• 締切済み

ペットロスで苦しんでいます…

kakakao99の回答

回答No.5

何人の方がアドバイスしてますが、 やはり新しいワンちゃんを迎えるのが 一番だと思います。 私も去年ひどいペットロスに陥りましたが、 決心し、新しいワンちゃんを迎え入れ 今では大分気持ちが安らぎました。  頑張ってください。

関連するQ&A

  • ペットロスが理解できないです。

    ペットロスが理解できないです。 結婚して、嫁さんの実家の犬が死にました。犬も13歳まで生きてそれなりに大往生ですが 今嫁さんペットロス状態です。 食事中や何かの作業中に突然泣き出します。 自分が支えてあげたいとと思いますが、どうしたらいいかわかりません。 正直、ほんとは冗談のひとつも言えないそんな暗いムード漂う家に帰るのも いやです。自分もペットを飼ったことがあり、悲しいのはわかるけど、 そこまで沈むのが理解できません。こちらも気が滅入ります。 気晴らしにどこか行こうと誘っても、喪が明けてないからといいます。 そのような言葉を犬のときに使うのはものすごい違和感を感じるし、 そのうえ、私が休日に遊びに行くのも嫌がり、なんて私は不幸なんだなんて言う始末です。 私は若いときに両親をもうすでに亡くしてるせいか(それこそ、そのときの大変さなんていったら・・・) そんなことで甘ったれんなといいたいのをかろうじて、抑えています。 悲しんでいる彼女を支えたいという気持ちともういい加減にしてくれという気持ちが 交差してます。どうしたらいいでしょうか? 広く意見を求めます。 たぶん非難を受けるとわかっていながらも質問します。

  • 将来必ず訪れる両親のペットロスについて

    あまり考えたくはないのですが、ペットロスが心配です。 実家には現在飼っている犬(11歳)がいます。 主にお世話をしているのは高齢の両親です。 元々、両親が現役で働いていた頃に飼い始めたのですが、数年前に両親は定年退職をしました。 同じ時期に、私を含める家族も独立して家を出ていってしまい、今では両親と犬の3人暮らしです。 子どもに手がかからなくなったことと、定年して時間を持て余すようになったことが重なり、年々両親の犬に対する愛情は深まっていきました。 今では、実の子よりも溺愛するほどで、それは見ていて微笑ましい光景です。 しかし、飼い犬も高齢になったこともあり、様々な病気を併発するようになりました。 その度に、両親は自分の子どものように涙を流し、献身的に看病をしています。 そんな時にふと思ってしまうのが「この子(犬)がもし、他界してしまったら両親はどうなってしまうのだろうか」ということです。 そんなことを考えてしまう事自体がよくないのかもしれませんが、必ず訪れるであろう未来はある程度想定して覚悟しなければいけないと思っています。 しかし、両親は全くそのことには触れず、この日々が一生続くと考えているようです。 今は幸せそうで心配していないのですが、今後もし愛犬とお別れするようなことがあったなら、両親はどれだけ深い傷を負ってしまうのか心配でなりません。 現在、生きがいが犬のお世話しかないのも心配です。 趣味を見つけるように進言しても「この子がいるから…」と聞き入れてもらえず、猫を飼ってみてはどうかとアドバイスしても「この子が可哀想」と取り付く島もありません。 こういう場合、私は黙って両親を見守る他ないのでしょうか? 愛犬の死を受け入れてしまっている私自身に対しても嫌悪感でいっぱいです。 どうか、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットロスにもフラッシュバックはありますか?

    もう10数年以上前のことになりますが、飼っていた犬が死に、父が「ほら埋めるぞ!」と言って、妹と3人で近くの森に埋めました。あまりのショックで、このことは父とも妹とも未だに話せていない状態です。 時々ふとこのことを思い出し、犬にきちんと供養をすることができなかったので、後悔しています。 このなんともいえない気持ちを、人に話すと、「デリケートすぎる」と言われそうで、夫以外誰にも話していません。夫は「お父さんが正しい」と言います。「土葬が一番」「市に出すと焼却してゴミのように捨てられる」「ペット霊園もビジネスだから似たようなもの」と言います。 そう言われ心が救われたのですが、最近何度も前の犬のお墓を掘り返す夢を見てしまいます。 今、18歳の犬を介護していて、当時の記憶が蘇ってきて、辛いです。 ここ2日、水もスポイトで少しだけ、餌もミルクのような流動食を少しだけ、しか食べてくれず(飲んでくれず)、衰弱して行っていて、私がパニックに近い状態になっています。ご飯の味も舌がしびれてわからず、思い出話を永遠夫にしてしまいます。さっきも何時間もしてしまいました。 今日は脱水状態のような感じになっていて、首の皮をひっぱるとずっとその形のまま戻らなかったり、耳の先が乾燥しすぎてカピカピになっています。よく見ると唇と足の指の上の皮もカピカピになっていました。夫が病院に電話をしてくれ、「そばについていてあげてください」とアドバイスをもらいました。あと数日の命だと覚悟しています。 夫は「庭に埋める」と言っています。 その言葉を聞いたら、昔のことを思い出してしまいました。 これは、ペットロスのフラッシュバックなのでしょうか? いろんな記憶が蘇ってきて辛いです。 皆さんはどのようにペットロスを乗り越えていかれましたか? もしよかったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットロスの私が犬を飼いたいと思う気持ち

    40代半ばの主婦です。 私は3年前まで17歳の犬2匹を飼っていました。 1匹が旅立った後、半年経たないうちに2匹目も旅立ってしまい、 案の定、ペットロスになってしまったようです。(苦笑) 老犬だったので覚悟は出来ていたつもりだったのですが… 全く覚悟は出来てなかったと自負しました。 私達に子供もいなかったので、 子供のように可愛がっていたのも事実。 まさに愛犬のために生きていたような私です。 自分より愛犬、でも…それが楽しくて仕方なかった… その頃の私の口癖は 「この子たちは私の全てなんだもん」と言っていました。 それくらい溺愛してたと思います。 17年間、一度もペットホテルに預けることもなく、 旅行など全て一緒、何でも一緒に過ごしたくて。 トリミングで数時間預けたり、仕事で5時間くらいの お留守番があるときもありましたが、 基本、長時間のお留守番もさせることはしたくなかった。 こんな私なので長い間ペットロスになり、 ウツのような感じや外出するのも嫌になり、 ペットショップにも行きたくなくなり、 すぐに泣いて落ち込んでいました。 しかし昨年頃から、少しずつ前向きになれるようになり、 街を散歩してるワンちゃんたちや、 ペットショップにいるワンコたちを見て 可愛いなぁ…飼いたいなぁ…と思えるようになりました。 (もちろん、未だに思い出しては涙が出ますが) しかし実際に飼おうと思うと、怖くなってしまうのです。 以前飼っていた愛犬はヤンチャでしたがおりこうさんで、 またそんなふうに私が育てられるのか、 以前はどんなふうに躾をしたりしていたのか、 恥ずかしい話ですが思い出せません。 そしていつかまた見送らなければならない事実、 これを考えると、不安で次に進めない自分がいます。 いろいろなペットロス対策などを読み、 自分が愛犬に執着しすぎていることも 重々分かっているつもりですが、 次でもまた同じことの繰り返しになるかもしれません。 こんな状況から私はまた犬を飼っても良いと思いますか? それとも止めた方が良いと思いますか? 1度経験していることを踏まえながら 考え方が変わっていくことってあるでしょうか? こんな私に何かアドバイスして頂ける方、 ご意見頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • ペットロスで後悔が続いています

    10日ほど前に、人生の半分以上をともに過ごしてきた愛犬が亡くなりました。 1年半前から体調を崩して、手術や投薬などの治療を続けていたため長くはもたないことがわかっていました。 また、気持ちが落ち着かず文章にまとまりがありませんが、お話させてください。 私は去年の夏に妊娠が判明し、現在1歳近くになる娘を育てています。 愛犬は私が学生時代に家にやってきて、それからと言うもの夜眠るときも腕枕をしてぴったりくっついて眠るほど溺愛しておりました。 私の妹であり、半身のような存在でした。 そんな中で、私が妊娠中期にさしかかった(今から約1年前)突然愛犬が体調を崩しました。 一刻を争うとのことで即手術をして一命だけはとりとめましたが、術後体力が落ちた愛犬は一気に老け込み散歩にも行きたがらないようになってしまったのです。 そのころの私は妊娠中の体調が思わしくなく、愛犬の病気も重なったことでかなり精神的に追い詰められていました。 正直愛犬のお世話を満足にできていませんでしたが、それでも私が布団に寝込んでいれば、愛犬はいつでも足元に寄り添い、励ましてくれていたのを覚えています。 それからしばらくして、私は無事出産をしました。 が、娘は産後すぐから私がずっと抱っこしていないと眠らない子でした。 入院中から添い寝を勧められたため、退院後も同じベッドで眠ることにしたのです。 しかし、当然そのことを知らない愛犬は、私が退院した当日の夜も一緒に眠ろうと布団に入ってきました。 私は娘が眠っている方向と反対側で腕枕しようと考えていましたが、愛犬は一度私の腕の中で眠る娘の姿を確認すると、そのまま部屋を出ていきました。 結局その日から寝室には一切入ってこなくなり、リビングで一人眠るようになってしまったのです。 あのときの愛犬の悲しそうな表情と後姿を思い出すと、涙が止まらなくなります。 それをきっかけに愛犬は私に全く寄り付かなくなり、甘えてこなくなりました。 私も育児に追われていたことから、愛犬のお世話を同居している母にほとんど任せきりの状態になってしまいました。 その後、愛犬の病状は少しずつ悪くなり、とうとう約10日前にその15年の生涯を終えました。 ここまで長々と書かせていただきましたが、私は私自身が愛犬を死なせたようなものだと思っています。 後悔する気持ちがおさまらず、苦しい気持ちを誰かに打ち明けたくてこちらに書き込ませていただきました。 私は妊娠中に、犬は家族に子供が生まれる前後に亡くなってしまう例があるとの話を聞いたことがあります。 実際、私の友人の家でも孫が生まれて約1年過ぎたころに、愛犬が急死した件や、臨月に愛犬が亡くなったという話を相次いで聞いていました。 愛犬は風邪一つひいたことがない健康な子でしたので、初めて具合が悪くなったのも妊娠が判明してからのことです。 私は娘のことばかりで、結局愛犬がなくなる1年ほど前から、長年私に寄り添ってくれた彼女を最後にはないがしろにしました。 まるで愛犬がこのタイミングで命を終えたのは、「娘ができたからもう私は必要なくなった」と言わんばかりに思えてしまうのです。 そのため、死を受け止めているつもりでも、とにかく愛犬への申し訳なさの気持ちがあふれてきて何事にも集中ができません。 今日も仕事でミスばかりして、相手方に多大な迷惑をかけてしまいました。 この苦しい気持ちを話そうにも、家族も同じように愛犬の死を悼んでいて、私ばかりがつらい気持ちを打ち明けるわけにはいきません。 どうしていいのかわかりません。 仕事も締め切りのある自営業ですので休めませんし、娘もまだ小さいので気持ちを落ち着ける暇もないです。 娘の相手も仕事も宙ぶらりんで、本当に自分が情けなく静かになる夜は涙が止まりません。 きっとこれがペットロスというものなのでしょうが、とにかく愛犬に申し訳なく自分のことを許せないです。 とりとめのない文章をここまで読んでくださりありがとうございました。 できればこんな情けない私に、ペットロスを乗り越えた方のアドバイスや叱咤激励をいただきたいです。

    • 締切済み
  • ペットロス・私が母にできること...

    いつもお世話になります。 今日、実家の猫が亡くなりました。元々は私の飼い猫でしたが、結婚して実家を出る時に両親に託して来てから十数年です。平成元年生まれの♂で19歳、これまで大病もせず本当に自然に自然に老衰で逝きました。なので猫自身は痛いことも苦しいこともなく、数日前からほぼ昏睡状態の後に文字通り「静かに息を引き取った」ようなのですが...母のショック状態が酷いのです。 前述の通り私は結婚して遠く離れて暮らしていますので、日頃のやりとりも電話のみです。猫の様子も欠かさず聞いていまして、もう数ヶ月も前からかなり弱っていて認知症も進み、高齢ですから「おそらくもう長くないね」と、覚悟は出来ているようなことを言っていたのですが...今日の亡くなったことを知らせる電話でも、泣いてしまってまともに話ができない状態で心配です。 ペットロスから鬱病になる方もいると聞きます。また、母は心臓病を患い、自分自身がほぼ要介護に近いような状態ですので、ペットロスのストレスが体に障るのではないかと心配しています。 私は遠く離れていてしかも3歳の双子を育児中ですので、母のためにすぐに帰るわけにもいかないのですが、何か私にできることはないでしょうか? 大切なペットを亡くされたご経験のある方、どのようにして立ち直られましたか? 娘である私は母に何がしてあげられるでしょうか?? 母は病身ですので、気晴らしにあちこち出かけることは不可能です。また、母自身が高齢ですので新しいペットを飼う気は全くないと言っていました。父は健在です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新しい子犬を迎えてつらいです…

    半年ほど前、私の生涯で一番愛した犬が他界しました。 見かねた両親が同じ犬種、同じカラーの犬を知人から買ってきたのですが…、どうしても他界した先代犬と比較してしまい、逆に辛くてたまらないのです。12年分の共に暮らした深い愛情と、たった3日の時間では比べようも無いのは分かっています。似ているけれど勿論違います。腕の中で逝った瞬間の悲しみ、12年間の愛おしさが今でも鮮明に思い出されて、仔犬に対して「可愛い、嬉しい」という感情が全く湧きません。 両親は「自分たちの人生では最後の犬になると思うから…」と大変可愛がっております。ですが躾や世話は基本的に私がやらねばならない状況です。 先代犬の事が無ければ私も素直に可愛いと思えたでしょう。でも遺影の中で笑っている先代犬を見て「怒ってないかな、悲しくないかな、焼きもち焼かないかな」と胸が張り裂けそうになります。 今なら譲って下さった方にお返ししても何の問題も無いと言われました。 こんな感情のまま飼い始めていいのでしょうか?返したら恐らくもう二度と犬を飼う事は無いと思います。 両親の「もう一度犬を飼いたい」という気持ちを踏みにじることも苦しいです(父は闘病中のため本当に最後になると確信しているからです)。 その仔が嫌いなわけでは無いのです、ただ両親のように前の犬と比べる事無く愛することなどすぐには出来ないのです。これから愛情が湧いてくるのかも分かりません。 返すのは残酷ですか(いい犬なので他の飼い主さんはすぐに見つかるとの事です)? このまま時間をかけて愛情を育てていくべきですか? いつか先代犬との辛い別れも癒してくれる存在になるのでしょうか。 両親も犬も不幸にしたくない、でも今の自分の心は苦しくてたまらないです! 別の愛情は湧いてくるものなのでしょうか? お願いです、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 高齢の親が犬を飼うことについて

    70代の親が小型犬を飼っていましたが18年生きて死んでしまいました。 最期は毎日病院へ通う犬で出費も相当なものでした。 足も立たず目も見えず介護が大変で、家族は少しも家を空けられなかった状態です。 一生懸命最期を看取ったのですがその後、ペットロス症候群のように両親はなりました。 やっと3か月たち、次の犬を飼おうという話になったのですが・・・・ 今度飼った犬も15年以上生きたら自分たちのほうが先に死ぬかもしれないという心配が出てきたようです。 そこで自分たちが死んだあと、その犬を私に飼ってほしいというのです。 私は犬など好きではありませんし、嫌いではないですが、老犬の最期が大変なのは分かっています。 犬にかかるお金は置いていくからというのですが、そういう問題だけではありません。 もし今後、パートに出るようになれば家をあけるようになりますし、親たちの介護があれば犬どころではありません。 そういった問題もあり、やんわりと断ったのですが、相当ショックだったようで犬を飼えないのがまるで私のせいのようにされてしまいました。 でも無理なものは無理です。 私には夫だっています、子供だって3人もいます。 旅行だって行きます。自分の親だけではありません。 夫の親だって介護が必要になるかもしれません。 先に犬が死ぬことを想定して安易に引き受けるわけにもいきません。 どうしたものでしょうか? どうやって上手に断ればいいのでしょう? どなたかお知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
  • イアン・ダンバーについてご意見を!

    明日、仔犬が我が家にやってきます(^^) 3年前に急死(先天性の病気でした)したヨーキーに変わり、 ペットロスからも立ち直り、新しくトイプードルを家族の 一員に迎えることにしました。 そこで・・・久しぶりの仔犬だし、我が家の息子達もやんちゃ 盛りなので仔犬を迎えた当日からのしつけというか、接し方 などを調べていると、イアン・ダンバーというカリスマに 行き当たったのです。 仔犬を1時間おきにハウスから出してトイレトレーニングを する方法を実行しようと思っているのですが、ダンバー氏の 本を読んでいるわけではなく、ネットに掲載されている氏の しつけ方しか読んでいません。 賛否両論あると思うのですが、イアン・ダンバー氏本人、そして 彼のしつけ方について皆様のご意見をお願いします!

    • 締切済み
  • 火葬

    最愛のペットの火葬に行けなかった飼い主さんいますか? わたしは仕事をなんとか休み実家にてペットとお別れは出来たのですが火葬には行けませんでした。 両親が行きました。 兄も仕事だったので私と同じ立場なのですが、もう少し一緒にいればよかったなぁと涙が出てきて辛いです。 最後を看取ることはできなかったけど、家を出る前に様子を見て撫でてあげれてよかったです。あの時撫でることさえしてなかったら後悔していたと思います。。 ペットロスはどのくらいで落ち着きますか?