• 締切済み

入居したての賃貸の畳が凸凹

先日賃貸マンションに引っ越してきました。 内見時クリーニングはまだ始まってもいなかったのですが、どうしてもすぐに契約までしてほしいとのことで、クリーニング前に契約までしました。 クリーニングはその後2週間ほどで終わる予定とのことでしたが、結局、引越しの前日までかかりました。(契約から約1月。クリーニング開始が遅かった様子) 引越し日に、クリーニング後の様子を初めて確認したところ、畳の表替はしてあったのですが、畳の中身がかなり古いようで、畳自体が硬いところと柔らかいところがあるというか、踏むと数センチ沈むところが何箇所もあり、とても気になります。 ちなみに、最初の内見のあと畳は変えますよね?と確認しましたが、表替えをするという意味だったようです。 また、クリーニング中に畳がない状態を見ましたが、床自体はそこまで凹凸はありませんでした。 1畳の畳の中で沈む部分が3~5箇所はある感じで、こんなに沈むj畳見たことないと思ってしまうのですが、よくあることですか? これから変えてもらうのは難しいとは思いますが、クリーニングが引っ越し前日に終わるというのもおかしいと思いますし、管理会社に一言、言いたいのですが、おかしいと思いますか? 皆さんのご意見聞かせて下さい。

noname#228348
noname#228348

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

畳の寿命は約20年と言われています。その間に3回程度の畳表替えを します。畳表替えをしたのは、畳表の下の本体の耐用年数が経過してい なかったから、畳表だけを変えたのだろうと思います。 畳に凹みがあるようですが、その事は管理会社は確認しているのでしょ うか。もし確認していなかったら、あなたが退去する時に凹んだ畳の全 てを交換する事になり、退去時には相当の出費を覚悟しなければいけま せん。それを防ぐためにも、管理会社を呼んで凹んだ部分の確認を取ら せましょう。生活に支障があれば交換に応じてくれますが、生活に支障 が無いと判断されると交換はされません。それでもしつこく交換請求す ると、クレーマー扱いになり少しのトラブルにも応じなくなります。 とりあえず管理会社を呼んで確認させましょう。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.5

兼業大家です。 畳の件は、必ず写真を残して撮影した日時を記載しておくことに加え、管理会社と大家に状況報告をされてください。 畳をどうするかに関しては、大家の費用負担ですから大家が判断します。 良い大家なら畳の修繕をしてくれるでしょうし、費用負担したくない大家なら問題なしとするでしょう。 どちらにせよ現状渡しが条件であれば内覧時に見たままでも良いという契約ですから、クリーニングをして生活ができる状態であればそのまま入居させても問題にはなりません。 引っ越し前日にクリーニングが終わる件も、質問者様が家賃を引っ越し日からの日割り計算で契約しているのなら全く問題ありません。 クリーニングが何日前に終わらなければならないという法律はありませんから、前日終了でも良いのです。

回答No.4

まともなところ  業者はキッチリ掃除します バイトに行ったことがあります 当然畳がひきおわってから入居でしょ これは入居前に確認しないと 小さい不動産やとかなら自分で交換して下さいが多いです

  • houkaga
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

不動産協会に問い合わせだ。

noname#222867
noname#222867
回答No.2

畳1畳は特注品でも1枚1万チョイやぞ? すぐに不動産屋に畳が凹むって連絡や。 クリーニングはされるだけましや。 ワイのマンションは退去で3万とるくせに掃除なんて見えるところだけや、パイプのつまりすら掃除しとらんかった。 自分で出来るからジャーって流れる位業務用の洗剤で掃除したけど、不動産屋のクリーニングなんて見えるところだけや。 畳なんて確認しとらんし、それはどこも同じ。 今なら「初期不具合」で対応されるからすぐに言ったらええ。 そもそも畳なんてのは消耗品だから金なんて取られんよ、賃貸で劣化消耗するものは家賃に交換費用含むからな。 壁紙とか、畳とか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

入居時の状況として、退去時に「自分の生活のせいでの劣化ではない」と畳の状況を記録しておくとともに、管理会社に「これが入居時の設備状況だ」という一筆を書かせて、互いの賃貸契約の付随事項としておく、 とかやっていれば、畳の入れ替えを提案してくれるかもしれません。湿ってボコボコの可能性の畳より、安くて中身が合成で軽くても平らで安心して物が置ける畳。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅入居時の畳の状態について

    先日、内見にいった賃貸物件の1部屋で和室6畳の部屋がありました。 その部屋の入り口の所の畳が、その上を歩くとまるで絨毯の上でも 歩いているかの様に柔らかいものでした。 同行していた管理会社の方に 「入居前にこちらは交換してもらえるのでしょうか?」 とたずねたところ 「確かに柔らかいですが、表替えが終了しているので この畳を交換する事は大屋さんはしないと思います。」 との答えでした。   管理会社の方からは畳の異常は認めているものの大屋さんと 交渉するのが面倒くさいといった感じも見て取れました。 物件としては私の希望に近いもので是非とも入居したいと思うのですが どうしても畳の状態が気になります。 大屋さんには畳の交換の義務がないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸の入居日

    今週ある物件の内見に行くのですが、その物件の入居日が相談となっていました。 電話で内見の予約を取った際に担当の方にいつ頃入居ができそうかというのを確認したのですが、現在入居中で、その方が20年ほどその物件に住んでみえたため現状がどうなっているかわからないとのことで、その電話では教えていただくことはできませんでした。 私が内見の予約を取った日の午前中に退去の立会があるそうで、クリーニング前の内見という形になるそうです。 このような場合、大体クリーニングにどれだけの期間がかかるのか、過去に実際にこのような物件に引っ越しをされた方などいましたら教えていただきたいです。 また、今回の内見は担当の方が私が予約した時間の30分後にその後他のお客さんのアポ?が前からきまっていたのがあるとかで、現地集合で鍵を開けていただき、担当の方は一度会社に戻り、そのアポが終わったら戻って鍵を閉めに来るという形のため、質問しながらの内見ができないのですが、このようなことは通常あるのでしょうか? はっきりとした入居日の詳細は、内見後に管理会社に問い合わせるつもりですが、今の賃貸の契約のこともあり目安として心づもりをしておきたいと思っています。

  • 畳の交換基準について

    先日畳を替えようと、新聞折込チラシで表替えで1畳2400円 裏返しで1900円と値段の安さで来てもらい、畳をめくり裏を見るとコンクリートの上に畳が敷いてあるのですが、そのコンクリートに虫が2~3匹いて、これじゃ畳自体入れ替えないとと言われ、4畳半と6畳の2部屋分で10.7000円との事で賃貸マンションなので大家さんに事前に替えたいと申し出た所、個人で頼んで変えて下さいと言われたため、この畳の上で寝るのは良くないですよと言われ、そう言われると素人那のでいう事を信じるしかなかったし、そこが寝室だったので早く替えてもらわねばと思い、予算が当初 表替えのつもりだったので少し大家さんに負担してもらえないか相談したら今回は大家さんほうで、費用も大家さん持ちでしてくれるとの事、大家さんの契約してる畳屋さんを手配するので、そこは断るようにと言われました。翌日大家さんからの以来で来た畳屋さんは、この畳なら替えなくてもさしさわりはないし、あえてするなら表替えで充分と言われ、虫のことも聞いてみるとこれは、湿気むしといってどんなに新しい畳の下にもいるものだと、ましてこの部屋で寝ないほうがいいなんて ありえないと言われました。この違いは何なのでしょうか?両方の業者さんが同じ結論なら納得できるのですが 正反対なので私としては大家さんから来た畳屋さんの方が真実味があるような気がするのですが。 ここのマンションは賃貸マンションで、家のマンションのほかにも多数マンションを経営していて、会社組織にしています。 畳屋さんによって表替えか床替え(畳辞自体を新しい物に替える)判断基準ってそんなに違うものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の畳の交換

    決めようと思ってる賃貸住宅がありまして、その部屋は半年間、空きの状態です。退去時に畳の交換はしたみたいです。 入居前にハウスクリーニングは入るのですが、畳は交換せずにそのままみたいです。 内見した時あまり綺麗な状態ではありませんでした。 通常は半年住んでない場合、入居前にまた畳の交換して頂けるものでしょうか?? それによってはキャンセルしようか迷っております。

  • 畳のでこぼこ、うねりを解消したいのですが。

    現在築30年弱の賃貸マンションに居住しているのですが、 6畳の畳部屋の畳にでこぼこ、うねりがあります。 畳の経年劣化に拠るものかと思い、 一度実費で畳を取り替えたのですが、改善されません。 畳のでこぼこ、うねりは畳と畳の間に1センチ弱の段差が出来たり、 畳の一部がふくらんだり、おちこんだりするような状況です。 ふとした時につまづいたり、重心が崩れたり(前のめりになったり)ということがままあります。 家主に確認したところ、 畳床を取り替えないと改善されないかも知れず、リフォームを検討してみたいとの返事を頂きましたが、余り前向きな様子ではありませんでした。 一方で、私自身は現在の賃貸マンションについては、 畳の件以外では非常に満足しており、出来れば引越したくはありません。 そこで、畳部分を平らにするために、ウッドカーペットをしくなどして改善出来ないものか考えておりますが、 何か妙案、実例やアドバイスなど頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸マンション退去時の敷金返還(畳表替え)

    賃貸マンション退去(今春退去)時に畳表替え、ルームクリーニングなどの費用が発生しました。費用は敷金から差し引かれる計算ですが、まだ清算はしてません。入居期間は1年程度と短いにもかかわらず、「畳表替え」は納得いきません。畳裏返しでは済まないのでしょうか。不動産屋は「昔は畳裏返しをすることもあったが、最近は畳表替えをしている」と言ってます。契約書には「畳表替えは借主負担」となっています。これは意図的に表替えにしているのでしょうか。費用負担しない方法はあるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 入居した戸建賃貸物件のペット臭がひどく困っています。

    入居した戸建賃貸物件のペット臭がひどく困っています。 下見した段階では窓等開け放った状態だった為か気が付きませんでした。 畳の表替えはやりたければ借主で、という条件で契約し、 寝室にする予定の部屋以外は畳の表替えを自費にて行いました。 入居後すぐに異臭というか糞尿臭がする事に気づき、 元を探してみると替えていない畳からでした。 表替えしない代わりなのか、寝室には大家さんによって(下見の段階から) 新しいゴザが敷いてありましたが、それをめくってみたところ ペットの粗相跡と思われるシミが多数ありました。 ペット可物件で、入居前の業者によるクリーニングは入れないという事でしたが、 ペット臭があり、畳を替えないと生活できない程に臭う等は全く聞いていませんし、 以前の方が室内飼いされていて今後も臭う可能性がある事も全く知りませんでした。 (もっとも、知っていたら入居していませんが・・・) まるで汚い公衆便所のような臭いで大変苦痛です。 在宅中は窓を開け換気する事で耐えられますが外出時や就寝時はそうもいかず、精神的にも参っています。 不動産屋にも確認してもらい、大家さんと相談して連絡しますと言われ、現在連絡待ち2日目です。 前置きが長くなりましたが、お尋ねしたいのは以下の通りです。 1)ペット可物件というのは「臭いがしても仕方がない物件」という意味? 2)「畳の表替えは借主負担だが、替えないと暮らせるレベルではない」という説明は不要だったのか? 3)消臭に関して大家さん側で対応してもらえる可能性はあるのか? 4)最悪、契約解除して退去できるのか。  また、その際に掛かった引越し費用、電気工事代、畳表替え諸々の費用を請求できるのか。 契約前にゴザをめくって見なかった事が大変に悔やまれます。 言葉が悪いですが「入居した者負け」みたいな感じで悶々としています。 入居に伴い、エアコンの電源設置やテレビのアンテナ交換(以前のが古すぎて使用できなかった)、 畳の表替え等で既に18万円ほど掛かっていますので、 正直、4の退去は経済的にも心理的にも厳しいです。 不動産屋からの連絡待ち中ですが、とても不安で落ち着けず、 私もまだ冷静な判断が出来ない状態です。 冷静な方から見た状況判断とアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 賃貸入居前トラブルについて

    詳しい方、ご回答をお願いします。 不動産仲介の会社を使い10軒ほど内見し1番マシな所で決めたいと考えました。 その物件はクリーニング済みとなっておりましたが汚く感じたので仲介の担当が管理会社にクリーニング済んでますか?と確認した所済んでいますとの回答。 それでも汚いと感じましたが新築では無いのでエアコンがかなり黄ばんでいるなどは仕方無いのかな・・・ と思いつつ電気のスイッチなどの黒ずみは爪でこすればすぐ取れたのでもう一度掃除をお願いして申し込みをしました。 審査が通り採寸したいと思い、今度は1人で物件に行った所・・・・ キッチンの棚の中には醤油のシミが・・・ トイレもよーく覗き込んだら水が多少漏れている様で床が黒くなっており、その上にじんわり水滴が・・・。 トイレの蓋を上げると綺麗・・・しかし便座を上げると黄色いシミがいたる所に飛び散っておりました・ 備え付けの1ドア冷蔵庫が付いている物件なのですが冷蔵庫も表面上は綺麗。 しかし覗き込むと冷蔵庫の上が埃だらけで手前の手の届く範囲のみ拭いてある感じでした。 クリーニング業者ならちゃんと冷蔵庫を出して拭いてから元に戻すと思うのですが・・・。 とにかく汚くて住めないし、トイレの水漏れは早く直した方が良いのでは? といった感じでした。 私が思うにクリーニング済みとなっているが、あれは素人が掃除しただけ。 しかし契約にはクリーニング代3万2千円を払え。と書いてあります。 1週間後には入居予定なのに・・・ 内見時点でもう一度掃除してくださいと言ったのに・・・ と不信感が募り・・・仲介の担当に汚すぎる。水漏れ確認もせずに貸し出す気か? 住人からはクリーニング代を取るくせに自分らでサッと掃除してるだけでは? と言った所・・・ ハウスクリーニングは入れました。 でもその後の確認を怠っておりました。4日以内にクリーニングしますので信用ができないなら見に来てから住むか住まないか決めて下さい。 しかし、入居日は最初の通りでお願いしますと言われました。 再確認する日の2日後に引越し?? 2日で引越し屋さんを手配してダンボールをもらい荷造りしなければいけないのか? と更に不信感。 申し込みを取り消すことにしたのですが。 私は個人で事業をしており昨年の収入が少ないため、在籍会社を使って審査を通してもらいました。 その費用に4万円支払っております。 その費用は返却されない模様です。 4万を無駄に支払いました。 内見で便座の裏まで全てを確認しなかった私も悪いので・・・ 一般的にこの4万円を無駄にしても仕方ないなら納得しますが、その前に詳しい方がいらっしゃれば 助言をいただきたくご相談をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸の入居後の問題でお聞きしたいです。

    賃貸の入居後の問題でお聞きしたいです。 不動産関係の方、法律に詳しい方、また同じ様な経験があるかたにお聞きしたいです。 2週間前に引越しをしましたが、内見で目では見たのですが現実的に問題があり困っています。 駐輪場なのですが、マンションの地下にあるとの事で内見時、地下室の入り口は確認しました。 かなり急で細い階段でしたが、「皆さんここを使ってますから」との不動産屋との話で自分でも出来ると思って契約しました。 入居後、実際のやってみると入れることはかろうじてできても、出す事が一人では出来なかったのです。 管理会社、大家さんに相談しても「内見したんだから」との事でした。 その他、キッチンの換気扇が使えないなどあり、換気扇は直すとのこのですが、 大掛かりな工事?になるそうで目途がたっていません。 その他にも、床が斜めになっていたところなどありました。 自転車と換気扇のことは、生活するうえで困っております。 また、大家さん管理会社の対応が精神的ストレスが大きく蕁麻疹などがでています。自分としては、精神的負担が大きく、退去を考えています。 内見して目でみただけで、事実内容に困難があっても契約した側に全ての責任があるのでしょうか? 消費者契約法というものがあるそうですが、このようなことには関係ありませんか? アドバイスを頂けると助かります。

  • 敷金トラブルにならない方法

     今月末に賃貸マンションから引越しをすることになり、当日不動産屋さんと部屋にてリフォームの有無を一緒に見ることになりました。 そこで今よくある、敷金トラブルにならない良い方法は無いでしょうか。 知識がないので、教えてください。  ちなみに、契約書の特記事項に 『現状回復で畳の表替と襖の張替えおよびハウスクリーニングを行い、費用を負担する。』と記載されています。 契約時には知らなかったのですが、最近テレビ等で畳の表替えやハウスクリーニングは貸主がするもの・・・などと聞きますが、本当のところはどうなのでしょうか。