• ベストアンサー

ヤマトシミについて

トイレや居間の敷居や窓の木製部の隙間にヤマトシミがたくさんでてきます。 ティッシュでつぶしては捨ての繰り返しなので 先日トイレと窓際の木の継ぎ目部分の隙間に ヤマトシミが出てこれないように木工用ボンドでふさぎました。 それでもまだ出てくるのでバルサンを炊こうと思って再度ヤマトシミについて調べたところ でんぷん類や糊付けしたものが好みとか・・・ もしかして木工用ボンドでふさいだのはかえってヤマトシミに エサを与えているようなものなのでしょうか? 木工用ボンドはでんぷん類? 気になって気になって、もしそうなのであればふさいだところを剥いでバルサン・・・ですよね。 子供も小さく犬も飼っているのでバルサンも難しいのですが・・・ ヤマトシミの駆除方法おわかりになる方いらっしゃいますか?

  • gornov
  • お礼率89% (134/150)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

>トイレや居間の敷居や窓の木製部の隙間にヤマトシミがたくさんでてきます。 まず、発生場所をつきとめましょう。 よく見かけるところが発生場所は限りません。 書籍や掛け軸、壁紙に付着したデンプン類を好んで食べるので、そういう古いものが置かれているところはないか考えてみてください。 発生場所が分かったら、発生場所の周りにゴキブリ用エアゾールを散布します。 古い本などを押入れに入れていたら、天気の良い日に虫干しします。 燻煙剤も効果的ですが、小さなお子さんやペットがいると使わないほうがいいですよね。

関連するQ&A

  • 瞬間接着剤+ウェットティッシュ

    このカテで良いのか判りませんが、宜しくお願い致します。 木工模型で、木工ボンドで接着した後、継ぎ目に瞬間接着剤を塗り、余りをウェットティッシュで拭き取った際、指に痛みが有りました。調べると拭き取ったティッシュがかなりの熱を持ってました。暫らくすると放熱したようですが、このままゴミ箱に捨てても発火の心配は無いでしょうか? 瞬間接着剤の成分表示は、 シアノアクリレート(100%)  INGREDIENTS:Ethyl Cyanoacrylate, Polymethyl Methacrylate ウェットティッシュの成分表示は 水・エタノール・パラベン・塩化ベンザルコニウム 共にダイソーで購入した物ですが、どうぞ宜しくご教示下さい。

  • 木工用ボンドのはく離剤?

    数年前に木製の椅子の組み立てキットを購入して、自分で組み立てて今でも使用しています。木工用のボンドを使ってただ組上げるだけのものなのですが、初体験だったために、全体にゆがみができてしまい座板も斜めになってしまいました。これが最近気になりだしまして、何とか組み立てなおしてみたいのですが、ボンドががっちり固まっていてとてもはずせません。ボンドを溶かすとか軟化させるとかして何とか組み立て前の状態に戻すことはできないでしょうか? 良いお知恵がありましたらお願いいたします。

  • こたつの足に使えるような接着剤はありますか?

    こんにちわ。 とても気に入っている 木製のコタツの足がとれてしまいました。 (折れたのではなく、足の部分がごっそりとれてしまった) 木工用ボンド、セメダイン、アロンアルファなど試してみましたが、 どうにもコタツの熱によって 接着面が弱くなり、やがて上からの重みで 足は「八」の字に広がり とれてしまいます。 また、足と机の側?(側面)の接着部分に隙間ができています。 なので 接着剤の効果も薄れてしまっているのでは・・・とおもいます。 これはパテなので埋めればいいのでしょうか? (パテは接着の役目もはたすのでしょうか?) 熱に強い接着剤、パテなどありましたら教えてください。 わかりにくい説明ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • この時期のコバエ

    風呂場にコバエが大発生しています。 正確には、風呂場で発生しているのかどうか分りせんが、風呂場の天井の隅にかたまっています。 掃除の時にシャワーで流し、見つけたら、ティッシュで潰していますが、風呂場を開けると、また、生きてるのがいます。 どこから来ているのかが、分りません。 疑ってみたのは、 1.窓から・・・網戸が付いてるし、こんな時期なのに外から? 2.換気扇から・・・通風孔がつながっているトイレには出ない。 3.換気扇メンテナンス用の天窓・・・一応、蓋がしてある。 4.排水溝から・・・蓋を開けても、ハエが出てくる様子が無い。 どうやって駆除したらいいでしょうか? このまま、シャワーとティシュで駆除していたら、そのうち、出なくなりますか? 出来れば、バルサンはやりたくないです。

  • 浴室の小虫

    5月に公団(UR)の団地に引っ越しましたが、先週末くらいから浴室に小さな虫が発生して困っています。大きさは1ミリに満たないような小さな虫です。浴槽と壁の間に隙間が空いており、その下の方が発生源ではないかと思っていますが、浴槽を動かすことはできないので確認のしようがありません。壁や天井をブラシでこすって駆除しても、次から次に湧いてキリがありません。日曜日の午前中にバルサンを焚いて、日曜と月曜はいなくなったかに見えましたが、今日また発生していました。 何か良い駆除方法がないでしょうか。今日は隙間に酸性のトイレ用洗剤(ドメスト)を流してみました。ドラッグストアには季節がら、ハエやゴキブリ駆除用の様々な薬がありますが、このような浴室用の薬剤は見当たりません。

  • 木材の性質と補修

    1度折れた木製バット(野球)を木工用ボンドで接着させる作業をしています。 完全にピッタリ元通りになることはなく、わずかに浮いてしまったりズレて接着してしまうケースがよくあります。 自然の木材が折れれば手作業で完全元通りにすることは不可能なのはわかりますが、どう合わせても数ミリもズレが生じるので気になっています。 水分を吸って木が膨張することは知っておりますが、強い衝撃で折れたことで膨張するようなことってあるのでしょうか。木材はハードメイプル(かえで)です。宜しくお願いいたします。

  • トイレの臭気

    トイレの臭気が気になるので調べてみましたら、どうも、陶製の便器と木製の床の隙間から漏れているような気がします。 そこで陶器と木床との間をコーキング剤で密封したいと思います。 適当なものがあったら教えてください。

  • 猫のトイレの蓋は必要ですか?

    猫のトイレ、猫砂(トイレに流せるタイプ)で蓋付のを2年ぐらい使っています。 猫は10歳♂と9歳♀、どちらも5キロぐらいです。(去勢、避妊済です) 蓋の角の部分(二か所)に少し隙間があるみたいでそのままにしておくと、オシッコが外に漏れてきます。 その為、いつもその隙間にティッシュペーパーを数枚詰めています。 面倒だし、テッシュももったいないし買い替えようかと思っています。 以前は蓋なしのを使っていましたが、結構砂が飛び散ったように思います。 リビングにおいているのですが、蓋なしだと見た目も少し悪いかなと思います。 臭いもきつくなりそうな気がします。 どのようなのが良いでしょうか? 蓋なしで良いトイレはありますか? 隙間のない蓋付トイレの方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 家の中にゴキの幼虫が大量に出てきます

    はじめまして。 非常にパニックになっており初投稿です・・・ 一階のアパートに住み始めて3ヶ月。 害虫被害など1階は大変だと聞いてたのですがゴキの幼虫?子供?に悩まされてます。 ゴキの子供が一日に5匹辺り見かけるようになりバルサンを2度炊きました 一度目は、30匹ほどの死骸と遭遇し1週間ほど空けて2度目を実行。 2度目は7~8匹の死骸と遭遇しました。 ですがバルサンを炊いてからも平気で出てきます。むしろ、バルサンの後片付けをしてる最中に沸き出てきたくらいです 唯一分かったのが出現箇所が窓際のPCを置いてある角のスペースに集中しており 窓?か壁?辺りに原因があるのでしょうか この記事を書いている数分間で5匹ほどまた出てきました・・・ ちなみに成虫?大きいゴキブリは、一度も見てません。 もう引っ越そうか悩んでるくらいです 気になってここ2週間寝れてません・・・ 大家さんか業者に相談するのがいいのでしょうか 実行した策として バルサン2回 ブラックキャップ 換気扇フィルター・排水周りの隙間埋め(排水など水周りで一度も出たことがありません) 壁の隙間をガムテで埋める これくらいです。 どうか知恵を貸してください

  • 蛾の駆除方法おしえてください

    去年引っ越してきたぼろアパート、今年の春頃から一日に2匹ほど毎日のように体長2センチほどの白い蛾が家の中に出てくるようになりました。 ちなみに押入れの天井は穴が開いていたり、家の玄関も小さな隙間があったりします。 押入れには防虫剤おいてあるし、居間と台所にはバポナも使っているのですが、いっこうにいなくなる気配はなく、今日は3匹出てきました。 小さい子供がいるので、バルサンとか使うのも怖いです。 もしかして家の中に幼虫がいるのでしょうか?小さい頃から大の虫嫌いの私。小さい頃冗談ではなく、大きな蛾を見て失神したことさえあります。 夫は「蛾ぐらいどうでもいいじゃないか」と言いますが、毎日怖くてたまりません。 なので探すのも怖いのですが、そーいうこと全部含めて駆除を業者さんに頼むべきでしょうか。どなたかアドバイスよろしくお願いします

専門家に質問してみよう