• ベストアンサー

家の前が子供の遊び場なってます・・・

家の前の道路は行き止まりで、持ち家の車以外は進入してこない為、近所の子供がボール投げなどで、昼間からうるさくて閉口しています。一度注意したのですが、しばらくするとまた遊んでいて、いたちごっこです。あんまり言うと、世代は下ですが家の子がいじめられやしないかと、つい我慢してしまいます。 お隣さんに同意を求めると、確かにうるさいけどお互いさんやし、我慢すれば、といわれました。自治会に回覧をまわしてもらおうか、とも考えますが名前が出るのも怖いし、最近では門を開けて敷地内にボールを拾いに着ています。最初はチャイムを鳴らしてましたが、だんだんエスカレートしてきてます。まだ家の車にはキズは付けられてません。 警察にパトロールしてもらおうか、市役所の相談課に行こうか、どうすればいいでしょうか、お知恵をお借りしたです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

子供の声がうるさいとのこと、大変ですね。 子供に注意をされたりお隣さんに相談(同意を求められて)もされていて、この問題に対しご自身で何とか解決しようと努力をされていて。 …ですが問題が解決されず、困ってらっしゃるのがひしひしと伝わってきました。 ただ、「警察にパトロール」「市役所の相談課」は辞めた方がいいかと思います。 何故なら『子供の遊び声』で警察・市役所へ…というのは第三者からみると明らかに行き過ぎの対応です。 例えばの話ですが、家の前の行き止まりの道路が質問者さんの土地(私道等)でしたら「不法侵入」なので、警察・市役所へ相談するのは正当な権利ではあると思います。ですが、侵入するのは遊んでいる近所の子供達。これで警察沙汰では、質問者さんが悪くなかったとしても近所の方はどう思われるでしょうか?もしわたしが近所なら大人気ないって思ってしまうかも知れません。 自治会の回覧は名前が出るのが怖い…とありますが、警察・市役所に依頼した後(に町内に名前が知れる可能性有り)の方が、ご近所との摩擦が高くなるような気がします。 それと自治体の相談(回覧)は、家がボール等で傷ついてしまった時にはかなり有効だと思います。何しろ騒音(子供の遊び声)は皆さん寛容になる方が多いでしょうが、キズが付いたら実害です。それについて訴えるのは、第三者からみても行き過ぎとは思いませんし。 ですが… >まだ家の車にはキズが付けられていない ということは、実害がないのですよね。それでは自治体の回覧等もまだ控えたほうがいいかも知れません。 >門を開けて敷地内にボールを拾いに着ています。 >最初はチャイムを鳴らしてましたが、だんだんエスカレートしてきてます。 エスカレートというのは、チャイムを鳴らさずにボールを拾いに入って来るということですか。それは子供達の礼儀がなっていないですね。 そういう事はちゃんと注意をされた方がいいかと思います。 ボールが入ってきた時、またはうるさいなーと思われた時に外に出て「ボールがうちの家の中に入った時、必ず声(チャイム)を掛けてから家に入ってね、勝手にボールを取りにはいっちゃ駄目だよ。」「それとここは校庭や公園じゃないからもう少し静かに遊んでね」 このようなことを言ってみては如何でしょうか? 又は家の敷地にボールが入ってこないような遊び方を提案してみては? ご心配されている、車が傷かないための予防にもなりますし。 既に注意はされていて、いたちごっこ…とのことですが、それでも言わないより言ったほうが、少なくとも暫くは静かになるのですよね。 うるさい時は子供に「もう少し静かにね」と注意してあげた方が、子供達にとっても良いことかと思います。 それと最後に第三者の勝手なお願いですが・・・ 「ここでは遊ばないで」という事だけは、出来ることなら言わないであげて下さい。どうかお願いいたします。 質問者さんのお子さんも含め子供達にとって今の時代、安全に楽しく遊べる場所はどうしても限られています。注意されていてもまたその行き止まりで遊んでしまうのは、やはりそこがとっても楽しい場所なんじゃないかなと思うのです。そして大きくなれば、いつかはそこで遊ぶことを辞める時が来るでしょう。 勿論質問者さんがその時まで我慢される必要は全くありませんので、うるさ過ぎる時はバンバン注意してあげてください。それも子供の為(しつけ)になるでしょう。

その他の回答 (3)

noname#194289
noname#194289
回答No.4

遊ぶ場所が近くにないのでしょうか。お気持ちはよく分かるのですが、ごみ置き場を家の前に作られるのはいやだというようなこのごろよくある苦情を連想しました。学校の校庭などは開放されていないのでしょうか。

回答No.2

お気持ちは痛いほど解りますが、どうしようも無いと思います。 警察、役所、何れの通報も全く相手にしてはくれないと思います。 1の方の回答の通りもう少しすれば自分の子も他所で同じような事を するかもしれません。 万一車等にキズが付けばとの時は親御さんに連絡して然るべき処置 (弁償)はして貰うべきでしょう。 ※どうしても精神的に限界だと言う場合は旦那さん(又は男性)に直接注意して 貰ってはいかがでしょうか。ただ優しい口調ではこれまでと同じですので 注意してもらう場合はかなり厳しい口調で注意された方が良いと 思います。騒音からの精神的苦痛は個人のキャパに相当差があるので (気にならない人は本当に気にならないですからね。。) 質問者さんがどうしても我慢できないと言ったレベルまできたのであれ ば、このような方法も仕方ないでしょう。 ただ、旦那さんが厳しく注意した場合、近所の人や注意された子供の 親御さんからの視線は少し厳しいかも解りません。 ※もう1つ。学校へ事情を説明される方法もあるかと思います。 匿名でも多少の処置(朝礼時に全校生の前で近隣が迷惑しているので 遊ぶ場所は考慮するよう)は行ってくるでしょう。 ただ、真剣に対応して貰いたいなら直接学校へ出向かれその旨伝えられ た方が対応してくれる事は間違いないでしょう。 長くなりましたが、ある程度は仕方ない。 精神的にもう限界と言う場合は上記のような方法で一時的にせよ治まる とは思います。

  • kuusyuke
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.1

昭和時代にはよくあった光景です。 空き地で野球する子どものボールが空き地横の家に飛び込み 子どもが「ボール取らせてください」 場合によっては、ガラスが割れたりと。 あなたのお子さん、外で遊びますよね?もう少し大きくなれば、 行動範囲が広がりますから、友達同士集まって、ワイワイ声を あげて、よその場所で遊ぶんじゃないですか? お互いさまですし、子供がうるさいのは当たり前。 警察にパトロールって・・・。 市役所に相談っていうのも、どうでしょう? 自分のお子さんが赤ちゃんの頃を思い出してください。 外出先などで泣き叫ぶ我が子の声を「うるさい!」なんて思いません よね? でも、「よその子の泣き声はうるさい!」っていうのと同じ感覚の ように思いますが、どうでしょう?

関連するQ&A

  • 家の敷地に入る子供に注意をしたいのですが・・・

    お休みの日は、ウチへの進入路で、近所の子供達が野球をしています。 厳密に言うと、その進入路はウチの所有物ではありませんが、隣の家とほぼ半々の割合で所有権を持ってます。 その子供達の野球のボールが、ウチの家の外壁に当たったり(やわらかいボールのようで傷や凹みにはなりません)、家と家の隙間をすり抜けて裏の庭に転がったりで、 子供達が勝手にウチの敷地内を歩き回りますし、結構ワイワイやる声が気になったりします。 子供達に「ココは他人の敷地なんだよ」と言っても、正直分からないと思いますし、 車が来ても野球をやめる事もしない子達だし、私が家の外に出て行っても挨拶すらありません。 この子達に、家の前で遊ばせないようにするには、どうしたら良いでしょうか? 子供のやる事なので、あからさまに小さい子を怒る気も無いです。 近所の子だとは思いますが、どこの家の子達なのかも分かりません。 どうか良い方法を教えて下さい。

  • 家の前で子供が遊ぶのをやめさせたい

    数年前にできた住宅地で、子供が非常に多い地域に住んでいます。 我が家は住人以外の車がほとんど通らない環境にあるため、家の前が子供の格好の遊び場になっており、迷惑しています。 うるさいだけなら我慢もするのですが、最近毎日のようにサッカーや野球などをするので、家の壁や玄関のドアにボールが良く当たり、響きます。 止めている車や自転車にも当たることもありますが、お構いなし。 本当に迷惑です。 やめてくれと言いたいところなのですが、周囲の大人たちは微笑ましく見守っており、先導してサッカーの指導などしている父親までいるくらいなので、注意しづらい環境です。 家や車に当たれば、「おいおい、当たらんように蹴らなアカンやろ!」とか笑って話しているような人たちです。 幼稚園くらいの子供にそんな器用なマネができるわけありません。 自治会の回覧にもボール遊びはやめましょう、との記載があるのですが、うちの周辺は特に子供が多いためか、「お互い様だし、いいよね」というムードで、誰も気にしていない状態です。 自治会の役員会に罰則など訴えれば改善も望めるのかもしれませんが、自治会の規約で「個人→班長→班会議→役員会」という手順が決まっており、それ以外の手段は一切受け付けない、となっています。 私の所属している班の班長は、率先してボール遊びをしている親のうちの一人ですし、班内のほとんどがボール遊びに参加している家庭です。今後のことを考えるととても訴えることなどできません。 直接注意する以外で、自然とボール遊びをしなくなるように仕向ける良い方法はないでしょうか? 本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • 家の前で子供を遊ばせることについて

    町内で2番目に大きい家に住んでいます。 結婚してここに越して10年、子供も3人恵まれ、役員もこなし、夏祭りや区民運動会などではいなくてはならない存在だと思います。 近所に同じ年頃の子供が多く、家の前でよく遊んでいるのですが、お向かいの方がそれをよく思っていないようです。 家の前の道は車がギリギリすれ違える幅で、車やバイク、自転車や人もほどほどに通ります。 私や他の親がいる時はよけるよう声をかけますが、子供たちだけの時にはクラクションを鳴らされたりしています。 そのお向かいの方にもお子さんはいますが、付き合いはなく、いつ外出しているのかと思う程出会いません。 出会えば会釈はしますが、子供たちには挨拶はしてくれないようで、うちの息子が聞こえるように、挨拶もしよらんな!なんて言ったこともあります。 うちは、挨拶などは厳しくしつけていますし、私も子供も友達は多く、町内での信頼もあります。 お年寄りも多い町内ですので、元気に子供たちの遊ぶ声は、お年寄りにとっては元気のもとになっていると思います。 また、うちは車庫がありますが、お向かいは門や車庫がなく、すぐ車があるのですが、よくボールを飛ばしてしまったり、道から家まで近いので、壁などにボールがあたってしまい、その度にカーテンの影から覗いているようで気味が悪いです。 お隣なども車がありますが、嫌がってはいらっしゃいません。 とにかく、お向かいの方は挨拶しない、いつ出かけているかわからない、よく覗いている、と気味が悪いので、道で遊ぶ子供たちに何かしらされないか心配です。 また、家の前で花火をしたときも、誘わなかったからか、ばんっ!と音をたてて窓をしめられました。 煙がはいるから、とか一言いってから閉めてくれればいいのに、気分が悪いです。 ここに住んでいるのはこちらが長いし、まわりの信頼もあり、別に目じゃない相手ですが、なにか気になります。 お向かいは賃貸のようですし、引越しでもしてくれないかなと思う毎日です。

  • 家の前の子供に腹が立ちます!

    はじめまして。 私は家の前の子供(小学生高学年と中学年くらい)に腹が立っています! 住宅街で家の前の道路は1台通るのがやっとな道に、家の前の子供に毎日遊びに来ている友達の自転車をいつも止めています。 車通勤の為、夕方帰宅後車庫に入れるのに邪魔で邪魔で。。 仕方がなく邪魔にならないところへ止め直したりしていましたが、昨日子供がちょうど 自転車を止めるところに帰宅し腹が立ったため「向こうに止めて」と冷たく言いました。 (この注意した子は、家の前の子供の友達) 今日は馬鹿にしたように「あのおばさん」呼ばわりで何か文句を言っているのが聞こえてきました、 全く反省の色などなくとても腹が立ちます。 もっとちゃんど注意するべきだったと思いました。 他にも腹が立つことは沢山あり、この子供はボールでカーポートに穴をあけても家に逃げて 謝りにも来ませんでした。車にもボールが当たっています。 近所でその家だけが小さい子供がいてうるさく、苛立つ毎日です。 躾ない親にも腹が立ちます。 だけど、近所付き合いをしないといけないからと親は我慢をしようとしています。 みなさんならどう対応されますか?実際にどう対処されている等教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 子供のボール遊び

    カテゴリが合っているか自信がありませんが。 団地の中の道路で、交通量は非常に少ないのですが、いたるところで子供の遊び場になっています。 それはある程度仕方ないとして、キャッチボールを含めボール遊びが多い。 敷地内に入り込んだり、車に当たったり。(傷になったことは今までないです) そのほかでも、ボールがいきなり交差点内に飛び出してきてということもあります。 交通量が多かったら大変なことになると思います。 もちろん交通量が少ないから、親も遊ばせているのでしょうが。 で、私の家の前で遊んでいるときは(当然、庭の中に入ってきたときだけです)、道路でボール遊びはやめようねと言うのですが。 最近の小学生って、返事もしないんですよね。 ムスッとして、とりあえずそのときはやめますが。 また遊んでいたりします。 車に当たったり、植えている花が折れたり。 花は我慢しますが、車に傷がついていたら泣き寝入りはしたくありません。 そういうトラブルを避けるためにも、ボール遊びだけはやめるように仕向けたいのですが。 自治会の回覧でボール遊びはやめましょうと書いてあっても無意味みたいです。 今後、直接注意するのはやめたほうがいいでしょうか? 言った後は後味悪い気持ちになりますし、逆恨みされてもいやですし。 こういう場合、どうしたらいいでしょうか?

  • お隣の犬がいなくなりました。きっと私のせいです

    お隣さんは今年の1月に引っ越してきました。なので交流はほぼありません。隣の家は門がありその先に玄関があります。ペットのワンちゃんが庭にいる所をよく見ます。門の所に 犬が勝手に玄関を開けてしまうので脱走しないよう帰る時には門の鍵をしっかりかけて下さい のようなことが書いてあります。昨日の20時頃にお隣さんが帰宅したらもうワンちゃんはいなかったらしいのですが、私は昨日19時半頃に回覧板を持っていきました。門は閉まってました。チャイムを押しても誰も出てこなかったので玄関の所に回覧板を置いて帰りました。その時に鍵をかけた記憶がありません。 お隣さんは何も言ってこないし聞いてきません。今日一日中 〇〇~ とワンちゃんを呼ぶお隣の声がしていました。 私のせいかもしれないとお隣さんに言ったほうがいいのでしょうか。 私には何ができるのでしょう

  • 駐車場で子供が遊んで困ってます。

    賃貸マンションに住んでいます。最近、駐車場で子供とその親が遊んで困ってます。 先日は、車のそばでキャッチボールや壁あてをして遊んでいたので、すぐに注意しました。またラジコンをしたり、ペットボトルを投げあいっこしたりと・・・。それと1歳くらいの子が三輪車で遊び、ママたちはおしゃべりに夢中。家の車のそばでしゃぼん玉をしたりと。 案の定、家の車に傷がついていたんです。傷は、こすったら消えたのでホッとしたのですが、ゴムみたいなのがついていました。 ひどかったので、管理会社に注意してくださいって言ったら「駐車場では遊ばないようにしてください」と張り紙をしたのですが、数日後に「駐車場では以下の遊びをしないでください。ボール投げ、ラジコン・・・」と変わっていたので、聞いたところ、他の住民から「駐車場で遊ばせたいのに禁止は困る」といわれ、変更したようです。 管理人も「共同生活なのでお互いがゆずりあって・・・」と言っています。管理人に言っても無駄なようなのですが、どうしたらよいのでしょうか? 傷がついた場合は、管理会社に請求できるのでしょうか?

  • 不審車両

    家の私道に怪しい車が入ってきたのですが、この車の上についているのはカメラですか?Google mapの車両とは明らかに違うようです。 どういった車両が考えられるでしょう? ちなみに門を通り超して、勝手口のまで進入してきました。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 家のテラスに石が飛んできました

    集合住宅1階住まいです。 前が敷地内駐車場となっていて、 車2台停められます。 その奥(敷地外)に、敷石の駐車場があります。 先ほど大きな音がしたので、テラスを見てみると、 大人の女性のこぶし大ほどの石が落ちていました。 どうも敷石の駐車場で遊んでた子ども(小学校6年生くらいの女子)が、石を投げたらしく、ウチの雨戸に当たったようです。 もう数センチずれていれば、窓ガラスに当たったかもしれません。 もう少し手前に投げていれば、敷地内の誰かの車に当たっていたかもしれません。 彼女たちは知らん顔してたので、 「石を投げるのはやめてね。」とだけ言いました。 すると、拗ねた感じで「はーい」と一人の女子が小さな声で返事をしました。 彼女たちは以前も敷地内駐車場でボールを投げて遊んでいて、 そのときはウチの車に平気で当てていた(故意にではないです)ので、 「車に当たるから、公園でやったらどう?」と言いました。 このアパートに住んでるどこかの子なのですが、 どの家の子なのかはわかりません。 彼女たちの、石を家に向かって投げるという行為が不思議でなりません。 家がある、車があることを解っていながら、どうして石を投げるのか・・・。 駐車場には車が停まっているのに、どうしてボール遊びができるのか。 一度や二度ならまだしも、何度もこういう行為が続き、いい加減にしてくれ、という気分です。 子どもより親に注意したいくらいなんですけど。。。 管理人に言って解決したことも以前はありますが、 今回はどこの誰かもわからないので、注意してもらうこともできません。 こういう場合どうしますか? 皆さんなら放っておきますか? 是非色々なご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 近所の子供

    近所の子供が家の前でボール遊びしたり、人の敷地内に入ってきてかくれんぼをしています。 新築で引越ししてきて5年がたつのですが、向かい合わせに家が30件ほど並んでいて、道路は袋小路になっていて住人以外は通りません。 私は昼間は仕事に出かけていて、子供はいません。 どの家にも、玄関の門は付けていないので、人の敷地内には入りやすい環境にあります。 特に私の家は、車の横と後ろのスペースが広い為、通りやすく隠れやすいようなのです。 車にはボールがボンボンあたるし(ボールの跡形がついていました)、人の敷地内に入ってきて裏側にまで回ってきます。 この間は、私が玄関にいるにもかかわらず、車の横をすり抜けて行く子がいて、さすがに「通らないで」と注意したのですが、今だに遊んでいます。 裏側に回って来た子は、窓を全開にしていた時は家の中を覗いていたりします。 親が近くにいる事もあると思うのですが、注意する様子もないので、子供も人の敷地内に入る事を悪い事だと思っていないようです。 近所の目もあるので、あまり注意することもできません。 旦那さんに言っても、あまり気にならないそうで、私の心が小さいのでしょうか?? 近くに遊ぶ場所がないから仕方ないとは思うのですが、嫌気がさします。 みなさんなら、どうされますか??

専門家に質問してみよう