• ベストアンサー

メディアはなぜ靖国参拝を取り上げるの?

noname#24767の回答

noname#24767
noname#24767
回答No.11

朝日新聞の件ですが、日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、もっとはっきり靖国参拝批判を行っていますが、報道を拒否されてはいません。第四の権力とはガルブレイスがアメリカのマスコミについて述べたものですが、第四の権力とは、三権が本当に分立しているという前提がなければ成立する概念ではないので、まともな識者は、そのような言葉をもう使っていません。 靖国神社が相当怪しい宗教法人であることは確かで、そのような批判をされたから取材拒否というのは越権行為です。靖国神社の付属施設『遊就館』では、太平洋戦争はルーズベルト米国大統領に騙された陰謀だというビデオが上映されているそうです。皇室予算から資金も得ています。やましいことがなければ取材拒否などしないと思いますし、靖国神社という宗教法人に、個人的な感情を認めるというのは論外です。 小泉首相は「A級戦犯」(私も、この言葉は使いたくありません)の合祀について質問されたとき「私は特定の人に参拝しているのではない」と回答しました。とんでもない話です。靖国神社というのは戦没者を慰霊する施設であり、国民が瀕死の状態にまで追い詰められているのに、敗戦(終戦)まで、のうのうと生きていた戦争指導者を祭る施設ではありません。もし、戦没者という特定の人々を慰霊するのでなかったのなら、小泉首相こそ、英霊に対する侮辱を行ったことになります。 本当に天皇のための聖戦だと信じていたなら、玉音放送と共に阿南のように切腹するのが戦争指導者の正しい「戦後処理」だったはずです。戦勝国の「裁判」で処刑されるとは、今のマスコミ以上に、当時の軍部や内閣は無能で無責任であったということになります。 最後に、戦中のメディア論ですが、軍部に従わなければ印刷用紙ももらえなかったのですし、大本営が情報を独占していたのですから、今の北朝鮮のメディアと同じことです。天皇陛下、将軍様と、現人神のように奉らなければならなかった時代に、何ができたでしょう?今日の大企業は、その新聞に翼賛的な広告を出して、新聞社を潤していましたが、そういう企業の責任はどうなりますか?戦前、戦中に誤りを犯したこそ、今、同じ誤りを繰り返さないようにしようというのが建設的な考えだと思います。日本には、靖国参拝を賛美するメディアと批判するメディアがちゃんと存在します。それが民主国家というものでしょう。 諸外国に断固たる態度をとるなら、まず、Wブッシュに対して行ってはいかがでしょうか?何故、何の大儀もないイラク(実際はクェートですが)に航空自衛隊を残さねばならないのか?もうイラクは独立主権国家ですよ。必ず崩壊しますが。また、イラクから帰還した陸上自衛隊員が少なくとも5名自殺しています。防衛庁は必死にイラク派遣と自殺の因果関係について否定しており、因果関係の調査すら不要と主張していますが、どうでしょう?もし、彼らの死がイラク派遣によるものであれば、日本は、またも大儀なき戦争で戦死者を出してしまったことになります。 アメリカ様には何も言えない小泉首相に断固たる姿勢も何も感じません。Wブッシュの前で世界の笑い者になるようなパフォーマンスを繰り返していたときこそ、国辱を感じるべきだったのではないでしょうか?靖国も大事でしょうが、バグダッドまで飛行する任務も引き受けている航空自衛隊の慰問をするのが、日本人の指導者として当然なのではありませんか?プレスリー博物館で子供のようにはしゃぐ暇があれば、それくらいできると思いますが。

関連するQ&A

  • 阿部首相の靖国参拝って良かったんですか??

    阿部首相が靖国を参拝しました。 国民の8割が支持をしており、何となく正しいと思っていました。 中国や北朝鮮から痛烈な批判が来ることは分かっていました。 いまさらこいつらを相手にしても仕方がないので無視します。 でも、同盟国であるはずの米国や韓国から批判が来ました。 これが私にとって謎です。 靖国参拝はしない方が良かったのでしょうか。

  • 小泉首相が靖国神社を参拝するねらいは?

    小泉首相は、何で中国や韓国に批判されるにもかかわらず靖国神社を参拝するのでしょうか? 何か隠されたねらいがあるのでしょうか?教えてください。

  • 靖国参拝 : 小泉首相はいつ公約したの?

    どのメディアをみても、小泉首相は靖国神社に参拝する事を 「公約」 としたという報道ばかりですね。 ところが考えてみたのですが、小泉首相は本当に 「公約」 とした事実はあるのでしょうか? 小泉内閣発足当時、国会の所信表明演説では郵政の民営化を高らかに公約としたと思いますが、それと同じように靖国参拝を国民に対して公約したのでしょうか?  それはいつ? ただ、記憶では首相就任の記者会見の席上、どこかのIQの低そうな記者が内閣のメンバー全員に 「靖国には参拝しますか?」 という質問を執拗に繰り返していましたが、その回答として小泉首相も「行く」 と言ったように思いますが、もしかしてこれをもって 「公約」 としているのでしょうか? もしそうであれば、単に記者の質問に答えただけであって、自ら積極的にアピールしたわけではないと思うのですが ・・・ 公約とは内閣が掲げる政治テーマであって、その実現を国民に対して文字通り約束する事ですよね? そもそも首相が靖国に参拝しようとする事が 「公約」 となるのでしょうか? もし小泉氏が積極的に靖国参拝だけをテーマに選挙戦を戦って総理になったのなら理解できるのですが、そのような事実はないですよね?

  • 靖国参拝

    よくある質問でしたらすいません。 小泉首相はなぜ靖国参拝にこだわっているのですか?本当に戦没者のことを思って参拝してるのなら私はそれでいいと思うのですが何か政治的な裏があるのでしょうか?おしえて下さい。

  • 靖国参拝について

    どうして首相の靖国参拝がここまで難しいのでしょうか? 建前として(?)「近隣諸国への配慮」ということで安倍元首相や麻生首相も靖国を参拝することを避けていますが、これだけでは腑に落ちません。 あの小泉さんでさえ8月15日を避けていたし、強力な圧力があるのだろうと想像しますが、いったい誰からの圧力なのでしょうか? 小泉さんが参拝した際、中国は国内で暴動が起きましたが、毎年日本が当然のように続けさえすれば彼らもいずれは諦め慣れてくるだろうと思っていたのですが、安倍首相の時でさえ実現しませんでした。 日本国内として誰のどのような意図があるのでしょうか? 経団連?公明党?うーん、良く分かりません。どなたかよろしくお願いします。

  • 靖国神社参拝にこだわる理由って何ですか?

    最近、ニュースでよく取り上げられているこのテーマですが、私には少し勉強不足でわからない点があります。そもそもなぜ小泉総理大臣は靖国神社参拝を行うのでしょうか?A級戦犯問題で中国や韓国から批判されているだけでなく、国内でも「政教分離に反する」として、前から批判の声も絶えませんよね。ここまで反対の意見が多い中、それでも日程を変更したりしてまで参拝する、その本当の理由は何なのでしょうか?小泉首相は何かその行動で訴えたいものがあるのですか?それとも、日本の政治家には、そうせざるを得ない雰囲気(?)のようなものがあるのでしょうか?  支離滅裂な質問になってしまいましたが、どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか?

  • 靖国について

    今、日本とアジア諸国との間に靖国参拝問題があります。 小泉首相が参拝してきたときなんか国会や中国・韓国のメディアは大騒ぎでした。 中国の主張は「靖国参拝をするということは日本はまだ戦争中の日本軍の過ちを反省していない」といっています。 韓国も同じく。 果たしてそうですか? 僕は靖国参拝は反省しているからこそ存在するものだと思います。 国会で野党がアジア諸国との関係を考えると靖国参拝は止めるべきだと言っています。小泉首相は「靖国参拝は国のために散っていった人たちへの謝罪だ。」といっています。 そういっても納得しない中国。 なぜ彼らは納得しないのでしょうか? また、野党のいうとおりアジア諸国との関係を考え、自粛するべきなのでしょうか?  

  • 首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか?

    首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか? 止めておくべきだと思いますか? メディアは 靖国神社に国会議員が参拝することを問題視していますが 靖国神社に参拝に行かない国会議員を問題視するべきでは?と思いますが どちらが問題だと思いますか? 中国・韓国が 靖国参拝を問題にしていますが  内政干渉だと思うのですが 何故 何も言わないのでしょうか? 日本のメディアは 靖国神社参拝問題で 中国・韓国しか取り上げませんが 他の国がどう言っているかも取り上げるべきでは?と思いますが 中国・韓国以外の国が どう言っているのかは 関係ないのでしょうか?

  • 韓国や中国の靖国参拝批判について

    今回小泉首相が靖国参拝をして中国や韓国から批判を受けていました。少し興味がわいていろいろ検索をして調べていたのですが、書いてあるのは片寄ったことばかりで良く分かりません。冷静に判断できる方、どうか暇があれば質問に答えてください。 1.中国と戦争をしたのは分かるのですが、太平洋戦争では韓国とは戦争をしたことはないのに何故韓国はこんなに怒っているのですか? 2.小泉首相は韓国や中国の行為は内政干渉だと言っています。確かに僕もそうだと思います。しかし、ニュースなどを見ていると小泉首相への批判ばかりです。韓国や中国のやっていることは合法的なものなのでしょうか? 3.A級戦犯の人たちは中国の同意の下の条約に基づいて許されているようです。しかし、何故このように問題になるのでしょう? 4.NYタイムズの記事が新聞に載せてあったのですが、小泉首相に対しての批判でした。中国や韓国は反日教育をしています。反日を教えている人たちの言うとおりに日本がするのはどう考えても間違っていると思います。外国の人たちはこのことを知らないのですか?外務省は知らせようとしていないのでしょうか?また、回答者の方はどう思っているのかお聞かせください。 以上です。よろしくお願いします。

  • 靖国神社参拝は、どうして反対されているの?

    小泉首相が、靖国神社を参拝するのに、中国などから批判されていますが、どうして、そんなに批判されているのでしょうか? 「A級戦犯」とは、どんな人のことを言うのでしょうか? 「合祀」とは、どんな意味なのでしょうか? 戦争が関係しているとは思いますが、いまひとつ分かりません。 教えてください。