• ベストアンサー

ハーフの子

babybee2006の回答

回答No.5

いろいろな方がいますが、やはり、日本にいる日米カップルでも、周りの環境により、変えたほうがいいのでは? 米軍基地にいてアメリカンスクールに通えば、日本語に触れる機会がほとんどないでしょうし、日本に溶け込んだ生活をしている場合は、日本語のテレビ、会話が 普通に耳に入ってくると思います。 どちらかの欠けている部分に力を入れて あげることが大事なのでは? 私の友人たちの例では、子供は アメリカの現地校、日本語補習校に通わせ、夏は 日本の祖父母のもとへ。 自宅では日本語を主に話す、これで かなり完璧なバイリンガル(小学生)です。 どのカップルを見ても子供は、結構親をみて、こちらは 英語、こちらは日本語と 使い分けてます。 お子さんの能力と、親のやり方次第なんでしょうね。 うちの場合、私が父親方の言葉ができないので、日英だけになってしまいそうです。

関連するQ&A

  • ハーフの子

    私の旦那はアメリカ人なんですが、産まれてくる子供の名前について悩み中です。名前に漢字の当て字を使うか、それともカタカナにするか。最近は外国風の名前をつけている親が多いみたいですが、だいたい当て字を使っていますよね。ハーフのお子さんをお持ちの方は、どうでしょうか?

  • ハーフじゃないのにハーフ顏が嫌なだけなのに...

    おじいちゃんもおばあちゃんも、 お父さんも、お母さんも日本人なのに 私だけ顏が凄くハーフっぽいんです。 お兄ちゃんは普通なのに....。 何か... 周りと違うという事が嫌でいやで....。 毎日、友達にやっぱハーフなんじゃない? って言われる度に少し傷つくんです しかもしつこく、毎日なので; その友達に、私は日本人だけど ハーフじゃないのにハーフ顏に生まれて 本当は嫌なんだよ だから、そういう事言われると少し嫌なんだけど... って言ったら ハーフの気持ちも考えたら? もう1人の近くにいた友達 私、中国・アメリカ・ほかの国の様々な所の ハーフ&クォーターだよ (確か、5か国は言ってました。) と言われ....。 ただ、嫌だからいったのに。と思いました ハーフの気持ちも考えろというのは なんででしょうか? ハーフを否定してるわけじゃないんですが....。 やっぱり、私の言い方がそう聞こえてしまったんでしょうか?

  • ハーフの子ども

    両親がハーフ同士から生まれてきた子どもはハーフですか?クォーター四分の一ですか? 母が日本人と外人ハーフ 父がハーフ(外人) から生まれてきた子どもは母が日本人と外人のハーフですが子どもの日本人の遺伝子はクォーターになるのですか? 日本人の遺伝子は薄くなっているのですか? ハーフは日本人と外人半分受け継ぎますが、ハーフの子は四分の一のような感じのクォーターになるのですか? ハーフからハーフとは訳が違いますよね。 ハーフの子とかクォーターの意味がちょっと分からないので分かりやすく教えてください。 クォーターになると、母語とか母国語とかも日本語と英語とどっちかになるんですよね。 日本人の遺伝子が薄くなっているとハワイみたいな欧米化という風に英語を話す方が多いという感じでしょうか? ハワイにすむ人は日本語ではなく英語ですか? クォーターは欧米化に近い感じですか?

  • ハーフの名前

     ハーフの人の名前っていまいちよくわかりません。  タレントのベッキーの本名がレベッカ・英里・レイボーンだったみたいで(今は日本国籍だけにしたので不明)お父さんがイギリス人でお母さんが日本人らしいです。  そうなるとレベッカ・英里までは解りますが、レイボーンって何ですか?。  あと、苗字は日本と同じように婿・嫁に入った家のが苗字になるんだと思うんですが、名前は必然とその婿・嫁に入った側の母国語で名づけないといけないんでしょうか?。例えばハーフなのにレベッカ・オブジョイトイ・レイボーンにするのは可能なんでしょうか?

  • ハーフの赤ちゃんの名前は、画数を気にする必要はありますか?

    ハーフの赤ちゃんの名前は、画数を気にする必要はありますか? 旦那がアメリカ人(白人)なので、姓は英語です。でも赤ちゃんには日本語の名前(漢字で)をつけたいと考えています。 アメリカには当然画数という概念はありませんが、日本人としてはやはり気になり、念のため良い画数を考えたいと思いますが、旦那の姓をカタカナに直して名前をつけても意味があるのでしょうか? ネットで検索したら、姓の1文字目がカタカナで検索できないというのがいくつもありました。 また、今はアメリカ在住なのですが、将来は日本で暮らしたいと考えているので、日本では私の旧姓を使用する可能性が高いです(面倒を避けるため)。 そこで、私の旧姓を使って画数を検討してもみたのですが、結局これは子供の本名ではないので、意味がないのでしょうか? ハーフの子の場合、画数を検討すべきなのか? 画数は、英語の姓をカタカナに直して考えるのか、それとも私の旧姓を使って考えてもよいのか? 判断できる方がいましたら、どうぞ教えて下さい。

  • ハーフの子は成長するにつれ、、

    7歳の姪はアメリカと日本とのハーフです。 おばの私が言うとおこがましいのですが、すごく可愛い子で純外国人の子供のように目がクリックリで甘顔でパーフェクトな外見です(笑) そこで質問なのですが、、雑誌やテレビで大人のハーフモデルさんを拝見すると、日本人寄りのお顔の方が多くありませんか? ハーフの子供は成長するにつれ、日本人寄りのお顔になる方が多いのでしょうか? どんな見た目であれ姪が可愛いく大切な存在に変わりありません。 性格も友達大好きの優しい子です。 お答えよろしくお願いします。

  • ハーフを英語で

    「彼は、日本人とアメリカ人のハーフです」というときのハーフは英語でhalf-personで通じますか?

  • ハーフの子って?!

    今二ヶ月半のハーフの子を持つ母親です。夫はオーストラリアです。既に首はすわってるし、話しかければ「うーあー」、とか笑って応答するし、私を目で追ったり、かなり強くキックして背中も持ち上がり、寝返りうつのも時間の問題と、周りから言われています。そして、買い物とかに行けば、知らないおばさんとかに「今どのくらいなの?」と言われ、「2ヶ月半です」と言えば、ほとんどの人が「えーー4,5ヶ月いってるのかと思ったーすごいしっかりしてるわねー」と、言われるのですが、それって成長がそんなにも早いのですか?それともハーフだからですか?実際ハーフをお持ちの方、もしくは似たような体験の方なにか情報を頂ければなーと思いここに書いてみました。とくに困ったとかではないのですが、あまりにも周りに言われるので気になって書いてみました。よろしくお願いします

  • ハーフってそんなに自慢ですか?

    ハーフってそんなに自慢ですか? 私の友達が外国人と結婚しました。 友人Aは3人子供がいて、Bは一人います。確かに子供たちはかわいいのですが、子供が走りまわったりして他の人に迷惑をかけてもAは、「うちの子たち、ハーフでかわいいから、みんな許してくれるから大丈夫。」と言って全然注意をしません。Bは、そこまではっきりは言いませんが、そういう態度が時々見えます。単なる親ばかなのかなと思っていましたが、「ハーフの子ってかわいいけど、日本人の子ってかわいくない。うちの子はそこらへんの子と違う」と言うのを聞いてちょっと引きました。 彼女たちはいい子たちなのですが、どうもその子供たちのことになると不快になってしまいます。別に日本語で話せばすむような内容なのに大きな声で、その父親の国の言葉でしゃべってみたり。子供がその外国語を勉強しているのを横で見ていたときに、「すごいねぇ、むずかしそうね。」って子供に言ったら、「はぁ?こんなの簡単じゃない。」と言って頼んでもいないのに説明してくれるし、私はその人たちの言葉がわからないとはっきり言っているのですが、外国語で話かけてきては様子を伺ってきたり、おかまいなしです。どのように接していけばいいのでしょうか。

  • 1歳と3歳の子へのプレゼント

    もうすぐ1歳になる姪と3歳の甥がアメリカにいます。 お父さんがアメリカ人でハーフの子なんですが、誕生日プレゼントを送るとしたらどんな物がいいのでしょうか? 日本の同じくらいのお子さん達は、どんな物をもらっているのでしょうか? できれば、姪と甥とできちんと分けてプレゼントしたいのですが。 ちなみに ○洋服はたくさんあるので要らないとのこと。 ○日本語を勉強する為の本やビデオも大量に保有済み。 ○絵本も大量にあります! ○3歳の甥はトーマス大好きですが、もうこれ以上トーマスグッズは  増やしたくないとのこと。 プレゼントに限らず、幼児の間で人気のある物なども教えて頂けたら 嬉しいです。

専門家に質問してみよう