• ベストアンサー

スピリチュアルって信じますか?

noname#177238の回答

noname#177238
noname#177238
回答No.2

 スピリチュアリズムというのは、1848年ハイズビル事件を皮切りに、始まった心霊研究及びそれに基づいた生き方の指南です。  江原さんが信じられる、信じられないということと、スピリチュアリズムは別個に考えて下さい。  確かに、江原さんの能力は凄いです。誰も江原さんの番組で、彼を嘘だとかインチキだとか言わないのがその一つの証拠です。  例えば、「オーラの泉」で、江原さんは各芸能人のプライベートなことを言い当ててますが、それはただ単に江原さんの霊的能力がたまたま高かっただけのことです。    それとスピリチュアリズムというのは、違うのです。  ですから、スピリチュアリズムは信じる信じないという宗教のようなものではではありません。多くの研究者が様々な検証可能な証拠に基づいて進められてきたものなのです。そのように、理性の上で研究されてきたものを、江原さんが分かりやすく本やDVDで書いているのです。  良かったら、「コナンドイルの心霊学」などを読んで下さい。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806313645  コナンドイルは、シャーロックホームズ同様、非常に優れた知性の持ち主です。文章にそれが表れています。ただ、それは自分で読んで判断して下さい。私が信じろと言うから信じると言うのでは、単なるロボットです。  「信じる」と言うのは、 二つに分けられると思います。1.単なる妄信と2.研究の積み重ねにより実証された蓋然性の高い内容についておおよそ正しいだろう(仮説と言うのは、常に反証可能性が伴います。その意味で、全ての科学的主張は絶対に正しいということはあり得ません。カール・ポパーにより、そのように科学の仮説は、反証可能性を持たなければいけないとされています。例えば、カラスは黒いというのは、反証可能性のある命題です。何故なら、白いカラスがいると判明すれば、「カラスは黒い」という命題が覆されるからです)と推論するというものと、二つに区別した場合、スピリチュアリズムは後者のものです。激しい議論の末に、ようやくたどり着いたものです。単なるオカルトではありません。  ただ、江原さんがあまりに有名になったため、日本人の多くは卑劣、陰湿、嫉妬深い腐った人間が多数いますから、そういう方が品性のない言葉で、さんざんブログなどで批判していますね。自分が不幸だから、何かはけ口が欲しくて、自分の価値観と違う人をどうにかいじめたくて仕方ないのです。そういう心根が、たくさんのいじめの温床になっているのにも気が付かず。  それはともかく、自分で理性を働かせていただいて、ご判断下さい。「オーラの泉」は毎週やってますから、江原さんの指摘とゲストの方の反応とを、具体的に自分の目で見て判断されたら、良いと思います。  この教えて!gooで、ただ受身に質問して、誰かが信じろという風に言われて、ああ分かりました。信じますというのでは、私も納得いきませんし、ただの押し売りと変わりありません。  面倒でも、幾らか自分で頭を働かせて検討する必要があると思います。

関連するQ&A

  • スピリチュアル系の友人がほしいです。

    変な宗教に入るつもりはないのですが 江原教以外でスピリチュアルに精通している友人がほしいです。 または、リーディングができる人と知り合いになりたいです。 スピリチュアル系の人と知り合うには やはり変な宗教チックなもの意外難しいんでしょうか・・・。

  • そもそも何がきっかけで、スピリチュアルが有名になったのですか?

    今、本屋に行けば必ず目にする江原さんのスピリチュアルという言葉ですが、何がきっかけで有名になったのですか? 細○○子も有名でいろんなテレビに出て有名に なりましたが、ほとんど予言が外れていますよね? それに相談だけでも何千万も渡すという人もいてどうも信じれません。 江原さんと細○さんの大きな違いは何ですか? 両方とも預言者なのですか?

  • スピリチュアルな本で、良書、古典と呼ばれているものを教えてください

    スピリチュアルを学んでいます。 イギリスの三大霊訓の「シルバーバーチの霊訓」「ベールの彼方の生活」「インペレーターの霊訓」は読みました。 あと、「霊界通信イエスの少年時代 青年時代 イエスの弟子たち」も読みました。 江原啓之さんの著書も少しずつ読んでいますが、スピリチュアリストの友達から、良書、古典と呼ばれる本をたくさん読んでくださいと言われまして・・・ スピリチュアルは自分で探求していかないといけないそうなのですが、私はスピリチュアルに関してはまっさらな状態で、えせスピリチュアリズムも「そうなんだ」と受け入れてしまうから、間違った知識がついてしまうのです。 どうか、私に、スピリチュアルな本で、良書、古典と呼ばれている本の、タイトルと出版社名を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スピリチュアルについて

    スピリチュアルブームの影響でしょうか、自称?「スピリチュアルカウンセラー」の方増えましたよね。 一昔前は占い師とか祈祷師とかもっとサブカルなイメージが強かったと思うのですが、「スピリチュアルカウンセラー」とはそういう方々とどう違うのでしょうか。 また、スピリチュアルカウンセラーはそうでない人と比べて何が優れているのでしょうか。 TVで有名になった占い師や風水師や祈祷師やスピリチュアルカウンセラーについて人間性の面でマスコミに叩かれたりしていますが、そういう噂などを耳にするとその人が提唱していることも信じられなくなってしまいます。 不平・不満・人の悪口をいつも言っていて、ネガティブなオーラだしまくりでもスピリチュアルカウンセラーになれるのでしょうか。 占いや風水は好きなのですが、「スピリチュアル」って何なのかよくわかりません。

  • スピリチュアルカウンセリングMEDIUMの口コミ

    今恋愛で辛い思いをしています。 江原さんの番組を見てからスピリチュアルカウンセリングを受けてみたいと思いましたが、スピリチュアルカウンセリングと検索したらMEDIUMという業者を見つけ、今気になっています。 誰か、実際に相談を受けた人はいらっしゃいますか?

  • スピリチュアルはカルトでは?

    昨今、スピリチュアルブームですが、これってカルトではありませんか? カルトではないにしても少なくとも科学的根拠もないし、伝統的な宗教とも違いますよね? なんだかカジュアル感覚でテレビなどで取り上げられていますが、大丈夫なんでしょうか? と、言っている私も感覚でこう思っているだけなのですが。 スピリチュアルを分かりやすく批判しているサイトなどがあれば教えください。

  • 今話題の「スピリチュアルの世界」についてどう捉えてますか?

    私はここ数年精神的な世界、スピリチュアルな世界にはまりこんでました。あらゆる本やテレビなど見てきました。 ・・・しかし、苦しい。縛られすぎて苦しいのです。 「感謝の気持ちで」「愚痴や不満はいけません」「人のために生きなさい」「やさしい気持ちでいないと自分に返ってくる」などなど。 正直、そこまで精神的なみえないなにかを気にすることに疲れてきました。で、なかなか実践できませんし、良い方向に人生も好転しないですし、ここらでもうスピリチュアルとは距離を置いてみようかなと考えております。こういうことを思うと、精神的な世界のなにかが「スピリチュアルを無視するとは許さん!」ってことで、なにかひどいめに合わされるような気もしますが、そこまでスピリチュアルに縛られてます。 私自身の結論としては、 神頼み・スピリチュアル知識に依存するのではなく、 みえないなにかに期待するのではなく、 自分の努力こそ人生が救われる気がするのですが・・・。 いまやあそこまでスピリチュアルブーム。 みえないなにかが作用して、自分を束縛してる気がして正直重いですわ。人間なんでときには愚痴もいいたくなりますし、人をにくんだりもします。それすらいけないこと=人には常にいい気持ちでいなさい、みたいな義務感がすでに苦痛。なぜならそれができてない自分を「だめなやつだ、人にやさしくできてないなんて。あの人を悪く思ってしまった」って思うからです。 質問ですが、スピリチュアルなことについてどう思いますか? 私はそういう世界があるとはまあ思いますが、縛られすぎる必要はないと思います。3パーセントくらい心にとめておくのが程よいかと思いました。今までは生活上の80パーセントはスピリチュアルを気にしてましたからです。皆様のご意見お聞かせください。お願いします。

  • スピリチュアルカウンセラーの江原敏之さんはどのようにして有名になったの

    スピリチュアルカウンセラーの江原敏之さんはどのようにして有名になったのですか。 霊能者の方って何かのきっかけで雑誌やTVに出ていますが、それは何ですか

  • スピリチュアルで有名な江原さんは 病気でしょうか

    霊と交信出来る、霊が見える、霊の声が聞こえる等 特殊な力がある方という方、特に最近たたかれているスピリチュアルの世界で有名な江原さんは病気でしょうか。 例えば、統合失調症の方は幻覚、幻聴などの症状があり、それが真実だと思い込んでいます。 江原さんもそれに近い病気で、自分の幻覚や幻聴を本人が信じ込んでいる・・・・ なんて事は??ないでしょうか。 私の身内に統合失調症の者がおりまして、どうしても江原さんとダブります。

  • スピリチュアルに詳しい方にお聞きしたいのですが。

    どうもはじめまして。 これからお聞きしたい質問は、どうでも良いと言えばどうでも良いのですが、 良い答えが聞けたらいいなー、と思って、質問させて頂こうかと思いました。 まず、僕は宜保愛子さんの頃から心霊番組が好きで、よく見ていました。 江原さんが活躍しだした頃にも、面白かったので、オーラの泉などを良く見ていました。 ですので、自分の周りに起きることに対して、必然なんだな、学びなんだな、 と、単純に思っていました。 ところが最近、ニュースになる出来事を、スピリチュアルと結びつけて考えてしまい、 何が正しいのか良くわからなくなってしまいました。 特に最近の、竹島問題や尖閣問題で、韓国や中国の歴史を詳しく調べたら、 韓国も中国もうそばっかりで、腹が立って腹が立って仕方ありません。 特に中国なんかは、未だに虐殺や拷問をしているみたいで、 こんな人達に日本人を馬鹿にしたようなことをされると、本当に悔しいです。 こういうのってスピリチュアル的に考えるとどうなんでしょう。 僕的には、仮に戦争になったとしても、意地でも守ってもらいたいと思っているんですけど。 スピリチュアル的な良い解決方法はあるのでしょうか。 あと、虐殺や拷問もスピリチュアル的には必然的に起きたのでしょうか。 この問題をスピリチュアルに結びつけること自体に無理があるとも思うんですが、 スピリチュアルな視点から見ると、どんな答えが出るのか気になるのです。 何か良い答えが有りましたら、是非よろしくお願いします。