• ベストアンサー

休業損害が支払われない

3月末に事故に遭いました。 右腕を負傷し、しばらく動かせない状態でした。 事故後、3週間仕事を休み短時間で職場復帰しましたが 直後に年配のパートさんが緊急手術で入院してしまった為、 事業主から「君みたいにちょっとしか出られない人ではなく、 1日フルで働ける人を雇いたいから、籍だけ置いてこなくていい」と言われました。 その後、休業損害の用紙を事業主に書いてもらい提出したのですが、 半月待っても支払いがされていません。 保険会社からは「何故休んでいるんだ」と言われ、 「休んでいるなら(電話したら)家にいるはずだ」と 遊んでいるんだろ、というようなことを言われました。 (実際は、家では家事をしています。ほぼいます) 今日、また電話する予定なのですが、 こういった場合はやはり支払ってもらえないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

●休業損害を補償してもらうには、 (1)事故により負った怪我により、 (2)仕事ができなくなったため (3)収入が減った(なくなった) ことが条件になると考えられます。 事故後、家に居ようが居まいが、遊びに行こうと行くまいと関係ありません。 したがって、3週間分の休業損害を補償してもらう権利があります。 ●ところで、質問者様が「ちょっとしか出られない」のは事故と関係があるのでしょうか? もし関係があるのであれば、【事故がなければ働けた時間】-【現在働くことができる時間】の差額は、休業損害として補償してもらえます。 他方、関係がないのであれば、それは「直後に年配のパートさんが緊急手術で入院してしまったことによる事業主の都合」が原因といえますので、3週間目以降の分の補償を求めることは難しいでしょう。

noname#19737
質問者

お礼

良かったです。。。 保険会社の言い方だと、外に出てるのはおかしい、 みたいな感じだったので、 いけないことをしてしまっていたのかと思いました。 ●ところで、質問者様が「ちょっとしか出られない」のは事故と関係があるのでしょうか? 事故後、急に右腕があがらなくなりました。 仕事柄、力仕事はありませんでしたが、細かい作業が多く、 整形外科の先生に「仕事はリハビリ程度に、短時間から始めて」と言われ そのようにしていたら、直後にパートさんの緊急手術が重なってしまいました。 事業主や他の私に「もっと出てくれ」と言われたのですが 自分ではこれ以上時間を延ばしても、腕も悪化する(医者にも言われました)し 逆に皆様の足手まといになるから無理ですと言ったところ、 質問のようなことを事業主に言われました。 保険会社からは「請求してもらえば払います」 と言われていたので、安心していました。。。 やっぱり無理なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.4

少なくとも3週間の休業損害は支払われるはずです。 保険会社が支払いに応じないとのことですが、 あなたから強行手段で保険金を受け取ることが出来ます。 それが自賠責保険の被害者請求です。 相手の自賠責保険は、交通事故証明書に記載されていますから、 行動を起こされてはどうでしょうか?

noname#19737
質問者

お礼

母親に電話してもらいました。 私の時とは打って変わった対応で(録音してあるのを聞いてもらいました) 「書類に不備があったので、書き直してもらっただけです。 きちんとお支払いします」と言われたそうです。 私が相手だと、完全になめられてしまって・・・。 少し気になる点が出来たので、 また改めて相談させていただきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

詳細が不明ですので、確かな回答にはならないかも知れませんが、一応知識として持っておいて下さい。 貴方が家庭の主婦なら、家事従事者として休業損害は自賠責で1日5700円支払われます。 もしパートでの収入の方が、多ければパ-トの金額で請求して下さい。 ただ、家事従事者の場合、自賠責は実通院日数が基準です。 慰謝料は1日4200円で計算されますが、実通院日数の 2倍(治療総日数が限度)まで認められます。 3週間程度のけがなら、自賠責の範囲で収まりますので、 貴方に7割以上の過失がない限り、減額(過失相殺)はされません。 従って恵、相手の保険会社は自賠責の補償基準で示談額を提示してくると思います。 なお健保でなく自由診療ですと、長引いた場合には貴方に大きな負担がかかることもあります。 交通事故でも健保は使用できます。

noname#19737
質問者

お礼

私は、今でこそ家事をしていますが それまではフルタイムパート(独身です)でした。 家事を始めたのは、事故に遭って仕事がなくなったからです。 過失割合は、相手方が8割、私が2割です。 お金を払っていないので確かではありませんが、 整形外科を受診する際は健康保険証を見せているので、 健康保険で使っているかと思います。 (本当のところは、聞いてみないとわかりません) 最近になって、交通事故でも健康保険が使えることを知りました。 今から、健康保険扱いにしてもらえないのでしょうか・・・。 無理ですよね。

noname#19737
質問者

補足

医師の診断書は一応3週間と書かれていたので 事業主から「3週間は休んでいい」と言われたということで 実際は「もっと長引く」と医師には言われていました。 損害賠償って、難しいんですね・・・。 私は一応被害者だったような気がしたのですが、 とても大変で、ちょっとつかれてきました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>事故に遭いました 労災事故ですか?交通事故ですか?一般事故ですか? >保険会社からは「何故休んでいるんだ」と言われ 損保ですか?生命保険ですか?健康保険ですか? >事業主から「君みたいにちょっとしか出られない人ではなく、1日フルで働ける人を雇いたいから、籍だけ置いてこなくていい」と言われました あなたの雇用形態は正社員ですか?契約社員またはパートアルバイトですか? 雇用契約書はありますか? 詳細がわからないと回答がたくさん出てしまうので 差し支えが無い程度で補足してください

noname#19737
質問者

補足

ありがとうございます。 なるべく簡潔に書こうとして、色々抜けてしまったのですね。。。 申し訳ありませんでした。補足させて頂きます。 事故は、交通事故です。 通勤途中に、バイクで車に接触、私は被害者です。 (割合は8:2です) 相手方保険会社は、東京海上日動火災です。 損保でよいのでしょうか・・・? 私はフルタイムのパートでした。 (歯医者でしたが、正社員は一人もいません) 事故に遭うまでは、無遅刻・無欠勤の皆勤でした。 雇用契約書は、事業主が持っていると思います。 一応、まだ籍だけはある状態ですので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休業損害補償について

    3月に通勤途中で事故に遭い、 4月途中まで完全に休業、その後半日出勤したのですが どんどん出勤数を増やされて、もっと出てくれと言われたので 「正直今の時間でも体がきついです」と伝えると 「籍は置いておく。休業補償などの書類も書くけど、  1日フルで働ける違う人を雇う」 と事業主に言われ、今は籍があるだけの状態です。 完治した後は、違う仕事を探さなければいけないと思います。 (実質クビだと思いますが、仕方ないです) 今は休業損害をもらっているのですが、 この期間は他のアルバイトなどはしてはいけないのでしょうか? アルバイトを始める場合は、補償が切れるのですか?

  • 自賠責の休業損害について

    こんばんは。教えてください。 自動車事故を起こし、けがの治療のために仕事を合算20日ほど休みました。 有給休暇は10日で、すべて消化してしまったのですが、事業主の厚意で休業10日分は引かれることなくお給料を頂きました。 損害保険会社からは有給分の休業補償の金額提示はありましたが、事業者については支払い義務は無いといわれました。 そこで質問なのですが、こういった場合、損害保険会社は事業主にその分休業損害を支払う義務は本当にないのでしょうか? 損害保険会社担当者が単純な計算間違いや書類の見落としなどいい加減な対応をされているので少々信用できなくなっています。 よろしくお願いします。

  • 休業損害が出せなくて困っています。

    この前単独事故を起こしてしまって怪我の為今は会社を休んでいます 建築関係で日払いの仕事をしているんですが、レンタカーでの事故だった為レンタカー屋さんに事故の支払いをし、色々と他にも支払いがあるので早急に休業損害を保険屋さんに提出したいんですが 会社には去年の源泉徴収は出せない、他に何か収入を証明するものも出せないと言われれました 会社が収入を証明するものを一切出さないと言うのは、何かやましい事があるからで違法な事では無いんでしょうか? 支払いや生活があるので休業損害を出せないと本当に困ってしまいます… 会社が休業損害に関する書類を出せない場合、何か違う方法、働いていない人でも休業損害は出るとお聞きしたんですがその計算での休業損害だと生活出来ないのでそれとは別の方法で 休業損害を請求する事は出来ないでしょうか? また単独事故なので仮払い内払いは出来ないと言われたんですが、事故の関係で早急にお金が必要になった場合、何か仮払いてきなシステムは他には無いんでしょうか? お恥ずかしい話ですが、現在体の悪い祖父母と生活しており生活費もかなりかかる状態なので、早急に休業損害などの請求をしたいんですが、単独事故と言う事でレンタカー屋さんや他の方にも迷惑をかけ自分が悪い ので負い目を感じなかなか保険屋さんにもこちらからの請求に関しては、保険屋さんの言われるがままになっている状況です… どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 休業損害

    お世話になります。 休業損害についてお訊ねします。 前月まで雇用保険を受給していた人が再就職し、働き初めて数日のある日、歩行中に自動車から接触を受ける事故に遇い、ケガのため仕事を休業することになりました。 この場合、休業損害はどのような計算根拠に基づいて支払われるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 休業損害について

    10:0の停止中の事故です。 4月6日に事故にあい、6月5日で治療が完了しました。 保険屋さんより、保証の内訳内容の電話がありました。 その中に『家事従事者』休業損害も入るそうです。 実治療日数は、29日間でした。 慰謝料に対しては、実治療日数との事ですが、休業損害の日数はどのように計算されるのか知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 休業損害について

    はじめまして。 交通事故に遭遇してから早8ヶ月を迎えてます。 私に過失が15%ある事故です。 今回、質問をさせて頂くタイトルは上記なのですが、3月を過ぎてから休業損害がストップしています。 肩を負傷してるので、顧問医の薦める肩専門の病院で診察をすれば考えるというニュアンスです。 私は主治医から経過診断書を送るのでそれで対処できないのかと問いましたが、それでは困るとか、後に連絡しますとかで曖昧な態度をを取られます。 このまま保険屋の勧める専門の病院へ行った方がよいでしょうか。

  • 被害者請求の休業損害

    交通事故による負傷です。 任意一括で損保より休業損害を頂いてましたが、半年を過ぎる頃から過失相殺による減額、更に50%のカットをされてます。 自賠責の枠が超えた原因と思いますが、このカットされた部分の休業損害を自賠責に請求できるのでしょうか。 示談はしておりませんし、9ヶ月間の療養生活となっています。

  • 休業損害補償について教えてください。

    休業損害補償について教えてください。 ☆今の状況は・・・ 今年6/1に交通事故に遭いました。そこからお仕事お休みしていました。 8月には復帰する予定でした。 しかし7/19に2回目の事故に遭ってしましました。 再び休業することになりました。 そんな中、妊娠の可能性が出てきました。 妊娠については、まだ確定で無いので保険会社には伝えていません。 一回目の事故の保険会社と二回目の事故の保険会社が今後について話し合っているようなのですが どうなるのか気になるので分かる方がいらっしゃれば教えてください。 ☆質問 ・休業損害補償の請求先は、6/1~7/18が1回目の保険会社、7/19以降が二回目の事故の保険会社に請求になるのでしょうか?もしくは8月から復帰予定だったので6月~7月末までを1回目の保険会社へ、8月からの期間を二回目の保険会社に請求になるのでしょうか?またこちらから8月から二回目の保険会社への請求に切り替えたいなどということは言えるのでしょうか? ・妊娠していた場合、仕事をやめてしまったら(例えば辞める日を8/15とします)  8/15までの休業損害補償は請求できますか? ・二回目の保険会社の担当者が「場合によっては休業損害補償より専業主婦として自賠責の方に請求する方が事故された方にとって有利になる場合があります。」と言われました。まだ通院途中なのでどちらが有利か分からないそうなのですが、専業主婦が有利になる場合とはどういう場合なのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします

  • 休業損害について

    妻が自転車で青信号で交差点の自転車の横断帯を渡っているときに 車にぶつけられました。 両膝を激しく打撲しており、まともに歩けないので事故の翌日は 私が会社を休んで、病院に連れて行き、家で安静にさせていました。 この場合、私が会社を休んだ日は妻の専業主婦の休業損害とは別に 私の休業損害も請求できるものなのでしょうか?

  • 休業損害について

    休業損害証明書について教えてください。 3/17日に運転中に事故に遭い、現在治療中です。 治療が長引きそうなのでとりあえずと思い、会社に休業損害証明書を書いてもらいました。 内容についてよく判らないことがありますので教えてください。 私は勤続25年の正社員で、通常の月ですと本給250,000円、付加給20,000円です。 昨年11月末から今年の1月末まで、病気で休職しており、社会保険から傷病手当を受給していました。 やっと復帰したと思ったら、運悪く翌月に事故に遭ってしまいました。 会社から届いた休業損害証明書の差引支給額を見ますと、休職中の手取り(12月:158,000円、1月:-31,238円、2月108,772円)が書かれており、稼働日数には私が出社した日数でなく、会社自体の稼働日数が書かれています。 通常の月から考えれば差引支給額×3か月÷90日で、日額は約7,000円となるのですが、会社から届いた休業損害証明書を見ますと、事故前3か月分の差引支給額が235,723円となっています(休職していたため)。 これを単純に計算すると235,723円÷90日で、日額は2,619円となってしまい、通常時の本給とはかけ離れた額になってしまいます。 会社の書いた休業損害証明書の書き方に誤りはないでしょうか。 もし、会社の書き方であっているとしたら、まだ仕事ができる状態ではないのですが、このままでは生活できなくなるので、ムリをしてでも出社して通常のお給料をもらった方がいいのではないかと考えています。

専門家に質問してみよう