- ベストアンサー
- 困ってます
CATVにしたらメールの受信ができない。
CATVインターネットにしたのですが メールの受信だけができません。 インターネットを見ることはできますし、 メールの送信もできるのですが・・・。 受信だけができないので、POPサーバーの入力ミスか メールアドレスの入力ミスかと思い、何回もやり直したのですが ダメでした。 CATVからは ◎TCP/IPの設定--DHCP(IPアドレスを自動的に取得) ◎webの設定-----プロキシ -----ポート ◎mailの設定----popサーバー ----smtpサーバー ◎メールアドレス ◎メールアドレスパスワード の書いてある資料がよこされただけです。 設定方法については全くなしです。 imacを使ってます。 ■OS8.6 ■Outlook Express4.5 ■Internet Explorer4.5 です。 ちなみに TCP/IPの設定は 経由先:Ethernet 設定方法は:DHCPを参照 にチェックしました。 Outlook Expressの初期設定で 分からないトコロが、「ネットワーク」の「プロキシ」で 「有効」にチェックなのか「無効」にチェックなのか?です。 でも、どちらにチェックを入れも受信はできないのですが・・。 ちなみに「有効」にチェックして受信すると 「現在メールを受信できません。HTTPエラーです。 リソースのアクセスがありません」とでます。 「無効」にチェックして受信すると 「現在メールを受信できません。サーバーからエラー、 Bad loginが返されません」と表示されます。 なんの設定がいけないのでしょうか? 何がおかしいのでしょうか? よろしくお願い致します。
- nmanma
- お礼率62% (5/8)
- 回答数2
- 閲覧数105
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
プロキシは、ウェブを利用するときに使うだけなので問題ないと思うのですが、プロキシのIPアドレスをもらっていますので、プロキシの設定を行ってください。 ツール→インターネットオプション->接続でLANの接続をクリックし、プロキシサーバを指定し、アドレスとポートに指示された番号を入力してください。 あと、パスワードの入力ミスも確認してください。大文字小文字も識別されます。 それ以外は、そのケーブルTVのサポートに連絡するくらいしかわかりません。
関連するQ&A
- メールが受信できず困っています。
こんにちは。メールの設定に関してです。初心者で申し訳ないのですがよろしくお願い致します。ちなみにWindowsXP、Outlook Expressです。 最近新たにメールアドレスを取得して使おうと思ったところ設定がうまくできず送信は可能ですが受信ができずにいます。 エラーメッセージが下記の通り出るので、過去の質問を読みました。「アカウント名かパスワードの入力ミス」との事だったのでこの二つを再度確認し、他の人にも確認してもらいましたが入力ミスはないようです。 そこで質問なのですが、このエラーメッセージが出る場合でも、アカウント名・パスワードの入力ミス以外が原因である可能性はあるのでしょうか。 また、この受信エラーについて何かお心当たりのある方、少しでも助言頂ければ嬉しいです。 [エラーメッセージ] メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : '○○', サーバー : '○○', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Bad login', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 言葉足らずな部分、分かりづらい点がありましたらお申し付け下さい。補足させて頂きます。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信
メール受信ができません。(Outlook Express6.0を使用しています) popサーバやsmtpサーバ、アカウントなど、設定は間違いないのですが、なぜか受信できません。送信はできます。 禁止しているアドレスはないので、すべて受信できるはずなのですが・・・・。何故なのでしょうか??
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- メール受信でエラーがでます。
メールソフトはOutlook Expressを使っています。 友達からのメールを受信したのですが、途中でエラーが起こり受信に失敗します。 受信は出来ているのですが、受信後、エラーのメッセージが出て、 次にメールチェックするときも同様のエラーが起こります。 そのためメールチェックのたんびにエラーが起こりながらも同じメールが届きます。 これはどういうことでしょうか?治りますか?? 以下は、エラー時のエラーメッセージです。アドレスやサーバー名は伏せてみました。 必要なら言ってください。 ------------------------------ サーバーはエラーで応答しました。 アカウント : 'aaaa@bbbb.com', サーバー : 'pop.bbbb.com', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '$B>.%F%9%H$,9T$o$l$F$$$?$i$I$&$7$h$&!#(B', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC90 ------------------------------- 文字化け?の部分は最初からです。メッセージをコピー&ペーストしました。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- snappish
- ベストアンサー率38% (31/81)
ツール→キャッシュのクリアを試してみて
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 試してみました。 やっと受信することができました。 うれしいです。 ありがとうございます。
関連するQ&A
- yahooメールでのプロバイダメール受信について
先日eo64エアからeo光に回線を変えました。 メールアドレスなどはそのまま引き継いでいるのですが、出先でyahooメールで外部メール受信で受信しようとしたらエラーが出てしまいました。 どういった理由が考えられるでしょうか? エラー内容: エラーが発生しました。 POPサーバーは、LASTコマンドをサポートしていません。このメールサーバーからは、すべてのメールをダウンロードするしかできません。 回線変更までは普通に受信できていました。 オプション設定は ・標準ポート ・サーバに残す ・新着メールのみ受信 ・フィルターの使用 にチェックを入れています。 ちなみに同じ設定でnpopソフトでは受信できています。 助言よろしくお願いします。 (あまり詳しくないので分かりやすい言葉で教えていただけると助かります)
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gメールでアウトルックエクスプレスで受信したメールを見たいのですが、自
Gメールでアウトルックエクスプレスで受信したメールを見たいのですが、自分で設定を試みてもいっこうに上手くできません。どなたか教えてください。 Gメールの設定で、アカウントを追加しようとすると、 「指定のユーザー名とパスワードによる POP3 アクセスはサーバーで拒否されました。 エラーの詳細を表示 サーバーから返されたエラー: "Login failed." 」 上記が表示されてしまいます。 ユーザー名は、追加したいメールアドレスの@の左側。 パスワードは、アウトルックエクスプレス側の追加したいアカウントのモノ。 POPサーバーは、同上。 と入力しました。 どこか、根本的な問題があるのでしょうか? どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信ができますが、送信ができません・・・
現在、アウトルック5を使用しています。 しかし、メールの受信ができますが、送信ができません・・・ POPサーバ、SMTPサーバともに設定は問題ありません。 メールアドレス、パスワードとも問題ありません。 送信エラーもかえってきません。 全て送信済アイテムに格納されておりますが、原因はなんでしょうか???
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 突然メールが受信できなくなりました
Outlook Expressを使っています。 2週間ぶりくらいにパソコンを立ち上げメールをチェックしようとしたら、Outlookを立ち上げた後に画面の真ん中あたりに 「ログオンーpop.mail.yahoo.co.jp 次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力して下さい」と出ました。 今までこのようなメッセージが出たことは無く、指示の通りにユーザー名とパスワードを入力してOKを押すのですが、何度も同じ画面がでてきてメールの受信ができません。 もうひとつのメールアドレスは問題なく受信できているのですが、ヤフーのだけダメなようです。困っています。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信ができない
outlook expressをダブルクリックすると、ダイヤルアップの接続画面が出て、接続をクリックするとこのようなエラーが出てきます セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'pop.h8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.h8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Invalid command; valid commands: USER, QUIT', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18 何度も設定方法を確認しているのに接続できません。 インターネットは使えるのにe-メールの受信ができません。何か設定に問題があるのでしょうか? 解決しなくて頭がものすごく痛いです。どうかこの解決法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信が出来なくなりました
サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : \'○○○\', サーバー : \'pop.□□□.com\', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E 上記のようにメール受信が出来ません。 アウトルックエクスプレスを使っていますが他のアカウントは受信していますので、この独自ドメインをホスティングしているところの設定が変わったのでしょうか? ちなみにホスティングはyahoo.comです。全て英語ですのでコントロールパネルの操作がわかりません。 どなたかyahoo.com詳しい方教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressでメールが受信できない
ウイルスバスター2006をウイルスバスター2007に更新したところ、今まで問題なく受信できていたOutlook Expressのメールが 「サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19」と出て受信できません。どうしたら受信できるようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アドレスを変えてからO.Eでメールが受信されません。
新しいアドレスで送信はできるのですが 受信ができません Outlook Express 6 を使用しています。 この間、plalaの会員情報登録変更から メールアカウントのみを変更して 新しいアドレスにしました。 O.Eのツール⇒アカウント⇒電子メール アドレス のアドレス欄を新しいメールアドレスにして 受信サーバーのアカウント名も変更しまして 試しに携帯でメールを送ってみると 新しいアドレスへのメールが エラーのため返ってきてしまいました。 ちなみにPOPサーバ名・SMTPサーバ名に間違いは見当たりません。 原因がわからないので どこかO.Eのアドレス変更で間違っている点などが ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信メールを分けたいのですが。
ネットワーク初心者ですので教えてください。 最近yahooのADSLが接続成りましたので、ルータを使い2台のパソコンでインターネットを使えるようにしております。 ファイルやプリンタは共有できるように設定いたしましたが、受信メールで困っております。outlook expressを使っております。 メールアドレスが1つしかないため先に受信したパソコンでしかメールが見られません。 1つのメールアドレスで受信先をAとBに分けることが出来ますか? 出来るようであれば設定の仕方などを教えていただければと思います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 大容量のメールを受信したくない
XP。Outlook Express でメールを楽しんでいます。メル友の一人が写真を一度に大量に送信し、それを知らずに「すべて受信」したため大迷惑しました。聞く所によると、『ネットスケープメッセンジャー』だと受信するファイル容量の上限サイズを設定できるそうですが、(1)Outlook Express にはこの機能がありますか?また、(2)受信する前に、特定のメールをPOPサーバー内で削除することができますか? 以上の2点について出来るとすれば、その設定、操作方法等を教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 書かれてる通りにイロイロチャレンジして パスワードも何回も入れ直したら受信できました。 ほんと~にありがとうございました。 設定に5日間も戦いました。 ホントにうれしいです。