• ベストアンサー

試用期間は履歴書に書かなくてはいけないの

20年勤務した会社をやめ、転職しました。3ヶ月の試用期間でしたが、こちらからたのんで、5ヶ月までのばしていただきました。しかしやはり無理と言う事で解雇されました。ハローワークに問い合わせたら個人情報保護法が試行された為、雇用保険や社会保険の期間や前職についてはハローワークにはわかりますが、企業には言わないとのことでした、また社会保険庁にも問い合わせても同じ答えが返ってきましたgooの同じような質問の答えには入社手続きの際にわかるとのことでしたが、どちらが本当なのでしょうか。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

実際の採用の現場では、「必要があれば」「その気になれば」調べることは可能です。 やるかやらないかは提出された履歴書・職務経歴書の内容で判断します。 嘘や矛盾は見ればわかります。 仕事ですから。 goonameさんの場合で言えば、空白の5ヶ月間をどのように説明するかで変わってきます。

gooname
質問者

お礼

ありがとうございます。少し調べたら、源泉徴収の書類に、前職の勤務先が、書いてあるようですね。いずれわかるのでしょうね。困りました。

関連するQ&A

  • 試用期間

    現在、転職活動中です。 前職において、試用期間中に雇用保険が未加入だったことから悩んでいます。 前職は4月に入社をしたのですが4ヶ月間の試用期間がありました。 試用期間中は雇用保険に未加入でした。 (8月に加入) 履歴書には4月入社としているのですが 雇用保険被保険証の加入日と履歴書の入社日が異なっています。 職歴詐欺として解雇通知されるのではないかと不安です。 8月入社に履歴書も変更をしたほうがよいのでしょうか?

  • 履歴書における試用期間

    履歴書に採用されたあと試用期間があったことを記載することは必要ですか? 現在転職活動をしていますが、今勤めている会社は3ヶ月試用期間がありその間は賃金も違い雇用保険などもなかったのですが。 また試用期間を書いていないことは職歴詐称になってしまうのですか?

  • 試用期間って

     転職による雇用保険の手続きなどをしているのですが、内定が決まりました。  まずは3か月の試用期間あって、それからの正式採用になりますが、その場合でも「入社」 「在籍」として、報告して良いものでしょうか?     正式採用とは違って仮登録のようなものの気がしますので、書類には、試用期間がある場合でも○月○日に入社(在籍)予定と書いていいのかどうか分かりません。  よろしくお願いします。

  • 試用期間中の解雇

    一ヶ月前に転職しました。3ヶ月は試用期間ということになっています。 本日、一ヶ月目ということで呼び出され、解雇を告げられました。明日から来なくていいそうです。 理由は仕事ができなく気配りもできない とのことでした。 足りない部分があったかもしれませんが朝早く来て事務所の掃除を一人でし、来客があったときはお茶を出しました。私の本来の業務はこういったことではありませんが、このような雑用もしてほしいとのことだったのでやるようにしていました。 私の本来の仕事は図面を描くことで、私は採用時に見習いとして ということで入社しました。以前に少し、図面を描く仕事をしていたことがあり、仕事は全然できないというほどではなかったと思います。(会社側からみたらどうかは分かりませんが・・・) お茶のときには私だけ呼ばれなくて悲しい思いをしたこともありました。 社長が威圧的な感じもあって、私は萎縮していたなぁあと思います。実際、会社の中では浮いていたと思います。 解雇理由で「どういったところが気配りできてなかったのでしょうか?」と聞いたところ、「それは自分で考えなさい」とのことでした。非常に曖昧で悲しかったです。私は会社にとって得にはならないということを再三言われました。 私は、ただ単に気に入られていなかったというのが本音じゃないかと思います。ちなみに社長は女です。 採用時に試用期間中でも解雇の可能性はありますと伝えられていました。 私のスタイルが会社に合わない、とのことで靴や洋服を自腹で揃え、なるべく会社に合うようにしてきました。 この会社はハローワークで見つけたのですが、採用人数は1人でした。私が採用になった後も求人はずっと出されたままでハローワークには私を採用したということにはしていたなかったみたいです。 雇用保険や他一切の保険にも入れてもらってません。 次の職がすぐに決まるかも不安な中、なかなか現状を受け止められません。 せめて解雇予告手当ては請求できるのでしょうか?試用期間中の解雇があることは聞いていましたがどうなのでしょうか? どうぞご教授お願いします。

  • 雇用保険を試用期間採用時にさかのぼって加入したい

    現在、会社員(正社員雇用)です。ハローワークの紹介で、昨年9月7日に正社員として●●株式会社に採用されました。雇用保険や健康保険、厚生年金も福利厚生としてあったのですが、会社より保険加入は試用期間3ケ月を経過してからと言われて、そういうものなんだと思っていました。(既に採用されていた社員様にも聞いた結果)しかし、最近採用された正社員は試用期間当初より保険加入が条件で採用されたことを聞き、あれ?おかしいなと思いました。総務の人に聞くと、どうも会社の顧問社会保険労務士の先生のアドバイス?指導?らしいのですが、本当は試用期間でも雇用保険は加入しないといけなかったらしいのです。 そこで質問なのですが、私の場合は、昨年9月7日入社で、既に今年3月で入社6ケ月を経過しておりますので、万一解雇や倒産になった場合、雇用保険が適用になると思っていたら・・給与明細を見ると案の上、試用期間の3ケ月は保険分の差し引きが行われておらず、12月の給与から保険分が差し引かれていました。つまり、今、解雇や倒産で離職した場合、雇用保険の適用が6ケ月の雇用保険被保険者期間を満了していないので、不適用になるはず。(この3月末で会社都合で解雇になる可能性があり、焦っています。) 1.雇用保険を入社時の9月7日にさかのぼって加入することは可能ですか? ※会社から貰った雇用保険被保険者資格取得等確認通知書という一枚の紙には、被保険者となった年月日H211201 被保険者種類1(一般)となっています。 2.その手続きは、会社に言うべきですか?ハローワークに相談ですか?顧問の社会保険労務士に相談ですか? 3.もし可能であれば、その保険料の負担は私?会社?双方の折半ですか? 以上、教えてくださいませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 試用期間中の解雇または退職について

    私は現在入社2ヶ月目、あと一ヶ月は試用期間中です。 社員が5人の会社で働いています。 会社としては経験者を募集していましたが、職安の求人では未経験でも可とあり、応募しました。 職安からの紹介ということで、未経験でも採用になりました。 詳しい知識などなく就職してしまったので、雇用契約はまだ交わしていません。 また、試用期間中は正社員ではなく契約社員という扱いになるそうです。 雇用保険や社会保険などにも試用期間が終了するまでは入れてもらえません。 (今は旦那の扶養に入っています) 先日、突然中途採用で新入社員が入社してきました。 彼は業界での経験も豊富で、ちょっと分野は違いますが資格も持っています。 しかし、端末は社員5人分ちょうどしかなく そこに一人採用されてきてしまったら、一人は端末がないことになります。 端末の数を数えると、試用期間中の私は解雇されてしまいそうな気がして仕方がありません。 このような場合、解雇は正当なんでしょうか? また、解雇される前に私のほうから退職することは可能でしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • 試用期間ですが、雇用契約は必要・・・

    ある会社に1週間前に入社しました。試用期間は3ケ月と言われています。まだ、雇用契約書や社会保険の手続きはしていません。試用期間といえども、雇用契約は成立していると思いますし、社会保険の加入手続きも必要と思いますが、如何でしょうか。

  • 試用期間での辞め方

    試用期間での辞め方について 28歳の男性ですが、前職(3年勤務)を辞めてハローワーク経由で、正社員(試用期間3ヶ月)の会計事務所に就職しました。1週間勤めていますが、上司の高圧的な態度、差別的な発言により、吐き気、胃痛、下痢が続き、辞めようと思っています。 入社に関しては、何の手続きもなく、何の書類も提出していません。採用の電話があって来週から来て下さい、という感じでいきなり働き始めた感じです。求人票には、雇用保険だけ書いてあり、その他の社会保険は無しのようです。 このような場合で、辞め方についてアドバイスをもらいたいのですが、 精神的苦痛から、会社で直接上司に言うことはきついです。電話もしくは郵送で退職届は可能なんでしょうか? ハローワークの人に相談して、ハローワークの人に辞める意向を会社に伝えてもらうなんてことはできるでしょうか? 1週間分の給料は、正直いらないと思っています、振込先を教えたりとか、余計な手続きはしたくないと思っています。 社会人として駄目なことは分かっていますが、現在軽い鬱で通院中の身で、精神的負担が大きいため、辞め方について色々アドバイスをして頂きたい次第です。

  • 試用期間中の保険について

    現在選考中の面接で、試用期間中(2か月間)は社会保険に加入しないと言われました。 疑問に思い調べてみたところ、ある社会保険労務士のホームページに、 『2か月の雇用期間を定めた有期雇用契約であれば、社会保険の適用外となると 健康保険法と厚生年金保険法で定められている。』とあり、違法性はないことが 分かりました。 そうすると、雇用保険と労災保険についても同じことがいえるのでしょうか? もし就職できたとしても再就職手当の支給要件に該当しないのではないかと心配しています。 具体的には、 ○1年を超えて引き続き雇用されることが、雇い入れの当初から確実と認められる職業に就いたこと   ⇒2か月間の試用期間(有期雇用契約)は該当するか? ○雇用保険の適用事業所に雇用され、再び雇用保険被保険者になること  (なお、就職先の事業主が雇用保険に加入していなくても、雇用保険に加入すべき要件を満たしている場合は、支給の対象となります。)  ⇒試用期間中は雇用保険にも加入しないと言われた場合も、ハローワークの調査によって該当となる? という疑問があります。 また、もし内定の連絡をいただいた際には、どういった点を確認すべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 試用期間中に解雇された場合・・・

    転職をして、3ヶ月の試用期間中でした。。 新しい職場への緊張感もあったのですが、転職と同時に、プライベートで父が肺ガンと診断され、長期的な治療をうけないと、転移の可能性が高いともいわれ、かなりのストレスに襲われ、体調を崩し会社を4日くらい欠勤しました。 もちろん無断欠勤ではありません。 他にも、病院のインフォームドコンセント等もあり、早退したりすることもありました。 すると、休暇を取りすぎという理由で解雇になりました。 前置きが長くなりましたが、解雇された会社では結局、二ヶ月ほどしか就労していないので、雇用保険給付の基準に満たないため、前職の就労に対して雇用給付の日額計算をすると言われたのですが・・・ 前職は自己都合で退職しています。 新しい職場で、長期的に働きたい!と思っていたのに。 雇用給付の日額計算と同じく、退職理由も前職を採用し、自己都合になるといわれました。 雇用保険てそういうものなのですか? どちらにしても、すぐに次の仕事をさがそうとは思っていましたが、3ヶ月無収入はきついような~

専門家に質問してみよう