• ベストアンサー

サウンドのプログラムを削除してしまいました

パソコン初心者です。 WindouwsXPを使用しています。 あやまってサウンドのプログラムを削除してしまい、音が出ません。 回復する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 メーカー品の場合はマニュアルをきちんと読めば、やり方が書いてあります。又は、メーカーのサポートサイトに行って、ダウンロードして下さい。  どうしても理解出来ない場合、リカバリーデスクがない場合は、メーカー機種をきちんと提示して下さい。  自作品・ショップ品の場合はM/BドライバーCDの中にドライバーが有ります。 ディスクトップ[マイコンピュータ]右クリック>「システムのプロパティ」[ハードウエア]>「システムのプロパティ」「ディバイスマネージャ」[ディバイスマネージャ]>」「ディバイスマネージャ」 [+]サウンド、ビデオ、・・・の[+]クリックすると [サウンドディバイス]"黄!"のデバイスが有ると思いますので、W-クリックし、「サウンドディバイスのプロパティ」を出す。 [ドライバ]をクリックし、[ドライバの更新]をクリック 「ハードウエアの更新ウィザード」に従って「CDドライブ」を指定して検索し、適用するとインストール出来ます。  M/BのインストールCD不明の場合はメーカー・機種をきちんと提示して下さい。

39toko88
質問者

お礼

ありがとうございました。 言葉の一つ一つが分からず、何時間も苦しみましたが、おかげで解決できました。 いただいた回答を今やっと理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
39toko88
質問者

お礼

ありがとうございました。 長い時間掛かりましたが、音が出ました。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムの削除を行ったあとから音が出なくなりました!サウンドデバイスって!?

     私のパソコンは、DELL(Dimension 2400C)を使っています。 数日前、重たかったので軽くしようと、プログラムの追加と削除や、クリーンアップ?をしたあとぐらいから、mp3などの音楽も一切聴けなくなりました。 再生時のエラーは、 『サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。』 と出ました。  誤って消してしまったのでしょうか? システムの復元をしても戻りませんでした。 全くのお手上げ状態です。インストールのためのCDなど何も持ってません。 パソコン初心者なので、どなたか助けてください!! よろしくお願いします。

  • ミニPCでsoundのプログラムを削除してしまい

    ミニPCでsoundのプログラムを削除してしまい音がでなくなりました元に戻したいのですがどのようにすればよいのでしょううか

  • サウンドドライバを間違って削除して困っています

    子供がREALの動画などをダウンロードしすぎて ふと気がつくと ハードディスクの空き容量が2MBしか無くなっていて システムの復元など何も作業が出来なくなり プログラムの追加と削除で 使用頻度の低いアプリケーションを削除していたら音が出なくなってしまいました。 Bなんとかというサウンドドライバを間違って削除してしまった為だと思うのですが・・・ ヘルプなどを見ながらいろいろ試してみたのですがなんともならず困っています。 どなたかパソコンにお詳しい方 助けていただけませんでしょうか。 機種はDellのINSPIRON6400です。

  • いらないプログラムを削除したいのですが。。。

    現在、使っていないプログラムが多数あり、それらを削除したいと思っています。 プログラムの削除の仕方は知っているのですが 最初から入っていたプログラムを削除してしまうとバランスがとれなく(?)なってしまうような ことを聞いたことがあります。 これは本当なのでしょうか? また、ほかにも初心者でも簡単にできるパソコンを軽くできる作業方法あれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • サウンドドライバーをアンインストールしてしまったようです。。。

    サウンドドライバーをアンインストールしてしまったようです。。。 パソコン初心者です。 コントロールパネルのプログラムの追加・削除から、他のプログラムをアンインストールしようとして、間違えてサウンドドライバーをアンインストールしてしまったようです。。。 そのため、音が全くでなくなってしまいました。どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか? ちなみに、アウトレットで購入したせいか、リカバリーCD等は付いていませんでした。。。 使用しているPCは SOTEC C102B4 Windows XP SP3 です。よろしくお願いします。

  • サウンドのプログラムイベントで再生できない

    サウンドのプログラムイベント設定の際、設定音を再生できません。 もちろん音源はWaveです。パソコン初心者なので何卒 皆様 お願いします。

  • サウンド・オーディオデバイスを削除してしまいました

    早速質問させて頂きます。 ドライバ内の容量を増やそうとして、手違いでオーディオデバイスを削除した為に パソコンから音が出なくなってしまい困っています。 (音量調節をどういじってもミュートみたいな状態になっています) パソコン初心者で何をどうすれば回復するかわかりません。 ・サウンドとオーディオデバイスでは「オーディオデバイスなし」と表示されています ・デバイスマネージャを見ると「オーディオCODECは正常に動作しています」と表示されています ・「システムの回復」もやってみましたが、再起動しても音は出ませんでした 使っているパソコンは NEC Windows VersaPro PC-VY12FHBUW です。 数年前に購入した物で、付属のディスクやCD-ROM等は今手元にない状態です。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、助けて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • サウンドデバイス削除しちゃいました・・・

    誤ってパソコンのサウンドデバイスを削除してしまったようで、 音が出ません・・・ 新しくインストールしたいのですが、会社のパソコンの為CD等はありません。 ネットからインストール出来ないかと調べましたが、 パソコンの知識がかなり薄いので調べても残念な事に意味不明です。 どなたかサウンドデバイスのインストール方法を教えて下さい。 PCメーカー:NEC 型番:PC-80MBHJZ4FM

  • サウンドドライバを削除してしまった

    間違えてパソコンのサウンドドライバを削除してしまいした。音が全く出なくて困ってます!       ダウンロードサイトを探しましたがドライバの名前がわかりません。                     どうしたらよいでしょうか? パソコン中級者です。                               SOTECのXPのパソコンです。 

  • プログラムを削除したい

    パソコンにもともと入ってるプログラムで ゲーム(ソリティア、ハーツなど)などは使わないので削除してしまいたいのですが どのようにして削除していいかわかりません・・・。 パソコンはまったくの初心者なので(><) Windowsコンポーネントの追加と削除で削除しようとしたのですが やり方がわからず、適当にいじってるうちに 逆にゲームが増えて(?)しまいました・・・。 どなたか削除の仕方を教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • デバイスマネージャーに表示されるクレッションマークについて対処方法を教えてください。
  • デバイスマネージャーで他のデバイスに表示されるクレッションマークの対処方法を教えてください。
  • 富士通FMVのデバイスマネージャーに表示されるクレッションマークの対処方法を教えてください。
回答を見る