• ベストアンサー

畳、張り替えたばかりなのに穴が、いくつも。。。

初めて畳を張り替えました。 畳屋さんが、畳にカギ爪の道具を突き立てて、持ってこられました。その時は私も舞い上がっていてよく分からなかったのですが、 後で畳をしげしげと眺めていたら、畳、一枚につき、穴が2~3個、付いていて、イグサの間が開いている所(これは、目打ちで、直せそう・・・)、イグサに傷が付いている所(これは直りそうに無い・・)等、沢山、気になってしまっています。 親に話した所、普通、新しく張り替えた畳は、爪を畳の裏に引っ掛けて持ち運ぶものだ。表に爪をつきたてる、なんて聞いた事が無い、と言われました。 リフォーム、初めてでよく分かりません。 畳の張替えに詳しい方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.2

拝見。行けませんでしたね。家内の弟に70過ぎた神経質なほどの綺麗好きの=きちっとした仕事をする畳屋(経営は二代目に譲り仕事はまだ現役)がいます。 聞きますと親御さんの言われる通り運ぶ時に表へ手鍵を突き立てることはまず無いそうです。敷き込みの時合わせ目の段差のない様に=均す時には手鉤の先をイグサに傷が付かない様にした物で、それも目立たない所に刺すそうです。 (今、現代はどの業種にも真剣さが無くて、名人芸のような仕事の出来る=職人芸の出来る人が少なく成った事は残念なことですね) 今使われている藺草=イグサは八割方が中国産だそうです。良い物でとの注文の時には、高くなるけど高知とかの国産を使うそうです。中国産は柔らかいので表に刺すと切れ易いのだそうです。(値段を安くとの注文の時には致し方無いとかです) いずれにしても其の畳屋さんに言えば、目立たない様に手直しに来てくれるから、云った方が良いそうです。  遠慮なく仰しゃる事をお勧めします。

yukinositayukino
質問者

お礼

畳屋さんに手直し、して貰いました。 「穴は、畳を機械で固定した時に付いたもの、です。」と説明されました。 「イグサの中央に穴が開いても、繊維は縦なので、馴染んでいきます。」とも言われました。 (つまり、穴が開いても大丈夫、と説明されて) 一応納得しましたが、本当に、職人芸の出来る人が少ない世の中になって残念、という気が私もします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

畳屋が持つカギ爪のような道具の事を”手鈎”と云いますが、これは持ち運ぶ為の道具ではなく、主に敷き詰めた畳を引き上げる時に使う道具です。 勿論、この時は畳表側から編み目の間を畳床まで貫通するように差してから持ち上げるので、抜き取った直後は編み目の間に穴の空いたような状態になりますが、ローラーで押さえると直ぐに元へ戻ります。 車からの積み下ろしの時などにも、持ちやすい位置まで引っ張り出す為に、手鈎を引っ掛る事もあると思いますが、引っ掛けて運ぶという話は聞いた事がありません。 何れにしても畳表に傷が付いた状態で納品されたのなら”それで普通”と言うことはあり得ませんから、堂々とクレームを付けるべきだと思いますが。。。

yukinositayukino
質問者

お礼

はい。クレーム、言いました。 畳、はおっしゃられているように、畳屋さんが、ローラーや、手鈎で、ゴシゴシ馴染ましてくれました。 ・・・手直しで、私も 何とか納得しました。 次回は、しっかりと畳屋さんの畳の運び方を見よう、と決意しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 縁なし畳の耐久性について

    賃貸一人暮らしの男なんですが、 六畳の和室の畳替えを考えています。 縁なし半畳のものを市松にみえるように敷くのが洒落てるなぁと思い、興味があるんですが 耐久性についてはどうでしょうか。 本琉球表は大変丈夫とのことですが、手触りが好みでないのと、価格がネックです。 い草の香りが好きなので、国産い草の目積表にしようと思っていますが 畳屋さんに勧められたダイケンの和紙製の表も気になってます。 実際に使っておられる方がいましたら、ぜひ情報をください。 大家立会いでの見積もりではどういう加工にもできるようでしたし、自由にやってオッケーとの言葉をいただきましたが、あまり耐久性のないのはなぁ・・・という感じです。

  • 畳は裏返して使えるのか?

    分譲中古物件に入居するのですが、どの程度リフォームをするか検討 している際、売り主さんに「畳は割と新しいので裏返して使える」と 言われました。 畳の構造には詳しくないですが、裏側って畳表と違う形状ですよね? これまで裏になっていたものを表にして使うというのも抵抗がありますが そういうものでしょうか?

  • 畳の交換基準について

    先日畳を替えようと、新聞折込チラシで表替えで1畳2400円 裏返しで1900円と値段の安さで来てもらい、畳をめくり裏を見るとコンクリートの上に畳が敷いてあるのですが、そのコンクリートに虫が2~3匹いて、これじゃ畳自体入れ替えないとと言われ、4畳半と6畳の2部屋分で10.7000円との事で賃貸マンションなので大家さんに事前に替えたいと申し出た所、個人で頼んで変えて下さいと言われたため、この畳の上で寝るのは良くないですよと言われ、そう言われると素人那のでいう事を信じるしかなかったし、そこが寝室だったので早く替えてもらわねばと思い、予算が当初 表替えのつもりだったので少し大家さんに負担してもらえないか相談したら今回は大家さんほうで、費用も大家さん持ちでしてくれるとの事、大家さんの契約してる畳屋さんを手配するので、そこは断るようにと言われました。翌日大家さんからの以来で来た畳屋さんは、この畳なら替えなくてもさしさわりはないし、あえてするなら表替えで充分と言われ、虫のことも聞いてみるとこれは、湿気むしといってどんなに新しい畳の下にもいるものだと、ましてこの部屋で寝ないほうがいいなんて ありえないと言われました。この違いは何なのでしょうか?両方の業者さんが同じ結論なら納得できるのですが 正反対なので私としては大家さんから来た畳屋さんの方が真実味があるような気がするのですが。 ここのマンションは賃貸マンションで、家のマンションのほかにも多数マンションを経営していて、会社組織にしています。 畳屋さんによって表替えか床替え(畳辞自体を新しい物に替える)判断基準ってそんなに違うものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ベニアのドアに穴をあける

    猫の通る穴をドアに開けたいと思います。   ドアは中が空洞で、表、裏にベニアが張り付けてある   ベニア板はたぶん4mmくらいの厚さ、表面がつるつる(デコラ?) 穴は猫が通るので20cmの縦横で四角か、○でも可 どんな道具がいいのですか? よろしくお願いします。

  • 畳替えの業者選び

    世田谷区での畳替えの業者を探しています。 色々と料金を請求されて高額になって困ってしまった等と言う話も聞いて、業者選びが怖くなっているのですが、どのように選べば良い物でしょう?ネットで検索しても、そういうインターネット戦略がうまいところなのかしら?と疑心暗鬼になっている母親から頼まれて、調べる事になったのですが、私も分からなくなってきました。前にお願いした畳屋さんはなくなってしまったようです。 しかし、何点か近隣の駅周りにはあるようです。近所なら、顔を出してお話を聞いてみた方がいいのでしょうか?お話をしたら頼まなくてはいけない…なんてことはないですよね?コープなども、リフォームを提供するようになっているので、そこからお願いした方がいいのか悩んでいます。 6畳と8畳の2部屋。うち1部屋は大きな簞笥があったり、動かすのが大変そうです。表・裏と使っているので、新しい畳にしなくてはなりません。縁有りで普通(高くもなく安すぎずもない)の畳で大丈夫です。 よろしくお願い致します。

  • 退去時 畳・襖・クロス張替えについて

    最近2DKのアパートを退去しました。 重要事項説明書に退去時にクリーニング代、襖張替、畳張替、修繕費を負担すると書いてあったのですが、損傷がある場合、損傷が無くても替える等記載はなく、入居時に襖は確実に張り替えられていませんでした。(写真も残っています) 畳に関しては分かりませんが、1枚だけ色が全然違う古い感じの畳は最初からありました。 そして敷金返還の関して見積書が届いたところ、畳張替え50%、襖張替え100%の記載。納得いかず、この負担率はおかしい!という話をしたところ不動産屋が大家に話をすると言ってくれたのですが、ネットを見てみると畳張替えは支払わなくて良いとのこと。 物件がある地域の消費者センターにも電話をしてみたところ払う必要はない、と言われたので、再度不動産屋に電話をかけ、知人に言われたのですが、畳張替えは払わなくてよいと言われたのですがと言うと、急に怒鳴るような感じで誰の権利があってその人は言ってるんですか!その人の判断であってうちは関係ない!と言われました。 私も、いきなり口調が変ったので驚き、消費者センターの方もそう言ってるみたいなんですが・・・と言ったところ、普通の態度に戻り、分かりました。払わないということですね。うちでは決めかねるので大家にもう一度相談します。と言われました。 不動産会社は大手です・・・全国的にあると思います。そこの方が怒鳴るように言うなんて・・・ しかも知人と消費者センターと言った時の態度の違い・・・ しかも大家と少し話したというと、あせった感じで誰と話したんですか!?と聞かれました。 私も多少の傷や汚れはあるかもしれない、と思っていたので、もし払う必要がないなら、と思って、そう聞いたんですが?というニュアンスで言っただけだったんですが・・・これは払う必要はあるのでしょうか? ちなみに畳にはカーペットを引いていました。退去時にはずしたところ、い草の臭いもしていましたし、入居期間は11ヶ月と短いです。 あとペット可物件で猫を飼っていました。 爪とぎ保護のためのカーペットです。しかし猫の臭いはほぼなく、粗相もしたことがありません。ペットを飼っていない友人が訪問した際にも聞きましたが猫の臭いはしないとのこと。 常に消臭剤等使っていました。 畳等にしみなど一切なく、襖が猫で傷がついているということもありません。 クロスに関しては、タバコを吸っていましたが、洋室でしか吸っていません。洋室のクロス張替えは仕方がないと思っていました。(ちなみに洋室のクロスも入居時張り替えてはいませんでした。) しかし、洗面所もヤニ汚れがあるとのこと。和室や洋室、洗面所にも最初から傷や汚れありましたと写真添付で不動産屋に言いましたが不動産屋曰く1年住んでいないので本来は90%負担のところを80%にしたんだから!と言われました。 態度がころころ変わったりするので、どうも信用しずらいのですが・・・どうなんでしょうか。 洋室に関しては仕方ないとおもっていますが、洋室や洗面所も最初から傷や破れ、シミ、ヤニなのか日焼けなのか分かりませんが変色があったクロスです。 入居時のままだったら良かったんですけどと言われました。生活してたら汚れるし、もともと汚れていた上に、生活をし、タバコを吸っていたので、入居時よりか汚れるにきまっている、と思いました。しかもヤニ汚れはほんの少しでもクリーニングで落とすことは不可能です!と言われました。 禁煙者対象の物件でもないのに、吸うなら仕方がない、とのこと。 和室に関しては私は変色等なかったと思っています。時計を掛けていたんですが時計の形に変色等ありませんでした。それでも80%負担で全張替えです。 長文乱文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • リフォーム金額

    今回自宅を内装リフォームしようと思います。 内容は、自宅4SLDKで、全面クロス張替え 水周りキッチン(IH・食器洗い付)、浴槽 人工大理石 新品に入れ替え フローリング全面張替え(上張りOK) 8畳和室、畳、上張替え、ふすま&ドア部分張替え 納戸が使い勝手が悪いので、廊下に穴を開けたいです 以上で予算いくらあれば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします

  • 賃貸解約時、原状回復どこからがこちらの負担になる?

    賃貸解約時に、原状回復として費用が発生すると思うんですが、 どこからがこちらの負担しなければいけない費用になるのかがわかりません。 例えば (1)通常の経年劣化によるクロス・畳貼り替えなどのリフォーム分は先方負担ですか? (2)たばこのヤニや畳・壁の故意過失と思われるシミ・キズなどはこちら負担ですよね? (3)経年劣化による貼り替えが必要な部分に、(2)のようなキズなどがついている場合はどうなるのでしょうか? それと、敷金制ではなく「礼金・解約精算金実費」の場合、 (1)のような部分まで請求される事ってあるんでしょうか?

  • リフォームの内容です。アドバイスお願いします。

    リフォームの際気をつけること・・で質問した者です。 私一人でこれから業者さんとリフォームを進めていかなければならず色々不安です。 リフォーム内容を書きますのでどなたかアドバイスをお願いします。 これから3社の会社に見積もりに来てもらう予定を組んでいます。 3月末までには引越しを済ませ、4月からはリフォームした家に住みたいと思っています。現在はリフォームする家から車で2時間の所に住んでいます。 家は築25年の木造2階建てです。 建坪20坪の小さい家なので、建て増しをする必要が出てきました。 予算の関係上、今回はトイレやお風呂、台所などの水周りは手をつけないようにするつもりです。(今後余裕が出てきたら直したいです) 1階は4畳半の和室と10畳のDKの2部屋が続いており、4枚の引き戸で仕切れるようになっています。この4畳半と10畳のDKを一続きの部屋にして床の張替え、クロスの張替え、天井をやってもらう予定です。2部屋をアコーディオンカーテンのようなもので仕切れるようにしたいです。 2階は6畳の洋室とそれに接して2畳の物入れスペース(今でいうウォークインクロゼット)と4畳の和室のみの2部屋です。 6畳の洋室を8畳ほどに、4畳の和室を8畳ほどにしたいです。 1階に対して2階の面積が狭いので、総2階の様な感じにして建て増しをしたいです。 2階の2部屋ともに、クロスの張替えと床の張替えをします。 2畳の物入れスペースの下がちょうど1階のトイレの上にあたるので、そこに新たにトイレを設置したいです。 欲を言えば、2階にベランダを設置し、1階ももう少し広く出来ればサッシ部分をずらして広くしたいのですが・・。 素材などは全て中レベルで考えています。 ちなみに1階の床はところどころ床がたわんでいる所があります。 予算は700万以内です。 どうでしょうか? よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 賃貸退去時の敷金について

    一戸建てをリフォームする間、賃貸マンションを借りました。 今月中に退去する予定で、入居期間は3ヶ月未満です。 退去に当りまして、管理会社に連絡したところ、解約手続き注意書なるものが届きました。 リフォーム代の目安として、下記の内容が参考明細として記してあったんですが、これは妥当ではないですよね? 襖張替え→1面3000円 天袋張替え→1面2200円 クロス張替え→1m21400円 畳意表替え→1帖5000円 クッションフロアー張替え→1m24000円 ルームクリーニング→1式35000~65000円 網戸張替え→1枚5000円 室内外残他物→別途見積もり *単価表のうち、畳表替えと襖替え、ルームクリーニング一式はご入居の長短に限らず費用をご負担頂きます。 *あくまでもご参考にして頂き、詳細は立会日の担当者とお話ください。 と、なってました。 入居して3ヶ月未満ですし、誰もタバコを吸わないので、クロス等も汚れていません。傷等もつけていません。 すぐ出る予定だったので、気を使いながら生活しました。 襖に関しては最初から裏側が破けていました。(日付入りで写真を残してあります) そう考えると、以前住んでいた方が退去する際も、まともにリフォームしてるとは考えにくいですよね。 ルームクリーニングは多少は仕方ないと思うんですが・・・。 当日の交渉次第だとは思いますが、この条件を飲む必要はないですよね? 参考になるご意見をお願いします<(_ _)>