• ベストアンサー

外資系で働くってどんな感じですか

sleephoneyの回答

回答No.1

こんにちわ 外資系で働く歴4年と海外で働いた歴4年のものです。 日本の会社に比べ、確かに実力主義ですね~。 私は英国系の会社ですが、米系に比べて、クビは少ないですがないことはありません。 社員を切るときは、シビアですよ。 景気が悪くなったら、すぐ雇用はひびきますからね。 つまり給料が高い分、その分、日系の会社より人を解雇するときはシビアと考えていいと思います。 日本の会社のように人を育てるというよりは、今もってるスキルを生かしてその分の給料をもらうという即戦力を求められますので、使えない人は、去るしかないです。 とはいっても、今ここで働いてるスタッフはみな日系会社出身です。何がいいかというと、日系で働いた経験のあるスタッフはやはり生っ粋の外資系できた人に比べ、常識的であり、使える人たちが多いです。 基礎がしっかりしてるという意味ですね。 あと、制服もないし、自由なかんじです。 人間関係もわずらわしくなく、自分のペースで仕事はできますよ。 少なくとも、あまり日系にいたときとかわりませんが、女性でも出世できるし、よいポジションにもなれますので、男女差別がない(むしろ女性のほうが強い)です。 わからないことがあったら、補足いたします。 ちなみに私は外資系証券です

kasmat
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そのような実力主義の職場ってぎすぎすしないですか?お互いに警戒しあったりして。あと、英語力ってどれくらいの比重を占めるのでしょうか?差し支えなければ教えてください。

関連するQ&A

  • 外資系ファンドは何故叩かれる??

    何かと日本を賑わしてる外資系ファンドですが、反対される理由は何ですか?下記の3者そしてマスコミが叩くのは理解できるのですが、国民そろって反対する理由がわかりません。 1 経営陣(クビの可能性あり) 2 従業員(クビの可能性あり) 3 感情論(外国企業に取られたくない) よく言われるのが安く買って高く売り抜けるだけだとか、その企業の事よりも金儲けしか考えてないとか、出てくるのは感情論ばかりで合理的な理由がありません。こうした経営者的視線で感情論を持ち出して反対するのはわかるのですが、他の大多数である一般国民=株主からすれば良い事のように思えるのですが何故反対なのでしょう? 最近多く見られる外資系ファンドは、資本効率の悪い企業を探し出しそれを改善して株価を上げるというものですが、例えば今回のスティールとブルドックのように利益が毎年約6億円の企業が140億円近い余剰金を持っていれば使わないなら株主に回せという理屈は経済合理性に合ってると思うのですが。。 誤解されないように付け加えておきますが、経営者の保身や一般的な感情論で反対する事に理解はできるのです。私自身も欧米的なやり方は日本の風土には馴染みにくいだろうと思っています。ただ冷静な判断をした時にプラス面の方がマイナスの面よりもどうみても多い気がするのですか、もしかしたら見落としている部分があるのかと思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 外資系企業での海外赴任の有無について

    「外資系」企業における人事について、経験および知識がある方にお伺いしたいと思います。日本に所在する外資系企業から、本国(親会社の所在国)およびその他の国への「海外赴任」というのは実際どの程度あるのでしょうか。 現在は社内公募制度などにより、グローバルな転勤が可能な外資系企業も存在すると聞いたことがあります。実際に日本の外資系企業にてそのような経験をされた方、または周囲にそのような人間がいるという方は以下ようなことについて教えていただきたくよろしくお願い致します。 1) (日本の)外資系企業における海外勤務というのはどの程度あるのでしょうか(技術系の職種ではなく、特に財務/経理などの管理系の職種の場合)。またそのような制度がある場合、それは社内でどの程度の人気および競争率なのでしょうか 2) 本国(親会社の所在国)以外での勤務というケースもあるのでしょうか(親会社以外での海外赴任は企業としてメリットが薄いように思えるため) 3) 海外勤務の希望を出すことができる年齢基準、つまり何歳くらいまでの社員が対象というような制限事項はあるのでしょうか 4) 日系企業からの海外赴任のように、待遇面で様々な諸手当があるものなのでしょうか。また期間も日系企業の海外赴任と同様に5年前後というのが一般的でしょうか 以上、よろしくお願い致します。

  • 給料ってなんで会社によってこんなにも違うのでしょうか

    大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 なぜ、SONYは赤字決算が続いているのに、平均年収が1000万円という破格になるのでしょうか?逆に、まじめな会社と言うイメージのある、パナソニックや、キャノンなどはなぜ、800万円程度なのでしょうか? メーカーは銀行や商社に比べれば年収は低いですが、なぜキーエンスは高いのでしょうか?外資だから、という答えが一般的だと思いますが、 ではなぜ、外資は給料が高いのでしょうか?(逆に、儲けは違うにしろ、あまりにも格差があるような気がします。外資は、会社が維持できるのか?と思いますし、日本企業は外資で給料に払っている部分は、どこに消えてしまったの??とも思います) 顕著なのは証券会社などで、ゴールドマンサックスなんか二億稼ぐ社員がいる一方、日本の証券会社ではいくら稼ぐとはいえ、億にはなかなかいきませんよね。その辺りも是非とも教えて下さい 富士フィルムや富士ゼロックスもたかいですよね?フィルムなんて、他の産業もしていると思いますが、名前だけきくと、フィルム会社がなぜ…と思ってしまいます。 平均年収なので、例えばビールメーカーはほとんど工場はオートメーション化でしょうから人件費がかからない、でも、、自動車会社などは工場の人件費がかかりますから、工場の人の給料も混ぜて平均すると薄まってしまう印象もあります。(考えとして会っていますかね?) あくまで、平均ですから、分布はわからないですしね。 バカな質問で恐縮ですが、お願いします。

  • どのような時に学歴社会を感じますか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 文系、学卒です。 日本は、学閥などに象徴される学歴社会から、実力社会へと変わっているといわれますが、本当でしょうか? 皆さんはどのような時に学歴社会、または実力社会と感じますか? 私は就職、転職した会社も、学閥がない会社だったのでわかりません。 理系などだと、やはり院までいかないとメーカーの研究職などにつけないと友達がいっていました。 外資のコンサルや外資の投資銀行などはMBAなど一流の経歴がないと就職できないと言われました。 学歴社会で得したこと、損したこと 実力社会で得したこと、損したこと などありましたら教えてください。 学歴社会というと、学歴が高いほうが就職も有利で給料もよくなる(出世が早い)、よって結婚の確立が高いというイメージです。 本当にそのような社会があったのでしょうか? 私は大学を出ていますが、いつ会社から必要ない人材といわれるかいつも不安で仕方がありません。 また、いつ自分より優秀な後輩が入ってきて自分の会社での居場所がなくなるか不安で仕方がありません。 また、就職面だけでなく、恋愛面においても学歴というのは 効果があるのか(大卒や院卒がいいなど) 教えてください。 (私は恋愛面においては全くなかったですが) 私は日系企業に就職していますが毎日不安です。 外資などは実力社会でもっと厳しいのでしょうか? 皆さんどうやってSurviveしているのでしょうか? 不安に押しつぶされないコツを教えてください

  • 「私はネガティブだ」or「私はポジティブだ」という方に質問です。

    こんにちは、質問させてください。 私はポジティブな面もネガティブな面もある人です。 一般的にポジティブはいいことで、ネガティブは悪いことというような風潮があるように思います。 しかし、ポジティブにも良くない点があると思うのです。 (先見性を度外視する、トラブルへの対応を想定しづらいとか) これらをそのままひっくり返してネガティブの長所と考えることができる、とは思わないのですが、ネガティブであることにもおそらくいい面があるのではないかと思っています。 そこでお伺いします。 ~ネガティブな方へ~ 1.ネガティブの長所・短所とは何でしょうか? 2.ネガティブであることでよかったと思えるようなエピソードがあればぜひ聞かせてください。 3.ポジティブな人のことをどう思いますか? ~ポジティブな方へ~ 1.ポジティブの長所・短所とは何でしょうか? 2.ポジティブであることでよかったと思えるようなエピソードがあればぜひ聞かせてください。 3.ネガティブな人のことをどう思いますか? たくさんのご回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 英語ができると収入面でこんなメリット/いいことがある!を教えてください

    英語ができると収入面でこんなメリット/いいことがある!を教えてください。 例えば 1.TOEICの点数が○○点だと、課長になれる! 2.外資に転職したら給料が○○万円アップした! 等 実際にこんなメリットがあった! こんなメリットがあるって聞いているよ! どちらでもいいです。 具体的に書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 外資金融に就職したいのですが学歴が…

    私は現在某地方旧帝大の3年生(理系)です。 将来は一流の外資系金融・戦略コンサルでバリバリ働きたいと思っているのですが、この手の企業は「東大・京大・慶応・一橋」等の大学を出ていないと難しいと聞きます。 受験に関して言えば早慶も地方旧帝も同じレベルなので慶応を蹴って学費の安い国立大を選んだのですが、知名度のせいか就職に関しては慶応や早稲田が東大京大並の扱いを受けているようで本当に失敗したと後悔しました。 企業によっては露骨な学歴差別があり学歴次第で配属先が変わり、下位の大学だと仮に入社出来ても成果を挙げにくい部門に配属される事もあるようで、その場合は奇跡でも起こらないと出世は絶望的だとも耳にします。 そこで相談なのですが、地方旧帝(それも理系)というハンデを補うためには今からどのような手段を講じるべきでしょうか? 自分で考えた候補としては、 ・京都大学経済学部に編入(この場合2年遅れになる事、編入生がどう扱われるかがネックです(願書取り寄せ済み)) ・東大や京大などの理系院に進学(こちらはいろいろ潰しが利きそうですが、大学名で判断されるのであれば2年遅れるのはむしろ逆効果な気もしています。) ・海外の有名大学院へ自費留学 ・野村など日系の企業で実績をあげてから転職(ウチの学校ではこちらも相当厳しいようです) ・東大再受験(卒業が4年遅れるのはもはや自殺行為でしょうか。 一応資格や公務員という逃げ道はありますが…。(念の為センター試験も出願済)) 等があるのですが、効果はあるのか他の手段は無いのか、どれが一番現実的か自分では量りかねています。 実際に外資金融等で働いている方のアドバイスを頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 【転職先】ソフトバンクかアビームコンサルティング

    はじめまして。都内でSEをやっています。(社会人4年目) 最近まで転職活動をしており、ソフトバンクとアビームコンサルティングから内定を頂き、 どちらに行こうか迷っています。 最終的には「自分が本当にしたいことは何か」という点でじっくり考え、自身で結論をだすべき。 と認識しておりますが、あえて、客観的(一般的)なご意見を伺いたく質問をさせていただきました。  ⇒「私なら○○を選ぶな~」的な回答でも全然OKです ご回答者様の独自の考え、視点、価値観等で結構です。(むしろ歓迎です) 沢山のご意見をお待ちしております。 #以下、ご参考程度に。 ■ソフトバンクについて ・社内SE採用 ・激務らしい(通信キャリアでは一番激務かな) ・急成長中の企業でスピード重視の社風 ・ベンチャー気質(トップダウン?) ・社内はラフな私服メンズと、イケてる女性が多い(男としては少し嬉しい。。) ・福利厚生はそこまで良くないが、給料はそこそこ高く、安定している。 ・知名度は良い ・比較的に長く働ける?と私は思ってます。。 ※ちなみに、ソフトバンクは通信三社(BB、テレコム、モバイル)で合同採用をしており  内定はもらいましたが、まだ、どこに行くかわかりません。近日中にわかりますが。 ■アビームコンサルティング ・業務コンサルタント採用(ITコンサルではない) ・激務らしい(でも外コンに比べればやや緩い) ・社風は外資/日系のハーフ?というイメージ(元々は外資会計事務所の一部だったそうで) ・社内はあまり人がいない。。男性はビシッとインテリスーツ!唯一見た女性は受付だがデキそう ・福利厚生はそこまで良くないが、給料はそこそこ高い。ただし能力次第。 ・コンサル業界の中ではそこそこ有名。日系の総合コンサルではTOPか? ・某外資コンサルの、UP or OUTまでいかないが、一生働くような会社では無い気が・・。 以上です。 何卒、よろしくお願いします。

  • 実空間と逆空間のイメージとつながり

    X線回折や電子線回折などで用いる逆空間についての質問です。X線回折などの質問はすでに出ているようなのですが、私の聞きたいところはどうも無いようなので質問させていただきます。 逆空間の点は実空間の面に対応しているなどと本に書いてありますので知識としては知っていますが、実空間からどのように考え(どのように変換して)逆空間に対応しているのか間のイメージがはっきりとつかめません。なんとなくは分かるのですが。 実空間で長いものは逆空間では短くなる。その逆もそうですよね。逆空間で点になるのは球面はが広がった時に干渉して強め合ったところだけ出てきたってことですよね。 しかし、回折点がどの格子面に対応するのかがよく分かりません。(結晶の向きが分かっているってことなら、いいのですが。どこから面を透過してきた波なのか分からないのに基準はどこにとるのでしょう?)みなさんはどのようにはっきりとしたイメージが持てるようになりましたか、コツのようなものをお教えください。 ちなみに関連したことで、フーリエ変換というのも時間→(角)周波数ですから、単位を見て逆数になっているのでデルタ関数はいろんな周波数を含んでいるなぁとはなんとなく式を見て分かるのですが、こちらも(変換の過程の)イメージがはっきりしないのです。 どうもこれらの知識が繋がってきません。 これらのイメージを表示できるフリーソフトなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • "positive" "negative"の意味

    "positive" "negative"という英単語なんですが、前者は肯定的・前向き、後者は否定的・後ろ向きといったイメージがあります。 ですが、以下のような例のように全く逆の意味でも使われることもあるようです。 どちらの使い方が一般的なのでしょうか。 ・PCR検査   陽性 => positive   陰性 => negative   (陰性の方が前向きなのでは?) ・WAF   通信ブロック => positive   ブロックしない => negative   (ブロックする方が前向き?)

専門家に質問してみよう