• ベストアンサー

二人乗りが出来るのは何ccからですか?

0KG00の回答

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.6

無理です。 http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/mayor/kaiken/siryo170627.pdf#search=%22%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%80%80%E7%89%B9%E5%8C%BA%22 逗子市では原付で二人乗りができるように申請中だとか。 51CC以上なら可能ですが、乗車定員が1名のバイクだとできません。

関連するQ&A

  • 原付の駐輪、および2人乗りについて 50ccと100ccの違い

    こんにちは。質問させてください。 通勤用に原付バイクの購入を考えています。 ですが、できればプライベートで2人乗りできるものがいいと考えています。 二人乗り可能なのは100ccからだと記憶しているのですが、 例えばもともと50ccの原付をカスタムして100ccのエンジンを載せた場合、二人乗りは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 また、原付の駐輪場は「50ccまで」というところが多いのですが、 50ccバイクに100ccエンジンを載せている場合は駐輪できなくなってしまうのでしょうか?

  • 原付50ccに2人乗り△ステッカーを貼ることは可能でしょうか?

    原付50ccに2人乗り△ステッカーを貼ることは可能でしょうか? 当方、50CC原付に乗っています。50cc以上に貼る2人乗りの△ステッカーを貼ることは、法律的に問題ないでしょうか?

  • 2人乗りについて

    80ccのバイクなんですが、明らかに2人乗りできません。と書いてあるんですが、やっぱ無理なんですかね? この場合捕まるといくらの罰金なんですか? ちなみに、免許取れてまだ一年経っていません。 外では結構ステップ無いのに頑張って乗っている方々もいらっしゃいますが・・・。

  • 250ccか400cc

    今、250ccを買うか400ccを買うか猛烈に悩んでいす。 その理由は車検です。車検がある400ccだとお金がかかって学生の僕にはすこし厳しいです。 ユーザー車検というのが安いみたいですが、バイクに関してズブの素人の僕には自分で整備したりするのは無理な気がします。 こんな僕はどちらを買うべきでしょうか?

  • 燃費のいい50cc~125ccのバイク

    最終的に250ccのジェイドに乗ろうと思っているものですが、いきなりは無理なので小型のバイクに乗ろうと思います。よくカブは燃費が言いと聞くのですが、ほかのバイクではどうですか?また、カブ(90cc)でチャンバーはあるのですか?

  • 50cc二人乗り走ってないのに罰金?

    昨日、彼女と帰宅途中にパトカーに呼び止められ、50cc2人のりで5000円の罰金を受けました。 質問したいポイントは「原付を走らせてないのに捕まるのか?」ということです 駅から帰宅途中、自分は原付、彼女は徒歩でゆっくり走っていました(田舎道。車は通ってない。) それで、赤信号で自分は停車していました(完全に)。 そこで彼女が「もう歩くのしんどい・・・」って言って、原付の後ろに飛び乗って着ました。 すると目の前にパトカーが横切りました すぐに彼女は降りましたが、パトカーは目の前の交差点を通り過ぎた後、警官が来て、切符を切られました。今日彼女からの電話で「走ってないのに捕まるんだね。いきなり乗って御免なさい」と言われました。当時は、パトカーに乗せられ緊張していたせいか、全然反論しませんでした。 そこで質問です。 ・バイクを走らせてないのに罰金なのですか? ・警察官は止まっている原付を見ただけで、捕まえてもいいのですか? ・(警察官は横切る瞬間に、彼女が乗った後の状態を見ている) ・(自分が乗りなさい、など言っていない、急に彼女が乗ってきた) なんか悲し過ぎます。 本当に教えて下さい。 お願いします。

  • バイクは何CC以上なら二人乗り可なのですか?

    バイクは法律上、何CC以上なら二人乗り可なのでしょうか? 勿論違反は除きます。 また高速道路(首都高速とはルールが違う?)は 何CC以上なら走行・・というか通行可なのでしょうか? お教えください。 宜しくお願い致します。

  • かっこよくて二人乗り可能な400cc未満のバイクは?

    ・かっこいい(人によって感じ方は違いますが・・・) ・二人乗り可能(51cc~400ccで) ・希少価値が低く手に入りやすい(中古でも可) の条件にあった二輪車がありましたら おススメのを是非教えてください!! 参考にさせてほしいです。 ちなみにライダースーツを着て乗るような感じではなく 私服で普通に乗れる感じのがいいです。

  • 二人乗り

    250ccのバイクで二人乗りをする場合、後部座席の人のヘルメットは何でも(125cc以下のものでも)いいのですか?

  • dio(50cc) 二人乗り 合法乗車

    今50ccの原付に乗っています。 市役所で51ccとして登録し、二種登録。 ステップ、タンデムシートを取り付ければ二人乗り仕様になりますか? また、合法ですか? 見た目がほぼdioなので二人乗りしていたら白バイ等に職質されますか?