で景気浮揚策が成功するとは思えないのですけどね。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『なぜ、バブル期になると新紙幣を発行するのかと言えば、バブル時代に旧札を作り続けると、大規模な偽造紙幣が大量発行されて、インフレや信用不安を引き起こす危険があるからで、その為に景気回復期に入ると新紙幣に交換する必要があるのだと思われます。』ですか。  米国政府が、財政破綻して、議会は、2年内に負債を減らすこと、それまで暫定的に3400億ドル負債上限を上げる裁量をしました。 トランプ大統領が、負債を減らすことが出来なければ、破綻して、新ドル切り替えです。 また、トランプ大統領が、10%負債を減らすことが出来ても、5年位でまた上限を超えるかも知れません。 ずーつと、緊縮財政は続くのです。 それに、耐えられなければ、新ドル切り替えです。 長期的に財政安定を図れば、新ドル切り替えか戦争です。 だから、米日は、長期的に財政安定を考えれば、新ドル、新円切り替えか戦争です。 国債残高を通貨引下げする政策は、長期的に財政安定策です。 重要度が違うと思いますが。

回答No.6

紙幣のデザインなんて週刊誌の表紙みたいなものでは? 毎日毎日刷り続けてるんだし特に費用がかさむということもないような 人心一新の効果はあるでしょうが 入れ替えも漸進というか旧を回収するのは日常業務だし、特になし

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『入れ替えも漸進というか旧を回収するのは日常業務だし、特になし 』ですか。  うーむ、日本政府は、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にしようとは、しないかもしれない。  しかし、G7で、円安ノーリターン策として、強制されるかもしれません。 欧米は、戦後から今まで、1ドル、360円から110円に、3倍以上の価格にして、自国の企業を守ったのです。 日本の車が、100万円のものが、今や300万円にもなっているのです。 3倍にしなかったら、欧米の企業は、消滅していたのです。 そんな悪夢を消すために、国債残高を1/100にして、11兆円で、普通にしときたいと、考えるのではと思います。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

返済は十分可能です。財政投融資の投資先株式を全て上場公開すれば良い。例えば東京地下鉄株式会社は帝都高速度交通営団が前身で、当時の国鉄(現在は財務省)が株式の50%持ってます。これを売却したら幾らになりますか?東京都が買い取る?思いっきり吹っ掛けるのも策に。下手したら100兆円なんて事に。JR九州があれだけの公開価格になったのです。駅ナカとクレカしかやってない付帯事業でも十分黒字経営だから高く売れます。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『返済は十分可能です。 財政投融資の投資先株式を全て上場公開すれば良い。 例えば東京地下鉄株式会社は帝都高速度交通営団が前身で、当時の国鉄(現在は財務省)が株式の50%持ってます。 これを売却したら幾らになりますか? 東京都が買い取る? 思いっきり吹っ掛けるのも策に。 下手したら100兆円なんて事に。 JR九州があれだけの公開価格になったのです。 駅ナカとクレカしかやってない付帯事業でも十分黒字経営だから高く売れます。』ですか。  国債残高1100兆円ですよ、大きいですよ。 うーむ、日本政府は、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にしようとは、しないかもしれない。  しかし、G7で、円安ノーリターン策として、強制されるかもしれません。 欧米は、戦後から今まで、1ドル、360円から110円に、3倍以上の価格にして、自国の企業を守ったのです。 日本の車が、100万円のものが、今や300万円にもなっているのです。 3倍にしなかったら、欧米の企業は、消滅していたのです。 そんな悪夢を消すために、国債残高を1/100にして、11兆円で、普通にしときたいと、考えるのではと思います。

noname#252888
noname#252888
回答No.4

今のままだと北朝鮮やどこぞの国のマフィアが毎年1兆円近くも偽札を刷って 結果的に円の価値を下げてしまうのだから 偽札防止に強い紙幣を作るのは仕方なかろうよ。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『今のままだと、北朝鮮やどこぞの国のマフィアが、毎年1兆円近くも偽札を刷って、結果的に円の価値を下げてしまうのだから、偽札防止に強い紙幣を作るのは仕方なかろうよ。 』ですか。  うーむ、日本政府は、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にしようとは、しないかもしれない。  しかし、G7で、円安ノーリターン策として、強制されるかもしれません。 欧米は、戦後から今まで、1ドル、360円から110円に、3倍以上の価格にして、自国の企業を守ったのです。 日本の車が、100万円のものが、今や300万円にもなっているのです。 3倍にしなかったら、欧米の企業は、消滅していたのです。 そんな悪夢を消すために、国債残高を1/100にして、11兆円で、普通にしときたいと、考えるのではと思います。

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.3

回答の追加。 No.1さんが述べていますが、新札切り替えの主な理由は、偽札対策です。 ネットのニュースの流し読みですが、北朝鮮が日本円の偽札の流通を増やしているらしいです。 あの国は偽札造りが上手なので、定期的に対策を取る必要があります。 もし、日本円が信じられないのであれば、あなたの預金の大部分を外国預金に切り替えること。 デノミが迫ってきてからで、大丈夫です。 通貨は、米ドルが良いかと。 あまりに早く行動すると、為替相場の変動を受けて、預金が目減りする可能性があります。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『ネットのニュースの流し読みですが、北朝鮮が日本円の偽札の流通を増やしているらしいです。 あの国は偽札造りが上手なので、定期的に対策を取る必要があります。』ですか。  うーむ、日本政府は、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にしようとは、しないかもしれない。  しかし、G7で、円安ノーリターン策として、強制されるかもしれません。 欧米は、戦後から今まで、1ドル、360円から110円に、3倍以上の価格にして、自国の企業を守ったのです。 日本の車が、100万円のものが、今や300万円にもなっているのです。 3倍にしなかったら、欧米の企業は、消滅していたのです。 そんな悪夢を消すために、国債残高を1/100にして、11兆円で、普通にしときたいと、考えるのではと思います。

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.2

デノミなんて荒療治は、余程の通貨混乱がない限り行われませんし、デノミをしたからと言って、問題解決の見込みが立つわけでもありません。 まあ、大きく深呼吸してから、外を散歩してみたらいいと思います。 もし、馬鹿な行動を政府がしでかしたのなら、あなたの持つ一票で落選させれば済むだけの話です。

Broner
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 『デノミなんて荒療治は、余程の通貨混乱がない限り行われませんし、デノミをしたからと言って、問題解決の見込みが立つわけでもありません。』ですか。  うーむ、日本政府は、新札発行と、新円切り替えで、旧札を1/100にしようとは、しないかもしれない。  しかし、G7で、円安ノーリターン策として、強制されるかもしれません。 欧米は、戦後から今まで、1ドル、360円から110円に、3倍以上の価格にして、自国の企業を守ったのです。 日本の車が、100万円のものが、今や300万円にもなっているのです。 3倍にしなかったら、欧米の企業は、消滅していたのです。 そんな悪夢を消すために、国債残高を1/100にして、11兆円で、普通にしときたいと、考えるのではと思います。

関連するQ&A

  • 新紙幣3人のそれぞれの選定理由

    渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎 3偉人が新紙幣に選ばれた理由は何ですか?

  • 1.紙幣が一新され新たな肖像画に渋沢栄一、津田梅子

    1.紙幣が一新され新たな肖像画に渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎が採用されるらしいが皆さんにとってこの御三方は? 2.電子通貨が流通し紙幣がなくても生きていける時代に偽造防止技術が発展したからといって紙幣を新しくしてもあまり意味がないのではないだろうか? 3.この時代において紙幣の存在意義とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2019040801002597 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/渋沢栄一 https://en.wikipedia.org/wiki/Shibusawa_Eiichi https://ja.m.wikipedia.org/wiki/津田梅子 https://en.wikipedia.org/wiki/Tsuda_Umeko https://ja.m.wikipedia.org/wiki/北里柴三郎 https://en.wikipedia.org/wiki/Kitasato_Shibasaburō

  • 1.渋沢栄一津田梅子北里柴三郎のお三方は利他な人物

    1.渋沢栄一津田梅子北里柴三郎のお三方は利他な人物達だがなにかしら欠点(よくない部分)はないものだろか? 2.なぜこの御三方は利他的な人間達なのにあまり認知度が低いのだろうか? 歴史カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://en.wikipedia.org/wiki/Shibusawa_Eiichi https://en.wikipedia.org/wiki/Tsuda_Umeko https://en.wikipedia.org/wiki/Kitasato_Shibasaburō

  • 紙幣の発行

    まったくの素人なので分かりません。 今日本は、不景気と言われてます。それで政府が国債を発行していますが、国債じゃなくて紙幣を発行して国民に配給するなり不良債権にあてるなり、すればいいと思うのに...。 なぜ政府は紙幣を発行できないのですか。教えてください。 できれば、中学生に分かるようにお願いします。

  • 紙幣が発行される仕組みについて

    紙幣が発行される仕組みについてです。日本銀行の紙幣発行について調べたのですが、 よくわからなかったため、質問します。 ご自分で理解されている方にお聞きしたいです。 以下の手順であっているのでしょうか? (1)国会で国債の発行数を決め、国債を作成 (2)国が国債を日銀に渡す (3)日銀が紙幣を印刷する (4)日銀が印刷した紙幣を国に渡す (5)国が得た紙幣は、公務員の給料などによって市場に流通する (6)国が税金を徴収する (7)時期が来たら、国が日銀に借りた現金を返す 厳密な手続きを把握したいというわけではありません。 ざっくりとこうした考え方で合っているか、お尋ねした次第です。 また、これなら借金が増えても、現金はいくらでも刷れるので、 外国に借金をしていない日本が破綻することはないという理屈も納得がいくように思います。 年金も必ず返ってくるように思います。 ただしその際、インフレによって同額のお金が戻ってきても、買えるものは少なくなります。 この理解は間違っていますか?

  • 紙幣の発行について

    日本はたくさんの借金を背負っていたり、 景気の回復が必要なわけですが、 古い紙幣の交換はしていても、あたらしく発行は、あまりしていないものなのですか? 政治や経済にうといもので、こないだ渡辺嘉美さんが 「政府が5万円紙幣や10万円紙幣を作れば良い。」と言っていたのを見て、 政府もお金を発行できるの? とか、まったくわけがわかりませんでした。 まあ、乱発すれば昔のドイツだかみたいに、過度のインフレになっちゃいそうなのは、理解できますが、 それが1000億発行したらおかしくなっちゃうのか、 100兆発行したらおかしくなっちゃうのか、まったくわかりません。 そのあたりについて、テレビを見ていてもわかる程度におしえてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本銀行が沢山紙幣を発行すると硬貨の価値はどうなる

    日本銀行が沢山紙幣を発行すると硬貨の価値はどうなるのでしょうか。 硬貨は金属が使われているので、それ自体に価値があると思うのですが、 日本銀行が紙幣を沢山発行して日本円が安くなった場合、硬貨と金額が変わってくるのではないでしょうか。 お金ってどういう仕組なんでしょうか。

  • 新日本円札の流通方法および旧札の回収・廃棄方法

    新日本円札は、日本銀行を出てから、まずどこに流通されていくのでしょうか。 銀行や店舗だとはわかるのですが、具体的にどういったルートを通って最終的に個人に流通され、また、旧札が回収・廃棄されるのか教えてください。一気に変えるわけではないということは、全ての店舗/銀行は新円札を受け取り、客から受け取った旧札を日本銀行で両替、客への釣り銭は数が許す限り全て新札で返すのでしょうか。。。(ということは、朝から開いている店なら、朝に行って新円札をおつりでもらえても、夜には枚数がたりずに旧札での釣にりなる、ということも起こりえますか)

  • 新円切替・預金封鎖は技術的に可能か?

    日本経済は ニッチもさっちも行かなくなっているようです。増税も無理、インフレ政策も無理、財政は破綻状態でも国債は発行し続けなくてはならない。  となると、残された方法は 昭和21年に実際に実行され、そのときの法律がまだ残っている、新円切替・預金封鎖しかないと思います。 しかし、現在のように、インターネットバンキングや、クレジットカード、その他現金以外の取り引きが多い中で、この政索を実際に54年前のように実施することが可能でしょうか?[技術的に可能かどうかを教えていただきたく存じます]

  • 【202X年、日本が中国に飲み込まれるシナリオ】

    現在、年間の国債発行額が50兆円を越え、このままのペースで行けば約15年後の2026年には国債発行残高が国民の貯蓄総額1400兆円を越えることになります。 となると、政府がいくら国債を発行しようとしても国内銀行は買い取ることが出来なくなります。 財政破綻の始まりです。 財政破綻が始まった日本の国債を買い取る海外投資家などいません。買い取り先のない国債を日銀が大量買付けに走ることとなりますが、これにより円が過剰に市場に流れることとなるため円の価値が下がり物価が上昇しインフレが発生することとなります。 円の価値が下がれば海外からの投資は一斉に引揚げられることとなり、円はさらに大暴落を起こし物価はうなぎのぼりとなるハイパーインフレとなることでしょう。 物価の急激な上昇に給与がついていけず餓死する人が続出するかもしれません。 商店からは商品が消え生活必需品は配給制になるかもしれません。 街中では闇取引が横行することでしょう。ですが紙屑同然の円では取引が出来ません。外国の紙幣で取引が行われることとなるでしょう。 現在、日本にいる外国人で最も多いのが中国人です。中国の紙幣「元」が闇市場に出回るのは自然な流れだと思います。 闇市場で商品を買いたい日本人は金目の物を中国人に渡して元に換えてもらい、闇市場で商品を買うことになります。こうした動きが全国的に広がれば、給与も元で支払われることになるかもしれません。 さよなら日本。こんにちは中国。。。 ***** というシナリオを考えてみましたが、おかしい点や有り得ない点などありましたらご指摘ください。