• ベストアンサー

i.e.

i.e.(注釈のような形で使われるthat is)って、もとの言葉の綴りと発音は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

1番です。すみません間違えました。 人称指示代名詞 → 指示代名詞 ラテン語には三人称の人称代名詞はまだありませんでした。

saaya_holic
質問者

お礼

詳細な説明ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#29127
noname#29127
回答No.4

昔こういうのを調べました。 e.g. exempli gratia i.e. id est cf. confer

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ラテン語 id est の略です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

id est「イド エスト」 ラテン語で it is あるいは that is id は人称指示代名詞中性単数主格。指示する力は弱くむしろ it に近い場合もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i.e.

    id estを表わす i.e.という表記の使用時に 1) i.e. 2) i.e., の二つの場合があるのですが、","をつける場合というのが よく理解していません。 (i.e., a typical size of 10) is size, i.e. a typical size is 10. (以降では","とつけて、文章の途中では","をつけない、という 理解で正しいでしょうか?

  • なぜ i e y ?

    c の後が i,e,y なら car のように k という発音ではなく、special ととか force のような発音になります。 同じことは、g でもいえるようです。 これはどうしてでしょうか?

  • 発音

    綴りが a i e o で始まって、発音が母音ではない単語はありますか? あったら、その単語を教えてください。

  • thatの文の構造を教えてください。

    (1)以下の文は、辞書から抜いてきました。 【thatの感嘆文】なんだそうです。 Like the artist that he is, he does everything neatly. さすがに彼は芸術家だけあって何でも手ぎわよくやる. Fool that I am! 自分は何てばかなのだろう. ??これもしかして 強調なんとかで もとのちゃんとした形の文があったのが 倒置のような形をとっていたりする文ですか?  That he is like the artist, / That I am fool. とか・・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 単語の中に a i u e o をすべて

    ふくんでいる英単語はないでしょうか? our とか oa のように2つの綴りとしてではなく、独立した a, i, u, e, o という単語を探しています。

  • 発音記号 『e』が逆になったものは

    eが逆になったような形の発音記号がありますが あれはどのように発音するのでしょうか? 調べてみましたがいまいちわかりませんでした よろしくお願いいたします

  • ex-------で始まる英単語の発音

    ex---で始まる英単語で、 エクス~~と発音する単語と、 イクス~~と発音する単語があります。 exの後ろの綴りによって、iかeか見分ける方法とかあるのでしょうか? 何か見分ける方法はありませんか? 語彙が増えるにつれてややこしくなって困っています。 あんまり増えてませんが。(;^^)

  • Experienceの発音記号で、アクセントがあるiの後の、eが斜め逆

    Experienceの発音記号で、アクセントがあるiの後の、eが斜め逆さになった記号は、発音記号の本にも載ってないようなのですが、これは何なのでしょうか? Seriesという単語では最初のiの後に来てます。

  • I.E9 英語表記について

    パソコン関係がよく分からないので教えて下さい。 PCが私と同じようによく分かっていない家族によってInternet Explorer9に更新されてしまいました。 英語表記になっており、何がなんだか分からず、使いづらく困っております。 もとのI.E8に戻す方法、または英語表記から日本語表記にする方法を教えて下さい。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 発音記号 シュワ

    参考書に 弱く短く曖昧に「ァ」ですが、綴りによって e i o は「エ」「イ」「オ」の響きを帯びると書いてあります。 疑問1 u も「ウ」になっていたものがありました。 つまり u は手を抜いて省略したのか。 疑問2 uなのに「ア」もあればeなのに「オ」もあるし、 theやto の子音の前の音はどう発音すればいいのか。 「ゼ」「ト」はおかしい。 疑問3 母音の響きを帯びるのに 母音がないもの able のbとleの中間のシュワはどう発音するのか。 疑問4 シュワの綴りは a e i o u ouなどですが ou はどう発音するのか。「オウ」か「ア」か。 「ア」に聞こえます。 「あ」「い」「う」「え」「お」どれでもないとはいえど、確実に響きを帯びています。 仕組みを教えて下さい。やはり不規則に覚えるしかないのか。