- ベストアンサー
済生会病院?
この病院が設立された意義は、「万人の為、いわゆる貧困層の為の...........」と思っていました。ですが現在は、....................。 如何でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#2787
回答No.1
例えば名古屋にある中村付近の日赤病院は名古屋駅付近で倒れた浮浪者の救急車を受け入れません。(本当) 日赤の開設時の文言は?誰か知っていますか?? こうした例をあげるまでもなく…開設時の理念というのは薄れてなくなるものです。開設した人はいずれは死にますし(当たり前)。 件の病院を詳しくは存じませんが・・・(?)世の中はそんなものです。文句をいっても仕方がないことです。
その他の回答 (1)
- reis
- ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.2
社会福祉法人ですので、低所得・生計困難な病人への無料または低額での診療は行うことになっていますが……? まあ、実際にはどれくらいのかたがそれを利用されているかはわかりませんが……と思ったら、平成12年度に2111557人だそうです(済生会サイトより)。 他にも僻地医療ということで、各地に病院が設置されています。 「どうしてこんな不便なところに作るのかしら?」と疑問に思ってしまうような場所にあったりするんですが、それも考えてみれば僻地医療のためなのでしょう。 特に病院施設ではなくても、地域ケアセンターなど各所にありますし。 確かに便の良いところには大規模な病院を作っているので普通の病院と大差ないように感じます(私も持病持ちですので必ず通院しなければいけないし、よく救急医療の御世話にもなりますが、正直なところ済生会が「他の病院とはまったく違う素晴らしい病院だ」と感じたことはありません)。ただ、いくつか大きめの病院を利用した経験から言うと、悪くはない、むしろ良いほうだと思います。
- 参考URL:
- http://www.saiseikai.or.jp/
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。