• ベストアンサー

犬のダイエットの後のフードについて

Mダックス6歳の女の子を飼っています。今年の3月から7月にかけて、獣医さんの指示の元、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットのドックフードを食べさせていました。その効果あって6.6kg⇒4.4kgまでダイエットをしました。 目標体重に達したのでこのフードも終わりかなって思っていたのですが、維持食ということ同じヒルズのフードを買わされたのですが、正直金銭的にこのフードを続けていく事は厳しいですし、おいしくないようで食べさせるのも大変です。 そこで、犬のダイエットをされた方や知識のある方がいらっしゃいましたら、ご意見頂けたら助かります。

noname#24417
noname#24417
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 ダイエット成功おめでとうございます! ワンちゃんも飼い主さんも根気を持って持続的に続けた結果ですね。素晴しいと思います。挫折してしまうケースは多いんです。 成功の次の段階「体重維持」は大切です。リバウンドは絶対させたくないですね。 ヒルズやドクターズなど、病院処方食はやはり高価です。看護士として取り扱う経験上、医療の立場から感じる必要性と、飼い主さん側から感じる月々かかる金額の大変さに申し訳ない気持ちになるのは確かです。 私の独断の考えですが、処方食である程度成功できたのなら処方食を必ず続けるという必要はないと思います。ダイエット用フードは減量を促進するための処方食です。今成功を迎えて「維持」に切り替えるとき、わざわざ同じメーカーのフードを選ぶことはないと思います。確かに処方食は効果的ですしお薦めはしますが、やはり食いつきは悪いですし、維持というからにはずっと続けていかなければいけません。維持を処方食で縛り付けるのはどうも難しいと感じています。 市販の一般食に戻していいと思います。 ただしhiraomotiさんのカロリー計算が大切になります。4.4kgを維持するのなら、一日に与えていた処方食のグラムから一日当たりのカロリーを割り出します(パッケージの成分表の目安から)。それが何カロリーか数字を出し、市販のフードでも何グラムで何カロリーになるかを出し、与えるようにしてください。 多少面倒な感じはするでしょうが、一度計算を出してしまえば、あとは毎日その量のフードを与えれば良いだけなので苦労はありません。野菜を加えたり、パウチタイプのフードにする方法もありますが準備してあげられる時間が毎回あるわけではありませんし、もし非常時の時(災害や入院で)施設で必ずそのフードを準備してあげられる訳ではないので、その時の事も踏まえて、手間のかからない方法がいいのではないかと思います。 贅沢はたまに。の方が贅沢の価値も上がりますし。 体重維持にはあまり神経質にならずに、家庭で体重計に一カ月おきに乗せてみて少し増えたようなら「ちょっとフードを減らしてみよう」、減ったようなら「もうちょっとフードをあげてもいいかな?」くらいに構えていて大丈夫です。 ワンちゃんの健康が長く続くといいですね。

noname#24417
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に苦労しました。犬と喧嘩にもなりました・・・。せっかくがんばって減量してくれたのだから、維持食は少しでもおいしいのがいいよなーって思っているんです。元々、減量する前はドックフードすら食べていなかったので、ワンコには辛かったでしょうね。でも病気で入院した時とかを考えると、ドックフードを食べていないと困ると思い決心した次第なんです。今は、昔は見向きもしなかったデルタボーンをものすごいご馳走のように喜んで食べています。 これからも頑張ります。

その他の回答 (1)

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.1

家のわんこは食いしん坊で有名なラブなので気を付けないと、どんどん太ってしまいます。 ヒルズのダイエット用(獣医から買うのでなく、ペットショップなどで売っている「ライト」っていうのかな?)のものも食べさせましたが、今はアイムスのライト(青袋)を食べさせています。  (食いしん坊のラブはほぼどの銘柄でも食べます。) もし、よく食べるブランドとかお気に入りのブランドがあれば、それを少なめに与えて、茹でた野菜(キャベツ、にんじん、ブロッコリーなど)と混ぜてあたえるとカロリーを抑えられると思います。 この際、ご存知かと思いますが、ねぎ類(たしかにんにくも)はいけません。  あと、野菜ではありませんが、ぶどう(生も干しぶどうも)もだめです。 あと、どのブランドだったか忘れましたが、自分の家のワンに袋に書いてある量を与えていたら体重が増えてしまった事がありました。  ですから、袋に書いてある与える量はあくまでも参考にする程度で、ご自分のワンちゃんの様子をみて、体重が増えてきているようだったら、少なめに与えるようにするといいと思います。  そのワンちゃんによって運動量も違いますし、おやつも頻繁にもらっているようなワンちゃんはえさを控えめにしないと太ります。 たぶん人間と同じで、太りやすい体質とか食べてもそんなに太らない体質のワンちゃんとかいるのでしょうね。

noname#24417
質問者

お礼

とても参考になりました。ぶどうがいけないのは知りませんでした。甘いから食べてしまいそうですね。 病院においてあるドックフードでは、ドクターズダイエットというのを喜んで食べていましたので、それに変えようかと思ったのですが、あまり好きな味だと食べすぎちゃいますよね・・・。でもお野菜を入れるというのは健康のためにもいいですね。後は食べるかですけど、試してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒルズのプリスクリプション・ダイエット(c/d)犬用

    獣医さんからヒルズのプリスクリプション・ダイエット(c/d)を通年で買うように言われたのですが、まとめ買いなどで安く買えるサイトとかがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • ドックフード

    家ではM.ダックス2匹(♀2歳、♀3歳)とコーギー1匹(♂5歳)を飼っています。 今ドックフードはサイエンスダイエット+缶詰という形なんですが、サイエンスダイエットのいい話を余り聞かないのでちょっと変えたほうがいいかなぁと考えています。 ダックスの♀3歳の方とコーギーが少し体重が重め(1~2kg程度)なのでなるべくダイエット効果のある小粒のドックフードを探しています。 一応少し量を減らしたり、散歩の距離を長くしてみたりしているのですが、中々体重の減りが思わしくないので食べ物自体を根本的に変えた方がいいかなという考えに至り投稿させていただきました。 特にM.ダックス♀2歳(標準体重)の方が、どんなにお腹が空いていても自分が嫌いな物(嫌いなドックフードやおやつ)は絶対に食べず、粒自体が大きめのドックフードやおやつも口を付けません。 どなたかこのドックフードはお勧め、このダイエット法は結構効く等ありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ダイエットフードについて

    1歳半のラブラドール(メス・避妊済)なのですが、 最近、体重が33キロを超えてしまい、 獣医さんよりダイエットさせるよう指示が出ました。 (適正給与量以下にしているのに、なぜ…。涙) 今まで、ワイソング→ティンバー→ライフスパンと 色々、フードジプシーしてきましたが、 どうやら胃腸は強いらしく、 合わないフ-ドはなかったような気がしますが、 これらには、ダイエット用がないようで、 違うメーカーのものを探しています。 食べるのが大好きな犬なので、 これ以上、フードの分量を減らすのは、可哀相で、 量を減らさず、カロリー・脂肪を抑え、 尚且つ、安全(この点を最も重視)。 このような、都合の良い(?)フード、 お勧めのフードをご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドックフードを全く食べてくれない犬・・・

    6ヶ月になるミニチュアダックスがいます。 先日フィラリア予防で病院に行った時、痩せてると言われました。 いつも朝晩と二回にわけてご飯を与えてるのですが、量を多くしても思ったように食べないので、ミルクをドックフードにまぜてあげるとたくさん食べてくれたので2.3日その状態を続けました。 あと自分のうんちを食べる事があり、それも「おなかがすいてたのかも」獣医さんに言われ、いつもゲージにドックフードがある状態にしました。 うんちは食べなくなったのですが、ドックフードに全く興味を示さなくなり食べてくれなくなりました。。。味をつけないと食べないです。。。おやつは食べます。 一時的に太らせようとミルクを混ぜたのが失敗でした。 前はお皿までなめて喜んで食べてたのに、どうしたらいいのでしょうか。。。 今日も朝少ししか食べてません。夜もドックフードだと知らんふりをしてます。。

    • ベストアンサー
  • 犬の膀胱結石 フードと水について

    ポメラニアン(オス)3歳です。 膀胱結石の開腹手術と、一緒に去勢の手術もして本日退院しました。 取り出した結石は2個。結石鑑別は、シュウ酸カルシウム98%以上・ リン酸カルシウム微量と出ました。 今後の事ですが、フードについては犬のシュウ酸カルシウム場合 専用処方食という物がないらしく、ヒルズが発売している プリスクリプション・ダイエットのu/d?(だったような)を続けたとしても 効果はどうか…という事で、「食事は通常の物で構わない」と 言われたのですが、色々と検索していたらダメ元でもそのu/d?など 専用処方食を食べさせる方がいいのだろうか?と悩んでしまいました^^; かかりつけの先生は、「どの処方食でも絶対に効果がある(結石に ならない)とは言いきれない」「市販のフードも、結石を作り易いとも 言い切れない」とおっしゃっていて、それはそうだと思ったのですが…。 フードについて教えて下さい。 それから、結石を出来にくくする為にも尿を沢山出すよう水分を摂らせる 努力を」と言われました。鶏肉を味無しで茹でて、浮いた油の部分を 取り除いた汁を、水に混ぜる方法を聞いたのですが、家に帰って 考えてみたら、この方法だけでは、うちの犬は飽きるかもしれません^^; 他の方法を色々と教えて下さい。検索してみたのですが、1つ見つけたのは 腎臓などに障害がある犬には無理なようですが、「尿の量を増やす 最も手軽な方法は少量の食塩を与えることです。」とありました。 これはお勧めな方法なのでしょうか?また、ペット用の牛乳を 見つけたのですが、これはうちの犬のような子に与えても問題 ないのでしょうか? 申し訳ありませんが、犬が結石の手術をされた経験者の方・ 獣医さんからの回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬がドックフードを食べないのですが。

    犬がドックフードを食べないのですが。 宜しくお願いします。 17歳になる雑種を飼っています。 高齢ですが、獣医さんが驚くほど見た目も体型も良く元気な犬です。 散歩でも、まだ結構引っ張ります。 餌についての質問ですが、最近、ドックフードを好んで食べなくなり困っています。 ペースト状のものや、半生タイプ、普通の硬いタイプと揃えて与えるのですが、不満そうであまり食べません。 ですが、人間の食べ物についてはとても興味が強く、飛びつくようにして欲しがります。 仕方がなく、おにぎりやお菓子をあげるととても喜んで食べます。 やはり、人間の食べ物を与える事は良くないと思うので困っています。 また、喜んでドックフードをちゃんと食べさせる方法はあるのでしょうか? 高齢だから諦めて人間の食べ物を与えるしかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 犬のダイエットと楽しい生活について

    現在10kgの3歳のオス犬を飼っています。特に太っているとは思いませんが、夏に2度後ろ脚をひきずったことがあり、みてもらってところ、肥満による関節・神経節への負担が原因だろうとのことで、かかりつけの獣医の先生より体重を9kgに落とすようにいわれました。また、土日にドッグランで友達の犬と遊ばせていたのですが、走り回ったり、じゃれたりするのもよくないと言われました。ダイエットの方法は、平坦な道をたくさん歩き、獣医でしかかえない高価なダイエットフードに切り替えるのがよいとのことです。私の犬は、ドッグランで友達の犬と遊ぶのが大好きですしその時はとても生き生きとして楽しそうです。ごはんは現在の2倍近い値段になってしまうのですが、過去に一時期このダイエットをしていたことがあったのですがあまり効果はありませんでした。おそらく先生の言う通りにしたら長生きはできると思います。その分、犬の楽しみや幸せを奪う、本当にやせるかどうかわからないのにお金を費やしてしまうのはどうかと考えてしまいます。意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬のダイエット! その後・・・

    家の子は、Mダックスの女の子(9ヶ月歳)です。 この子は少し太り気味で、Mダックスの中でも体は小ぶりなのに、体重が4.4キロもありました。 獣医やペットショップの人に、「太ってるね」と言われ、一生懸命頑張ってダイエットさせました。  ダイエット方法は、食事制限と、散歩の時の激走です。   食事には特に気を使い、ゆでキャベツ・ご飯・低カロリー缶詰・小松菜・人参・などなど、野菜を中心にあげてました。  そして、その努力のおかげで、4.4キロあった体重が、4.1キロになり、獣医さんにも丁度良い! と言われました。  ・・・それで、その後の事なんですけど、ダイエット後の食事の与え方を教えて下さい!!  やせたからといって、気を抜いてたらまた太るだろうし、でも今まで通りの食事の与え方だと、やせる一方に思います。 それに、野菜ばかりのご飯でなく、おいしい缶詰とかも食べさせてあげたいです。  体重がリバウンドしないで、このまま維持できるようにするにはどのような食事を与えれば良いですか?  宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • スーパープレミアムフード

    犬と猫を飼っています。 犬は四才のボクサーで、猫は三才と四才のアメショーです。 犬は生後4ヶ月で迎えてずっと下痢続きで、1才過ぎまでフードジプシーをしました。 結局獣医の薦めで便が固くなるとのことでユーカヌバを始め、その通りに便は落ち着きましたが、四才になって膵外分泌機能不全と心臓も雑音が出るようになりました。 ヒルズのid、ロイヤルカナンの消化器サポート、低分子プロテインを試しながら、便は相変わらず下痢軟便を繰り返すので、フードのことを調べましたら、獣医扱いのフードは原材料や添加物で疑問を持つようになりました。 獣医はそれでもヒルズ、ロイヤルカナン、ユーカヌバ、スペシフィック、ドクターズダイエットがいいと言い、一番良くないのは手作り食だと言っています。 もちろんナチュラルフードも否定派です。 どれが真実かはわかりませんが、私としてはやはり自分で疑わしいと思った物はあげたくないと思います。 それで犬はもちろん、猫もフードを見直すため、今は犬はナチュラルナース、猫はフリントリバーランチをあげています。 猫は尿路結石に対応しているものがよく、問題なく食べていますが、犬はまだまだ下痢軟便続きです。 フードジプシーはまだ続くと思います。 出来ればわかる限り原材料も添加物もその他の面でもこだわりのあるスーパープレミアムフードと呼称されているものはどんなものがあるのか、犬猫合わせて教えてください。

    • 締切済み
  • プリスクリプション・ダイエット(r/d)

    3歳の避妊済のラブラドールですが、 肥満のためドライフードを、病院から勧められた 日本ヒルズのプリスクリプション・ダイエット(r/d)に変えました。 1週間かけて徐々にフードを切り替えていったのですが、 内股あたりに湿疹が出来始め、100%ヒルズに変えた途端、 ますます悪化した気がするのですが、 獣医師は、フードが原因とは考えられないとのことで、 同時期に股関節の調子が悪く、自己流でお灸をし始めたので (湿疹の出ている部位には行っていません。)そちらのせいと思っているようです。 そこでお聞きしたいのですが、この療法食を与えて、 皮膚状態が悪くなった方は、いらっしゃいませんか? やはり病院で勧めていて、こんなケースになるのは珍しいのでしょうか? またアーテミスやナチュラルハーベスト等々で、 ダイエットフードを出していますが、 そちらと療法食のr/dでは、効果は全然違うものですか?

    • ベストアンサー