• ベストアンサー

オブジェクトの大きさをXMLかTXTから読込む方法???

四角のオブジェクトW:1 H:10のものをW100 H:50に シェイプトゥイーンで変形させます。 W:1 H:10は常に一定の大きさですが、 W100 H:50の大きさは一日に一度変更したいので、 xmlもしくは、txtからデータWとHの値を読込み、 その大きさが反映できるようにしたいです。 txtに書いた文字をフラッシュ上で表示する方法は解りますが、 よく似た方法で簡単に処理できるのでしょうか? フラッシュ初心者なので、できるだけ簡単にできる方法を 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Flash
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.5

#1~4です。 >> グラフが伸び終わるとグラフの実績値(○○個)が表示される     ↑ 矛盾してませんか? ↓ >> 表示される文字もグラフの動きと連動し、動的に見せたい それと,実際にはどうしたいのか, そのイメージが私の頭の中では象をうまく結ばないのですが…。 とりあえず,ぜんぜんわからないことは, 文字とグラフの表示位置の関係と,#2で書いたようにグラフの伸び方です。 ぜんぜんわからないので, 勝手に, グラフはその左上のコーナーを基準として右や下の方に伸び, 文字は「品名」と「実績」の2つのテキストフィールドに別々に表示され, その「品名」と「実績」は右や下に伸びるグラフのさらに右に表示され, グラフの伸びと同期して右に動くと言う場合で回答しますよ。 図にするとこんな感じ↓。     グラフ  ■■■■■■→ [品名]→  ■■■■■■→ [実績]→  ■■■■■■→  ↓ ↓ ↓ ↓ また,「品名」や「実績」には日本語(つまり2バイト文字)が使われるという前提で回答します。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 各グラフの右横あたりに, 2つずつのテキストフィールドを作ってください。 計6個です。 そして,上(graphMC1の右横)テキストフィールドから順に, 「syouhin1」「jisseki1」「syouhin2」「jisseki2」「syouhin3」「jisseki3」という, "インスタンス名" を付けてください(注:"変数名" ではありません。)。 そして,「mydate.txt」の例 ---------------------- W1=100&H1=50&goods1=筆箱&results1=600万円& &W2=200&H2=80&goods2=鉛筆&results2=1500万円& &W3=150&H3=40&goods3=消しゴム&results3=800万円 ----------------------- そして,フレーム1のスクリプトを次のようにします。 ------------------------------------------------ // 日本語テキスト (Shift-JIS) を読み込む System.useCodepage = true; // 拡大スピードの設定(※可変) var speed = 1/10; // 時間差の設定(※可変) var timelag = 10; // グラフとテキストの隙間(px)を設定(※可変) var space = 15; // 変数 count の初期化 var count = 0; // _level0(_root) に「mydate.txt」を読み込む loadVariablesNum("mydate.txt", 0); // 各テキストフォールドの x座標を初期座標に設置 for (i=1; i<=3; i++) { _root["syouhin"+i]._x = _root["graphMC"+i]._x+_root["graphMC"+i]._width+space; _root["jisseki"+i]._x = _root["graphMC"+i]._x+_root["graphMC"+i]._width+space; } // 1フレーム進む時間ごとに毎回(随時)実行 _root.onEnterFrame = function() { // 変数 H3 が存在すれば if (results3 != undefined) { // 各テキストフィールドに変数の文字を代入 for (i=1; i<=3; i++) { _root["syouhin"+i].text = _root["goods"+i]; _root["jisseki"+i].text = _root["results"+i]; } count++; _root.graphMC1._width += (W1-_root.graphMC1._width)*speed; _root.graphMC1._height += (H1-_root.graphMC1._height)*speed; _root.syouhin1._x = _root.graphMC1._x+_root.graphMC1._width+space; _root.jisseki1._x = _root.graphMC1._x+_root.graphMC1._width+space; if (count>=timelag) { _root.graphMC2._width += (W2-_root.graphMC2._width)*speed; _root.graphMC2._height += (H2-_root.graphMC2._height)*speed; _root.syouhin2._x = _root.graphMC2._x+_root.graphMC2._width+space; _root.jisseki2._x = _root.graphMC2._x+_root.graphMC2._width+space; if (count>=timelag*2) { _root.graphMC3._width += (W3-_root.graphMC3._width)*speed; _root.graphMC3._height += (H3-_root.graphMC3._height)*speed; _root.syouhin3._x = _root.graphMC3._x+_root.graphMC3._width+space; _root.jisseki3._x = _root.graphMC3._x+_root.graphMC3._width+space; } } } }; ----------------------------------------------- テキストフィールドの座標ですが, まず,テキストフィールドの基準点は左上です。 「インスタンスの基準点」 http://homepage3.nifty.com/ginga-b/MX/inst_refpoint.html そして,グラフ, 例えば「graphMC1」の頂点の座標は, 左上を基準点として設定した場合次のようになります。  ↓A          B↓   ■■■■■■■■■   ■■■■■■■■■   ■■■■■■■■■  ↑D          C↑             A(x,y)=(graphMC1._x ,graphMC1._y)  B(x,y)=(graphMC1._x + graphMC1._width ,graphMC1._y)  C(x,y)=(graphMC1._x + graphMC1._width ,graphMC1._y + _root.graphMC1._height)  D(x,y)=(graphMC1._x ,graphMC1._y + _root.graphMC1._height) 結局,各頂点の座標は, 各MC の基準点か,基準点+MCの幅か,基準点+MCの高さか, そういう数値になります。 それを基準に,してテキストフィールドの座標も動かせば良いわけです。 上のスクリプトにおいては, y座標の指定はしていません。 テキストフィールドを最初に作成した場所の y座標のまま,右だけに動きます。 とにかく, グラフの大きくなり方もどこを基準点とされてか書かれていませんし, いったいテキストフィールドをどこに配置したいのかもさっぱりわかりません。 上の考え方を使えば,どこに配置する場合でもできると思います。 イメージしたとおりの場所に配置するように, あとは考えてみてください。

その他の回答 (4)

noname#35109
noname#35109
回答No.4

#1,2,3 です。 すみませんー! >> 3つの軸を時間差をつけて変形させるようにしたいのですが、 >> どうすればよいのでしょうか? この "時間差" を見落としていました! #3で書いた内容は全部訂正です。 #3で書いた内容と重複する部分もありますが, あれはこっちに書いたこと,これはこっちに書いたこととなるのはややこしいので, #3は全部削除ということで理解してください(謝)。 ///////////////////////////////////////////////////////////////// >> 3つの軸を時間差をつけて変形させるようにしたいのですが、 >> どうすればよいのでしょうか? >> >> テキストファイルを3つ用意し、 >> 教えて頂いたように処理すれば一番簡単にできますか? 3つ用意しても良いですが,1つで十分です。 #2の内容ができたという前提で回答します。 ムービークリップのインスタンス名の付け方とか, ムービークリップの基準点の考え方とか, #2で回答した内容は省略します。 まず, 外部テキストファイル 「mydate.txt」 ですが, ------------------------------------------ W1=100&H1=50&W2=200&H2=80&W3=150&H3=40 ------------------------------------------ もしくは, ---------------------- W1=100&H1=50& &W2=200&H2=80& &W3=150&H3=40 ----------------------- という形で準備してください。 PHP などプログラムでデータを作成する場合は, 上の方が簡単ですね。 人間が手打ちで作成する場合, 1グラフ1行となっている下の形の方がわかりやすいですね。 改行を入れる場合は,改行前(行末)にも & を入れてください。 なぜかというと, 改行コードまでが,変数の値として Flash に処理される場合があるからです。 今回の場合は,改行前に & を入れなくても良いのですが, 厳密な変数比較をする場合,改行コードが思わぬアクシデントの原因となることがあるので, 改行前(行末)に & を入れる習慣にしておく方が良いと思います。 次に Flash の方の説明です。 3つの グラフムービークリップ ですが, それぞれのインスタンス名を「graphMC1」,「graphMC2」,「graphMC3」としておきます。 そして,最初の拡大する前の位置に配置してください。 そしてフレームのスクリプトは次↓のようにすると, W1,H1,W2,H2,W3,H3 の値によって, 「graphMC1」,「graphMC2」,「graphMC3」 の大きさが 時間差 で変わります。 -------------------------------------------------- // 拡大スピードの設定(※可変) var speed = 1/5; // 時間差の設定(※可変) var timelag = 10; // 変数 count の初期化 var count = 0; // _level0(_root) に「mydate.txt」を読み込む loadVariablesNum("mydate.txt", 0); // 1フレーム進む時間ごとに毎回(随時)実行 _root.onEnterFrame = function() { // 変数 H3 が存在すれば if (H3 != undefined) { count++; _root.graphMC1._width += (W1-_root.graphMC1._width)*speed; _root.graphMC1._height += (H1-_root.graphMC1._height)*speed; if (count>=timelag) { _root.graphMC2._width += (W2-_root.graphMC2._width)*speed; _root.graphMC2._height += (H2-_root.graphMC2._height)*speed; if (count>=timelag*2) { _root.graphMC3._width += (W3-_root.graphMC3._width)*speed; _root.graphMC3._height += (H3-_root.graphMC3._height)*speed; } } } }; --------------------------------------------------  // 拡大スピードの設定(※可変)  var speed = 1/5;  // 時間差の設定(※可変)  var timelag = 10; この 1/5 と 10 は変えてください。 時間差をどうしようかと思いましたが, 1フレーム進む時間ごとにカウントをとって,そのカウントの値によって,拡大しだすタイミングを変えることにしました。  var timelag = 10; これは,10フレーム進む時間という意味になります。 タイムラグを10フレーム分持たせていることになります。 if 文が入れ子状態になっていますが, あまりスッキリさせる方法を思いつきませんでした。 この点はご容赦ください。

chika0702
質問者

補足

sassakun様!教えて頂いたとおりに、コピーペーストすると、頭に思い描いていたグラフのフラッシュを作ることができました!本当に感謝いたします。 何度も質問して本当に申し訳なく思うのですが、もう少し教えて下さい! 私が作成したいグラフは、 商品の名前が表示され、グラフが伸び、グラフが伸び終わるとグラフの実績値(○○個)が表示されるというものです。 商品の名前と実績値をダイナミックテキストにし、そこに入る文字をテキストファイルから読み込めるようにしたいのです。 単純に、テキストファイルの文字をダイナミックテキストに反映する方法は解るのですが、表示される文字もグラフの動きと連動し、動的に見せたいのです・・・ 教えていただけませんか? よろしくお願いいいたします。

noname#35109
noname#35109
回答No.3

#1&#2です。 >> 3つの軸を時間差をつけて変形させるようにしたいのですが、 >> どうすればよいのでしょうか? >> >> テキストファイルを3つ用意し、 >> 教えて頂いたように処理すれば一番簡単にできますか? 3つ用意しても良いですが,1つで十分ですよ。 #2の内容ができたという前提で回答します。 ムービークリップのインスタンス名の付け方とか, ムービークリップの基準点の考え方とか, #2で回答した内容は省略します。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// まず, 外部テキストファイル 「mydate.txt」 ですが, ------------------------------------------ W1=100&H1=50&W2=200&H2=80&W3=150&H3=40 ------------------------------------------ もしくは, ---------------------- W1=100&H1=50& &W2=200&H2=80& &W3=150&H3=40 ----------------------- という形で準備してください。 PHP などプログラムでデータを作成する場合は, 上の方が簡単ですね。 人間が手打ちで作成する場合, 1グラフ1行となっている下の形の方がわかりやすいですね。 改行を入れる場合は,改行前(行末)にも & を入れてください。 なぜかというと, 改行コードまでが,変数の値として Flash に処理される場合があるからです。 今回の場合は,改行前に & を入れなくても良いのですが, 厳密な変数比較をする場合,改行コードが思わぬアクシデントの原因となることがあるので, 改行前(行末)に & を入れる習慣にしておく方が良いと思います。 次に Flash の方の説明です。 3つの グラフムービークリップ ですが, それぞれのインスタンス名を「graphMC1」,「graphMC2」,「graphMC3」としておきます。 そして,最初の拡大する前の位置に配置してください。 そしてフレームのスクリプトは次↓のようにすると, W1,H1,W2,H2,W3,H3 の値によって, 「graphMC1」,「graphMC2」,「graphMC3」 の大きさが変わります。 --------------------------------------------------- // 拡大スピードの設定(※可変) var speed = 1/5; // _level0(_root) に「mydate.txt」を読み込む loadVariablesNum("mydate.txt", 0); // 1フレーム進む時間ごとに毎回(随時)実行 _root.onEnterFrame = function() { // 変数 H3 が存在すれば if (H3 != undefined) { // W? や H? の値まで拡大 _root.graphMC1._width += (W1-_root.graphMC1._width)*speed; _root.graphMC1._height += (H1-_root.graphMC1._height)*speed; _root.graphMC2._width += (W2-_root.graphMC2._width)*speed; _root.graphMC2._height += (H2-_root.graphMC2._height)*speed; _root.graphMC3._width += (W3-_root.graphMC3._width)*speed; _root.graphMC3._height += (H3-_root.graphMC3._height)*speed; } }; ---------------------------------------------------- >> フラッシュ初心者なので、一番簡単な方法を教えてください。 ということなので,スクリプトを簡単にしました。 意味はわかりやすいと思いますが, ほとんど同じ事ばかり書いていて無駄が多い部分がありますね(?)。 そう思わなければ上のままで良いと思います。 もし,無駄が多いと思えば,for 文のループと [ ](配列アクセス演算子) を使います。 ---------------------------------------------------- // 拡大スピードの設定(※可変) var speed = 1/5; // _level0(_root) に「mydate.txt」を読み込む loadVariablesNum("mydate.txt", 0); // 1フレーム進む時間ごとに毎回(随時)実行 _root.onEnterFrame = function() { // 変数 H3 が存在すれば if (H3 != undefined) { // W? や H? の値まで拡大 for (var i = 1; i<=3; i++) { _root["graphMC"+i]._width += (_root["W"+i]-_root["graphMC"+i]._width)*speed; _root["graphMC"+i]._height += (_root["H"+i]-_root["graphMC"+i]._height)*speed; } } }; ---------------------------------------------------- テキストファイルの形も, ActionScript の形も,2つずつ用意しましたがどちらでもかまいません。 相性が良さそうな方をそれぞれ選んでください。

noname#35109
noname#35109
回答No.2

#1です。 >> フラッシュで簡単な棒グラフを作りました。 >> 軸がだんだん伸びるようなイメージです。 それだと,シェイプトゥイーンなんていらないじゃ~ないですか。 シェイプトゥイーン とはこんなのですよ↓。 「シェイプトゥイーン」 http://www2.netwave.or.jp/~light/shieip_t.html 「シェイプトゥイーン FLASHRAVE - FLASH 講座 -」 http://flashrave.org/anima/shape/index.html 「こんな動きを数値では表せないぃ~。 どうやったら可能なんだろう?」 って真剣に考えてしまいましたよ。 シェイプトゥイーン させたものを SWF にパブリッシュして, その SWF を「ファイル」→「読み込み」で Flash に読み込ませてみればわかりますが, シェイプトゥイーン はパブリッシュする段階で,すでにあの奇妙な動きは決定しているので, 基本的に動的にシェイプトゥイーンを変えることはできないのです。 「ムービークリップの中でシェイプトゥイーンさせて, そのムービークリップごとサイズを変えようか?」 とか 「色んな大きさにシェイプトゥイーンで変形するSWFをたくさん作っておいて, そのSWFを動的に loadMovie しようか?」 とか,かなり考えてしまいました(笑)。 簡単な棒グラフがだんだん伸びるようなイメージだと, シェイプトゥイーンではなく, どっちかというとモーショントゥイーンで行けます。 実際はモーショントゥイーンではなく, ActionScript で大きくすることになりますけど。 -------------------------------------- >> グラフの値は日々更新したいのですが、 ということは,日めくりカレンダーのように日々更新なのですね。  2006/08/25 W=100 H=50  2006/08/26 W=450 H=100  2006/08/27 W=280 H=80    …      …    … というような膨大なデータがあらかじめあるわけではなく,  2006年08月25日なら,  「mydate.txt」 の内容が,「W=100 H=500」になっていて,  2006年08月26日なら,  「mydate.txt」 の内容が,「W=450 H=100」になっていて,     …  …  … という感じで日替わり更新なのですねという意味です。 それなら, 外部に,例えば 「mydate.txt」 というファイルを用意して, そのファイルの内容を, ---------------------- W=100&H=50 ---------------------- というデータにしましょう。 これが簡単です。 === さて本題 ============================= >> W:1 H:10は常に一定の大きさですが、 それでは,その 幅が 1px で,高さが 10px のその長方形をまずステージ上に描いてください。 その長方形を選択して右クリック→「シンボルに変換」から, ムービークリップに変換してください。 このとき,基準点の位置に気をつけてください。 ムービークリップを ActionScript で変形させる場合, その拡大や縮小の基準座標はムービークリップの基準点になります。 「インスタンスの基準点」 http://homepage3.nifty.com/ginga-b/MX/inst_refpoint.html なんとなくですが, 右や下に伸びるグラフではないかと思います。 その場合, ムービークリップに変換するときの,基準点のは左上になります↓。 ///////////////////////////////////////////// 名前(N):[ 任意の名前         ] タイプ(T): ◎ ムービークリップ 基準点(R):■□□        ○ ボタン               □□□        ○ グラフィック            □□□ ///////////////////////////////////////////// (右や上に伸ばしたいのでしたら,基準点のは左下になります。) ムービークリップが用意できましたら, そのムービークリップを選択して,下のプロパティインスペクタでインスタンス名を付けてください。 この説明では 「graphMC」 というインスタンス名しておきます。 それと,#1の補足要求で,Flash のバージョンを聞き忘れていましたが, 勝手に Flash MX 以降のバージョン(Flash MX,Flash MX 2004,Flash 8)をお持ちだということにして,回答を続けます。 別に Flash 5 でも,Flash 4 でも書かれている内容のことはできるのですが, その場合は,しくみやスクリプトが変わります。 外部テキストは,上にも書いたとおり, SWF と同じフォルダに「mydate.txt」というファイルで, ---------------------- W=100&H=50 ---------------------- という内容のデータを用意したとしておきます。 そして, アクションスクリプト専用レイヤーを用意して, そのフレームに, ----------------------------------- // 拡大スピードの設定(※可変) var speed = 1/5; // _level0(_root) に「mydate.txt」を読み込む loadVariablesNum("mydate.txt", 0); // 1フレーム進む時間ごとに毎回(随時)実行 _root.onEnterFrame = function() { // 変数 H が存在すれば if (H != undefined) { // W や H の値まで拡大 _root.graphMC._width += (W-_root.graphMC._width)*speed; _root.graphMC._height += (H-_root.graphMC._height)*speed; } }; ----------------------------------- と書き(コピペし),パブリッシュもしくはムービープレビューすれば, その W や H の値に応じて拡大するムービークリップ入りの SWF ができます。 var speed = 1/5; は,1以下の数を記入して,スピードの調節をしてください。 loadVariablesNum("mydate.txt", 0); は,Load Vars クラスのメソッドを使っても良かったのですが, 単フレームの場合, onEnterFrame でどっちにしてもif判定が必要になるので, かんたんな,loadVariables メソッドの方を選びました。 Flash 5 や Flash 4 の場合は,また補足してください。 そのバージョンに応じてまた回答しなおします。 場合によっては説明を一から変えなければならないので, ここでは省略させていただきます。 一応上の方法やスクリプトは, Flash MX 以降で可能な方法です。 また Flash Player 6,7,8 用に SWF をパブリッシュして動作確認はしています。

chika0702
質問者

補足

sassakun様、いろいろ考えて頂きありがとうございます! 私の意味不明な日本語を理解して頂き、親切にお答頂き・・・本当に感謝いたします! もう一つ質問なんですが、棒グラフは一本ではなく、A商品・B商品・C商品というふうに複数あります。 3つの軸を時間差をつけて変形させるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? テキストファイルを3つ用意し、教えて頂いたように処理すれば一番簡単にできますか? フラッシュ初心者なので、一番簡単な方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 PS.フラッシュのバージョンはFlash MX 2004です。

noname#35109
noname#35109
回答No.1

XML とか TXT とか, 値を読み込む以前の問題なのですが。  W:1 H:10のものを  W100 H:50に シェイプトゥイーンで変形 これを数値で変更するというのはどういう方法を取るのでしょうか? 一休さんの「屏風の中の虎退治」ではありませんが,  一休さんでは,  「屏風絵の虎が夜な夜な屏風を抜け出して暴れるので退治して欲しい」    回答 ↓↓↓  「では捕まえますから虎を屏風絵から出して下さい」  このご質問では,  「読み込んだ値によってシェイプトゥイーンを変えたい」    回答 ↓↓↓  「読み込んだ値によって変えますますから値でシェイプトゥイーンを変えてください」 私は値によってシェイプトゥイーンを変えるような方法を知りませんし, 何かそういう質問者さまの得策があるのでしたら, それを提示してください。 その方法によって回答は変わります。 ------------------------------- また, 値を変えるルールはどうなっているのでしょうか? 例えば日(見るとき)によってランダムな大きさに変える, もしくは, 「日曜なら1の大きさに変える」「月曜なら5の大きさに変える」 のように,曜日や日によって周期がある場合であれば, わざわざ外部にデータを用意する必要もないと思います。 そうでない場合でも, 値を変えるルールによって用意するデータの形やその読み込ませ方も変わります。 以上2点を補足してください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E4%BC%91%E3%81%95%E3%82%93#.E5.B1.8F.E9.A2.A8.E3.81.AE.E8.99.8E.E9.80.80.E6.B2.BB
chika0702
質問者

補足

フラッシュで簡単な棒グラフを作りました。 軸がだんだん伸びるようなイメージです。 1日目は値が20まで伸びる。 2日目は値が48まで伸びる・・・ 曜日や日によって変更する大きさは決まっていません。 グラフの値は日々更新したいのですが、毎回フラッシュを編集するのは面倒なので、WとHの大きさをテキストやXMLから読み込めるようにできれば楽チンなのになぁ・・・と重い質問しました。

関連するQ&A

  • シェイプトゥイーンで離れた位置にある2つの形を1つの形に変形させたいと

    シェイプトゥイーンで離れた位置にある2つの形を1つの形に変形させたいと思っています。 例えると、同色のガムとガムがくっつくようなものです。融合がやりたいのです。 しかし、2つの形が重なりあわさるとき、どういうわけか重なった部分の形が抜けてしまいます。 ガムの色が青で背景が白なら、重なった部分は白になってしまうということです。 最終フレームで、 シンボルやグループ化されたオブジェクトを含むレイヤー上ではシェイプのトゥイーンはできません というエラーもでています。 1つの形を1つの形に変形させる方はうまくいくのですが、 こういうものはシェイプトゥイーンでできるのでしょうか。 また何かよいやり方がありましたら教えていただけると幸いです。 flash CS4です。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FlashMX2004でのシェイプトゥイーンの作成について

    初めまして。FlashMX2004を使用して、ホームページ用のフラッシュを作成しています。 24フレームで「!」を「?」に変えるシェイプトゥイーンを作成しようとしたときにつまづいてしまいました。最初に空のレイヤーの1フレーム目にテキストツールを使用して「!」を書き、プロパティインスペクタの「トゥイーン」セレクトボックスから「シェイプ」を選択したところ、警告マークが出て、「シンボルやグループ化されたオブジェクトを含むレイヤー上ではシェイプのトゥイーンは出来ません。」という警告が表示されました。シンボルを挿入してはいないので、グループ化されたオブジェクトというのが引っかかっているのだと思うのですが、これが何を指しているのか分からず困っています。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。

  • flashからドメインより上の階層の.txtと.xmlと.csvファイ

    flashからドメインより上の階層の.txtと.xmlと.csvファイルを読み込む。 どのような方法で実装するのが一番良いでしょうか? 読み込むファイル数は100件ほどで重さは全部で300KBほど ページを開いた際に全て読み込み、解析はflash内で行います。 flashでローカルのファイルを直接読み込んだ時と同じようなフォーマットで 受け取れればなお良いです。 出来ればflash以外は全く触ったことがない僕でも簡単に制作できるような方法が良いです。 もし難易度が高すぎる場合や色々と問題がでそうな場合は外部のプログラマーにお願いするので利点や難点も一緒に添えて頂くと助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • モーション&シェイプトゥイーンを同じレイヤーで?

    Flash初心者です。 あまり専門用語はわからないのですが、今FlashでHPを作成しています。 アニメーションを作っているのですが モーショントゥイーンの後に、同じレイヤーでシェイプトゥイーンを 作ることはできないのでしょうか? 何度やってみても|●------|●|のようになってしまい うまくつながりません。 普通なら|●>----->●|といった感じで 矢印でつながりますよね。 新しいレイヤーでシェイプトゥイーンのみ作ればうまくいくのですが 「モーショントゥイーンの図が移動してきて、次に形を変えていくといった動作」の場合、 新しいレイヤーでシェイプトゥイーンを作る時に、モーショントゥイーンと全く同じ図をもう一度描いて、重なるように配置して…と大変です。 なにかうまい方法はありませんでしょうか? わかりずらい説明で申し訳ありませんが、お分かりになる方 いらっしゃいましたらご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 図形を描画するアニメーション

    現在Flash5を使用しています。 四角を描画するアニメーションを作成しています。 シェイプトゥイーンでやっても最終的には四角になるのですが、 描画されている過程が歪んでしまいとても四角を描画しているように 見えません。 これを綺麗にうまくやる方法ってありますか?

  • イラストレーター(Illustrator) 複数のオブジェクトの拡大・縮小について教えてください

    大小さまざまな大きさの円が複数、オブジェクトとして点在しているとします。 これらのオブジェクトを、一度に、同じ大きさにしたい。 その際、それぞれのW、Hをmm単位で合わせたいのです。 現在は、オブジェクトを1つずつ選んで、「変形」(もしくはコントロールパレット)の「W」、「H」のmmを数値入力しています。が、オブジェクトの数が多い場合大変です。 複数のオブジェクトを選択し、一度に大きさを(mm単位で)合わせる方法はないのでしょうか? 「拡大・縮小」ツールでは%になってしまうし、縦横比も(この場合楕円でなく正円にしたい)それぞれの%指定となり、大小バラバラになってしまいます。 どなたか良い方法をご存知の方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いします!

  • flash5 超初心者 画像をだんだん浮き上がらせる

    Flash5を使っています。 全く白い画面からだんだん画像が浮き上がってくるようなものが作りたいのですが、シェイプトゥイーンで設定すると、イラストが途中でザワザワ動いてしまうのですが、どのようにしたらなおるのでしょうか...。 ”シェイプヒント”を使う以外で、対処の方法などご存知の方、どうかお教えいただきたいです。 Illustratorで描いたイラストを分解し使っています。 そもそもシェイプトゥイーンじゃなくてもできることなのでしょうか? 超初心者です。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • FLASH+XMLファイルの編集方法について教えてください

    先日FLASH+XMLのテンプレートを購入しました。 具体的には下記urlのものです。 http://www.templatemonster.jp/show.php?templ=22996 私は初心者なのですが、今までHTML+CSSやSwishmaxの テンプレートを購入しても何とか本をみながら編集できたので、 挑戦してみました。しかし、今回は解説書等が少ないこともあり 行き詰まってしまいました。 1.XMLの文字データの編集   FLASHの画面で現れるコンテンツ文字が全部書いてある   XMLファイルを見つけたので、そこに書きたい文章を上書きして   (日本語を使っていません)ウェブサーバーにアップロードしました。   しかし、まるでFLASH画面に反映されません。   ほかに何かしないとxmlの更新内容は反映されないのでしょうか。 2.日本語対応   このFLASH+XMLテンプレートは英語バージョンらしいのですが、   Action Script+XMLの知識があれば、日本語にも対応できるとあります。   日本語対応できる方法を教えていただけないでしょうか。   できれば、XMLで日本語文書を更新できるようにしたいと思っております。 3.FLASH8   アニメーション等は全く触らず文章だけ上書きしたいと思っております。   しかし、FLASH8を購入しないと上記1.2.はできないのでしょうか。   また、効果音のデフォルトをoffにしたいと思っております。   これらに対応できるフリーソフトがあれば、教えていただけると嬉しいです。 お手間をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。  

  • オブジェクトがうまく指定できていない時

    初歩的な質問で恐れ入ります。 FlashのActionScriptで あるオブジェクトのプロパティ(zoomPic)の値を変更する際、 _root.zoomPic = 2  の様な形で指定したのですがうまく機能いたしません。 おそらくオブジェクト(_root など)の指定があっていないのだと思うのですが、それを調べるデバッグ手法、オブジェクト指定を明快にするための方法などございましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • オブジェクトの書式設定について

    こんにちは。Microsoft Wordについてなんですが、Wordを開いて,”挿入”→”オブジェクト”→”Microsoft Word 図”としてWord 図のなかに適当なオートシェイプを書き,図を閉じます。そして、オブジェクトを右クリックしてオブジェクトの書式設定を選びます(または、オブジェクトを選択して,”書式”→”オブジェクト”)。つぎにオブジェクトの書式設定の中の,”サイズ”のところにある一番下の,”原型のサイズ”というのはどこで変更できるのですか?また、同じタブにある、どれか一つでも、例えば、サイズと角度の、高さを変えたら,幅や、倍率の、高さや幅の値も連動して変わってしまいます。この値も個別に変更できる方法は無いのでしょうか?どなたかわかるかた、どうかよろしくお願いします。(文章を早急に書く必要があるのでよろしくお願いします。) ちなみに,Word2002を使っていて,SP2まであてています。

専門家に質問してみよう