BATICと米国公認会計士について

このQ&Aのポイント
  • BATICとは外資系企業に求められるコントローラーレベルの資格です。
  • 米国公認会計士は転職に有利であり、勉強時間はBATICとほぼ同じです。
  • 独学でも取得可能ですが、勉強には時間と努力が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

BATICと米国公認会計士について

私は経理職で4年目を迎える26歳です。 外資系企業に興味があり、BATICのコントローラーレベルか 米国公認会計士のどちらかを取得したいと思っているのですが、 難易度的には(必要勉強時間等)どちらが難しいのでしょうか? 現在、日商簿記1級レベルの知識(全経上級合格)を持っており、 BATICだったら英文を頑張って訳せるようになれば何とか なるかなぁという印象でした(甘い考えでしたらすいません…) BATICコントローラーレベルと米国公認会計士の必要勉強時間が それほど差がないのでしたら、米国公認会計士のほうが 転職に有利そうなのでそっちを目指そうかと思っております。 あと、これらを取得するにはやはり独学では厳しいでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweety88
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私自身はBATICのみの受験ですが、日商1級をお持ちでしたら BATICコントローラーは独学でも目指せると思います。 事実、私の友人はそれでコントローラー取りました。 (本人曰く英語力はあまり無いとのこと。) 私は日本の簿記の知識もあまりない状態でしたので、学校に 通いましたけどね。 ただ年々この試験も難しくなってきているうえに、 コンバージェンスによる新論点なども出てきているので その辺は過去問を解くだけではキツイかもしれません。 BATICは半年でもコントローラーを目指す事は可能だと 思いますが、米国公認会計士は最低でも一年位の勉強は必要だ と聞きます。 あと、試験は米国に受けに行く事になるので、時間も費用も かかります。勉強量もBATICの比ではありません。 独学も出来る事はできるんでしょうけど、なかなか難しいのでは ないでしょうか? まずはBATICを受けてみて、それから米国公認会計士へ向けて 勉強という順番で考えてみられるのが良いと思います。 BATICで勉強する事はUSCPAの試験にも含まれているので、 無駄にはなりませんから。 頑張ってください。

meimei524
質問者

お礼

体験談を含め、詳細な回答をありがとうございました! とりあえずコントローラー目指してBATICを独学で頑張って みることにします。 コントローラーもとれないようじゃUSCPAなんかほど遠いですしね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 米国公認会計士

    米国公認会計士について。 日本の公認会計士の資格と比較するとはるかに楽だと聞いたのですが、それはなぜでしょうか? 私見ですが世界最先端の会計国アメリカの会計士ということは日本の会計士資格よりは難しいと思っての質問です。 また、現在21歳(大学3年)で日商簿記一級をダブルスクールで勉強していてます。取得後、大学を休学か卒業してオーストラリア(親戚がいるので)に留学します。米国公認会計士の資格も最終的に取得したいです。 そこで日商簿記一級の会計の知識は米国公認会計士に通ずるところはあるのでしょうか? 簿記一級:商業簿記、会計学=会計士:財務会計論という感じに答えてくれるとありがたいです。 就活のことは考えていません。 就活の時期ですので就活をしたほうがいいなどといったお答えはご遠慮ください。

  • 公認会計士の勉強開始時期について

    会計士を目指す者です。 今現在、日商一級の範囲は全部終えていますが過去問で合格点(70点)は取れないレベルです。 今悩んでいるのは、この状態で公認会計士の勉強を始めるべきかということです。 予定では2月全経上級→6月日商1級と合格できればと思ってます。 会計士の勉強をしながら取得は可能でしょうか?

  • 米国公認会計士

    現在大学三年で今回129回日商簿記1級を受験したものです。 結果はできませんでした。 そこで今後について質問なのですが、 私は大学卒業までに一級を取得しオーストラリア(いとこがいるので)に留学し、英語を身につけ、日本に帰ってきて、もしくはオーストラリアで米国公認会計士を目指そうと考えています。将来的にはコンサル系の仕事に就きたいです。 しかし周りの友人から「今回一級を取得し就活するのだと思っていたなど、就活しないで一級勉強するの?」などと少し批判ではないですが疑問に持たれて悩んでいます。 実際就活せずに簿記一級や米国公認会計士を目指すのは非常識でしょうか? また新卒三年制度をふまえて私の思い描いているビジョンのデメリットなどを指摘していただけますか?

  • 公認会計士と米国公認会計士

    公認会計士と米国公認会計士をどっちも取得していると具体的にどのようなことができるのですか? あと収入はどのくらいになるのですか? なんにもわからないので、詳しい方教えてください。

  • 米国公認会計士について

    米国公認会計士の取得を考えていますが、現在の仕事が激務で勉強する時間がありません。 一度退職して会計士のライセンスを取得してもう少し時間にゆとりがあり、家庭の仕事もできるような職場への再就職を考えていますが、29歳からの再就職は現在の雇用情勢を考えると厳しいでしょうか。

  • 米国公認会計士について

    米国公認会計士について 34歳のサラリーマン男です。 最近資格に凝っていまして、今月も簿記2級を取得したばかりです。 この勢いで、働きながら米国公認会計士を取得したいのですが、働きながらですので 時間がなかなか取れません。 ただ、結婚して2年間、子供もできておらず、妻は仕事、資格ばかりで非常に反対しており 、また努力しても取れる資格でもないかもしれないので、かなり悩んでいます。 アドバイスいただけたら有難いです。

  • 公認会計士1次試験の難易度について

    公認会計士の1次試験の難易度は日商簿記1級と 同等レベルですか? また1級が合格できる人間がもし勉強するのなら どのくらいの期間が必要ですか?

  • 公認会計士になるには?

    公認会計士になるには? 最低でどのくらいの年月が必要でしょうか? やはり、合格率を低い所を見ると、かなり難関だと思います。 簿記などでの1級レベルは当たり前のレベルでしょうか? 私は、10年内での合格を見積もっています。 単答式と論文があるので、それぞれどのくらいの勉強時間と受験経験が必要かが知りたいです。 個人差はあると思いますが、やはり勉強時間は必要不可欠な要素だと思うので、 教えて頂けると有り難いです。 それから、国際公認会計士は公認会計士を取得してからの方が勉強しやすいのでしょうか? 英語をこれまで勉強してきたので、国際の方も目指していきたいと考えています。

  • 公認会計士

    公認会計士 になるには、経済学部などで専門を学んでいない人の場合、 最低でどのくらいの年月が必要でしょうか? やはり、合格率を低い所を見ると、かなり難関だと思います。 簿記などでの1級レベルは当たり前のレベルでしょうか? 私は、10年内での合格を見積もっています。 単答式と論文があるので、それぞれどのくらいの勉強時間と受験経験が必要かが知りたいです。 個人差はあると思いますが、やはり勉強時間は必要不可欠な要素だと思うので、 教えて頂けると有り難いです。 それから、国際公認会計士は公認会計士を取得してからの方が勉強しやすいのでしょうか? 英語をこれまで勉強してきたので、国際の方も目指していきたいと考えています。

  • 公認会計士

    今大学1年生で公認会計士を目指すか、米国公認会計士を目指すかで迷っています 米国公認会計士という資格だけを持っていても、 監査法人に就職するのはやはり無理ですよね? 将来性・難易度などを考慮してどちらを目指した方がいいか意見をもらえないでしょうかm(_ _)m もし公認会計士を目指すならすぐに大原で勉強を開始しようと思います ちなみに現状は独学で 簿記2級 TOEIC850点です

専門家に質問してみよう