• ベストアンサー

マルチーズの病気について

マルチーズを飼って11年目になります。 心臓が大きくなるのを防ぐ薬を2年ぐらい前から飲ませています。 一年ぶりにレントゲンで見てもらったところ、一年前よりも倍ほどに心臓が大きくなっているとのことでした。気道もせまくなっているそうです。 いつ呼吸困難で危なくなるかもしれないとのことで、 ずいぶんショックを受けています。 それで利尿剤を飲ませると心臓が小さくなる子もいるらしく、先生に利尿剤のお薬ももらったのですが、 利尿剤は腎臓に負担がかかるそうで、 飲ませる場合は月に1度来てくださいとおっしゃっていました。 以前より薬まみれ(一日5袋)になってしまって、こんなに小さい子に(2.3kg)に沢山飲ませてしまっていいものか心配だし、 心臓がよくなっても腎臓が…と思うと何か不安です。心臓だけのお薬にしたほうがよいのでしょうか? マルチーズを飼っていてこういう経験をされたかたや獣医さんがいらっしゃいましたらアドバイスをおねがいします。 見た目は咳はひどいですが元気に走り回ったり毛もきれいで鼻もツヤがあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakae819
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.2

ご心配の趣旨は良く分かります。人でも還暦、喜寿と病院の薬が増えていくようです。投薬のための精神的ストレス、薬の相互作用による弊害や体への負担などを考えるとこれでいいのかと飼い主としては不安になるのでしょう。ましてや、病状(心肥大)が進行したり、症状(咳)がおちつかなければ、なおさらですね。先生の説明もよく分からないし、ましてやその先生の能力はなお分からないし、今からこの子のためにどうしてあげればいいのか、悩んでいるのでしょうね。(投薬は必要なら5種類でも要りますが不要なら2種類でも要りません) その前提でのアドバイスです。 今、通院している先生の判断は医療的(臨床)な能力を診ようとするのではなく、犬への接し方や飼い主の不安への説明の仕方をみて、人間としてどうかの判断でいいと思います。それで不信感があれば、転院したらいいです。転院する場合は転院先を良く調べるとともに、今の病院の資料(検査、治療歴、カルテの写しなど)をもらって転院先に提出したほうがいいです。

bokutochimachima
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうなんです。薬を飲ませているのに一年前より2倍にも肥大していたため、来年にはどうなってしまうのか…と思うと滅入ります。 今通院しているところの先生の能力的なことはよくわかりませんが、動物にも飼い主にも優しく愛情深い方のように感じます。今一度先生を信頼して今後についての詳しい話を聞こうと思います。

その他の回答 (1)

  • kirichan8
  • ベストアンサー率62% (55/88)
回答No.1

初めまして。 何度もこういった質問があるたびに思うのですが、病名がはっきりしていないとなんとも答えようがありません。心臓に問題があって心臓が大きくなる病気は10以上もありそれぞれに治療方法、対処方法がまったく異なる場合もあります。できれば薬もせめて商品名だけでもわかって明記していただければ違うのですが..。 さて少し本題からそれましたが、まずは病名を出してください。例えば僧房弁閉鎖不全症とか三尖弁閉鎖不全症、肺動脈狭窄症、大動脈逆流症などなどです。これらはほとんどが超音波検査にて確定します。心臓の大きさ(レントゲン検査による)と聴診(心雑音の有無を調べる)だけでも確かにある程度の絞込みはできますが、やはりミスも出ますので確定には超音波が望ましいと思います。もし行っていないのであれば専門医のいる病院で確定診断をつけてもらってください。近くではわからないというのであれば、麻布大学(神奈川県相模原市)か日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)には循環器で信頼のできる先生がいます。 心臓の病気には大きく分けて2種類の病態に分けられます。「薬を飲んでもあまり意味のない」と「どんどん薬が増えていく」場合の病気です。おそらく後者の病気ではないかと推測されますが、もし仮に前者の病気だった場合には逆に薬の服用により病態を悪化させることがありますので注意が必要です。もし、後者の病気だった場合病態が進行するにつれ、5~6種類の投薬も珍しくありません。

関連するQ&A