• ベストアンサー

エニアグラムについて

 最近エニアグラムという心理学について興味があります。 パソコンでも多くのページを見ることが出来ます。  そこで気になった事が1つあります。エニアグラムのタイプ を判定していただけるサイトや、エニアグラムについて書いた掲示板 等を見ていると、自分のタイプについてタイプ4だと思うという人が 多いです。自分はタイプ×だという人の8割ぐらいはタイプ4だと 言っています。  自分は、まだ人のタイプを分かるほど勉強していませんが、学校など 周りを見てもタイプ4の人がそんなに多いと思いません。 なぜ自分でタイプ4だという人が多いのだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。 平凡恐怖?とも思ったのですが。 自己防衛?とも思いました。 「自分はこんなタイプだ」と、わざわざ、あらかじめ、自ら、申告するということは、 他人から、何か言われることを、未然に防ぐ意図もあるんぢゃないかと思います。 ある程度の自己防衛は、誰でもしていると思うのですが、過剰に自己防衛をする必要が あるのは、「自尊心」とか「自己肯定感」とか「健全な自己愛」なんかが不足している 場合が多いのではないかと思います。 このような人たちは、「虚栄」とか「空想」によって、不足ぎみの「自尊心」なんかを 守っているのではないかと思います。 ということで、タイプ4が多いのではないかと思います。

namonaiaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 タイプ4ってそんなに多いものなのですかね? クラスの6割が自己判定でタイプ4でぞっとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#20102
noname#20102
回答No.1

ごめんなさい、私はエニアの考え方に賛同できない者ですので、エニアについてのサイトなどの紹介はできません。 ただタイプ4について、私も思うことがあるので書かせてください。 タイプ4は要するに、ナルシストです。 芸術性があり、自分を特別な存在と思うのがタイプ4です。 だから、割合としてはタイプ4が特に多いわけではないのでしょうが、「私はタイプ~なの」と公言するのはタイプ4が多いというだけのことです。

namonaiaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。  この前、学校でもエニアグラムをやったんですね。そしたら、 タイプ4が6割もいたんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エニアグラムのタイプ4の事

     エニアグラムを勉強しているものです。今まで、エニアグラムの 本を読んだり、ホームページを見たりしてきました。  タイプチェックテストでは、ほとんどのテストでタイプ4と出て、 究極のエニアグラムの判定依頼でもやはりタイプ4と判定されました。 自分では他のあるタイプも想定しているのですが。  最近エニアグラムのワークショップに参加したのですが、講師の方 にも「見た目も雰囲気もタイプ4らしさが出ている。タイプ4に 間違いないと思う」というような事を言われました。  エニアグラムではタイプごとに見た目の特徴で共通している事が多い そうですが、究極のエニアグラムの本ではタイプ4はいたいたしい イメージに見えると書いてありました。やはり自分はいたいたしいから タイプ4だろうとワークで言われたのでしょうか? みなさんはタイプ4ってどんなイメージがあるんでしょう?

  • エニアグラムとニセ科学

    エニアグラムが会社の研修で使われようとしています。 まるで由緒正しき学問のような切り口でエニアグラムの紹介文が書かれています。 話題作りだとしても、血液型占い程度だと思っていた自分にはショックです。 エニアグラムの性格論は新しい人間学、心理学ですか?教えてください。 また、ニセ科学だとしたら、どうやって説明してやめさせればいいでしょうか?参考になるサイトがありましたら教えてください。

  • 私は、エニアグラムでいうタイプ3(ウィングは2が少し強いかな)なのです

    私は、エニアグラムでいうタイプ3(ウィングは2が少し強いかな)なのですが、 色々な本やネットを読んでいるとよくタイプ3は 自分の理想になろうとしたり、そうであろうとするとあります。確かに、当たっています。 そのせいかは分からないのですが、私はもう一度エニアグラムの診断を本やネットですると、タイプ3以外のタイプになってしまいます。 本やネットで、『自分が一番しっくりくるタイプが貴方のタイプであるため、診断で違うこともある』と書かれているので自分がタイプ3だということはわかっています。 しかし、何度やっても違う結果が出るので今では自分でも少し面白いのですが^^ 一番最初の(エニアグラムを知らない)時は、タイプ3でしたが、 タイプごとに区切ってある診断だったのでちょっと不安になったんですがやっぱりタイプ3でした。 けれど、初めに言ったようにタイプ3の方はそういう風なことがあるのか少し興味があります。 もしかしたら、他のタイプの方もあるかもしれません。 ぜひ、そういう経験がある方、どのタイプになることが多いのか教えてください。 自分に理想を作りすぎて、自分の本当の性格がわからなくなっている、と思ったりします。 他のタイプ3の方はどうなんでしょう…? ちなみに、タイプ5になることが多いです。タイプ5の方すいません汗。 姉は、タイプ4で毎回診断は当たります!しかもウィングまで…笑。

  • 性悪説やエニアグラムなど人間の性質について

    哲学か心理学か迷いましたがこちらに質問させていただきます。 私は35歳ですが、過保護で箱入りで育だてられ、世間知らずです。 お人好しの世話焼きですぐに人のことを信用してしまい 人を疑ってはいけない、疑う自分の心が悪いと思うところがあり、 他人の良いところばかりを見て、都合の良いようにされてきたように思います。 お金にしろ(気前がいいので持っていたらおごってあげる、奨められたら購入しないといけない という脅迫観念に駆られる、断ることが苦痛)、 心にしろ(困っているなら助けてあげたい、頼まれたら断らない)、 搾取される側に徹していました。当然、周りには搾取する人があふれていました。 転職等をきっかけにいろいろな人と関わり、だんだんと、 自分の意思が耐えられなくなったのか、わき出てくるようになりました。 自我の境界が全くなかったようですが、少しずつ出てきたようです。 関係ないことは関わらない、責任のないことはする必要がない、 自分の好き嫌い、楽か苦か、快適か不愉快か、そういう自分の心を基準に 選択していこうという考えになりつつあります。 これまでは、論語とかそういう正しい側、王道のもの、プラス思考になろうといった タイプの書物に引かれていたのですが、 きれいごとだけではやっていけないと思い始め、 人が抱くマイナスの面も学びたくなりました。 そこで性悪説で調べてみて、「韓非子」というのを知ったのですが、 私が知りたい内容に少し近づいた内容でした。 何か、性善説と性悪説なら、性悪説、 表と裏なら裏の面、本音と建て前なら本音の面、 など、、、人の性質で悪なりマイナスなり、欠点なりそういったものが どうして出てくるのか、必要なのかといったことがわかるような書物等 あれば教えていただきたいです。 また、最近、エニアグラムというものを知り、勉強を初めて見ました。 これも参考になりそうな気がしていますが、 ほかにもあれば教えてください。

  • 心理学を専攻されている方にお伺いします。

    私自身も心理学を専攻していたのですが、発達心理・教育心理系を中心にやってきた為に性格心理・人格心理に疎い部分があります。(一般的な知識はありますが、当時あまり興味がありませんでした。) マンガを読んでいて少し気になることがあり、お伺いいたします。 ラストイニングの性格をDMCタイプに分けるものというのは、心理科学的にそうなのでしょうか? 血液型と同じように迷信てきなものなのでしょうか? エニアグラムぽいのかな~とも思ったのですが、少し違うような気も致しますし・・・。また、分析心理学系統でもないような気がいたしますし・・・。 何か、心理科学的にお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、科学的見地からご解説お願いいたします。 なお、DMCタイプ分けは以下の通りです。 人間の性格を D・C・M(イヌ・ネコ・サル)の3タイプに分け D(ドック) とにかくマジメで誉めると喜ぶようなタイプ C(キャット) 自分勝手で自由きまま 能力は高いが自分のペースでしか動かないタイプ M(モンキー) 空気を読み、物事に動じず何をやるにしても工夫するタイプ Dはドッグ、忠実な犬 Cはキャット、気分屋の猫 Mは頭の回転が早くて興味を持った事には努力を惜しまない人間に近いサル。 心理学を科学としていた人・している人にとっては、ばかばかしく、同じ心理学を専攻していた奴とはおもえない感じがするかもしれませんが、ご回答よろしくお願いいたします

  • 掲示板

    さまざまな掲示板がありますが、コミュニケーションを取りたい場合、どのような、掲示板が良いでしょうか?例えば、群馬の音楽好き。香り。カラオケ好き。心理学。自分の興味あるものが、興味ある人と話してみたいのです。どのようにすれば見つかりますか?

  • 自分のサイトのページと一体化してる掲示板

    自分のサイトのページと一体化してる掲示板を探してます。今使ってる掲示板は自分のサイトとは別のうRLが与えられてて別のページにいってるのが明らかなので、自分のサイトページ上で皆が書き込めるタイプにしたいのですがこういうサービスを提供してるところはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • どんな大学が良いのでしょうか。

    私は、心理学に興味があり、大学に入ってから心理学を学びたいと思っています。 しかし、一方では留学にも興味があります。 なので、留学生が多い大学や、留学制度が充実している学校で勉強したいと考えています。 自分で調べても分からないので、情報をもらいたいです!

  • 心理学を勉強できる学校って?

    自分の友達で今心理学にとても興味があるヤツがいます。 心理学を勉強するならもちろん大学進学をすべきなのでしょうが、家庭の事情で大学進学は無理だと言われたみたいです。 なので心理学を勉強できる専門学校を探しています。どうか知っていたら教えてください。できれば東北地方。少なくとも東日本の学校を探しています。

  • 数字好きの1年生の息子

    お世話になっております。 1年生になる息子についての相談です。 息子は数字や計算、天体などが大好きで、特に数字に関してはものすごい興味を持っています。 学校の勉強は(算数だけでなく)当然物足りない様子です。 学校の勉強や受験という概念ではなく、もっと数学的な能力を一度試してみたいと思うようになりました。 私自身は早期教育的なものに全く興味がなく、それよりも社会で生きていく上の教育をしたかったので、幼稚園も人との接し方やマナーなどの生活を重視したのびのびタイプのわんぱく園に通わせ、学校も勉強のレベルはあまりよいとは言えない普通の学校です。 勉強への興味は子供がなぜか自然に出てきて、ロクに何も教えませんでしたが(聞かれれば答える程度)、勉強(数字)への興味は年とともに増す一方です。 頭のよい子だなあとのんびり思っていたんですが、友達にこんなことができるということを話すと、ほとんどの人が口を揃えて「何かやらせなきゃもったいない!」「テストとか受けさせてみたら?」などと言います。 元々勉強に力を入れる気はなかったのですが、子供が興味を持っていてとても大好きなので、親として何かできることがあればしてあげたいと思うようになりました。 息子自身ももっと数字の勉強がしたい!と言ってますし。 このまま何もしないで勉強への興味が薄れてしまうのも、もったいない気もします。 幼稚園の時は学校へ行けば勉強できると楽しみにしていたのですが、いまは学校の勉強は簡単すぎてつまらないと、やる気が出ないようです。 長くなりましたが、そういった能力を試す試験などありますか? 自分でも調べましたが、お受験的なものばかりで、なかなかありません。 それでも1年生でというのはあまり見かけません。 できれば、数学の楽しさを高いレベルで味わえるような教育をさせられるとよいのかなと思いますが、そういった機関はありますか? できるだけ多くの情報を集めたいので、 たくさんの回答お待ちしています。