• ベストアンサー

再・エクセルでシフト表を作りたいのですが。

zap35の回答

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

複雑になるのですが関数でやってみました このような配置表があるとして、     A  B   C   D   E   F 1行目   8/20 8/21 8/22 8/23 8/24 2行目 あ 朝  昼  夜  朝  休 3行目 い 昼  朝  朝  昼  朝 4行目 う 朝  昼  昼  朝  朝 5行目 え 休  休  朝  夜  昼 6行目 お 夜  昼  休  昼  朝 7行目 か 朝  朝  朝  休  夜 8行目 き 朝  夜  昼  夜  昼 9行目 く 朝  昼  朝  昼  朝 10行目 け 昼  夜  朝  朝  朝 以下のように並べ替える場合、     A列  B C D 15行目 8/23 16行目 朝  あ う け 17行目 昼  い お く 18行目 夜  え き   19行目 休  か   A16の式は =IF(SMALL(IF(OFFSET($A$1,1,MATCH($A$15,$1:$1,0)-1,COUNTA($A$2:$A$10),1)=$A16,ROW(2:10),9999),COLUMN()-1)<9999,INDEX($A$1:$A$10,SMALL(IF(OFFSET($A$1,1,MATCH($A$15,$1:$1,0)-1,COUNTA($A$2:$A$10),1)=$A16,ROW(2:10),9999),COLUMN()-1)),"") をペーストして、Shift+Ctrl+Enterで確定します。 A16を横方向(B,C…)にコピーすれば朝勤務のメンバー表ができます 次に縦方向へはA16をコピーしてから、式の一部を修正する必要があります。A16をA17にコピーすると  A16の ROW(2:10) はA17では ROW(3:11) に変わっていると思います。これを ROW(2:10)に手で修正します。そして横方向にはオートフィルでコピーします。 A18(夜),A19(休)も同じ要領です。 上に掲載した並べ替え結果は、実際にこの式を実行した結果ですので、一応動作は検証済みです。でも果たして実用性があるかどうか?。実際のシートでは配置が違うと思いますが、修正も困難かも…

morango
質問者

補足

とりあえずN04の方法で 23 あうけ まででました。 16の欄が縦に間延びし20の欄まで使えなくなりました。 20の欄で COUNTA($A$2:$A$10),1)=$A20,ROW(OFFSET($A$1,1,MATCH($A$15,$1:$1,0)-1, としてみました。ダメでした。 どうしたらよいでしょうか。 オートフィルターでそれっぽいことができるよといわれましたが。 どうかよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • エクセルでシフト表を作りたいのですが。

    現在、エクセルでシフト表をつくっています。縦罫に登録者 横罫に日にち 各マスには休もしくは出勤形態 朝・昼・夜 を入れています。その表を作ると同時に、 ○月×日  朝 多手委素 地戸氏歯  昼 津差祖非 過名丹男  夜 貴区間之 休 小未藻音  という表と申しますか集計ができたらいいなと考えています。 何か良い方法があったら教えてください。フリーソフトなどを考えた方がよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • エクセル2002で取り込むWEB上の表

    エクセル2002以降のバージョンではWEB上の任意の表(テーブル)を取り込むことができるようになりました。セルに入力されたURLを変数として表を取得できると思いました。下記のような質問もあったのですが、どうしてもうまくいきません。 1 A1に取得したい表のあるURLが入力されている 2 A10から下の部分に表の内容を表示させる とした場合どのようにVBAを組んだらよいのでしょうか?2002からの新機能なのでとても気になっています。 【参考にした質問】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1043635

  • エレキギターの音階について3

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1792145 1 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1792153 2 です。 2では「高いドより上はどうやるのですか?」と質問させていただきました。大分出来るようになったのですが、普通の『ド』より低い音はどうやるのですか? 本を買いに行きたいのですが、値段がちょっと痛かったので、買うことが出来ませんでした(汗 よろしくお願いします!!

  • エクセルでマクロ?

    昨日もエクセルで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=603675 引き続き表1の数値をリンクさせて表2を作っています。 また分からないところが出てきたのでお願いします。 表1の数値が「0.987」の時、表2で「0.98小さい下付き7」と表示させたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? |0.98|小さい下付き7|のようにセルが分かれても構いません。 マクロとか詳しくないので助けていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夜の眠気をさましたい

    この質問でも述べているように、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2380863 明日も明後日もテストがあるのに、 勉強してなくてぴんちです 夜や昼におきる眠気を、さまして頑張って勉強したいです。 いけん、おねがいします

  • これってどういうことなんですか!?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=568148 ここの#1のお礼欄のことなんですが、そういうことってあるんですか?! なんか気持ち悪いんですが・・。

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • 音を消したい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=216716 に書かれてあることと同じです。 音量のボリュームを変えるとビーっと音が鳴ります。 この音を消すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • GYAOなどの音楽の録音

    このような質問がありますが、簡単に言えばこれの音だけでいいのですが。 もちろん私的利用です。 困っています。お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1555840

  • 福島県は関東に区分される?説

    過去の教えてgooに置いて日本の地域区分で色々論議が出ていましたが、これに会社の福島出身の同僚から「福島県は関東なんだ!」と力説されて思わず笑ってしまいました。彼はどうやら茨城県と埼玉県にライバル意識をもっている様で、その2県よりも関東らしいそうです。こんな彼の説の根拠や逆に否定論を「詳しく(感情論可)」教えて下さい。 参考までに自分が分っている過去の教えてgooの「日本区分談義」を http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=290394 ←新潟系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29254 ←関東関西系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=251499 ←福島境界系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247490 ←北海道沖縄系その他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150575 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77693 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369702 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039264 ←三重県系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741538 ←天気予報区分系