• 締切済み

納得いかない人事異動

jedimasterの回答

回答No.7

「人事」と書いて「ジンジ」と読むから納得いかないのです。 これは「ひとごと」と読むのが正しいと思いますっ! しょせんひとごと(他人事)だから、血も涙も無い「人事」ができるんですっ! ・・・と思えばあきらめつきませんか??

関連するQ&A

  • 人事異動について

    メーカーで事務職(正社員)をしている女性です。 不況による派遣、契約社員の人員削減に伴い、現場の人手不足という理由から、工場の現場作業員への異動が命じられました。 サラリーマンである以上仕方ないと言われればそれまでなのですが、あまりにも職種が異なることに納得ができないのです。 今のところ、上司から口頭で伝えられている状態なのですが、やはり異動に応じるか退職するしか方法はないのでしょうか? みなさんはこのような人事異動をどう思われますか?

  • 人事異動で凹んでいます。

    来年度の人事で凹んでいます。 毎年人事異動はある程度覚悟していますが、今回は人事権の決定メンバーでもある上司から「4月に○○部署に異動がほぼ決まっているから準備しておけ」と事前に話を受けていました。 異動すると言われた部署は今の部署に比較すると会社の花形部署です。 当然気持ちは満々の状態でした。 そして今日人事異動の公示があったのですが自分の名が書いて無く、なぜか私が就任すると言われていたポストに中途採用と思われる社内にいない名前が。 中途採用の募集を掛けていたみたいですが、内部登用ではなく外部(しかも会社のイロハも分からない中途採用者)の登用。 サラリーマンなので「自分より実績がある人なんだ」と言い聞かせているつもりですが何だか釈然とし無い思いとショックがあります。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 人事異動

    来月、人事異動で今の部署から他部署へ異動になりました。人事異動は2回目です。 前回は「まぁ仕方ないかな」と言う気楽な気持ちで異動しましたが、今回は不安で不安で仕方ないです。(異動先に仲良い方も何人かいます)不安で憂鬱で気が気でない感じで、食欲も失せそうです。 人事異動って不安で仕方ないものですよね?慣れたところから出るって、みんな不安ですよね。どうやって乗り越えましたか?

  • 人事異動って、どんな人を動かすのですか?

    サラリーマンなら、人事異動は当たり前だと思いますが、 人事以外からしたら不思議な事だらけです。 もし、分かる方がいたら教えてください。 1、人事異動で、よく営業から総務だとか、開発から営業とか営業から技術系とかに異動ありますが、人事は一般的に誰をどういう事情から動かしているのでしょうか? (希望出してるのに、動かない人もいれば逆もいますし、一概に出世とか将来の為とかそういう意味でもない人もいますし) 2、うつ病などで休職したり、医者からの診断書などは退職まで 人事に保管されてたり、退職までの人事異動に考慮されるのですか? (よく、休職したりすると出世出来なくなるとか聞きます) 3、人事異動の際に、事前に会社から、本人の意見を聞くのでしょうか?(よく、異動を断ったとか聞きますが) 私は、文系大卒ですが、技術系(文系でもできるもの)の仕事をしていきたいのですが、どういう理由で異動はなされるのか知りたいです。 自分は休職してて、業務の仕事になりますが、技術系のため こういう仕事をしたいのです。 2、

  • 部署異動 人事異動

    会社で部署異動や人事異動を経験したことはありますか? どう思いましたか?

  • 人事異動!?

    公務員(学校の先生など)や一部の民間企業はなぜ人事異動があるのですか? また、人事異動のない民間の会社にお勤めの方、人事異動があればよいな、またはなくてよかったなって思う時はありますか??

  • 人事異動

    こんにちは! 私は市役所職員です。 思ってもいなかった人事異動の経験を教えて下さい! 例えば、税務から土木とか!

  • 人事異動について。

    私は先生方の人事異動を知るのが好きなのですが、私立の先生方の人事異動がわかりません。どうすればわかりますか?ちなみに新聞はとっていません。パソコンも持っていません。携帯しか頼れません。神奈川県在中です。宜しくお願いします。

  • 内示と違う人事異動!許せない・・

    昨年新卒で建材メーカーに就職し、現在設計業務に携わっている者です。つい最近人事異動の発表があり、内示で知らされていた部署と違う事実を知り、納得できず、受け入れられない状態です。そんなことってあるんでしょうか? 異動の内示を受ける前には、部長と何度も今後の自分のキャリアプランについて相談にのってもらっていました。 そんな話しも踏まえたうえで、部長も納得してくれてたうえで、内示は、私が異動する部署に行く前に心の準備をしっかりしてもらいたいという部長の気遣いもあり、実際に発表される2ヶ月前に言われました。 私は、その内示を聞いて以来、お盆期間もずっと自分が今後新しい部署でどういうことをやりたいとか、目標など真剣に考えてました。 それなのに、先週あった人事異動の発表を見ると、内示されていた部署と違ったのです。部長は不在だったので、それが間違いなのか、まだ確認できてないのですが、納得できません。 会社の人事異動ってこういうものなのでしょうか? 内示の話しが変わるなんて想像もしてなかったので、悔しくてたまらないです。会社の人事異動のシステムも正直まだ把握し切れてないというのもあり、余計混乱してます。 こんなことってあるんでしょうか?・・

  • 人事異動

    4月1日付で異動の発表があります。 私は、現在の職場がとても苦痛で(上司と合わない等)、部署を変えて欲しいと人事に相談していました。 なので、多分異動になると思うのですが(人事の方も多分そうなるだろうと言ってくれました) しかし、転職も考えており、面接をしていただいた会社より、本日内定の連絡をいただきました。 現職の人事異動の発表は本日15時です。 やはりそれまでに連絡をしないといけないですよね・・・。 異動した先で辞表を出すのと、発表直前になって申し出るのでは、どちらも迷惑だと思いますが、 人事室で対処しやすいのはどちらだと思いますか? それから、今日退職を申し出るとしたら、はり現職場の上司にですよね・・・。 3月11日に履歴書を出したのですが、地震の影響で方々に遅れが出てしまったようで、 最悪なタイミングになってしまいました・・・。

専門家に質問してみよう