• ベストアンサー

NEC VersaProVA70HRXの1次電池の交換

警告音の後にBIOSが初期化します。解体後バッテリーはドイツ製 マンガンリチウムでボタン電池 VARTA 3.6V 15mAn Ni-MH と表示 3つほど連なってはんだ付けされていました。近くになさそうなので 代替でもう買える国産の電池または直販をご存知の方。 いらっしゃいましたらご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.1

http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/denchi.htm のGP15BNH3A2H-2-MXが会いそうですね。

SAIRU
質問者

補足

ありがとう御座います。参考になりましたが 電池を入れるところが横向きなので電池を立てに 3つつなぐと入りません。横のタイプがあればよいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>電池を立てに3つつなぐと入りません GP15BNH3A2H-2-MXは3.6V-15mAhですから、1つで十分ですけど。 まぁ、寸法が合わないようですけど・・・。 もしくは容量が大きくなるけど、  GP40BVH3B3H-2-FA 3.6V-40mAh かな・・・ただし、取付用の足が3本仕様なので現状が2本足だとつかえない可能性も有るけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CMOS バックアップ用 Ni-MH電池 の交換

    どうもはじめまして. 自力で調べましたが、どうしても判らないので、やむなく皆様のお力を お借りしたいと思います 中古で買ったPCのCMOS保存用電池が死んでいて交換が必要なのですが、 これが、市販のコイン電池等の一次電池ではなく VARTA 6V 40mAh Ni-MH という非常に厄介なもので困っています. 二次電池が必要なのに 100円で売っている普通の一次電池を半田付けして使っているという 強引な人もいる様ですが、何かで流用出来ない物でしょうか?

  • ノートのCMOSバックアップ電池について

    8年位前のwin95で動いていた、三菱ノートApricotAL M3N11あります。 どうやら、バックアップ電池が切れたようでCMOSからBIOSを読み込まなくなり、 立ち上がらなくなってしましました。 電池は、varta 3.6v 15mAh Ni-MH 3/v15h とあります。 現在、15mAhの電池は日本では販売していないようです。 60mAhとか、ボルトが同じでもアンペアが違いと支障が出るのでしょうか?

  • 電気バリカン電池の交換

    皆さんこんには。 電気バリカンの直付けの電池を自分で交換する時の疑問。 使用している電気バリカンが充電しても力なくなり分解してみてみると基盤にはんだ付けされおり簡単に交換できません。タブ付き円筒密閉型ニッケル水素Ni-MH電池交換電池(容量700mAH、DC1.2V,5YA)を探すと容量が1000,2000になり700mAHの物ありません。 容量を無視して700mAHよりオーバーしても取り付けしても問題ないですか弱電についての知識は殆ど無いです。以前に電気シューバーの充電電池を交換したことがりますが、そのときは運良く同じ物が見つかり取り付けて使用できました。 容量について調べるとペットボトルに入っている水と容量を比較した説明があり理解はしましたが、本当に容量を無視して取り付けて問題がないかわからず質問を書き込みました。 電池の規格の容量については電池に記載されおります。DC1.2V,5YAについては記載おらず気にしなくて良いのでしょうか。 ご教示宜しくお願いいたします。

  • デジカメの電池について教えてください

    ニコンのデジカメ(COOLPIX7600)を買ったのですが、どの電池を買えばいいのかわかりません。(アルカリ乾電池だけはついてましたが…) 説明書によると、私のデジカメで使える電池は↓のものみたいです。それぞれ2本必要です。 1.単三型アルカリ乾電池 2.リチャージャブルバッテリ―EN-MH1 3.単三型ニッケルマンガン電池   単三型オキシライド乾電池   単三型イプシアルファ乾電池   単三型リチウム電池 4.ACアダプタEH-62B 1はどこにでも売ってる普通の乾電池ですよね? それ以外はどんな電池なのかよくわかりません…。 3はそれぞれ違いがあるのでしょうか?普通に店で売ってますか? また、2と4は充電の電池でしょうか?電気屋で探してみたのですが見つかりませんでした。注文しないと普通は置いてないものなのでしょうか? ニコンのものではなく、パナソニックの充電電池セットみたいなのが3000~4000円程度で売っていたのですが、これを使っても大丈夫なのでしょうか? 説明書によると、リチウム電池が一番多く撮影できるみたいなのですが、そのぶん高いのでしょうか? かなり基本的なことだと思うのですが、全くわからないので教えてください。 よろしくお願いします!

  • リチウム電池の両面をハンダ付けの代品・・?

    PCのデータ保存用に使用する リチウム電池の両面をハンダ付け(非熱)の 代品て有りますか? 接着材とかテープ関係で・・ 有りましたら教えて下さい。

  • リチウムイオン電池を使う製品を持っているのですが、これを、手持ちの乾電

    リチウムイオン電池を使う製品を持っているのですが、これを、手持ちの乾電池で使えるようにする方法はありませんか? 既に入っている充電池は、7.2V 1900mAh とあります。 ちなみに、ハンダづけや配線の類は一切できません・・・ 変換パックなど、なるべく簡単な方法でお願いします。

  • コイン電池に直接ハンダ付けする理由

    商品名でCR2032コネクタ付きというやつなんですけど 最近のパソコンのマザーボードのリチウムコイン電池が プラ製の電池ケースに入れてケースのコードをM/Bに差し込むのでなくて、 電池に直接ハンダ付けしてビニールテープでぐるぐる巻のを使うのはなぜです? 部品の入手が困難な素人がPC購入数年後に困るとは考えないのですか

  • ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせる方法ってありますか?

    ニッケル水素電池(Ni-MH)を使っています。 この電池を長持ちさせる方法があれば教えてください。(消耗品だということは分かっていますが…) 過去のQ&Aで、「リチウムイオン電池のバッテリーを長持ちさせる方法」というのは、拝見しましたが、ニッケル水素電池も同様の方法でいいのでしょうか? また、バッテリーの寿命というのは、おおむね何年ぐらいですか? 過去に同種のQ&Aがありましたが、ニッケル水素電池の方法が見つけられなかったので、新しく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ハンディ無線機の内臓リチウム交換(費用)

    アイコムのIC-3S1台とIC-3ST3台を持っています。 事情があって、数年使っていませんでした。結果、3STを1台を残して起動しなくなってしまいました。(カー電源アダプターからの電源入力でその1台は起動) 内部の状況は、ニッカドの電池破損による汚れやサビなどは無いので、メモリ保存などの内蔵リチウム電池の交換を試してみたいのですが、ハンダ付けのようです。また、CL2020を使っているようなのですが、一般では市販されていないようです。 使用目的はオートバイツーリングでの連絡になります。ので、1台すればいいのですが、残り3台、このままにしておくのももったいないので…。 内臓リチウム電池の交換は、業者に出した場合どの程度費用がかかるのでしょうか? また、自分でCR2016などに置き換えることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • cmosバッテリー交換 VersaProVA12J

    昨年下旬にNEC VersaProVA12Jを7,000円で落札しました。ハードディスクも40GBだったので、韓国製の150GBに換装、程なく数週間でcmosバッテリーの不具合。 キーボードを何とか外し、cmosバッテリーらしきものを発見。端子は抜けたけど、電池本体が、マイナスドライバーを丸い電池の下に突っ込んでも、下の金属部分と貼りついて、PCが壊れそうです。茶色の被服がかぶっているので、ハンダ付けなどは、無いとおもうのですが。 どなたか、うまくこの電池を取り外す方法と、代替品の購入先、サイトなど教えていただくと助かります。

星とは何か、その謎に迫る
このQ&Aのポイント
  • 双眼鏡で月を見て感動した経験から、星とは各星の総称であることを知った。
  • 太陽と月以外の星は遠く、その距離や光量について考えると神や大自然の広大さにはかなわないと感じる。
  • 未明の空には数多くの星が輝いているが、その数は神の造物の数を超えると考えられる。
回答を見る