• ベストアンサー

男性と仲良くなりたい

kura8の回答

  • ベストアンサー
  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.1

お相手は仕事がらみの方ですか?(取引先とか) なかなか会えない状況の方ならば、 メールアドレスを聞くのも悪くないと思うのですが。 本当なら、彼の趣味を聞いたり、週末の過ごし方を聞いて、「今度ご一緒に」と誘ったり、 チケット(野球やコンサート)を二枚ゲットして、 一緒につきあっていただけませんかとか。 仕事の相談や愚痴を聞いてもらうのに 「飲みにいきませんか」でもいいかな。 でも、仕事関係だと、いってはいけないことも あったりして、けっこう大変ですね。 自分の会社のことや、仕事の細かい内容は 口外するなと釘をさされていますよね・・・。

yuki94477
質問者

お礼

そうです。仕事がらみの他社の方で、月に1,2回は会うことができるんです。取引ある社のかたに好意を寄せたことが相手に失礼に映ってしまってはとおもい、直接的な行動に移せないのです。。。でも、できればもっと仲良くなりたい。

関連するQ&A

  • こんな男性どう思いますか?

    結婚し4ヶ月で不倫し結婚して5ヶ月経っても元カノのアドレスをアドレス帳から消さない男性、どう思いますか? ※この不倫相手と元カノは別人らしい。 私は独身なので自分のことではないです。

  • 中々会えない男性への距離の縮め方に悩んでいます。

    同じ部署の上司の男性に絶賛片想い中です…! 部署の中でも特に外出や出張続きの忙しい男性で、毎日多忙なスケジュールで、会社で会えることが少ないです。 だけど私の中では職場の中で一番毎日コミュニケーションを取っている人で、 最近相談にのってもらったことをきっかけに、言葉で伝えられたことはありませんが気にかけていただいたり部下として大事にされている感じが伝わってくるほど、職場での距離が縮まったようなそんな気がして最近幸せです。 ですが、社内は周りをよく見ている人が多くておまけに噂好きな人も多いので、 私は自分の気持ちは絶対周りに知られたくなくて とりわけその男性へは皆の前では事務的に接してしまうし、コミュニケーションもほぼメールになってしまうほど 相手とも中々会えることが少ないので、 仕事以外のことで話しかけたり何かへお誘いしたり、通勤時間に会うこともまずありません。 相手も職場の上司部下として関係を縮めたいと思ってくださっているのか、 社内のメールでやり取りを続けようとしてきてくださっている感じは伝わってくるのですが 社内メールでのやり取りは個人的に警戒してしまって上手く返せずにいます。 相手と中々会えないので連絡先も直接聞けないし、どのようにしたらもっと仲良くなれたり 相手のこと知れるのか悩んでいます。 皆さんなら、こんな時どのようにして距離を縮めようとして行動しますか? 当然、社内メールでLINE教えてくださいとか言えないですよね。。

  • 年上の男性と仲良くなれる方法に悩んでいます。

    男性の皆さま相談にのっていただけると嬉しいです。 職場の部署が同じ年上の男性へ片想いしています。 独身らしいですが、相手の男性は自分からすると先輩と上司の間のような存在で立場もあると思うので、 きっと自分が動かないと仲良くなれないと思っています。 私がすごく不器用なのですが色々アプローチしていたら 相手からも近付こうとしてくれるようになったので、 自分も今度はもっと相手に迷惑がかからないように 何か努力して近付いてどんな人か知りたいと思っています。 なので男性ともっと仲良くなれるきっかけが欲しくて、 相談にのってもらうついでに「(職場が)静かで、悩んでいる内容のこと誰にも聞かれたくないので。。ご迷惑でなければLINEで相談しても良いですか?」と聞いてLINEを教えてもらえないかなと思っています。 男性は仕事を家へ持ち帰ってする人だと思うので平日は忙しい人だと思うのですが、やっぱりそういう人だと 会社でしか聞く時間ないんだけどな、と迷惑に思う可能性高いでしょうか?(>_<) 相手の迷惑になる行動は取りたくないのですが、 どのように言えばもっと近付けるのかわかりません。 どなたかご意見いただけると嬉しいです。

  • 男性に質問です。

    今、やはり悩んでるので男性の意見を知りたいです。 もし仲の良い友達ではないのですが仕事を通じて知り合った女性にメールアドレス聞かれ、教えて週に1,2回メールするようになったとします。相手が自分に好意をもってるというのがなんとなしに伝わった場合、そのままメールを続けますか? 女性からメールでアプローチめいた事をいわれたらそう対処しますか? どういうアプローチだといいのか、いろいろ悩んでます。 その人とは遠きょりなのでそうそう会えるチャンスってのがないんです。。

  • 嫌われたのでしょうか…できれば男性に聞きたいです。

    現在会社員の女です。 ある同僚(同い年)の男性とけっこういい仲だったと思うのですが、 最近ひどく嫌われたような気がして悩んでいます。 ちなみにその男性は、いつも職場にいるわけではなく、 役職の都合で1週間に2回くらいしか来ないということを書いておきます。 また、今までに女性経験がないらしい奥手の人です。 4ヶ月ほど前にその男性とアドレス交換したことがきっかけで、 主にメールを通じてアプローチされて、仲良くなりました。 メールは何度もやりとりしたことがあり、 他愛のない会話という感じではありましたが、 メールし始めると20通くらい続く感じでした。 その男性は職場では恥ずかしいのか私にはほとんど話しかけてきませんが、 今までに数回、2人だけで会って、カフェなどで話をしました。 (話をしただけで、デートという感じではなかったのですが) また一度だけ、私が仕事で成功した時に、お祝いと言って ショートケーキをプレゼントしてくれました。 というわけで私は上手く行っているつもりだったのですが… この間、私がちょっとした用件を伝えるためにメールしたら、 なんだか、うっとうしがられているような、嫌われているような 気がしてしまいました。 嫌だとか書いてあるというわけではなく、まず返信がかなり遅くなったのと 私の質問に対して、あまりちゃんと答えてくれなくなったと感じたんです。 メールは日常的な話で変な内容ではないし、原因が分からないので困っています。 しかもその後会社であった時、なんだか目をそらされているような気がしてしまい、 もう立ち直れないくらい落ち込んでしまいました。 散々考えて、思い当たることをあげてみると、 (1)最近私は3日に1回くらいの頻度で、 軽い質問などのメールを送っていました。(2週間くらいの間で) そのせいで、うっとうしい、面倒な女だと思われてしまったのでしょうか? (2)その男性の友人に、あからさまに私に対して アプローチをかけてきてる男性がいます。(周りから見てもわかるくらいに) その男性のためを思って、フェードアウトしようとしているのでしょうか? (3)メールに書いてあった何かが気に触り、一気に好感度が下がったのでしょうか? の3つです…。 私は嫌われるようなことをした覚えがないし、 その男性のことはかなり好きになっていたので、 原因が分からなくて、毎日泣いてしまいます。 とりあえずそれ以降は、自分からメールはしないと決めることにしました。 これ以上送るとどんどん嫌われていく気がするんです……。 男性から見てこの状況はどう思われますか? いい感じだったのに一気に嫌われることってあるんでしょうか? これからどうしたら良いんでしょうか? 私も経験が少なく、相手の気持ちが全然分かりません。 これからどうなってしまうのか不安で仕方ありません。 このままだと会社に行くのも辛いです。 できれば男性にお答えいただきたいですが、 女性の方でも答えていただければありがたいです。 長文かつ読みにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • しつこい男性に言い寄られて困っています。

    初めてここを利用します。足りないところがあればすいません。当方21歳・女です。 さて、本題ですが、、。フェイスブックを通じて連絡してきた中学時代の同級生(男)からしつこく連絡がきて困っています。どうやら、気があるらしく2週間ほど前に「お付き合いしてください」とメールにて伝えてきました。その場では「すぐに返事できない」と伝えて、1週間ほど経過したあとに「男性恐怖症で、男性に恋愛感情は抱かないからムリ」だとハッキリ伝えたのですが、思うように伝わらなかったのか「僕も人間恐怖症だ」と返ってきました。その後もしつこく「会いたい」(連絡を取り始めてから一度も会ったことはありません)だの「今日はなにしてたの?」だの返してもいないのに毎日メールがきます。メールアドレスの変更も考えたのですが、フェイスブックからがきっかけなので意味がありません・・・ もともと男性に対し嫌悪感を持ってるうえに、同性愛者なので、自分が男性と付き合うなんてことを想像すると本当に気持ち悪くなります。 どうすれば相手に諦めてもらえるますか?

  • はっきりしない男性について

    「またいつか、二人で出かけたいね」と話したら、「誰かに見られて会社で噂になる心配があるから、みんなで会いたいよね」と言われました。 「見られないように遠出すれば?」と言ったら、「たしかにそうだね」と。 「それでもダメ?」と聞いたら、「絶対ダメではない。」と。 もやもやしたので、「絶対ダメではないと言われたらまた誘うけど、いいの?」と聞いたら「うん、誘ってもらっていいですよ。でも色々あるから」と言われました。 相手は役職付きの独身男性(死別)で、私も独身です。すごく年の差あります。 田舎の小さい会社で、噂になれば困るのもわかります。 どうしてビシッと、ダメと言えないのですか? 本気で「遠出すれば…」に賛同したのですか? たしかに、彼の部下との飲み会に呼ばれたりはしてます。でもそれのほうが、バレる危険があると思います。離れた席から隣に移動してきたり… メールしてみれば相変わらず即返信をくれます。やり取りを始めた頃ほど盛り上がってはないです。 いまだに「好き」と言えてない自分にも問題があると思います。 傷つけないように、仕事に支障がないようにハッキリ言わなかった、と思うようにしてます。 時々メールは送るけど、コロナ収束後も当分自分から誘う予定はないです。

  • 男性を紹介してもらうことになりましたが…

    会社の社長(女性)から男性を紹介してもらうことになりました。 初めて会うときは社長もついて行ってくれることになっていました。 しかし、私が会社を辞めたため、この話は一度無しになりました。しかし、相手の男性から自分の番号を私に知らせてほしいと社長が言付かったらしく社長から、電話をかける、かけないは自由だからと相手の男性の電話番号を聞きました。私はその日に相手の男性に電話し、メールアドレスを聞き、日にちを決めて会うことになりました。でも2人だけで会うなんて、とても無理です。たぶん何も話せないと思うし、私はずっと下を向いてると思います。 社長がついて来てくれたらいいですが会社を辞めたので頼むことができません。 何も喋れなくても、下向いててもいいんでしょうか?(私は人と話すのが苦手で、その男性でなく他の人とも話せない極度の人見知りです)

  • 手紙を書くことについて*男性の方に質問!!

    私は20代後半女性です。同じ職場であまり話したことがない(話すきっかけもない)独身の男性に恋をしています。挨拶はしたことがありますので、顔は覚えてくれているはずです。 きっかけがないのですがあきらめきれず、手紙を渡そうと決めました。 内容は、「一度お話ししたいと思っていたのですが、どうしてもきっかけがないのでお手紙を書きました。突然で驚かせてしまってすみません。お友達になってもらえませんか?」 という内容とメールアドレスを添えて、出そうと思っています。 直接言ったほうがいいのは百も承知ですが、やはり話せる機会なんてまるっきりないので、こうするしか なくって・・ かなり悩みました。諦めることも考えましたが、このまま何もせず諦めてしまったら絶対後悔すると思いました。今のままでは前にも後ろにもすすめません。 できたら、なんとか友達になってお話ししてみたいのですが、いきなりこのような手紙をもらったら引くでしょうか? 手紙をもらったらメールして友達くらいなってもいいかなって思います???

  • 男性にとって

    これは男性にとって女性はどんな存在ですか? ・男性は30代後半独身の大きめな会社の経営者でまだ社長を継いで4年目くらいで非常に多忙。 ・女性とは一度会い食事に行ったりドライブしたりしたが、それから男性が「今は忙しくて」を理由に1ヶ月半近く会ってない。少し遠距離で男性が女性に会いにくる。 ・メールのやりとりはほぼ毎日していて、仕事の状況や今日あった出来事を女性にメールしたり、「まだ後になるけど、また涼みに行こう。」と女性にメールしている。