• ベストアンサー

予備校と進研ゼミ

26552510の回答

  • 26552510
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.3

すみません。質問の回答ではないのですが… 大宮が近いのですか。私の地元です。大宮にはいい予備校がたくさんありますよ。代ゼミだけに決め付けず、あちこち見て、自分にあったところを探してくださいm(__)m 実は私も高1から予備校に行っていました。しかも、中高大一貫なのに^_^; ちなみに私は大宮予備校でした。

himabito
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、河合とかもありますよね。 やはり家の近辺の塾にいくより予備校の方が いいですよね。

関連するQ&A

  • 進研ゼミと予備校

    現在高2で、レベルの低い私立高校に通う女子です。受験勉強を始め用と思うのですが、予備校に行くかどうかで迷っています。私は、1日に8時間くらい寝ないとすぐに体調を崩してしまったりして、普通の人より体力がないです。それで、1時間かけて予備校に行ったとしても、学校の予習などで時間がなくなってしまい結局意味がなくなってしまうのでは。と心配です。また、予備校に行かないとしたら、小学生から高校生まで教えている地元の塾に行く方法と、進研ゼミなどの通信講座をやるという方法も考えました。ちなみに、中学生のときに進研ゼミをやっていましたが、すぐにたまってしまいました。今は昔よりやる気があるので、大丈夫だと思うのですが、大学入試レベルに到達できるのか不安です。目標は明治学院大学です。決めるのは自分ですが、人の意見も聞いてみたいと思い質問しました。皆さんの意見お願いします。

  • 予備校か進研ゼミか(家庭教師か。)

    中堅の大学に行こうと思っているものです。 今の脳味噌だと到底無理です・・。汗 というわけで、予備校か進研ゼミどちらかを始めようと思っているのですが、どちらが良いのか分かりません。今まで悩みに悩んで答えが出せずにいたのでこの掲示板を使わせていただきました。 予備校の場合、代ゼミか河合で悩んでいます。しかし予備校となると、金銭的な問題で親に迷惑をかけてしまうため、迷っています。 進研ゼミの場合、自分の好きな時間に勉強ができるということと、安いというのが魅力でやってみようかと思ったのですが、(進研ゼミをつかっていらっしゃる方に失礼かもしれませんが)はたして本当に合格できるのか、ということが心配です。 アドバイス、お願いします。

  • 進研ゼミで‥

    こんにちは。神戸大学志望の高校2年生の男子です。 高1から予備校に通っていたのですがあわないようなので、やめて夏休みから進研ゼミをやろうと思っています。 そこで質問なんですが、進研ゼミだけで合格することは可能なのでしょうか?やはり得意科目はZ会などをやったほうがいいのでしょうか?偏差値(代ゼミの高1全統模試)は、国語67、数学54、英語68です。 もしよければ、アドバイスお願いします。

  • 進研ゼミ、Z会、予備校の個人情報の入手方法

    私は中学高校時代、頼んでもないのに進研ゼミやZ会から ダイレクトメールが送られてきたり、予備校から 勧誘の電話がかかってきました。 進研ゼミやZ会や予備校はどうやってどこの家に何年生の子どもが いるとわかるんですか?

  • 予備校と進研ゼミの両立について

    僕は現在高2で国公立医学部受験(文部科学省管轄外ですが防衛医科大学校も)を考えているのですが、そろそろ受験勉強を始めないといけないと思っています。 そこで予備校に行くことを考えているのですが、スキマ時間を利用したいので進研ゼミもやろうかと考えてます。 参考書を買うか進研ゼミかで迷ってます。 (参考書だと色々ありすぎて何が良いのか分かりません・・・) どちらが良いのでしょうか?また両立は可能でしょうか?

  • 進研ゼミって・・・

    私は今中学3年生で塾に通ってます。 でも高校生になったらやめるつもりでいます。 だから、進研ゼミをしようと思うんですが、 高校生で進研ゼミやる人とかっていますか???

  • 進研ゼミのTouchWoodについてです

    私はもう進研ゼミをやめたんですけど、進研ゼミでもらったTouchWoodはまだつかっているんですよ。 今私は、高校2年生なんですけど、TouchWoodって学年ごとにパスワードがいるじゃないですか? 私は進研ゼミやめたのでパスワードが送られてこないんですよ。 これからも使いたいとおもっているのですけど、誰か高校2年生のTouchWoodのパスワード知りませんか?

  • 進研ゼミの受験サポートは...

    私は今、大阪の中学に通う2年生です。 最近高校受験に不安を感じ、進研ゼミをやらせてほしいと親に言いました。一月からやらせてもらうことになったのですが、お母さんが「進研ゼミじゃ行きたい高校のこととか試験についてのアドバイスとか詳しく教えてくれないから塾の方がいいんじゃない?やっぱり3年になったら塾に入った方がいいと思うんだけど..」と言います。私はあまり塾に行きたくないと思っています。進研ゼミでは高校受験に向けての教材などは送ってくれるのは知ってるんですけど、それが本当に役に立つのかどうか不安です。 今のところ、私は大阪の公立の三島高校というところに行きたいのですが、レベルは高い方なんです。そんなところでも進研ゼミはちゃんとサポートしてくれるでしょうか...?どうかお願いします。

  • 進研ゼミ

    進研ゼミ 私は中3で今、明光義塾に通っています。 でも、成績が伸びず、困っています。 そこで、進研ゼミをやりたいなと思い始めました。 ただ、私は色々な学習法をためして、記憶術やニューマイティーなど たくさんのお金を使ってしまって、両親のことを考えると申しわけなくて・・・ 明光義塾は高いので、進研ゼミの方は7ヶ月分が明光義塾の一ヶ月分とほぼ同じです。 進研ゼミは効果があるのでしょうか?

  • 進研ゼミ高校講座と塾(予備校)

    自分は将来、北海道教育大学を目指す4月から高校生の学生です!! 行く高校が偏差値48で進学校でないという事もあり、高1から受験勉強がしたいです! なので、進研ゼミ高校講座を高1からやるのと、やらずにその分のお金を高2か高3から塾(予備校)に使おうと思っているのですが、どちらがいいでしょうか?ちなみに自分は中3のとき塾と進研ゼミを両立できていました!! 回答お願いします! あと分かればでいのですが、北海道教育大学は難関大学でしょうか??