• 締切済み

遺棄されて一年経つ、主人が以前仕事に使用していた電話代金の未払い請求

遺棄されて一年経つ、主人が以前仕事に使用していた電話代金の未払い請求が私の名義で届きました。 私は仕事には切関与していなく、電話の権利が私の名義になっていることを、請求が来るまで知らず、請求がきて困っています。 コレって支払わなくてはいけないのでしょうか? なお、遺棄前は一緒に住んでいてもDV状態で私は部屋に引きこもっているという様な生活状況でした。 電話の契約は、家庭用回線です。 結婚して20年ほどですが、主人は金銭感覚が無い人でカード使用などで以前自己破産をしたときに、電話が無くなるのは困るので、私の名義にしてその後また主人の名義に戻してくれていたと思っていたのです。 私と主人は会話が普段からなく、関わろうとするとDVを受けていましたので、まともに会話もおろか、話しを聞ける状態ではなかったのです。

みんなの回答

回答No.4

状況的には支払う義務がありますね・・・ あどはDVを受けている証拠を(隠しカメラでの撮影や医者の診断書を請求・保管するなり)をして離婚請求し慰謝料や損害賠償として回収する事です。 ただ状況がいまいちよく分りません。 離婚後なのか、離婚予定なのか、結婚を継続するつもりなのかが・・・ 他の回答者も困っていると思いますのでその辺は明確にした方がいいかと思います。 継続予定なら仕方ありませんね。 支払ってください。 もしくはDVを受ける覚悟で旦那さんに請求してください。 20年という月日は、改善するにはあまりに長すぎるような気がしますし、そのような旦那さんでしたら、たとえ離婚して支払い命令が出ても回収は困難でしょう・・・ お力になれず申し訳ありません。

furasuko
質問者

補足

すみませんわかりにくくて 離婚予定で、結婚を断続する気はないです。 遺棄されてますので請求はまず無理かと思います。 慰謝料すらあてにもしていません、金銭面でも性格的にも頂ける人ではないからです。 支払うしかないのですね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210211
noname#210211
回答No.3

遺棄の意味がよくわかりません。 電話を捨てたという意味ですか?でも「家庭用回線」ということは固定電話ですよね・・・遺棄の意味が通じなくなるんですよ。凡人にもわかる表現にしてくださいませ。 あなた名義で契約を交わしたことに電話会社で過失がなければあなたに支払義務があると思われます。いったん支払って「別れた?」後主人に請求されるのが筋かもしれません。

furasuko
質問者

補足

すみませんわかりにくくて。 ここの遺棄というのは、子供や妻を遺棄したということです。 どうやら、支払いの義務があるということのようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22222
noname#22222
回答No.2

請求額はなんぼですか? 現実的な対応は、\1,000と\1,000,000 とでは違うと思いますので・・・。

furasuko
質問者

補足

ありがとうございます。 金額は関係ないかと思われますが、直ぐには払えない金額です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

>電話が無くなるのは困るので、私の名義にしてその後また主人の名義に戻してくれていたと思っていたのです。 はじめにご質問者さんの名義にすることには同意されていたということでよろしいでしょうか。 そのような事情であれば、支払いはする必要があると思われます。 電話会社側では「後で主人名義にもどすだろう」などという個別の事情は分からないのです。 電話会社とご質問者との間での契約が締結されている以上、支払義務は生じてきますし、電話会社側に過失は認められないので、支払う必要はあるでしょう。 ご主人とは関わりあいたくないでしょうが、電話代金に関してあきらめられないのであれば、支払った後にご主人に請求するしかないでしょう。

furasuko
質問者

補足

同意はしていないです。 状況的にDV状態でしたので、何も言えなかったというのが正しいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人が仕事用で使いまくった電話代の請求がわたしに!?

    遺棄されて一年経つ、主人が以前仕事に使用していた電話代金の未払い請求が私の名義で届きました。 仕事には一切関与していないです。 知らなかったのですが、電話の名義は私の名前にされていました。 コレって支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 携帯電話の未払い請求

    皆さん、教えてください。 自宅にボーダフォンからの請求書が届きました。自分名義で契約した携帯電話の未払い請求書でした。 名義はあたしですが、使用していたのはつきあっていた彼氏(2か月前に別れています)です。金額は8万くらいです。 ずっと無視してましたが、最終通告書みたいな感じだったので不安になってきました。 文面には「今後考えられる可能な手段にて必ず全額回収させていただきます」と力強く記されています。 このまま支払わない場合、あたしは裁判起こされたり、給料差し押さえとかされてしまうんでしょうか。 バカな元彼氏のために無駄な出費をするのはホントに腹が立ちますが、やっぱり名義人のあたしは支払いをしないと、マズイのでしょうか? 法律的なこととかよくわかりません。詳しいお方、どうか教えてください。ちなみにお金はそんなにないのです。。。

  • 工事代金の未払いの請求

    ある会社が工事代金を支払ってくれません。 もう1年くらい請求書を送り続けて、電話もして、直接会って話してもいるのですが、逆切れ状態です。 なるべくなら法的手段には出たくないのですが、ここで過去の質問を見ていて、「内容証明で支払わなければ法的手段に出る旨伝える」「裁判所に訴えを出す」というのを読みました。 工事代金は50万以上なのですが、裁判費用はいくらくらいになるのでしょうか? また、手続きは大変でしょうか?

  • 請負工事代金が未払いなので請求します

    請負工事代金が未払いなので請求します 私の父が自営業で内装業をしており,設計事務所から請け負った内装工事の代金について,支払われていない代金が70万円ほどあるようです。 これからその未入金部分について請求・回収をしていこうと考えています。 請求書を発送(簡易書留)→請求書を発送(内容証明)→提訴(簡裁)→強制執行,という手順で債権の回収をして行こうと考えているのですが,訴状を書く場合について, (1)遅延損害金は「6%」で請求していいのか。(商法514条?) (2)遅延損害金はいつから請求していいのか。(一番最後の工事の請求書を出した日の翌日から支払日まで?) (3)相手が夜逃げ同然の態度でムカツクので損害賠償の請求をしたい。出来るか?(実害は不明ですが…,生活は苦しかったです。) (4)時効は,現時点では,最後の支払日の翌日から「3年」ですか? 質問は以上です。 以下に事実関係を記載します。 父 :内装業   自営業(個人事業主),建設業者登録はしていません。 相手:設計事務所,自営業(個人事業主),建設業者登録はしていません。 対象の工事:2006年4月~2008年3月頃までの8件の終了した工事について,それぞれ請求書発送済み。請求総額約280万円。請求書には期限の定めは記載していません。 入金:2006年12月~2008年11月まで全7回に分けての入金がある。10万円~50万円など,キリの良い数字での入金で「ある時払い」の様相。入金総額約210万円。 契約は,末端の建設業者間の慣例どおり口約束で交わしています。契約書はありません。 未入金の理由については,相手にお金が無いようで,父の工事に瑕疵があった等の理由は一切無いようです。相手からなめられている,といった表現がぴったり。 さらに,最後の入金以降,相手は引っ越したようで連絡が取れません。こちらには一切連絡がなく,相手の住所はわからない状態です。 相手先の住所については,父がこれから調べるようです。(相手の取引先等に聞きまわって教えてもらう等,何とかするようです) 一番最後の工事の代金は90万円ほどです。

  • 2年位前の給料が一部未払い、請求出来ますか?

    皆さん、教えて下さい。 以前、勤めていた会社で2年前位に歩合制でしたが、口頭で歩合金額の交渉をして、了解はしましたが、未払いです。 問題は、現在その会社は存在しませんが、その当時の社長は捕まります。 口頭で金額を提示されたので、書面も有りません。 弁護士を通じて請求出来るのかをしりたいです。 金額は、120万円です。 自分の中で、納得はしていましたが、現在、前社長の営業妨害も有りまして、請求したいと思いました。 どなたか、御教え下さい。

  • 突然6年前の電話代の請求

    携帯電話会社から突然6年前の未納金が有るので現在使用中の携帯電話の開通は出来ませんといわれました。 その時期には、携帯はもっていました今と同じ会社のです 6年も前の事ですから 突然言われても本当に覚えていませんと言うか支払ってるものと思ってました もちろんこの6年間一度も請求を請けた事は有りません。携帯会社の言い分は  1、何回か請求書を送ってます会社には戻ってきてないのでお客様が    請求書を確認したと判断します。  2、6年前であっても10年前でも会社に記録が残っていますので支払って    もらうと会社では決まっています。 何か記憶に無いような事 はい、そうですかと即答できません。それとも 電話会社が言うように記録を出されたら支払いしなくてはいけないのでしょうか 又、請求の時効に該当しないのでしょうか 突然の事で大変こまってます。 すいませんが回答宜しく御願い致します。  

  • 仕事上で使った携帯電話の通話代を会社に請求できない

    転職をしました。 営業職ではありませんが 仕事で外出をする機会があります。 その時に電話がかかってきたり、確認・報告の電話をかけたりと 個人の携帯電話をつかって通話をしています。 事務の人にそのことをお話しをしたら 今まで、携帯電話の通話料を請求されたことがないと言われました。 また、私ではありませんが 会社の自動車が少なく、 その時はたまたま会社の自動車が使われていたので 個人の自動車を使ったようなのですが ガソリン代など会社に請求されていないようです。 このように 個人の携帯電話や自家用車を仕事で 使った時は会社に請求ができると思うのですが もし、この会社・社長に請求をした時に 携帯電話であれば、社内でいろいろと確認をしていないからとか 自動車であれば、スケジュール管理ができていないなど いろなんなことを言われて断られ、請求できないような場合 これって労働法で違法なのでしょうか? 個人のものを会社の仕事上で使用した場合、 請求しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 先住者の未払い携帯使用料金の請求が…

    去年の秋頃、現在の住まいに引っ越してきました。 引越し当初、ポストを見てみたところ、 恐らく先住者宛のものと思われる郵便物がたくさん詰まっていました。 大半はダイレクトメールと思しきものだったのですが、 中に、携帯会社2社からの請求書が、それぞれ何通か入っていました。 どうやら、前に住んでいた方は、 携帯会社2社に加入(つまり携帯を2台所持)されており、 どちらの使用料金も未払いのようだったのです。 どうしていいものかわからず、そのままにしておいたのですが、 やはり何となく不安になったため、 封筒外に書いてある携帯会社の受付電話番号に電話をかけ、 状況を説明したところ、 「機械で自動的に(請求書を)送っているため、  こちらでは(発送するのを)止めることができない。  状況はわかったが、しばらく我慢してほしい」 と言われました。 それから数ヶ月経ったのですが、 最近、ついに簡易裁判所(?)から通知が…。 もちろん、これまで送られてきた封筒の中身は見ていないので、 もしかしたら心配することでもないのかもしれませんが、 裁判所となると、やはり驚いてしまいます。 私たちは先住者とも何の関係もありませんし、 先住者がどこに引っ越していったのかも解りませんが、 このままだと、公的機関等が自宅に乗り込んできたりするのでしょうか。 何となくまだ不安が残るので、 何かやったほうが良い事などあれば、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • iPhone4へ機種変更するのに一人1台しか無理だと店員に説明されたの

    iPhone4へ機種変更するのに一人1台しか無理だと店員に説明されたので 携帯の名義を主人から自分へ変更して夫婦共に機種変更しようと思ったのですが 過去に未払いがあるとのことで名義変更を出来ませんでした。 問い合わせると2003年から5ヶ月間分とのことで、多分今の主人の前に交際していた男性が 自分の知人が経営している携帯ショップで融通利かせてもらい、 私の名前で契約して使用していたのだと思います。 主人も、 「ちょうどその時期はまだ審査が緩かったので保険証等と委任状があれば誰でも契約できたし 未払いもすぐに利用停止されなかった時代なので 契約して未払いのまま使用し続けて強制解約される間での試用期間だろう。」 と言っていました。 この未払い料金を支払わないと私の個人名義で携帯を買うことが出来ないと 審査している人から言われたのですが、何とかこちらで負担せずに済む方法はないでしょうか? その男性はDVが激しく女癖も悪かったので、恐らく他の女性と連絡を取るために購入したもので、 4万強程度の未払い料金がありました。 また別れる際は必要な荷物だけを持って逃げ出してきたので 報復など何をされるかわかりませんので連絡は取れません。 あと既に以前の場所に住んでいないかもしれないというのもあります。 相手に請求するのではなく、自分が使用してなくて不正に契約されて使用されていたものだと 照明して支払義務が発生しなければ一番ありがたいのですが・・・ なにかもし改善策があればご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 約20年前、ショッピングのクレジットカード使用の未払いの督促が裁判所か

    約20年前、ショッピングのクレジットカード使用の未払いの督促が裁判所から通知が着たものの、そのままにしてしまった所7年経ってから請求がきました。 そして少しづつ返済をする約束をして11年間支払ってきましたが2年前に失業してた時から返済をしていません。   催促もないのですが、また数年後に催促が来たときには年齢的にも支払いが更に困難になっているかもしれませんし、残金(60万)を半額に交渉できれば一括で支払おうかとも思います。 ただ、再請求が7年経っていたので時効だったと人から聞いて、今回、自分から連絡するのをためらってます。連絡があるまで待ってみても良いのでしょうか? また、再請求の時の返済条件としては 延滞の利息もなく元金のみの分割だったのですが、この度、2年間未払いの為 延滞利息をつけられてしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう