• ベストアンサー

土地・建物登記について

 いつもお世話になってます。  将来の新築一戸建て購入の為、色々勉強中です。 不動産屋さんで見積もりしてもらった所、1980万の物件で、 「土地登記費用22万、建物登記費用22万」でした。 これは妥当な金額ですか?  母に「登記は自分ですれば?」と勧められました。 母は中古マンション購入の際、自分でやりました。 1日法務局に行って、数枚書類を書いただけだそうです。 事前に必要書類など調べて持参し、 局の方がきちんと書き方を教えてくれたので、 (ここにそれを書いて、とか) やり方がわからないという事はなかったそうです。  「私達も自分でしようと思う」と不動産屋さんに言うと 「一戸建ての登記は(マンションの場合より)複雑だから無理」とか 「向こう(売主)側の行政書士がそれをする事になっているから、ややこしい」 とかいった事を言われました。 「私達からお金を出させる為に『無理だ』と言ってるのでは?」 と疑心暗鬼になってきました^^; 本当に、中古マンションと一戸建てだとそんなに違うんですか? 一戸建てだとやり方が複雑なんでしょうか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nomunomu1
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.4

売主との合意があれば問題ないと思います。 売主から印鑑証明や押印をもらう必要があるためです。 登記自体は法務局に数回足を運べば丁寧に教えてくれますので難しくないと思います。 その時にまずは自分で提出書類を揃え見てもらうことがベストです。 関連情報はネット上にたくさんあります。登録免許税についても同様です。 書式については法務局HPを参照すればOK!添付書類なども記載がります。 パソコンが使えればなおよしです。 抵当権の設定は登記済み後になります。 これは金融機関が行うことで借主にはまずやらせてもらえないでしょう。 そこに掛かる司法書士への報酬の発生はしようがないことです。 登録免許税額は評価額や減税措置等でも変わってきますが、 私の場合は質問者様より少々高い物件でしたが7万円切りましたよ。 できるなら、是非チャレンジすることをお勧めします。 頑張ってください。

nenesann
質問者

お礼

 本当に最近はネットで調べられるので助かります。 分からない用語だらけです^^;色々調べてみて 検討し直します。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.5

マンションの方が簡単ですが、どこがやるかは、借り入れがあるかないかということでしょうね。 自費で購入するなら自分で出来ますが、借り入れの場合は銀行などになってしまうでしょうね。 自分でやるのもいいことですが、地域によってはすごく良心的な所もありますね。 家の親戚もこの職種ですが、私が紹介した人は特別価格でやってくれているので、皆喜んでくれています。 (すごく安いです。) あなたの身内や友人などにもいませんか?

nenesann
質問者

お礼

 残念ながら知り合いにはいません。 職場に不動産屋さん勤務の経験のある方がいらっしゃるので、 聞いてみます。 ありがとうございました。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

別に図面は手書きでも十分です。 問題は、融資があるので金融機関をどう納得させるかですよ。 自己資金100%であれば不動産屋も「好きにどうぞ」と言います。

nenesann
質問者

お礼

 100%は絶対無理ですね…。 もうちょっと勉強してみます、ありがとうございました。

回答No.2

2年前に自宅を新築した際に建物の登記を自分で申請しました。 表示登記と所有権保存登記です。抵当権設定登記は融資先の金融機関(司法書士)に任せました。 融資先及び建築依頼先(工務店など)の了解を事前に確実にとらないとスムーズに行えません。これが結構ハードルです。 ローンにより建築費用を捻出する場合、ローンの実行(現実に入金してもらうこと)に影響しないようスケジュールを立てて行う必要があります。不動産屋さんも含め業者側が施主本人申請を嫌うのはこの点にあるのです。

参考URL:
http://www016.upp.so-net.ne.jp/bittersweethome/
nenesann
質問者

お礼

 なるほど、仕事をしながらだと、時間的にも難しいかもしれませんね。 不動産屋さんにも色々聞いてみます。 ありがとうございました。

回答No.1

登記は、法務局の近くに住んでいて、何度でも足を運べるなら、数万円で登記できます。 登記費用の半分以上が司法書士の手間賃です。(一部土地家屋調査士) 私は、建物滅失登記(免許税0円)、建物表題登記(免許税0円)、建物保存登記(免許税は評価額による)を全部自分で行いました。そのときは保存登記の免許税が1万円くらいかかっただけでした。あと1円も掛かりませんでした。 ただ建物表題登記はCADで正確に図面を引く必要がります。(私は無料のJWCADで作成) これをHM(結局は司法書士などに流れる)に依頼するときの見積り金額が15万円くらいでした。 ただサラリーマンで、かつ、法務局が遠い場合、有休を取る必要があるので結局はHMなどに依頼するひとが多いのです。 土地登記も評価額で免許税が決まりますので、半分以上が手間賃だと思っていいと思います。 詳しくは法務局のHPを参照すればある程度情報を得れます。 http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/ にアクセスしてトップにある「業務のご案内」をクリックすれば大体判ります。

参考URL:
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/
nenesann
質問者

お礼

 免許税とはなんでしょう?? なんだか知らない事がありすぎて大変です。 もっと色々調べないとだめですね^^; 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう