• ベストアンサー

何故か嫌われる…

私はこれまでにいくつかの仕事の経験がありますが、職場の人間関係であまり上手くいきません。 学生の頃にもありますが、たびたびいじめにもあったことがあります。どんないじめかというと「かわいいと思っていい気になって!」とか「威張ってる!」などの嫌がらせの手紙などがありました。でも、不思議と面と向かっては言われないんです。陰口のようなものが多いです。私自身、いじめに対してとても傷ついているのですが、それを悟られるのが悔しいのもあって「いいたいならどうぞ!」って態度を頑張って作っています。別に威張ってるつもりもないんです。人に媚びを売ってまで仲良くしたくないだけなんです…かわいげのない私が悪いんでしょうか?仕事の面でも何故かしらトゲを感じる言葉を多く受けます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我が道をいく事は悪いとは思いません。 私も人に媚を売ってまで人と仲良くしたいとは思いません。 ただ、少しだけ手綱を緩めると自分が生きやすいと思いますよ。 何だかんだ言っても、世間と関わって生きていかないといけないんだし。 人の為じゃなく自分の居心地を良くする為に少しは自分から進んで人に接した方がいいと思いますよ。 陰口を言われた事がトラウマになって、どうせ私は嫌われ者なんだと開き直らないで、 もう少し心を広く持って肩の力を抜いた方がいいと思います。 折角、外見は可愛いいみたいなので勿体ないですよ。

myumimo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。人の言葉や態度には人一倍敏感というか、神経質なところがあると思います。自分自身嫌いな部分でもあります。「人の為じゃなく自分…」という言葉、なるほど…と思いました。こんな私でも私のことを理解してくれる数少ない友達は媚びないとこが私の長所だと言ってくれるのですが、やっぱり生きにくいです。まぁるくなれるように努力したいと思います。若い頃はまだしも、もう年なので全然かわいくないですよ!

その他の回答 (4)

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

もちろん今のままでも良いと思います。 ただ、ここに質問を出したということは何かしら変わりたいと感じたからと思うのです。 なので現状を変える方向で考えてみましょう。 いろんな人がいます。 質問者様の態度を見ても、なんとも思わない人もいれば、良い印象を持たない人もいるでしょう。 ただ、全員を拒絶してしまえば、その中に隠れている素晴らしい人との出会いも消してしまうことになるのです。 学生の時に虐められた経験は気分の悪いものでしたね。 学生の時期は成長過程なので、人との関わりも良い加減をお互いに手探りしてる状態と思います。 だから悪口言う側もエスカレートしてしまう。 弱いもの虐めはストレスのはけ口で、実際醜いものです。 自分のしている事を冷静に考える余裕ができれば自然に収まっていきますよね。 嫌な相手が多ければ逃げてしまえば嫌な気分になることはありません。 学生の時は逃げたってかまいません。 虐めに対抗できるほど精神的に強くありませんし、加減を知らない相手と対するのは審判もいない場では不利でしかないからです。 また、学生の仕事は勉強ですから、勉強さえ頑張れば多少人間関係が上手くいかなくても大丈夫だからです。 でも、大人になって避け続けるのはどうなのでしょう。 最初に示したように素晴らしい出会いも逃してしまいます。 質問者様は虐められた辛い経験があるために、ご自分で防御壁を張り巡らせていると思うのです。 誰しも何度も同じ辛い目には合いたくありませんね。 でも、出会う人が必ずしも虐める人ばかりでもないのです。 むしろ火中の栗を拾うつもりで挑んだほうが良い結果になると思う。 もう学生の時の弱い質問者様ではないのだから、壁で自分を守り続ける必要はありません。 <「威張ってる!」 のではなく、守っている、が正しい表現と思います。 それでも、打ち解けられないと思うのなら、思い切ってご自分の過去を話すのも方法です。 「学生の時ずっと虐められてきて、自分でも人とどう接したら上手くいけるのか、この年になっても自信が持てないんです。」と。 自分の弱い部分をさらけ出す人に追い討ちをかけるような人は滅多にいません。 そしてね、人って外見や話し方くらいではその人の持っているもの見えないものなんですよ。 なんにもせず大人になっている人のが少なくて知り合って話を聞く度に、すごい特技や趣味を持っている方が結構います。 中には謙遜してる人もいますから、聞いてびっくり頭が下がって「センセイ」と呼びたくなる人もいます。 もしかすると質問者様が「こんな人と出会いたいな」と心から願っているような人が今まで避けてきた中にいるかもしれないのです。 火中の栗を拾うのです。 熱いから、嫌な思いするかもしれないから、では得られないものってありますよね。 偉そうな事を長々書きましたが、わたしも人と上手に距離を取れなくてもう良い大人ですが、今も悩むことが沢山あります。 でも人との繋がりは宝です。 向こうから歩み寄ってくることなんて滅多にありません。 欲しいなら自分が近づいていかなくては。

myumimo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。今の職場は師長が尊敬できる方だったので就職を決めたのですが、師長自身もはっきりとモノを言う方で、職場で敵が多くいたようです。また、仕事もしっかり出来る方で妬みも少なからずあったと思います。その結果、先月突然辞めさせれてしまいました。私にとって一番の理解者だったのに…そのこともあって余計に職場の人に不信感を募らせています。先輩だからと言って間違いをうやむやにしたり、分からないことを素直に認めない態度もイヤで、つい「ムカッ!」となります。私は「サトラレ」と思うほど気持ちが表情に出るようです。だから、相手には気持ちがバレバレです。笑顔も引きつってるのが分かります。そんな自分の性格も嫌いです。もっと大人になりたいです。でもなぁ~難しいです。

  • nannano
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.4

どうか、気分を害されないようにゆっくり見てくださいね。(私も苦労した次期があったので真面目に書きますから…) 威張っていないのにそう言われるのであれば、 例えば、断定口調になりやすいのかも知れませんし、 自分の話に集中し易く、人の話がそっちのけになってしまったりと言うタイミングは無いでしょうか? その辺がちょっと心配になりました。 あなたの性格もよく知らずに、いきなりこんなことを書くのも不躾ですが… ただ、周りの人には、そう感じやすい事実がありそうだとおもったんです。 ここで長々書くと難しそうですが、 暫く聞く側に廻って話してみれば如何でしょうか? 案外そうしている自分(その時の気持ち)を、 相手の立場に置き換えたとき一体どんな感じなんだろうって… そうすれば、今まで見えなかった色んな人達の素顔が見えて来て、話しをするタイミングや雰囲気も分かりやすくなると思います。(数週間はかかるけど…) 傾向として処理してしまうのではなく、 自己啓発として頑張って見て下さい。

myumimo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。断定口調というのか分かりませんが、白黒はっきりさせないとイヤだったり、不合理的なことが嫌いです。なので仕事をさせると「仕事が速い」などと上司からはよく褒めてもらえます。でも、周りの人より仕事が多くて不満を訴えると「やるからやらせるんだよ」とか頑張っていることを評価されるのは最初だけのような気がします。一度は「IQが高いんじゃないの?」と言われ、はぁ?って感じでした。IQなんて全然普通だし、褒めてくれてもいいことでイヤミを言われるってムカつきます。専門学校のとき学年で一番の成績を取ったことがあったんですが、その時親が言った言葉が「お前の学校はレベルが低いんじゃないか?」ですよ。すみません、何か違う方向に行ってますね…

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.3

仕事って割り切って もっと平和でうすーい人間関係を作ってみては。 >人に媚びを売ってまで仲良くしたくないだけ これって気に入らない人にはそれなりの態度ってことでしょうか。それなら嫌われても仕方ないかも。 媚びろってことじゃないですよ。 ふつーにふつーにお話するだけでいいと思います。 嫌な人の前でもふつーに対応するんです。 態度に出すのは大人とは思いません。 それを媚だとか、八方美人だとかに結びつけるのは安直ですよ。 学生の頃ならともかく、社会人になって同じような事を言われるのは、職場の人間も悪いですね。 大抵、そういう人は孤立していきます。文句なんていってくれませんよ。 文句言われるのは、質問者様が学生の頃と同じ態度だからでしょう。 もっと、割り切って気楽にいったらどうでしょうか。

myumimo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ふつーにですか。私、友達になって相談を受けたりすると必死になってしまいます。だから、広く浅~くというつき合いが苦手かもしれません。でも、職場のみんなと深く付き合える訳はないのですから、おっしゃるとおり、ふつーが一番かもしれませんね。世渡り上手になれるように頑張ります。あっ、頑張らないくらいがいいのかな?

回答No.1

貴方の質問を読んでいると本当に胸が痛み切なくなります。 人が嫌になりませんか? もっといい職場は必ずあります。 または新規オープンのお店など、 全員が同時に仕事を始める仕事であれば、 上下関係もなくうまくいくのかもしれません。 ただ、どこで働いても同じようになるというのは、 少しは貴方にも問題があるのです。 人徳に恵まれるといいですね。 一生懸命やっていれば、 きっと優しくしてくれる人が現れるはずです。

myumimo
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。そなんです、私に問題があるはずなんです。でも、八方美人になれないんです。意地悪な人を見抜く目は鋭いと思います。学生にの頃は虐めに合っている子を放っておけず、たのまれもしないのに送り迎えしたり、休み時間もベルが鳴るのと同時にその子の手を取ってトイレやひと気のない場所で時間を潰したり…

関連するQ&A

  • 労災について教えて下さい。

    教えて下さい。 現在、パートで仕事をしています。1~2ヶ月程前から、職場内で陰口•あからさまに冷たい態度や対応を受けるようになりました。最近では私の目の前で私の陰口(陰ではありませんが)を言われるようになり、心のバランスを崩してしまって仕事を休ませてもらっています。 心療内科を受診し投薬中です。 こういった場合、いじめという形で労災に申請できるのでしょうか?また、申請した場合認めてもらえるのでしょうか? 知り合いから、そのような事を聞いたのですが、私自身何もわからないので教えて下さい。

  • 職場いじめについて

    23歳の事務員です。入社して11ヶ月になります。現在職場でいじめを受けています。主に直属の上司であるお局様から仕事を教えてもらえず、また仕事を回してもらえない、データ入力をしていても、私の間違いの粗探しをしたりするなどプレッシャーをかけてきて、入力に集中できません。また何かと仲間はずれにされたりと嫌がらせを受けていました。 最近ではお局様以外の他の上司までがお局様と同じ態度をとり、仕事を教えない、陰口を言われるなどの嫌がらせをします。 先日データ入力の修正をしなければならず、パソコンを扱っていたのですが、途中でデータが戻らなくなりました。 すぐにお局様に「どうしたらいいでしょうか」と訪ねたのですが、「私では分かりません。」と無視をされました。 他の役員さんにも相談をしたのですが、助けてもらえません。 データを修正する前にお局さまに聞いておけばよかったと今では後悔していますが、何かと嫌がらせを受けているお局さまには聞きずらい面もあります。 仕事で分からないところをきける上司、先輩もおらず、職場内で孤独です。 今では職場を退職すべきかと悩んでいます。 しかし、入社して日も浅く、前職は8ヶ月で退職をしています。 今の職場では精神的にもきついですが、このまま退職をすると職歴に傷がつくのではないかと心配です。 アドバイスお願いします。

  • イジメの乗り越え方

    宜しくお願いします。 まず、男と女のイジメの違い。 女は陰湿な陰口言ったり、チクチク言葉で精神的に責めて表沙汰にならないようなイジメをしている人が多いのに男はストレートに暴力的なイジメがありませんか? なぜ、そのような違いがあるのでしょうか? このような嫌がらせの乗り越え方を教えてください。 職場で女性上司を味方にする女性社員。 裏で連絡を取り合って女性上司と女性社員数人が一緒になって気に入らない社員に焦点を当てて精神的に言葉で嫌がらせをする女性社員たち。 目の敵にしたように、相手の口癖を真似たりサボらずに常に指示命令したり業務を増やしたり、サボらないか仕事を監視したりと意図的で不自然ではないように嫌がらせをする女性上司と女性社員たち。 そういったイジメの乗り越え方はありますか? なぜ、女性たちはグループになって攻撃するのか? まとまりのない質問ですが、宜しくお願いします。

  • パワハラへの対処法

    こんばんは。職場で嫌がらせを受けています。 嫌がらせをする人(以下:Aと略する)は、嫌がらせをしていると自覚しているかはわかりません。でも私は嫌がらせを受けていると思っています。 内容は、 (1)暴言をはく。 (2)反抗(意見)しようとしたら、権力を背景に制止させる。 (3)A自身の非はいつも認めない。 (4)Aの上司の前では態度が変わる(低姿勢)。 (5)A自身が不愉快になったら、仕事を教えない。仕事をさせない。 等です。 私にも何らかの非があるかもしれないと思いますが、ちょっと行き過ぎだと思います。 こんな人間とはどうやって付き合えば、心労は積もらないでしょうか? 何か知恵がありましたら、ご教授願います。

  • 同僚からの嫌がらせで困っています

    女性の多い職場で同僚から嫌がらせを受けています。同僚女性の二人から中傷と態度での嫌がらせです。まるで精神的に追い込み、おもしろがっています。やめさせるためには動じない態度が一番と十分わかっているつもりです。でもとても疲れます、食欲も減退。嫌がらせ行為について弁護士に相談するとどのような展開になるのでしょうか?メンタル面で強くなるこつはありますか?

  • 高校時代のいじめ、嫌がらせのトラウマは一生消えない

    高校時代のいじめ、嫌がらせのトラウマは一生消えないものなんでしょうか? 私は高校生の時、女子校に通ってだのですがクラスのほとんどから嫌われ、避けられ、悪口陰口、幼稚な嫌がらせを数々受けてきました。そ 話したことない他クラスにまで自分の悪評がばら撒かれ、コソコソ陰口言われたり嫌われたりと散々なことをされて高校時代に全く良い記憶がないです。人間不信、人間が怖くなり耐えられなくなり、孤立して話せる人もいなかったため、途中でやめて通信制高校に編入し、新たな生活を始めることができたのですが、今でも昔の高校時代の数々の嫌な記憶を思い出してしまい気分が暗くなります。 やはり時間が過ぎてもいじめ嫌がらせなどの記憶はトラウマとしてこれからずっと残るものなのですか?

  • 職場のいじめ

    個人経営の職場で仕事をしています。完全にワンマン経営の職場でその経営者からかなりひどいいじめにあっています。自分には関係のない事まで責任転嫁で私が悪いといわれます。他者から見てもおかしいと思われる事でも私が悪い言われますが、経営者である以上誰も、おかしいとは言えません。私自身、なるべく相手にしないように我慢していますが。解雇通告をされそうです、仕事を辞める事自体にはまったく抵抗がありません。嫌がらせやいじめを受けてまで働くつもりはありませんが、すんなり辞めるにはちょっと腹が立ちます。都合よくこき使われてきて、嫌がらせをされて(人が入ったので私はいらない存在になったようです)、仕返しとはいいませんが、なにか正当な方法で彼をやり込める方法はないでしょうか?経営者には、弁護士がついています。よく訴えられそうになっています。同業者からはつまはじきにされているため、誰も相手にしていません。なにか良い知恵があればお願いします。

  • 会社での嫌がらせ。

    このカテゴリーで質問していいのかわからなかったのですが、 何かアドバイスがあればお願いします! 私の家族の話なのですが、 職場でひどい嫌がらせにあっているようです。 本人もあまり話したがらないので、 すべてを知っているわけではないのですが、 最近は家でもずっとふさぎこんでいるし、 出勤するのがだいぶつらそうで、 見ていてとてもかわいそうです。 私のわかる範囲では、 首をしめられたり、 内出血するほどにつねなれたり、 本気ではないけれど、殴るのはしょっちゅうみたいです。 また言葉での嫌がらせもひどいみたいで、 本人にはもちろん、職場のほかの人に 色々と陰口うぃ言い回ってるらしくて、 職場にいづらいとまで言っています。 ただ、本人は職場で一番年齢が若くて、相手は結構上の人間なのであまり反撃もできません。 周りの人間はわかっていても何も言えないみたいです。 何か対応策はあるでしょうか?? 今は転職も考えています。

  • 職場の人間関係で必ずつまづいてしまいます

    30代女です。 これまで4社程の会社に勤務していますが、どこでも人間関係に悩み、それがもとで 退職したこともあります。 全部先輩社員(女性)からが原因です。 いじめ、陰湿な嫌がらせ、無視、嫌味を言われたり、人間性を否定するような事を言われたり・・・ 今もそれに悩み、体調を崩したので近々退職予定です。 次の職場では給料、仕事内容よりもまず人間関係が良好とまでは望みませんが、 ごくごく普通に、悩まずにいられるようになりたいです。 挨拶は今まででもちゃんとしています。 ただ、私は仕事のことは話せますがそれ以外の雑談が苦手だったり、女性特有の群れる事や 派閥を作ったり、陰口を言うのもとても苦手です。 あと、プライベートなことを根掘り葉掘り聞かれるのも非常に苦痛です。 女性だとどうしてもそういうのを好む人が多く、私はいつも浮いてしまい、孤立してしまって、 味方も作れず結果つまづいているとは思うのですが、どうしても変えられなくて・・・。 私自身無理をせず、人間関係に支障が出ないようにするにはどうすればいいでしょうか。 また、嫌がらせ等を受けた場合はどうするのがベストでしょうか。 (過去に上司に相談しても、「あいつは以前からトラブルメーカーだから」と言われるだけでした) アドバイス宜しくお願い致します。

  • 旦那が職場でいじめにあっているようです

    2人1組で仕事をしている先輩が陰湿な嫌がらせをしてくるそうです。 その先輩によるいじめで退職した方が何人かいらっしゃるようです。 普段愚痴などをいわない旦那が「仕事を辞めたい」と言い出し、 私はどうすればいいのか悩んでいます。 あと2年でその仕事が終わるのが決まっていることや 旦那の将来のことなどを考えると私としては辞めて欲しくないというのが本音です。 大変なのはわかるのですがどの職場でも人間関係の悩みはあるでしょうし、 旦那が精神的に弱いところもあるのではないかとも思うので もう少しがんばってほしいのですが、どういった言葉をかければ良いのでしょうか。