脊髄造影検査の内容と安静状態について

このQ&Aのポイント
  • 脊髄造影検査は、背骨の痛みの原因を特定するために行われる検査です。
  • 検査中は麻酔が行われず、本人は意識があります。
  • 検査後は検査液が頭に入らないように頭を高くしてベッド上で安静に過ごす必要があります。昼食は延食になるため、昼前に軽く食べることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

脊髄造影検査の内容を教えてください。

私は背骨の痛みが激しく総合病院の整形外科でレントゲンやMRIの検査を受けましたが原因が判らず今度脊髄造影検査をする事になりました。 一応簡単な説明は受けましたがわからないことが多いので、検査内容をご存知の方、検査経験のある方どのような検査をするのか? 検査後の翌日までベッド上での安静とは具体的にどのような状態になるのか教えてください。 特に解らない事は、 (1) 検査中は麻酔をするのか、本人の意識はあるのか (2) 検査後は検査液が頭に入らないように頭を高くしてベッド上で安静らしいですが、寝返り等で頭が低くならないように固定はするのか (3) 午後四時の検査で昼食は延食ということですが、 夕食の6時と重なりそうなのですが、昼前に軽く食べてもいいのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20601
noname#20601
回答No.1

私が腰部椎間板ヘルニアで脊髄造影検査をしました。 (2度手術経験があり2回とも脊髄造影検査をしました) その時に病院から貰った資料がありますからそれを見ながら 回答します。 【A1】 麻酔は造影剤を入れる局部のみで意識はあります。 痛みは麻酔の注射程度で過去にブロックを受けた事があれば それと同じ程度でしょう。(人によっては産毛を剃る可能性もあります) 【A2】 ベットを30度にして頭を常に上げた状態を保ちますが ベルト等で固定される事はありません。 私は横向きで寝るタイプですからベットを上げたまま無理やり 横向きで寝てました。 トイレは原則行く事は出来ませんのでオシッコは尿器でします。 【A3】 検査当日は午前10時以降は水分も取れません。従って食事は出来ません。 私も検査が医師の都合で予定時間より遅れて三時半過ぎに行いました。 検査が終わって病室に戻ったら夕食の午後6時まで一時間ちょっと しかありませんでした。「食パン2枚と牛乳」を検査後に貰いました。 ※自分の体験を元に簡単に説明しましたが更に補足します。 検査の1時間から1時間半前になると点滴が始まります。 検査後は安静ですが私の病室は四人部屋ですが室内にトイレがあり その部屋にあるトイレなら医師によっては使っても良い場合があるそうです。(主治医によって違う)私は2回とも検査後は順調で聞いていた 副作用(頭痛・吐き気・痺れ)はありませんでした。それで2回目の時に 看護師さんに検査後はみんな副作用が出るか訊いたら殆どみんな大丈夫 らしいです。副作用の個人差はあると思いますが入院前にネットで体験者の 情報を調べたら出来るだけオシッコで体外に排出するのがポイントのようでしたから検査後にたくさん水分をとってオシッコをしました。 不安はあると思いますが頑張って下さい。お大事に。

関連するQ&A

  • 脊髄造影について

    こんにちは。 近々脊髄造影検査をすることになり腰から細い針を射すようなんですが・・・これってどのくらいの痛さなんでしょうか? 麻酔とかしてくれるのでしょうか? 初めてなもので・・経験者の方などいましたら回答お願いいたします。

  • 「造影剤 MRI」は、相当危険な検査?

    近々、「Gd脳造影MRI」を撮ることになりました。 医師からは、特に詳しい検査に対する副作用の説明はありませんでした。 ところが、承諾書にサインする際の看護師の説明によると、重篤な副作用が、まれに起こるようなことがあると説明を受けました。 体質によるから、実際に検査をやってみなければ、わからないそうです。 私は、過去に全身麻酔と局部麻酔で、2度の手術を経験していますが、特に問題はありませんでした。 胃カメラなどの注射でも問題はありませんでした。 それに、食物アレルギーや過去に薬品によるアレルギーをおこしたことは、ありません。 ですが、やった事のない検査にかなり、不安感があります。 しかし、どうしてもこの検査は行わなければなりません。 MRIの造影剤はCTの造影剤とは違って、副作用が少ない方だと聞いたことがあります。 この、造影剤による検査は、他の検査(心臓カテーテル等)に比べて結構、危険な頻度の高い検査なのでしょうか? どなたか、詳しい方や若しくは経験のある方、教えてください。 宜しく、お願いします。

  • 造影剤を用いるMRI検査後の行動

    くだらない質問かもしれませんが、 造影剤を使用するMRIの検査を受けることになっていて、 当日は有給を取る事に了承は得ているのですが、 (検査を受けるから、という理由は特に伝えていませんが…) その日に会社で食事会があり、できれば夜だけでも出てきて その会には参加して欲しいと言われました。 MRI検査を受けるのが初めてなのですが 検査後は食事がつらいとか、安静にしていた方がいいとか あるものなのでしょうか? お酒はもともと飲めないので、参加することになっても 飲酒の予定はないのですが…。

  • 延食の読み方と意味は?

    脊髄造影検査の注意事項に昼食は延食になりますと書いてありました。 延食の読み方と意味を教えてください。

  • 病院での腰痛の検査について

    3ヶ月前より腰痛で悩んでいます。 近所の整形外科でみてもらったところ、 『脊髄の軟骨が減っている。加齢によるものだから、どうしょうもない。病名はつかない。うまくつき合って。』 との事でした。 しかし どうしても痛いので、今日少し大きい病院に行ってみました。 レントゲン写真をみて、やはり 『軟骨がすべっている』と言われ、 MRI、脊髄造影、CTの検査の予約をするように言われ、予約をしてきました。 脊髄造影は、以前身内がした事があり、かなり覚悟のいる検査みたいな印象です。 できたら受けたくないのですが(笑)(泣)。 MRIは必須だと思われますが、初期の段階から脊髄造影をするのも仕方ない事でしょうか。 初期の脊髄造影は、断るとという選択肢はありますか。 すみませんが、教えてください。  (余談ですが、間欠性跛行の症状があるので自分では、『脊髄柱狭窄症』を疑っているのですが。)

  • 子供のMRI検査(造影剤)について

    7歳の子供がおります。 MRIの検査をすることになりました。 半年ほど前、別の科の先生がMRIをとろうか迷っていた時に まだ小さいので入院して、検査だな・・・と言っておりました。 今回、別の科で撮影することになったのですが、子供に黙って寝てられるかな?と聞いて、うなずいた為、入院や麻酔なしで行うことになりました。 また、アレルギー体質で蕁麻疹がよくおき、最近では咳が長引き喘息ぽいな・・・と言われました。 先生には、いちお伝えましたが造影剤を使う検査をするようです。副作用のこともあるのでとても心配しております。 アドバイスがあればお願いします。

  • 脳の造影剤検査について

    38歳の男性です。MRI,CTA検査により「右中大脳動脈狭窄」と診断され、造影剤検査(カテーテル検査)、脳血流検査等を受けたほうがいいでしょうと医師からいわれました。 今のところ特に自覚症状はなく、定期検診でたまたま見つかりました。 造影剤検査は1泊2日の検査になるといわれましたが、いい年をして恐縮ですが、不安です。この検査というのは、痛いのでしょうか?(部分麻酔をするといわれましたが・・)あと、危険性とかはないのでしょうか? この2つの検査について、専門家の方、検査の経験者の方、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 卵管造影検査の麻酔について

    今度、初めて卵管造影検査を受けることになりました。 このサイトで色々と皆さんの検査の時はどうだったか拝見させてもらっていたのですが、多数の方が卵管造影検査のときに麻酔をされていますよね。 人によって痛みはさまざまで、痛い方は痛いと書かれていましたが、そうするとこの麻酔というのは一体何の麻酔になるのでしょうか? この麻酔をしても、それでも検査中は気が遠くなるような痛みがあったりするということなのでしょうか? 私は普通の内診のときも、緊張のせいで硬くなり、痛みを感じることがあるほどの小心者なので、今からとても不安です。 お分かりになる方、いらっしゃったら教えてください。

  • 脊髄空洞症について質問。

    4年前に脊髄空洞症と診断されたんですが、MRI検査や造影剤を用いたMRI検査などで脊髄と神経の中にある空洞内の水があるだけで、変異など見られませんでした。その水を手術して排除して欲しいと言ったら、医者にそんなことをやったら、手足とか動けなくなるよとか言われたので、しばらくの間様子を見ることにしました。4ヶ月後のMRI検査で脊髄の空洞にあった水がなくなったので、医者はもう大丈夫と言ってくれたのですが、1年後に念のために検査した時に脊髄と神経の間に水が沸いていました。 現時点で医者はどうにもすることが出来ないらしいです。症状が出るまでは安心と言われたので、私は仕方なく日常生活を送っています。 仕事の多忙のために最後に検査したのは2年前です。今も多忙なので、病院に行く時間が作れません。現在、手足がしびれるような症状が出てきてないので病院に行かなくても大丈夫かなと気軽に思っている私がいます。親や友人などに相談しても脊髄空洞症に関して知っている人はいないです。相談ができる人がいないのはちょっと不安です。  今すぐに病院に行きMRI検査で診て貰った方が良いでしょうか。

  • 婦人科のMRI造影検査で分かることは?

    下腹部痛で色々な検査に回される事になりました。 婦人科でガドリニウム製剤を用いたMRI造影検査もする事になったのですが、この検査ではどんな事が分かるのでしょうか?

専門家に質問してみよう