• ベストアンサー

畳の交換基準について

先日畳を替えようと、新聞折込チラシで表替えで1畳2400円 裏返しで1900円と値段の安さで来てもらい、畳をめくり裏を見るとコンクリートの上に畳が敷いてあるのですが、そのコンクリートに虫が2~3匹いて、これじゃ畳自体入れ替えないとと言われ、4畳半と6畳の2部屋分で10.7000円との事で賃貸マンションなので大家さんに事前に替えたいと申し出た所、個人で頼んで変えて下さいと言われたため、この畳の上で寝るのは良くないですよと言われ、そう言われると素人那のでいう事を信じるしかなかったし、そこが寝室だったので早く替えてもらわねばと思い、予算が当初 表替えのつもりだったので少し大家さんに負担してもらえないか相談したら今回は大家さんほうで、費用も大家さん持ちでしてくれるとの事、大家さんの契約してる畳屋さんを手配するので、そこは断るようにと言われました。翌日大家さんからの以来で来た畳屋さんは、この畳なら替えなくてもさしさわりはないし、あえてするなら表替えで充分と言われ、虫のことも聞いてみるとこれは、湿気むしといってどんなに新しい畳の下にもいるものだと、ましてこの部屋で寝ないほうがいいなんて ありえないと言われました。この違いは何なのでしょうか?両方の業者さんが同じ結論なら納得できるのですが 正反対なので私としては大家さんから来た畳屋さんの方が真実味があるような気がするのですが。 ここのマンションは賃貸マンションで、家のマンションのほかにも多数マンションを経営していて、会社組織にしています。 畳屋さんによって表替えか床替え(畳辞自体を新しい物に替える)判断基準ってそんなに違うものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

【格安はおとり】 畳に限らず、商品を売り込むにはお客をつかむことです。 それには格安という値段でお客を誘い、喰いついたお客には、 「畳が悪くなっているので、表替2400円のでは無理です、 全部取り替えた方がいい」 という売り込み方です。 はじめから広告の値段ではやる気はないでしょう。 【大家さんに依頼】 マンションの大家さんは、畳の相場をよく知っていますし、 出入りの業者は商売上の付き合いがありますから、 適正な値段で仕事をしてもらえますね。 マンションの表替の値段は5000円から6000円前後が適正でしょう。 表の見本を見せてもらって、見積りを出してもらうと値段がはっきりします。 【断り方】 畳を全部新品にするということは、よほどのことが無い限りありえません。 最初の業者には大家さんにやってもらうことになったといえばいいでしょう。

nonkyon
質問者

お礼

回答ありがとうございまいた。 最初の業者は私が交渉しました。 当日の朝畳を見に来て、替えないといけない。身体に悪い等言われ素人なのでそれなら高いけど替えないと健康の為だからと御願いをして夕方に寸法を同じ方が測りに来て、朝の時点で発注をし夕方に材料が届いてるのでキャンセルは出来ないと言われましたが、この時点では、大家さんの畳屋さんが来る前だったのでこっちの都合なので材料代だけでも約4万円えを支払う約束をしました。 翌日大家さんの畳み屋さんが来て初めて畳を替える程ではないと知り、材料費も払う必要がないと思い、再度業者に電話をしたら、中々認めないし、お宅に車で行って、寸歩もはかり、仕事してるのに後はお宅の払う払わないは良心の問題とまで言われました。 最後は消費者センタに相談すると言ったら、お金はいりませんという事になりましたが、いかにも私の方が悪いような取り方で、とても後味が悪かったです。 今回は良い勉強となりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

よく似た商法で、ミシン屋さんがありますが、格安の畳屋さんは、おとり商法(悪徳商法)です。大家さんに相談して良かったですね。

nonkyon
質問者

お礼

このような事は初めてで、良い勉強になりますた。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタイロ畳の寿命について

    分譲マンションの畳の表替えをしようと各社見積を取っているのですが、業者によって言うことが違うので困ってこちらで質問させていただいております。 畳屋さんが畳を上げたところ、中に発泡スチロールのようなものが入っていたので、スタイロ畳だと思います。 中古マンションで購入し、土台の年齢は18年ほどです。 畳屋さんが言うには、 ・畳の寿命は15年から20年なので、畳の土台ごと新調した方がよい ・表替えするたびにきつく糸で縛るので畳が小さくなる。  既に3ミリほどの隙間があり、そこから埃が入り込んでいることを確認させられました。 翌日来たリフォーム屋さんが言うには、 ・昔の藁製でもないんだし、土台は問題ない。表替えで十分。 ・隙間も表替えの際埋めてみせる。 ・戸建てで下に水が溜まってるとか、踏んでふにゃふにゃするとかなら土台を交換しないといけないけど、この土台は全く問題ない。 確かに見たところ、発泡スチロールもきれいです。 畳屋さんのいうことの方が専門家だから正しいのかな、とも思い、すっかり畳ごと替えるつもりでいたのですが、リフォーム屋さんに言われて混乱しました。 表替えで済むなら表替えにしたいですが、土台が寿命ならば交換しなければと思います。 スタイロ畳の寿命は一般的にどのくらいなのでしょうか。

  • アパートの畳交換

    子供が借りている賃貸アパート(木造の二階建て)の畳を交換したいのですが・・・・(六畳) 友達と悪さをして畳を大変汚してしまったらしいのです、 自分の責任なので早く新しいのと交換したいと言ってます、 近くの畳屋さんにどのくらい費用がかかりますか、と聞きにいったら10万円くらいといわれて驚いて相談してきました、 事情が事情だけに大家さんには内緒でと想ったらしいのですが少し金額が大きくてビックリしています、 普通の相場・・・近所の人に聞いた話では一枚一万円程度では、と言われたのです、 経験のある方とか、専門の方の回答をどうぞよろしく御願いいたします、

  • 退去時の畳の張替えについて

    3年ほど住んだマンションから引越しをしました。 先ほど、管理会社の人との立会いで、部屋を引渡して鍵の返還いたしました。 その場で修理費の概算見積もりをしていただきました。 明細は次のとおりです。 畳の表替(6畳)  27090円 清掃費(3DK)   29400円 諸経費      1050円 天井の照明器具の跡(電気やけの跡)や若干の汚れ、家具などを置いた凹み(安いビニル系のカーペットなのでクッキリと残っています)などは、通常使用によるものとして、請求はしないとのことです。 畳の表替について尋ねたところ、畳の表替と清掃は、通常、入居者にお願いしているとのこと。 その場は、納得して帰ってきたのですが、帰ってからよくよく考えてみると、清掃費はともかく、畳の表替と諸経費は、なんとなく納得ができません。 契約書の特約条項をみても、畳の表替についての記載はされていませんでした。 清掃費だけを支払って、畳の表替と諸経費は、大家さん負担にしたいことを伝えようかと思うのですが、問題ないでしょうか? もし、大家さんに全額負担が問題があるようであれば、畳の表替を大家さんと折半(50%)でも良いかなとも考えています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 畳を預かり、または保管について

    畳を預かり、または保管について 賃貸に済んでいますがアレルギーが出ていて畳の部屋を使うのを止めています。 大家さんに畳を預かってもらえないかを問い合わせましたが無理と言われてしまいました。 畳の上のフローリングカーペットを引く人もいるようですが、 問題を感じている畳の上に引くのは気が進みません。 畳を撤去し、そこにフローリングカーペット等を引きたいと思っています。 ちなみに1人暮らしのため、部屋を閉め切ることが多く 換気があまりできていないことも影響していると思います。 畳屋さんなどで預かってくれるところはあるのでしょうか? その他のところであればどこで預かってもらえそうですか? また自分で保管する場合、外に保管したいと思うですが、 それでも問題なく保管できる袋のようなものはありますか?

  • 畳をはずしてウッドカーペットを敷く

    最近まで、畳部屋にウッドカーペットを敷いていました。 そうしたら、3日くらい前からシバンムシと思われる虫が ちょろちょろ壁や床に発生するようになってしまいました。 なので、ウッドカーペットをめくって、畳上げをし、 畳の下を掃除することになりました。 畳の下は木材などはなく、平らなコンクリートのような床でした。 そこでふと思ったのですが、ここに直にウッドカーペットを 敷いたらフローリング部屋になるんじゃないかと。 そういうことって大丈夫なのでしょうか? 特に隣部屋との段差は気にならないのですが 垂木などをしないといけないのでしょうか。 それと、畳はどうやって処分したらよいのでしょう。 畳屋に電話でしょうか。 教えてくださる方、よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 畳の表替えをしたのにへこみが残っている

    中古マンションを購入し、リフォーム後に住もうとしています。 築年数は20年で、その間に畳が交換されているかどうかは分かりません。 リフォーム業者の見立てで「交換ではなく表替えで良いだろう」と言われたので表替えをしましたが、6畳の畳のうち、1枚が他の畳より目が粗いように見えます。 また、踏んでみるとへこむ部分があります。直径50cmくらいの楕円形に思えます。1cmくらいの深さだと思います。 表替えをする際に多少のへこみは直す、という畳屋さんの記述を見ましたが、直せる範囲ではなかったということでしょうか。その場合、相談してもらえれば全交換も検討しましたが、完成後に畳を歩いていて見つけたので(見た目上はわかりません)。 現在、他の部分でも補修工事を検討中なのですが、畳のへこみも追加で指摘しようと考えていますが、補修してもらえるような要求でしょうか。

  • 賃貸では入居時に新畳にしないのですか?

    社宅に7年住んでいます。畳表がボロボロになっていて赤ちゃんがハイハイするようになったら危ないので表替えをしようかということになりました。表替えは自腹でやってくれとのことだったので今日畳屋さんに来てもらいました。入居は7年前で、そのときに新しい畳を入れてくれていると思っていたのですが7年前は表替えだけだったようで、「この畳床は20年くらいたっている。最近はわら床はほとんどない」と言われました。それに畳はブヨブヨしていて7年でこんなことにはならない、と。上の子がアトピーだということもあり、そんなに古いならいっそ新畳にしたいのですが、これって借りてる方がするのが普通なんでしょうか?それだといつまで住むかわからないような社宅で、畳の寿命が来たときに住んでた人が損だと思うのですが・・・。7年分しか使用していないのに。会社の修繕担当に折半できないか聞いてみるのって常識はずれなんでしょうか。そもそも大体賃貸住宅とかは、借主が変わったとき畳はすべて変えるものではないのですか?表替えだけが普通なんですか?社宅だと、担当者に質問しづらいです・・・。世間一般ではどうなのか教えてください。

  • 畳の交換は必要?表替えだけで、大丈夫?

    築28年で、最近5年程、だれも住んでいなかったマンションに今度引っ越すことになりました。かなり部屋も傷んでいるので、リフォームをお願いし二つの業者に相談してみました。ひとつの業者(大手)は、畳が傷んでいて、人に貸すのなら表替えでいいが、ハウスダスト対策にも 全部取り替えたほうがいいといい、もうひとつの業者は、ハウスダスト 対策を考えているのなら、畳は新しいものより古いほうがダニは発生しにくい。表替えだけで十分といいます。私も同居者もアレルギーや喘息をもっていて、万全をつくしたいのですが・・・・・。どうしていいのか悩んでいます。たたみは、中が発泡スチロールになっているタイプのものです。 皆様のご意見をよろしくおねがいします。

  • 賃貸マンションの畳

    賃貸マンションに住んでいます。今年で12年目になり、子供が2人います。和室2部屋あるのですが、1部屋の畳がかなりボロボロになって、あるくだけで靴下や服に畳のカスがかなりつきます。1Fということもあり、湿気がすごくて畳が波うつ感じのところもあります。 まだこのまま住み続ける予定ですが、畳だけ張り替えたいのですが、これって自腹ですか?大家さんがやってくれる範中なのでしょうか?教えてください。

  • 畳の表替え:安い畳(2300円)か、ナイロン(?)の畳(7000円)か。。。

    中古マンション(築10年)を購入し、6畳のたたみを表替えしようと思っています。 この前「創業祭開催中!! 3日間限り」という、畳屋の広告が入っていて、「通常7350円→2300円」っていうのがあり、会社は 「創業73年」で、本社以外に支社が4つあり、「ISO 9001 認証登録!!」と書いてあったので、『変なとこではないだろう』と思い、見積もりに来てもらいました。 で、当然ながら、値段の高い物を勧められたのですが・・・ 色々サンプルを見せてくれた物のうち「小さいお子さんがいらっしゃるので(ドタバタするので)、安い畳だと3年くらいでへたってくる」という事で、“健康たたみ”という物を勧められました。よく旅館とかで緑色のナイロン(?)の色が変わらない畳のいい版、みたいな感じです(素材については確認し忘れました(^^;))。 「ダニはわきにくいし、畳のささくれは出ないし、撥水加工 & 目が詰まっているので、子どもがお茶とかこぼしても拭き取りやすい。普通の畳みたいにすぐには染み込まない。ボロボロしないので、10年はもつ。色が変わらない」という事で、かなり惹かれるものがあったのですが(特に、“ささくれが出ない”ってあたりが)、通常価格12600円がキャンペーン価格で7000円で、安い方と比べると6枚分の合計の差額が27000円もあるので非常に悩み、とりあえず安い方でしてもらう事にして畳を持って帰ってもらい、「夫と相談します」という事で、高い方に変更するなら月曜日に電話をする、という事にしました。 前置きが長くなりましたが、安い方の畳(中国産です)では、やはりすぐへたってくるのでしょうか? ナイロンのような畳って、どうなんでしょうか? 業者の言う通りなんでしょうか? ご使用中の方、使い心地等を教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、「当社のたたみ表はすべて抗菌・防カビ加工なので安心です」との事です。