• ベストアンサー

新聞を契約せずチラシだけ欲しい場合

lesson99の回答

  • ベストアンサー
  • lesson99
  • ベストアンサー率49% (81/164)
回答No.9

全国チェーンや各地方では知られたスーパーなら、自社HPで各店舗ごとの特売商品案内のメールマガジン配信や、特売チラシのpdfファイルも見られるようにしてますよ。 インターネット使える環境でしょうからPCにダウンロードしてじっくり見るなり、自分でプリントアウトして決めるなりしては?

noname#19740
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございました。 本当は一人ひとり回答をお付けするのですがすみません。 確かにチラシだけと言うのは無理な話ですね。 HP、せっかくPCを持っているのにここまで気がつきませんでした。

関連するQ&A

  • 新聞チラシについて

     「教えて!goo」の、皆様からのご質問で、一つ疑問に感じたことがあります。  ご質問の中で「一番チラシが多く入る新聞は」「OO新聞にはなぜチラシが入らない」など、ご質問をされた方には失礼な言い方ですが、私には理解しがたいものがあります。  なぜなら、私にとって新聞チラシはゴミでしかなく、できれば全廃したほしいとさえ思うからです。  特に、土曜日ともなると、毎週大量のチラシが折込まれてきますが、その大半が、私には全く関係のないものです。  ちなみに、今朝の朝刊に折込まれてきたチラシの内訳は次の通りです。 (1)マンション、不動産関係 24枚 (2)スーパー、4枚 (3)家具店、4枚 (4)衣料品店、3枚 (5)自動車、3枚 (6)家電量販店、2枚 (7)パチンコ、通販、メガネ店、整形、ケーブルTV、ファーストフーズ、    寿司屋、携帯電話ショップ、求人、お墓、年賀状印刷、動物病院、    以上各1枚ずつ  という具合です。約50枚のチラシの中で、私の生活に直接関係のあるものは、(2)のスーパー4枚(内1枚はめったに利用しない店)と(6)の家電量販店の2枚(実際に利用する店のものは1枚だけ)で、後は大量のゴミとなってしまうだけです。  特に、すでに一部の自治体では実施され、近い将来さらに実施地域が拡大されると思われる一般ゴミ収集の有料化となると、自分の努力で減らすことの出来ないこうしたチラシ類が高いウエイトを占めている現状では、新聞そのものの購読も中止しなければならなくなるのかとさえ思います。  これは、私の住んでいる地域だけが、こんな「役立たずチラシ」ばかり折込んでいるのでしょうか、皆さんは、新聞チラシを情報源としてどのように活用されているのでしょうか、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 日経新聞にチラシって可能?

    日経MJ新聞の購読を考えているのですが、 新聞をとるのであれば、嫁はスーパーなどの折りこみチラシが欲しいとのこと。 日経のような新聞でも、チラシをいれてもらうことは可能なものなのでしょうか?ご存知な方おられましたら、ご教示くださいませ。

  • 新聞は取ってないけどチラシだけ手に入れたい

    新聞は取っていないのですが、チラシだけ手に入れる方法はありませんか?直接スーパーなどにいけばもらえるとは思いますが、新聞販売所でもらうということは出来ないでしょうか?

  • 新聞の契約

    もうすぐ1歳の子供を持つ主婦です。 先月までC新聞を購読していたのですが、ホテルのランチ券や洗剤を くれるとの事で今月(3月)Y新聞に変えました。 変えてみてから思ったのですが、チラシが少ないのです。 主婦の私の楽しみはチラシを見て安いスーパーに買い物に行く事なのですが、見比べするチラシがないのです。 1年契約をしたのですが、1年経たないと他の新聞に変更できないのでしょうか?

  • 新聞のチラシ

    他愛の無い質問ですが、配達される新聞にはチラシが付き物だと思いますが、スポーツ新聞(配達)でも、チラシは入っているのでしょうか。

  • 新聞入らないけどチラシが見たい・・・。

    先日、新聞を辞めました。 僕のライフスタイルに、新聞は無用の長物だからです。 でも、チラシが見たいと思うのです。 チラシだけは楽しめ、役にたっていたからです。 近所地域のチラシのみ見られたら、便利だなぁと思います。 できれば月300円ぐらいで、配達してくれないかなぁなどと考えてしまいます。 そこで、ご質問です。 新聞のような無用の長物を取らずに、チラシ情報を見るようなシステムとか、あるといいのですが、 何かそういったシステムはまだないでしょうか? 地域のチラシは、ネットでもなかなか載らないので。 アドバイスでもなんでもいいので、ご意見ください。 よろしくお願いします

  • よく新聞に入っているチラシ、あなたは欲しい?

    ネットが主流になりつつある現在、チラシに関してもインターネットでの広告が多くなりつつありますが、よく新聞に折り込まれてくるチラシが新聞購読しなくても購読できるとしたらあなたは購読したいですか?  我が家ではニュースをネットで見ている為、新聞購読は止めたのですが、家内がチラシだけが見たいと言っています。皆さんのご家庭はどうなんでしょうか?

  • 折り込みチラシについて

    うちは新聞をとっていません。なので、チラシを見ることができず、買い物に困ってしまいます。大きなスーパーなどはホームページでチラシを見ることができるのですが、小さなスーパーはさすがにないのです。。。 ドラッグストアなどもチラシの入るタイミングがわかりません。 新聞をとればすむ話なのですが、ちょっと余裕がないというか・・・ どなたか分かりませんか~?

  • 新聞のチラシについて

     かなり変な質問になりますが、基本的に丸井のチラシは朝日新聞には入らず、一方読売新聞などには入るのでしょうか。

  • 日経新聞はどうしてチラシがないのか?

    日経新聞ですがどうして他の新聞のようにチラシを 入れてくれないのでしょうか? チラシはビジネス情報としてもまた実用でも とても重要だと思うとります。 また、コンビニで売っている日経新聞にもチラシが ありませんね。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう