• ベストアンサー

音声プログラムの再インストールについて

パソコン初心者です。教えてください。 間違えて「sound MAX???」というようなプログラムを削除してしまいました。音声がでなくなりました。これを再インストールするにはどうすればよいのでしょうか。検索で調べてみましたが良くわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojio-kun
  • ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.1

システムの復元で元の状態に戻せないでしょうか。

e1603do
質問者

お礼

うまくいきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音声が出なくなりました。

    私のパソコンの音声が突然でなくなりました。 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 メディアプレーヤーに表示されます。昨日までは音声は聞こえました。どうすれば音声が聞こえるようになるのでしょうか?

  • 一切の音声が出なくなってしまいました!プログラムの削除を行っていたら、

    一切の音声が出なくなってしまいました!プログラムの削除を行っていたら、いつの間にかオーディオのマークがPCの画面右下から消えていて、コントロールパネルの「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」も全く設定変更の操作が出来ません。 PC初心者なのですが、どなたか解決策を教えてください! PCは Windows XP、 シャープのメビウスPC-AE30Lです。

  • プログラムのインストール認識?

    あるプログラムをアンインストールした後に再度ダウンロードしてインストールしようとするとプログラムの変更、修正、削除が出てきます。 これって既にインストールされてると認識してるのでしょうか? アンインストールした上にそのプログラム関連のファイルを高度な検索、すべての場所を検索などで片っ端から探したのですがどこにもないので確実にないはずなのですが・・・ ちなみにプログラムの変更、修正、削除が出て修正と削除を試してみたのですが、どちらも完了したにも関わらず再度インストールしようとするとこれらが出てきてインストールできずに困ってます。 どなたかお力を貸してください。宜しくお願いします。

  • プログラムが削除できません。そしてインストールできません。

    過去ログを読んで同じような質問はあったのですが、自分のパソコンのトラブルとは少し違うようなので書き込みました。 もしかしたらパソコンが壊れているのかもしれませんが、おわかりになる方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。 パソコン初心者なので説明不足な所もあると思います。あと分からない単語などもあると思うので、できれば分かりやすくお願いできたらありがたいです…。 自分はネットゲームをやっているのですが、突然ちょっとした不具合があってログアウトしました。 そしてその後、ログインしたらゲームができなくなっていました。 そのゲームというのが、普通のネットゲームとは違いログインするためのプログラムがあって、ログイン後ゲームの内容をダウンロードしてインストールするといったようなもので、ゲームをしようと思って起動したら何かのエラーがあって、そこからインストールしているはずのゲームがなぜかなくなっているようで「インストールされていません」と表示され、できなくなりました。 プログラムの追加と削除からゲームのすべてのプログラムを削除しようと思ったのですが、削除ボタンを押しても何も表示されずうんともすんとも…。 まずいと思ったのですが、プログラムファイルから直接ごみ箱へ削除をしたのですが、プログラムの追加と削除には何かしらのプログラムが残っているようで、表示されているままです(容量は削除前より減っていたので、削除できたものはあると思います)。 プログラムをダウンロードしてから何もいじってないので、他のところにあるとは考えにくいんですが…。 そして、これと同じような質問がされていて、もう1度ダウンロードしてインストールしてみたら?ということが書いてあったのでダウンロードをしようとしましたが、すでにダウンロードされています…と表示されダウンロードできません。 そしてこれも質問にあったので試してみたのですが、削除ツールがあるようで、それをダウンロードしてみることに。 ダウンロードは完了して、いざインストール…と「インストール完了」の文字が表示されているにも関わらず、すべてのプログラムの中にはインストールされたものはなく、でももう一度セットアップのアイコンをダブルクリックすると削除します…。と削除されてしまいます。 プログラムの追加と削除を見たら、同じ内容のものが3つありました。 これは何かが壊れているのでしょうか? あと、書き忘れましたが、ゲームをインストールしようとした際にパソコンのウイルス検知ソフトが「ウイルスを発見しました」のような警告を出しました。そのときはゲーム以外何もやってませんでした。 動画や他の動作には何も異常はありません。 再起動も何度もしましたが直らないので、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • プログラムの一部を消したら音声が・・・!助けて下さい!

    こんばんは。 windows xpのsotec wl2120を使用しています。 プログラムのSIS何とかって書いてあるのを 削除してしまい音声が出なくなり録音が 出来なくなってしまいました・・・。 どうしたら治りますか・・・? 教えてください。お願い致します。 あんまりパソコンに詳しくないのですが SIS何とかを消した理由は 音声を録音してもガーガー音がなったり 声が変にごもっておかしかったので 消して新しくしようと思ったんですけど 消した後にどーやってしたらいいのか 分からなくなりました。

  • 音声が再生できません・・・。

    昨日、「プログラムの追加と削除」で使用頻度の低いものを次々と削除していましたら、音声が聞こえなくなってしまいました。。。 非常に困っています。 再生しようとすると画面に「音声デバイスがインストールされていません」と出てきます。何か間違ってアンインストールしてしまったのでしょうか?解決方法や音声デバイスのインストール方法を教えてください。 パソコンはWindows xpを使用しています。

  • 音声が出なくなった

    ハードの空きをつくるため、アプリケーションの削除をしたら大事なものまで削除したらしく、音声がでなくなりました。 Windows Media Playerの再生では 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 このようなメッセージがでます。 OSはXPです。 画像も少し解像度も悪くなってしまって・・・ 終了のときも、スタンバイと休止状態ができなくなってます。 再セットアップするしかないんでしょうか?

  • 「プログラム」のインストールに関して

    表題の件でいくつかお聞きしたいことがあります。 パソコンは東芝Dynabook (OS: Vista)を使用しています。 (1)最近パソコンの調子が悪く、頻繁にリカバリするのですが、リカバリ完了後の度に自分にとって必要でないプログラムを削除しています。 任意のプログラムのみをリカバリ(インストール)させたいのですが、可能なのでしょうか? リカバリ中にはそのような設定をする画面が無かった(と思われる)ので、無理かとは思いますが・・・。 (2)上記に付随して、普段の場面において、使用頻度の少ないプログラムを、使用しないときは削除しておき、使いたいときにだけインストールさせることは可能でしょうか? 例えば、私のパソコンでは「筆ぐるめ(はがき作成ソフト)」なのですが、サイズも比較的大きく、使用頻度がかなり小さいので、普段は削除しておき、必要に応じて再インストールしたいです。 以上、2点です。回答お願いいたします。

  • サウンドマックスを間違って消してしまった

    先日間違ってサウンドマックスを「プログラムの追加と削除」にて消してしまいました。 自分で何とかしようといくつかのサウンドマックスをダウンロードしてインストールしようとしたのですが「ドライバが見つかりません!」などと出ましてまったく治りません どうしたらいいのでしょうか

  • サウンドのプログラムを削除してしまいました

    パソコン初心者です。 WindouwsXPを使用しています。 あやまってサウンドのプログラムを削除してしまい、音が出ません。 回復する方法はありますか?

布がひきつる
このQ&Aのポイント
  • リバティのローン生地を縫っていると布がひきつります。縫い目はキレイですが、縫っているときの音も大きくなりました。
  • 縫い目の長さを調整しても問題が解消されず、下糸の中の掃除も効果がありません。押さえ圧は標準です。
  • iOSを使用しており、無線LANに接続しています。Wi-Fiルーターの機種名は特に指定されていません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう