• ベストアンサー

家の前で、まるで公園のように遊ぶ子供・・

うちの周りには子供がいるお宅が数件あります。これらの家の前は袋小路になっていて、この辺の家の車以外は入ってくることがほとんどないので、子供が遊ぶには危険が少ない場所で、以前から子供たちがそこで三輪車に乗ったり、シャボン玉をしたりと、のんびりと遊んでいる感じだったのですが、いつの日からか向かいに住む小学3年生の男の子が友達を5~6人連れてきて、激しくサッカーをやるようになりました。うちの隣は今は空き家になっていて、その家の駐車場のシャッターをゴールに見立て、シュート練習をしていたりします。シャッターにボールが当たる音がすごくうるさく、また今は住んでいないとはいえ、人の持ち物。あるお宅の方が注意したにも関わらず、やめる様子はなし。公園や学校の校庭と間違えているんじゃないかと思うほどの暴れようで、私も一度注意しました。それでもまるで直る気配もなく、昼間はお留守のご両親にお伝えしようかとも思ったのですが、やはりこれからずっと住んでいく土地でご近所トラブルになるのもイヤで、まだ言っていません。最近はサッカーだけでなく野球まで始めるしまつ。バットで打ったりしていて、小さい子供たちは自由に遊ぶことが出来ず怯えています。車にボールをぶつけられることは日常茶飯事。そして、あるお宅には、何度もボールが入り、その都度その家の方にボール拾いをさせています。我が物顔で遊んでいる子供たちです。 向かいの家の子供の正体はもちろんわかっていますが、一緒に遊んでいる子供が、どこの家の子供なのかわかりませんが、恐らく同じ小学校の子供だと思われます。こんな感じで、直接親御さんに言うのは今後のことを考えるとなかなか難しいので、学校の方に匿名で連絡をしようかと思っているのですが、そういう方法はどうでしょうか?学校に通報する場合は、電話ですか?手紙ですか?また、ほかに解決方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80246
noname#80246
回答No.7

子供達の遊び場がなくなってきていることをご理解 なさっている上で、ここまで傍若無人に振舞われると 近所としては看過できないということでしょうね。 学校としては、電話であれ、手紙であれ、FAXであれ、 匿名ではそのような苦情は跳ね返されます。ただし、 実名と住所を明かした上ならば受け付けてもらえます。 でないと匿名さんの苦情をいちいち受け付けてもらえる という風評が広まっては困るからです。 それに証拠もある程度必要なので、いつの何時頃、 何人位で野球をやっていたのか、サッカーをやっていた のかどの位うるさかったのか説明が求められますので、 メモしておいてください。時には先生が確認のため見に くることがありますから。 そして場合によっては、あなたや近所の方々と子供達の 親が学校に呼ばれて校長や副校長などと交えて話し合う ことも辞さないつもりでやってくだされば、学校として も応じてくれるはずです。数人で注意しても直らない ようですから、一度近所で集まって話し合われて、まと めて数人で学校に苦情を言うと効果ありますよ。 学校への苦情は匿名ではなく、実名を明かし、さらに は相手親との話し合いも学校でやるという強い態度が 必要なのです。 以上、つい最近起きた自分の経験に基いて書かせて頂き ましたが、どの程度の暴れぶりなのか、どの程度の閑静 な住宅街なのか色々な状況が見えないので、あくまでも 一例として読み流してくださいませ。

mekealoha0315
質問者

お礼

学校へのお願いの仕方、よくわかりました。 やはり匿名は受け付けてもらえないんですね。 「もう少し成長すれば。。(年齢的に)」とか思って耐えていますが、だんだんそうは行かなくなってきています。 ご近所の方々とも相談し、いろいろと対策を考えてみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (10)

noname#44083
noname#44083
回答No.11

トラブルになるのが嫌とありますが、もうそれ自体トラブルおきてますよね。 きちんと親御さんに、注意してもらうようにお願いしたらどうですか? その事はご両親は分かっているんですか? 知らない事をいきなり学校から注意されても・・・それこそトラブルの引き金になりそう・・・。 近所なんだから直接言ってくれればいいのに・・・って普通は思いますよ。 ご近所皆が迷惑してるんですから、皆(2・3人)でお願いに行ったらどうですか? 別に「けんか」するわけじゃなく、あくまで「お願い」です。 最初はやんわりと、丁寧にお願いするといいと思います。 危ないから野球やサッカーのようなボール遊び以外で遊ぶように、ご両親から言っていただけませんか?等と普通にお願いすればいいのでは? 子供のやる事なので、1,2度は猶予を与えて、まだやるようなら、再度お願いしましょう。 学校に・・・はこの後、どうしようもなくなったら、解決策の1つにとっておくといいと思います。

mekealoha0315
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご近所の方とも相談してみたいと思います。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.10

学校に言っても、<学校外>のことなのでやる気のない担任はそこで話を留めてしまうのでは? やっぱりもう一度怒ってみて、それでも止まなければ親に直接言うのが良いと思います。一対一が言いにくければ、他の同じ考えの親御さんと一緒に、というのも良いかも知れません。それなら言いがかりではないと若って貰えるでしょう。 シャッターにぶつけて遊ぶというのは、へこんだりしたら次の買い手が出た時にその部分はマイナスになりますよね。立派な器物損壊ですよ。 ご近所でちゃんと話し合って、安全に遊ぶのなら良いけれど、度が過ぎる遊びはちゃんと公園などで行うことを教えた方が良いと思います。 まともな親御さんなら、自分の子どもが小さな子にボールをぶつけて怪我をさせる恐れがあるなら、止めさせようとしますよ。

mekealoha0315
質問者

お礼

学校外のことですか。 同じ小学校の子がたくさん来ていたので、小学校へお願いすれば。。と思ったのですが、そこまでは手が回らないですよね。 ご近所の方とも相談してみたいと思います。 ありがとうございました!

noname#20623
noname#20623
回答No.9

普通に言って聞かないんですから、怒鳴りつける事も必要かと。拳骨爆弾を落とすと、体罰だのなんだの言われますんで。 昔居た雷親父みたいな存在になれれば良いんでしょうけどね・・・。 それによって、子供が悪いのにこちらを責めてくるような親であるなら、益々今後色々迷惑を蒙るでしょうから、トラブルを恐れて黙ってると結局ロクな事が有りませんよ。

mekealoha0315
質問者

お礼

ほんとに、最近は中高年の方でも何も言わない方が多いですね。 ありがとうございました。

  • jizou7
  • ベストアンサー率31% (116/363)
回答No.8

No.1 に激しく同意 ほっとくとろくなもんになりゃしない しばきあげるのが一番

mekealoha0315
質問者

お礼

昔は近所の子供でもとっつかまえて、しかりつけたり、殴りつけたりすることが普通だった日本ですが、そういったことがなくなりましたね。 こんな世の中だから、子供の犯罪が増えてきているのかなとも思います。 ありがとうございました。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.6

小学校が児童に放課後のグランド開放をしているか否か。を 学校に問い合わせ。 しているのであれば、「学校のグランドで遊んで」と小3グループに直言。 していないのであれば、「どこそこの空き地で、空家のシャッターをゴールに見立てて・・・・・最近、毎日のように・・・」 という情報を、学校にいれる。その際、学校がどのような指導を行うか回答を聞く。 何もせずだと、遊びがエスカレートすることも予測できるので、何らかの行動をせねばなりません。 誰かが、空き家探検・・・なんていい出す前に。 昔は、近所にうるさ型の高齢紳士がいたのが抑止力になっていたなぁ・・・

mekealoha0315
質問者

お礼

そうですね、学校の校庭を開放していない場合もありますよね。 是非一度、学校に確認してみたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました!!

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.5

道路上で子供が勝手なことをしているわけですから、警察に電話で通報するのが一番効果的と思います。最近は、警察もいろいろ叩かれたので「民事不介入」とかあまり言わなくなり、「正当な理由できちんと言えば」動いてくれますよ。 「子供たちがそこで三輪車に乗ったり、シャボン玉をしたりと、のんびりと遊んでいる」 ことについて苦情を言うのはどうかと思いますが 「サッカーだけでなく野球まで始めるしまつ。バットで打ったりしていて、小さい子供たちは自由に遊ぶことが出来ず怯えています。車にボールをぶつけられることは日常茶飯事。そして、あるお宅には、何度もボールが入り、その都度その家の方にボール拾いをさせています」 ならば苦情を言うのが当然です。 なお、警察に質問者様の名前を言う必要がありますが、警察はその秘密は守ってくれますので質問者様が通報したことは直接にはバレません。

mekealoha0315
質問者

お礼

遊んでいる道路は私道なので、その点で警察が動いてくれるかが問題ですが、ご近所の方々とも相談して、一度お願いしてみたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました!

noname#22488
noname#22488
回答No.4

やめましょう。 放課後で直接学校が関与していないことに対し文句を言うのは最近では”いちゃもん”として問題化しています。 しかも匿名では誰も聞く耳持たないです。 こういうのは”親”に言うべきことです。

mekealoha0315
質問者

お礼

そうですね。 放課後のことは家庭の問題ですよね。 ありがとうございました。

noname#19818
noname#19818
回答No.3

>学校の方に匿名で連絡をしようかと 放課後のことまでは学校では関与する義務はありません しかもどこのだれだかわからない人間より自分の生徒を信用しないようでは先生失格です 直接言っても聞かないのであれば親に言うしかないでしょうが隣の空きやの件は関係ないので自分がこうむっている被害に注力してクレームするのがいいでしょう 近所トラブルになるのがイヤなら諦めましょう

mekealoha0315
質問者

お礼

そうですね。 放課後については親の問題ですよね。 アドバイス、ありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

この間TVでやっていましたが、時間外の子供のしつけや夏休みの過ごし方まで学校に持ち込むと、先生が過労でノイローゼになってしまうそうですよ。 子供たちがどこかの少年野球団にでも入っているようなら、そちらに指導をお願いするとか、一軒だけでしつけのことを言うのはやりにくかったら、しばしばボール拾いをさせられている家の方と相談して行動を起こすなどがよいかと思います。 日頃町内会で活動が行われていれば、全体に回る回覧板で注意を促してもらうという手もありますが。 あとは、うちも前にぶつけられたけれど、たまたま来客の車が入っている時に、ボールが飛び込んできてとても困ったとか、一過性ではあるが大変迷惑させられた人がいる……といった感じの理由をつけて、子供さんに注意するよう伝えて下さいとおっしゃるのがよいかと思います。 タイミングは難しいですが、共働きだったら仕事が終わった夜などに訪ねると疲れている時なら悪意と感じるかもしれないし、手紙のようなあとに残るものはやはり悪感情を手元に残すことにもなるので、あまりお勧めしたくありません。 できれば休日、家族で買い物に行った。父親か母親が庭先で用をしているなどのタイミングを見計らってさりげなく注意(この前だれかに注意されてた、子連れの人が困っていたようだ)をなさるといいかもしれません。

mekealoha0315
質問者

お礼

そうですね。 かしこまった感じではなく、会ったついでに。。という感じでお話してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.1

殴れ

mekealoha0315
質問者

お礼

殴ることは出来ませんが、昔は近所の子供を悪さをちゃんと注意できる大人が多かったですが、最近はそういうことが出来ない世の中になりましたね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家の前で子供を遊ばせることについて

    町内で2番目に大きい家に住んでいます。 結婚してここに越して10年、子供も3人恵まれ、役員もこなし、夏祭りや区民運動会などではいなくてはならない存在だと思います。 近所に同じ年頃の子供が多く、家の前でよく遊んでいるのですが、お向かいの方がそれをよく思っていないようです。 家の前の道は車がギリギリすれ違える幅で、車やバイク、自転車や人もほどほどに通ります。 私や他の親がいる時はよけるよう声をかけますが、子供たちだけの時にはクラクションを鳴らされたりしています。 そのお向かいの方にもお子さんはいますが、付き合いはなく、いつ外出しているのかと思う程出会いません。 出会えば会釈はしますが、子供たちには挨拶はしてくれないようで、うちの息子が聞こえるように、挨拶もしよらんな!なんて言ったこともあります。 うちは、挨拶などは厳しくしつけていますし、私も子供も友達は多く、町内での信頼もあります。 お年寄りも多い町内ですので、元気に子供たちの遊ぶ声は、お年寄りにとっては元気のもとになっていると思います。 また、うちは車庫がありますが、お向かいは門や車庫がなく、すぐ車があるのですが、よくボールを飛ばしてしまったり、道から家まで近いので、壁などにボールがあたってしまい、その度にカーテンの影から覗いているようで気味が悪いです。 お隣なども車がありますが、嫌がってはいらっしゃいません。 とにかく、お向かいの方は挨拶しない、いつ出かけているかわからない、よく覗いている、と気味が悪いので、道で遊ぶ子供たちに何かしらされないか心配です。 また、家の前で花火をしたときも、誘わなかったからか、ばんっ!と音をたてて窓をしめられました。 煙がはいるから、とか一言いってから閉めてくれればいいのに、気分が悪いです。 ここに住んでいるのはこちらが長いし、まわりの信頼もあり、別に目じゃない相手ですが、なにか気になります。 お向かいは賃貸のようですし、引越しでもしてくれないかなと思う毎日です。

  • 家の前で子供が遊ぶのをやめさせたい

    数年前にできた住宅地で、子供が非常に多い地域に住んでいます。 我が家は住人以外の車がほとんど通らない環境にあるため、家の前が子供の格好の遊び場になっており、迷惑しています。 うるさいだけなら我慢もするのですが、最近毎日のようにサッカーや野球などをするので、家の壁や玄関のドアにボールが良く当たり、響きます。 止めている車や自転車にも当たることもありますが、お構いなし。 本当に迷惑です。 やめてくれと言いたいところなのですが、周囲の大人たちは微笑ましく見守っており、先導してサッカーの指導などしている父親までいるくらいなので、注意しづらい環境です。 家や車に当たれば、「おいおい、当たらんように蹴らなアカンやろ!」とか笑って話しているような人たちです。 幼稚園くらいの子供にそんな器用なマネができるわけありません。 自治会の回覧にもボール遊びはやめましょう、との記載があるのですが、うちの周辺は特に子供が多いためか、「お互い様だし、いいよね」というムードで、誰も気にしていない状態です。 自治会の役員会に罰則など訴えれば改善も望めるのかもしれませんが、自治会の規約で「個人→班長→班会議→役員会」という手順が決まっており、それ以外の手段は一切受け付けない、となっています。 私の所属している班の班長は、率先してボール遊びをしている親のうちの一人ですし、班内のほとんどがボール遊びに参加している家庭です。今後のことを考えるととても訴えることなどできません。 直接注意する以外で、自然とボール遊びをしなくなるように仕向ける良い方法はないでしょうか? 本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • 家の前の道路が公園化してます

    4年前分譲地に引っ越してきた時から家の前が近所の子供たちの遊び場になっており悩んでいます。 特に陽気が良くなってきたこの時期からはひどいです。小さな子か猛ダッシュで行ったり来たり、タイヤ付き遊具などで遊ぶのでガーガーとうるさく、その騒音とはしゃぐ声でテレビの音も聞こえません。 我が家の子供が受験の時はうるさくて集中できず、家中の窓を締め切り道路に面していはい部屋に移動しないと勉強もできない感じでした。 挙げ句の果てには、ボール遊びで他の我が家や他のお宅の庭に勝手に入り、ボールや遊具を車にぶつけられることもしばしば。(庭には頻繁に浸入されていたので気付いた時はその都度注意しました) 車にぶつけられた時はさすがに頭に来たので親御さんたちのほうへ歩いて行ったら親子共々逃げるように家に入って行ってしまいました。 これには本当に呆れました。普通の神経であれば謝罪があると思うのですが…。 昨年、その一件で自治会長さんに相談したところやはりこの地区で子供が飛び出してきて轢きそうになった、道路におもちゃが散乱していて通行できなかったと苦情が入っていたそうで1度学校のほうで注意してもらえないかと連絡したそうです。でも効き目なし。 なので事故など起きてからでは遅いということで会長さんから警察に連絡して頂いたんです。 すぐに警察の方がいらして親御さんたちに注意をしていましたが、何か言い返してたようです。 約100m先には公園もあります。 その方々の家には庭もあります。 警察にも逆キレ、よその車にボールをぶつけても知らんぷり。 どういう神経をしているのか理解できません。 最近うちの子が免許を取り、車を購入しました。子供の運転で出かけようとした時、その連中の子供3人が角からキックボードで飛び出してきてあやうくぶつかるとこでした。 私や主人も飛び出されて危なかったことが多々あります。 何かあってからでは遅いのでどうにかしたいです。 何かいい方法はないでしょうか …お力をお貸しください

  • 家の前の私道で子どもが遊びます

    我が家の家の前は袋小路の私道になっています。 その私道をかこう形で立っている家が、我が家を含め8軒ありますが、私の家以外皆小学生前後の子どもがいます。 そのせいで私道でよくBBQをしたりキックベースをしたりキャッチボールをしたりと子どもが遊びまわります。 私道の1日の流れはこうです。 AM5時~ 小学生の子どもが外で素振りやらを初めます。時々朝から騒いで家を閉めだされた子どもが「あけてよおおおいれてよおおお!」と泣きわめきます。 AM6時~ 小学生のお父さんが子どもと一緒にキャッチボールを始めます。私はこの時間に犬の散歩に出るのですが、私が通っても親子共々キャッチボールをやめないのでたまにボールが飛んできます。 AM7時~ 小学校就学前の子どもも起きだして外で騒ぎ出します。 そこからお昼ごろまで就学前の子どもが騒ぎます。 今はもう暑くなってきたので、お昼ごはんを食べる時間帯からしばらくは静かです。 AM3時~就学前の子どもがまた外で騒ぎ出します。我儘のひどい子と親子ともどもヒステリックな子がいて、家にいる犬が神経質になるくらい泣き叫ぶ声が響くときもあります。 AM4時~ 小学生の子どもも学校から帰り、私道はさながら託児所のように子どもが15人以上騒ぎまくっていることもよくあります。その状態が夕飯時までずっと続きます。 困っていることは大きく二つ 朝5時から子どもの声が響くことがあるので、最近よく目がさめます。 お昼にその分睡眠を取ろうと思っても、うるさくて眠れないことも多いです。 子どもが遊んでいると、人が通ろうが車が通ろうが避けません。 見ている親も昔は車に乗り込む素振りがあればすぐに避けてくれたりしていましたが、今はクラクションを鳴らすまで無反応だったりします。 また自転車で暴走している子どももいるのですが、私道を歩いているとたまにぶつかられることも有りますし、ボールもビュンビュン飛んできます。 以前急に飛び出してきた自転車の子どもとぶつかり、あいての子が転倒。 その子の親にこちらが転けさせたと思われました。 実質子どもがいない(というより子どもが成人している)のは我が家だけなので、私道が公園代わりになっていてもそれが当たり前になっています。誰も文句はいいません。 こちらが望むのは朝夕の健やかな睡眠と、私道の安全な移動 この二つのみです。 どうにか改善できる方法はないでしょうか?

  • 家の前の子供に腹が立ちます!

    はじめまして。 私は家の前の子供(小学生高学年と中学年くらい)に腹が立っています! 住宅街で家の前の道路は1台通るのがやっとな道に、家の前の子供に毎日遊びに来ている友達の自転車をいつも止めています。 車通勤の為、夕方帰宅後車庫に入れるのに邪魔で邪魔で。。 仕方がなく邪魔にならないところへ止め直したりしていましたが、昨日子供がちょうど 自転車を止めるところに帰宅し腹が立ったため「向こうに止めて」と冷たく言いました。 (この注意した子は、家の前の子供の友達) 今日は馬鹿にしたように「あのおばさん」呼ばわりで何か文句を言っているのが聞こえてきました、 全く反省の色などなくとても腹が立ちます。 もっとちゃんど注意するべきだったと思いました。 他にも腹が立つことは沢山あり、この子供はボールでカーポートに穴をあけても家に逃げて 謝りにも来ませんでした。車にもボールが当たっています。 近所でその家だけが小さい子供がいてうるさく、苛立つ毎日です。 躾ない親にも腹が立ちます。 だけど、近所付き合いをしないといけないからと親は我慢をしようとしています。 みなさんならどう対応されますか?実際にどう対処されている等教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 向かいに住む子供達が。。。

    私はアパートに住んでいます。私の部屋の窓に横付けするように 自分の駐車場があり、そこに車を停めています。 砂利の道路(車が1台通る位の幅)を挟んで、 向かいに貸家があります。 その貸家には、お母さんと(40代前半)、子供4人(保育園~小学校5年位)が住んでいて、放課後や、休みになるとその道路で サッカー、キャッチボール(野球)を始めます。 貸家の子供の友達も集まってきて、凄い人数になることも。 今まで、私の車に、ボールをぶつけることが、何回もあり、 その度に注意するのですが、(鈍い音がするので直ぐにわかる。) その時は、素直に謝りますが、結局同じことの繰り返しです。 つい最近は、ボールをぶつけて、逃げていきました。 わざとではないと思いますが、夢中になると忘れてしまう感じでしょうか? お母さんに、注意するように話しても良いものでしょうか? 注意するたび、私は、「もし、車がへこんだり、ガラスを 割ったりしたら、あなたたちのお父さんや、お母さんに お金を出して直してもらわないといけないのだ。 お母さんに今日のことを報告しなさいよ。」と 言っているのですが、お母さんに話しているものでしょうか? 又、私の話を子供は理解していないものですか? 子供がいる友人に話すと、ひとごとと思っているのか、 自分に子供がいるからか、「子供のやることだから、、。」 というようなことしか話しません。 私としては、車に危害が及ぶ前に何とかしたいのですが。 まだ1年も経っていない車なので、困っています。 対処法を回答下さい。

  • 近所の子供

    長文ですがよろしく願いいたします。 閑静な住宅地に住んでいます 住宅団地は住民や配達の車以外ほぼ交通量がないため道路で子供たちが元気よく遊んでいます ただ遊び方で被害が出ていてどのような対応が適切なのか悩んでいるので皆さんのお知恵をお借りできればと思い質問させていただきます。 ここ数年で若い世帯が増え子供の数も増えました。現在小学校低学年の子供たちが一番多く平日の夕方や休日は外で走り回ったりかくれんぼしたりサッカーをして遊んでいます。 このサッカーで頭を悩ませているのですが、我が家の裏側は袋小路になっており突き当りのお宅と道路を挟んで一軒のお宅がある立地です そこが一番遊びやすいのかサッカーをここ中心で行うのですが、ボールが突き当りのお宅の車、道路を挟んだお宅のガレージの門、我が家のボイラーや壁にバンバン当たります。また敷地内も走り回って侵入し植木を壊したり街灯を曲げたりとやりたい放題。 ボールが我が家にあたるたびに外に行き「遊ぶのは構わないけどよそのおうちに迷惑かけないように注意してね。ボールはぶつけないように気を付けて」と言っているのですがその場だけ「はぁい」の返事。 その姿は子供の親も見ているのですが知らん顔です。 先日今までになく強い衝撃音があったので外に出ると「逃げろ!」と走ろうとしている姿。でも私と目が合い「ごめんなさい」といつものように全く心のこもらないふざけた謝罪をしたところでその子の母親が「○○こっちおいで」と息子をかくまおうとする声。 私はどこにぶつけたのか聞くと「換気扇フード」でありべっこりとへこみ形状も曲がってしまっているのを確認出来ました。 子供にもそれを確認させ「だからいつも言っているでしょ。弁償となったらすごくお金かかるんだよ、ボイラーとかだと何十万円もするんだからね。」など何故いけないのか話をして終わらせました。 この時点で母親は家の中へ消えていました。 その後も何の連絡もなくまた、遊んでいた子供も4~5人いたため一人の母親にだけ状況の説明をして今後ボール遊びはグランドに連れて行くか(1km位のところにフリースペースのグラウンドがある)監視をしてもらいたいと言ったほうがいいのか、これから先同じようなことが起きないようにするにはどうしたらいいのかわからなくて困っていると相談のような形で話を持って行ってもいいのか・・ 子供に「お母さんに壊したことを言ったか」聞いて言えないと言ったら「ではおばちゃんがお母さんに話してもいいか」聞いてみて自分で言うと言ってくれるのを待つか・・ そのお子さんたちは同じ組で道路を挟んだ2軒隣と隣の道に住んでいる人たちです。普段ほぼ付き合いもなく合えば挨拶する程度。でも同じ組なので集まりなどでは顔を合わします。 事を荒立てることなく、でも今後被害を受けることがないような対策いい案があるかたはお知恵をお貸しくださいませ。 我が家だけではなく聞いただけでも5~6軒は何らかの被害を受けている子供たちです。

  • 自分の家の砂利が向かいのお宅の敷地に・・・

    自宅駐車場に敷き詰めている砂利(色つきです)がお向かいのお宅(数個ですが)と周辺道路に落ちているのですが、石が勝手に移動することはないです。 見ていないのでなんともいえませんが子供のいたずらだと思います。 門はないので勝手に入ろうと思えば入れるようになっています。 砂利だってお金がかかっています。かといってお向かいの砂利を持ち帰れませんし、今後同じ事が続くとどうすればいいでしょうか? 少し前に子供がボール遊びをしてうちの車にぶつけたので少し注意させてもらいました。その事も関係しているかもしれません。 砂利は変わった色をしているので間違いなくうちのものです。

  • 子供のボール遊び

    こんばんは。 前の家の子供のボール遊びに困っています。私は2階建てのハイツで2階にすんでいます。今年の4月で下の方が引越しをされ今下は空室です。ちょうど部屋の前が下の方の駐車場になっているのですが、車が止まっていないため道路を挟んだ前の家の子供さんが毎日サッカーボールを壁に当てて遊びます。(小学校5・6年生くらいでしょうか)普通に遊んでいるのならそれで問題ないのですが、なぜかうちの壁に当てるのです。ボールが壁に当たる音がすごく家の中に響きます。テニスの公式のボールで壁打ちしていたこともあります。あまりにひどい時は注意するのですが、それでも時間がたつとまた壁にボールを当てるのです。主人に相談すると「気にしすぎじゃない?」って言われます。毎日学校が終わり子供が帰ってくる時間になるととてもイライラします。こういう私は神経質なのでしょうか。よいアドバイスを宜しくお願いします。

  • 家の前が子供の遊び場なってます・・・

    家の前の道路は行き止まりで、持ち家の車以外は進入してこない為、近所の子供がボール投げなどで、昼間からうるさくて閉口しています。一度注意したのですが、しばらくするとまた遊んでいて、いたちごっこです。あんまり言うと、世代は下ですが家の子がいじめられやしないかと、つい我慢してしまいます。 お隣さんに同意を求めると、確かにうるさいけどお互いさんやし、我慢すれば、といわれました。自治会に回覧をまわしてもらおうか、とも考えますが名前が出るのも怖いし、最近では門を開けて敷地内にボールを拾いに着ています。最初はチャイムを鳴らしてましたが、だんだんエスカレートしてきてます。まだ家の車にはキズは付けられてません。 警察にパトロールしてもらおうか、市役所の相談課に行こうか、どうすればいいでしょうか、お知恵をお借りしたです・・・

専門家に質問してみよう