• ベストアンサー

丸い板を回転させたいのですが

atoritaitiの回答

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.1

重量、回転数分かりませんが下記のurlのような物が手っ取り早いでしょうね http://tamiya.com/japan/products/70167gearbox/index.htm

macpro
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。教えていただいたようなものがほしかったのですが、手作りのものにしたかったのです。説明不足ですみませんでした。

関連するQ&A

  • 回転台の作り方

    ケーキのデコレーションをする時の回転台、もしくはテレビの回転台のような手動の回転台を作りたいです。 必要なのは、直径15cmくらいのものなので、市販で見つけることができません。 木の板を使って作りたいです。 簡単に作るにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回転式ダーツの作り方

    お店の企画で回転式ダーツをやろうということになりました。 ただ、経費削減強化中のためセットになっている物が買えず、手作りでやっているのですが、ダーツと板がうまく固定できません。(摩擦が起こってうまく回らない) ちなみに発砲スチロールでダーツを作りました。大きさは直径1mぐらいの円です。厚さは3cmです。 板はベニヤ板でちょっとそりかえっています。 なるべく経費を使わず、うまくダーツを回転させる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 回転ダーツのつくり方について教えてください

    高校の文化祭で回転ダーツをやることになったんですが 発泡スチールとベニヤ板を使おうと思ってます。直径は1mで厚さは3cmほどです。 でも、実際にやってみるとどのとうにくっつければよいかわかりません。 図や写真をつけてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • 板の回転

    t3*w54のSUS板を270度~360度程回転(ねじる)させて、長さ75mmの スクリューの羽根の様に出来るのでしょうか。 当然溶接や切削の工程が必要になります。 また、この様な製品はどの様なメーカーに依頼できますか?

  • 木の板に丸い穴を開けるには

    厚み1cmの木の板に直径8cmの丸い穴を開けるには どうしたらいいでしょうか? ホームセンターに売っているような工具で簡単に できますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アクリル板に穴を開けたいのですが・・

    3~5ミリ厚のアクリル板に0.8~1.5ミリぐらいの直径で長さ1センチぐらいの穴(貫通ではなく、厚みに垂直方向で) をあけたいのですが、いろいろ試したのですが、効率よくできません。 ・電動ドリルでは、ゆっくり回転させても、摩擦のためで しょうか、白くにごってしまいます。 ・ピンバイスでは、効率が悪かったり、刃を折ったり、し てしまいます。 何かいい方法をご存知でしたら、お願いします。

  • 円柱の柱に板を張りたいのですが

    直径40mm、長さ1200mmの円柱の柱を土の地面に30cm程埋めようと考えています。 その柱に、横3cm、縦10cm程のプラスティックの板を張り付けようと考えています。 そこで質問なのですが、柱は30cmも埋めれば問題は無いでしょうか? 柱が風などで倒れることは無いでしょうか? 次に円柱の柱にプラスティックの板をぴったりと取り付けるのならカンナで削って取り付ける面を平らにするしか方法は無いでしょうか? 円柱の柱ではなくて垂木も考えたのですが、強度や長持ちを考えて円柱の柱にしました。 何分初心者では御座いますが、ほかに良い方法御座いましたらご教示の程よろしくお願いします。

  • 偏芯カムの回転トルクの計算方法

    偏芯板カムを使用した機構の回転トルクを求めたいのですが、計算方法がわかりません。 何方かわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 以下が諸条件になります。 板カム直径:φ47,回転軸偏芯量:13.5mm,動作側(カムフォロワ):φ19,回転軸~カムフォロワ間距離:21.5mm ※上記状態ではカムフォロワは板カムに接触していません。 ※カムフォロワはリニアガイド上に固定されており、約2kgfにてばねにより 板カム方向に押し付けられています。

  • ボードの板が短いの無いんです!!

    こんにちは! 私は身長150cmなんですけど、-20cmの130cmの板って、かなり無いんです!! 最低でも135cm。。 本当は真空の板が欲しかったんですけど・・・。 近いのはバートン、インフィニティーくらいしかなくて・・ デザインもいまいち。甘ったるいンですよね。 かなりのメーカー探しました。 マイナーメーカーとかでも、捜す方法、もしくは今年、去年モデルで130~135の板を扱ってるメーカー知りませんか? 情報をください!! 出来れば、トリックしやすい柔らかくて軽い板!飛びたいです。 よろしくお願い致します。

  • モータと電池で回転させる。

    よく、ダーツ式の回転させて射るゲームあると思うんですが、 あれを簡単にDIYしようとおもっていまして。ちょっとかっこよく見せるために、モータにつないでやってみよと思うのですが、考えてるのは、回転するのは直径1m、厚さ3cmくらいの発泡スチロール考えているんどえすが、よくプラモのミニ四駆みたいなモーターと電池だけで可能でしょうか?アドバイスお願いします。