• ベストアンサー

公認会計士は40歳で取得しても意味がありますか?

こんにちは。 母親が病気になってしまい、家にいます。それで、将来少しでも良い給料がもらいたいようにタイトルのように考えているのですが… 現在、ほぼ簿記1級の勉強も終了した状態で、さまざまな会計の本も読んで、自分で言うのもなんですが、簿記・原価計算・管理会計なら、簿記1級の実力はあると思います。 ちなみに現在29歳です。 母親が病気がなおるのを仮に40歳として、それまで家で暇なので資格取得でもしてみようと思います。 今まではプログラマをしていましたが、性にあわず、2年ほど前にやめました。今後もあまりこの仕事はやりたくありません。 自分としては、経理も未経験なので、中小企業の経理や原価計算部門にでも配属されれば良かったとおもっているのですが、まだまだ時間がかかりそうなので、公認会計士を狙ってみようと思っているんですが…将来的には35~40才で、中小企業の経理と公認会計士に初めてなるなる人では、賃金はどちらがいいのでしょうか? わかる人、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

私の友人で、40歳過ぎでまだ公認会計士試験を23歳で大学卒業した頃からずーっと受け続けている奴がいっぱいいますから。彼らは卒業後一度も就職経験無しですから、ここまで来たらもう受かるまで頑張るしかないと思ってるんでしょうがね。 それぐらい意味がありますよ。司法試験とほぼ同格ですからね、公認会計士試験は!司法試験・国家公務員1種試験・公認会計士試験は日本三大難関試験の一つですよ。

kamkamkam3
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 試験の難易度は重々承知しています。11年くらいあるからなんとか受かれないかな~。なんて甘い妄想をいだいております。。。 しかし、40歳過ぎても就職経験がなくて試験勉強一筋の人がいるんですか・・・それはそれで、すごい事実ですね。 とりあえず、役に立つということがわかりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

公認会計士は無理でしょ。 税理士ならば、毎年1科目づつ受かればいいので、それをやってみたら? 税理士ならば、お近くの会計事務所で先生と呼ばれるほどの収入がありますよ(どれぐらいか知りませんが)

kamkamkam3
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 公認会計士難しいですよね(´・ω・`) 税理士ですか。税理士は税理士事務所に面接にいったことが何度かあるんですが、なんか、求人見ても丘陵が低いんですよね… まあ、贅沢をいってもなんですが。 どうもありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 公認会計士と日商簿記一級

    詳しくはわからないんですが、日商簿記一級の勉強をしていた時、公認会計士の原価計算の問題集を本屋で立ち読みしたことがあります。その時感じたのが、日商簿記一級の原価計算より難しくないなと思いました。実際の試験の問題じゃなのでそういう風に感じたのだと思うのですけど、日商簿記一級の検定問題レベルの原価計算の問題と、公認会計士試験の検定問題レベルの原価計算の問題とどちらが難しいのかわかる方がいましたらぜひ教えてください。

  • 公認会計士資格取得について

    今現在は簿記1級を目指して勉強しているものです。 最近、将来公認会計士になりたいと決めたので、お金を貯めるなど、で10年計画で公認会計士になろうと考えています。 ですがここのスレをみていると気になったのが、最近公認会計士の合格者名が増えていると、聞きました。  私の疑問は、これから将来、公認会計士の資格は難し資格では、なくなるのでしょうか?  また、公認会計士も税理士のようにこれから増えすぎるなんてことになるのでしょうか? また資格取得者が増えすぎた場合、どうなるのでしょうか?

  • 公認会計士と商業簿記

    はじめまして。 簿記をはじめて1ヶ月たちました。 悩みがあります。 工業簿記、原価計算、会計学が得意なのに商業簿記ができません。 商業簿記ができない私が公認会計士になれるか 不安です。 問題をこなして理屈を覚えていくしかないでしょうか?

  • 公認会計士になりたいと思っているんですが。

    私は公認会計士になりたいと思っているます。しかし公認会計士は一度目指したら挫折はできないので、なかなか決心がつきません。 私は授業の会計の時間に日商簿記や工業簿記を習っていますが、習っていて楽しいし、他の人達よりも早く理解できていると思うし、特に自分の中でも他のどの教科よりもはやく習得できていると思います。 しかし、公認会計士はもちろんこの程度のものとは思っていません。難易度もはるかに高いだろうし、法律用語も覚えなければなりません。なので、2つの質問について聞きたいと思います。 (1) 公認会計士を目指す前になにか素質みたいなのを見る方法ありませんか? 資格の学校に通うとお金がかかってしまいます。すこしだけ相談会みたいのがあるみたいなのですが、その期間中にいけそうにありません。なので入る前にどういった人が目指しべきなのでしょうか?原価計算や仕訳帳のようなものは一部で暗記ばっかりのものなのでしょうか? (2) 公認会計士から他にいく場合。 私は公認会計士か銀行員になりたいと思っていたんですが、私は内気で、銀行員は面接が多いらしいので厳しそうだし、よほどの学歴がないと出世はむずかしいと聞いたため会計士に絞る予定なんですが、公認会計士をやっている途中に挫折して銀行員を目指すことって可能でしょうか? 長くなってすみませんが、どなたかお願いします。

  • 公認会計士

    最近簿記を始めたのですが、とても興味を持ちました。 選択肢として公認会計士もありかと思いました。 公認会計士の具体的な職務内容、将来性、年収など公認会計士に纏わる事柄を詳しく教えていただけないでしょうか。 現在、大学2回生です。

  • 公認会計士を目指したい!が・・・。

    自分は公認会計士になりたいな~と思って簿記2級を 勉強中の大学1回生です。 公認会計士になるためにwスクールを考えています。 けどその費用が高い・・・。がんばってためて4回生で合格したいと思っています。 しかし、公認会計士は福利厚生がよくないとか、 10年ほどで給料が頭打ちになるなど聞きました。 自分的には専門学校に大金出して勉強するんやし 高給を目指したいのですが・・・。 それなら別の資格or職業を目指したほうがよろしいでしょうか? ちなみにFPや中小企業診断士や証券マンなどにも興味があります。 よろしければ教えてください☆

  • 公認会計士と税理士 どっちが得!?

     将来的には、地元の地方都市で個人家庭や中小企業などを対象にしたコンサルタント等をしながら個人的にも店等を持ちたいと考えています。    以上のこと実現したいと考えるとき、公認会計士と税理士。どちらにしても収得するには厳しいと思いますが、どっちの方が難しいと聞かれたら公認会計士の方が難しいですよね?それならば税理士を目指しながら中小企業診断士やFP等の勉強を幅広くしたほうがいいのではないか?と考えています。  将来性や収得難易度等も考えたら、どちらを選択すればいいと思いますか?よろしければアドバイス等お願いしたいです。

  • 公認会計士

    今大学1年生で公認会計士を目指すか、米国公認会計士を目指すかで迷っています 米国公認会計士という資格だけを持っていても、 監査法人に就職するのはやはり無理ですよね? 将来性・難易度などを考慮してどちらを目指した方がいいか意見をもらえないでしょうかm(_ _)m もし公認会計士を目指すならすぐに大原で勉強を開始しようと思います ちなみに現状は独学で 簿記2級 TOEIC850点です

  • 公認会計士か税理士か

    公認会計士か税理士か 現在、簿記1級の勉強をしている高校1年生です 簿記1級取得後、税理士か公認会計士どちらを目標にしようか悩んでいます 私の将来的な夢としては税務、経営コンサルタントになりたいと思っています 公認会計士になれば税理士も名乗れるとはいえ税理という分野に関しては税理士の方が詳しいことが多いとよく耳にします 逆に税理士は試験で経営、会社法等は扱わないので経営には弱い?と耳にします(それと会計士は大企業を監査するので広い経済的な視野がもてるからとか?) もちろんなってからの努力次第で知識は広げられると思いますが経営コンサルタントになるにはどちらがいいのでしょうか 会計士の監査という業務自体にはあまり興味ありませんが、それによって経済的な視野をもてるならそれもいいかとは思っています 文章纏まってなくて申し訳ないですが、ご教授していただければ幸いです

  • 公認会計士試験について

    今20歳でFP3級日商簿記2級を取得しています。FP2級、1級取得し、将来的には公認会計士取得しようと思っています。今は正社員で経理を行っています。 社会人一年目ですが、公認会計士のTECの予備校に通おうと思っています。 場所は家から近いし、職場からも近いのですぐいけます。 そこで質問なのですが、お金を出し、予備校に通ってまで費用対効果は望めるものなのでしょうか?本人の努力次第ということもあるかとは存じますが、1.5年かけて自分で勉強するか、予備校に通うか、迷っています。どなたかアドバイスできる方いましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう