• ベストアンサー

どれくらいの頻度で体を綺麗にしてやりますか

cyunen-bousouの回答

回答No.2

家はミニピンなんで 成犬の方は (1) 月1回のシャンプー。 (2) 散歩の後は必ず蒸しタオルで拭く。 2ヶ月ほど前に生まれた子は  ・ケージから出す時は肉球をウエットテッシュで毎回拭く。  ・週2回位、蒸しタオルで拭き拭き。 注意する事? 犬種・年齢にもよるし・・・。 香りの付いているウエットタオルは 犬にとっては香りがキツイかもしれないので止めた方が良いかも。 犬用タオルの洗濯に使っていた柔軟剤の香りが 犬に付いていて 「結構柔軟剤の匂いが付いてる」って言われた事も。 (自分では全く気付かず) 以来、柔軟剤は使っていません。

noname#19486
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫の体を拭く回数

    表題の件なのですが、子猫の場合(生後約3ヶ月)どのくらいの頻度で蒸しタオルや濡れタオルで拭くのがいいのでしょう? シャンプーはきれいに洗える自信がないので、できるだけ避けたいと思っています。 「ねこのきもち」には「週1くらい」と書いてあったのですが 毎日はやりすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 臭いチワワのシャンプー頻度

    ロングチワワを飼っていて 抜け毛がすごいので スムースに近いくらいにカットしてもらっています。 犬独特の臭いはわかりますが うちの犬は超臭いんです。 他の犬に近づいてもそんな臭わないのに シャンプーから数日ですごく臭ううちの犬。 トリミングは月1で行っていますが あまりにも臭いのでたまに自分で洗おうか考えていて どのくらいの頻度がいいと思いますか?

    • ベストアンサー
  • スプレーシャンプーの使用頻度

    2ヶ月のMシュナを飼っています。 まだシャンプーができないので、水を使わないスプレータイプを使用しました。 見違えるように綺麗になり臭いも取れました。 子犬なので直にまた汚れてきますがこのスプレータイプのシャンプーは 頻繁に使用しても大丈夫でしょうか? どれぐらいの頻度で使うのが好ましいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • バスタオルはどのくらいの使用頻度で洗濯しますか?

    私の家は、各自1枚自分専用のバスタオルがあり、私は洗濯の頻度が週1くらいです。 身体を洗う専用のタオルがもう一枚あり、お風呂で使った後石鹸で洗って それをしぼって身体を拭いてあがります。 なのでバスタオルはあまり汚れない。と思って週1だったのですが…。 彼氏の家では1回使うごとに洗濯をするそうです。 それを聞いて、私の家の習慣ってもしかして不潔だったの?!とショックを受けているところです…。 週1の洗濯では不潔でしょうか? 皆様の家庭ではどのような習慣になっていますか?

  • 犬のトイレを洗う頻度、体臭

    犬を飼っている方、教えてください。 犬のトイレはどのくらいの頻度で洗っていますか? また、ケージなどにバスタオルなど敷かれている方は、それを洗う頻度も教えていただけますとうれしいです。 あと、シャンプーして1週間もすると犬がくさーくなってしまいます。 うちはトイレトレーを週1でしか洗わないのでそのせいもあるのかな、、と思った次第です。  みなさんはもっと頻繁に洗ってあげているのでしょうか・・? (体臭はフードの影響もあるような気がするのですが) ちなみに室内小型犬用です。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ショック!!!散歩中に他の犬のう○ちを。。。

    私は超小型犬(♀)3才を飼っています。 今日も毎日恒例のお散歩にいったのですが、私が少し目を離した隙に何かをモグモグ??? (*普段は気をつけて何も口へ入れないように注意しています) 急いで口を開けさせ取ってみると何と!!!う○ち!でした! 色んな意味でショックで!すぐ家に帰り自分の手とワン子の口をシャンプー→歯磨き→濡れタオルで口の中拭きできれいにしました。もちろん!叱りました! 他の犬のう○ちを食べるなんて!信じられない事でかなりのショックなのですが、なぜうちの子はこんな事をしたのでしょうか?夕方のご飯前だったからお腹は空いていたかもしれませんが。普段から食いじははってる子です。

    • ベストアンサー
  • タオルの洗濯頻度

    ちょっとお恥ずかしい質問なのですが、 皆さんは、家で使っているバスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルなどはどのくらいの頻度で洗濯していますか? 多分衛生面の事など考えると毎日洗う方が良いのでしょうけど、毎日洗うと結構な量になりますし、手間もかかってしまうので うちでは使用するごとに干しながら大体バスタオルは週に2回、フェイスタオル、ハンドタオルは2~3日に1回程度の頻度で洗っています。 今までまわりには聞くに聞けなかったので、こちらで質問させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 子犬の寝床で使うタオルについて。

    生後2ヶ月くらいの子犬(キャバリア)が我が家に来る予定です。 室内のケージの中で飼う予定なのですが 子犬用のベットに使うタオル類(子犬に掛けるタオル) はどれくらいの頻度で変えるべきなのでしょうか?? 私としては汚れたら変えるくらいでいいかな。と思っていたのですが、 どこかの犬のサイトで朝・夕(1日2回)タオルを変えて清潔に。 と書いてあったので、そんなにタオルを変えると自分(子犬)の臭いが 消えてしまうので安心しないのでは?と疑問に思いました。 子犬のうちは免疫力が弱い為そのくらいタオルなどを変えて清潔に するべきなのでしょうか?? 色々調べたのですがよく分からなくて。宜しければ教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の体がくさくなりませんか?臭い対策は何かしていますか?

    初めて猫を飼う者です。 飼いはじめて約11ヶ月、猫はそろそろ1歳になるくらいです。 完全室内飼いなので、猫は外に出ることは全くなくて 週1~2回くらい濡れタオルで体を拭き、ブラッシングをしています。 (今の時期はブラシは毎日しています) 捨て猫だったので、保護した日にシャンプーをしましたが それ以降は1度もしていません。 嫌がって大暴れすると思うので、シャンプー自体もう無理だと思います。 最近、家族が猫の体が臭う(獣くさい臭いが強い)と言って、猫を洗えと言います。 私は体はそんなに気にならないんですが、確かに足はちょっと臭いな…と思ってるんですが 過去の質問など見ても、猫には基本的にシャンプーは必要ない。 というご意見が多いように思います。 かかりつけの獣医さんにも、汚れたりしなければ必要ないと言われました。 皆さんのお家の猫さんは、体の臭いなど気になりませんか? シャンプーをしたり、その他にも臭い対策は何かしていますか? (部屋の消臭対策ではなくて、猫自体の臭い対策ということで教えてください) 全身シャンプーはたぶん無理だし、猫の負担にもなると思うのでしないですが どうにかして足だけでも洗うようにした方がいいのかなあ?と思っています。 タオルで拭いたりはしてますが、やっぱりちょっと臭いんです。 洗う際のいい方法(猫が暴れにくくするような方法)もあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 掃除・洗濯の頻度

    みなさんは掃除・洗濯物はどれくらいの間隔でやっていますか? 私は家事をしなさ過ぎのような気がして、みなさんの頻度を聞きたいと思いました。 お願いします! 1.同じ家に住んでいる人数、職業 2.年齢 3.性別 4.普段着の洗濯は週に何日? 5.バスタオルの洗濯頻度は? 6.シーツ・フトンカバーは? 7.トイレ・キッチン・お風呂に敷いてあるマットは? 8.部屋の掃除機をかけるのは週に何日? 9.お風呂掃除は? 10.トイレ掃除は? ちなみに私は 1.彼と二人暮し、会社員 2.20代後半 3.女 4.2回 5.毎日同じタオルを使いそのまま乾し、洗濯機で洗うのは週1回 6.月1回 7.月1回か2ヶ月に1回 8.週1回 9.月2回 10.月1回