- 締切済み
行政ホームページのバナー広告
行政のホームーページの作成を担当していて、バナー広告の募集と掲載をするようになったのですが、ホームページなどで募集をかけてもなかなかあつまりません。アクセスカウンターは、毎8000(月)程度で掲載料も相場以下だと思うのですが、どうすればバナー広告掲載者が見つかるのか教えてください。 そして、行政関係のホームページをターゲットにバナー広告の掲載を望んでいる企業などがあれば教えてほしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetnon2000
- ベストアンサー率43% (92/213)
多分予算が切り詰められているか、組織内のアイディア募集とかで、実行に至ったのではないでしょうか。 あまりご担当の方を責めるのもどうかと。(#1様、行政訴訟などかわいそうですよ) ただし、このようなサイトで質問するのは、やはりどうかと思います。 回答される方躊躇しちゃいますよね。普通は。なにせ行政HPですから。 以下に示す方法は、本当に邪道ですから実行する場合は自己の責任で行ってください。 法的には問題は無いと思いますが、道義的には大問題の方法です。 まずご自分で私的なブログなり、ホームページを作成してください。 趣味でも何でも良いですが、明確なテーマを持って、きちんと作ってください。 アフィリエイト・サービス・プロバイダーにアフィリエイト契約を申し込みます。 すみませんが、登録候補となるアフィリエイト・サービス・プロバイダーはご自分で探してください。 「特定団体の利益を助長することを目的としたもの宗教の勧誘等も含む」はNGだそうですから。 登録すると、ブログまたはホームページ審査があります。これに関しては QNo.2361613をご参照ください。(まだ見れると思います) 審査に通過したら、アフィリエイト・サービス・プロバイダーと契約しているEC企業・団体が見れます。その中から問題なさそうな相手を見つけて、直にコンタクトします。(ここが道義的に問題になるところです) 複数のアフィリエイト・サービス・プロバイダーと契約すれば、もっとたくさんEC企業・団体が見れます。(重複しているものもありますが) アフィリエイト・サービス・プロバイダーと契約しているEC企業・団体は、ともかく自分の広告を載せてもらえるサイトを見つけたいので、アフィリエイト・サービス・プロバイダーに登録し、契約しているわけですから反応は悪くないはずです。 後、jyun64様が公務員であるなら(多分そうだと思うのですが)、アフィリエイトで稼いではいけません。理由はお分かりですね。ですからEC企業・団体を見るだけにとどめ、私的に個々のECと契約してはいけません。 長々書きましたが、参考になれば幸いです。
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
行政のサイトで民間のバナーっていいんですか? その行政機関がバックについているような誤解を受けかねませんよ? 行政のどういうところかにもよりますし、反対にどこでもいいというわけではないですよね? 金額的には高くないと思うので、こういうところに載せて欲しいと思えるような企業に営業してみてはどうですか?
- ktkrwwww
- ベストアンサー率20% (3/15)
こんな所で営業活動するとは最悪だな。 こんなんにHP管理まかせた行政もしょうがないな。 どこだろな?ちゃんとした業者にまかせろ!と住民訴訟おこすか?