• ベストアンサー

何メートルの高さから飛び降りると

volveiveの回答

  • volveive
  • ベストアンサー率38% (31/81)
回答No.2

スカイダイビングの落下速度(終端速度)が約200km/secで、これに到達するまでの時間は約10秒、距離にして400mとのことですので、単純に考えるとこれ以上はどれくらい高くても同じだといえます。 (着水までのだんだんできる時間箱となりますが。) ただし、あまり高いと温度とか空気密度の話があるので、また違った意味で生存ができるかどうかが問題になります。ちなみに、スカイダイビングが行われる高度は一般的には1000m~3000mくらいのようです。 落下姿勢により、差はありますが着水寸前まではなるべく速度を落とした方が良いので、なるべく空気抵抗の多い姿勢をとった方が良いですが、一方、水中への侵入に際してはなるべく抵抗のない姿勢をとった方が良いですから、着水寸前で飛び込みのような姿勢を取れるのが、ベストです。 落下寸前の速度は秒速50~60m/sec ですから、1秒間で姿勢変更をしようとすると、上空 50m の地点で姿勢を変えないといけません。 さて、問題はこの速度で着水した場合、人間は生存可能かということですが、時速200kmで水に激突ということを考えればわかると思いますが、運が良くても骨折、大抵は衝撃で全身打撲、死亡となりそうな気がします。 ほとんどコンクリートに激突するのと同じと聞いたことがあります(自信なし)。 となると、どのくらいの速度まで人間は耐えられるかという問題に、なるかと思いますが訓練なしで生き延びられるのはせいぜい 30~40m くらいではないでしょうか(このあたりは感です)。 それでも、下手したら大怪我だと思いますが。 結局最後は、科学的な説明でなくてすみません。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/ysc/cb8.pdf

関連するQ&A

  • 落下速度

    スカイダイビングで数千メートルの高さから落ちるとき、空気抵抗による等速落下で浮いているように感じるといいますが、実際体重45キロ程の人間が、パラシュートなしで生身のまま落ちたときの落下速度はどれくらいなのでしょうか。 また、そのまま地面にぶつかったときの衝撃はどのくらいのもので、その場合、その人間が助かる可能性はありますか?

  • 体育大会で400mを走ることになったんですが・・・

    え~いきなりですけど、体育大会で400mを走ることになった 自分(高1、15歳、身長164cm、体重45k)なんですが、 はっきり言って運動が全く出来ません。体力テストではC判定でした でも走るからにはやっぱり速く走りたいですよね? というわけで足が速くなる方法 走るのに適した筋トレ等教えてください。 お願いします

  • 短距離100m、200m

    今年で中二になった陸上部のものです。 4月の大会が終わり長距離から短距離に移りました。 まだ100m、200mは計ってないのですが、おそらく100mは 14秒以上、200mは29秒以上くらいだと思います。 ちなみに体育で計った50m走はグラウンドで7.1秒だったと思います。 目標は100mは11秒台、200mは24秒台で走りたいと思っています。 短距離は初心者ですので、100m、200mに関するアドバイスなどがありましたら教えてください。 短距離で速かった方など、どういう練習をされていたのかを教えていただけると大変助かります。 ちなみに 身長169cm 体重50キロ です。

  • 5メートル

    5メートル上から、体重45キロの人間が水面に落ちても、気絶はしませんか? 気絶するなら何メートル上くらいですか?

  • 激ぽちゃ、中ぽちゃ、ぷちぽちゃの境界線は?

    こんにちは。 質問の通りです。私は162cmの身長です。 最近って細い子多いですよね。 私と同じ身長でも体重が45キロとか。55キロで太ってる・・・とか。 いったい激ぽちゃ、中ぽちゃ、ぷちぽちゃを体重だけで判断するとしたらどれくらいでしょうか? 162cmの身長の場合を教えてください。

  • 小さい子が大きい人を相手にして倒せるものですか?

    5歳から7歳ぐらいの小さな男の子で身長は110cm〜120cmぐらいで体重20キロぐらいの子が技をかけて、身長155〜165cm 体重45〜55キロぐらいの女を倒す事って可能でしょうか? また倒したあとに押さえこみをした場合、小さな身体で大きな人を押さえ続けて技ありもしくは1本を取るのは可能でしょうか?

  • 経験よりも体重とかの方が重要ですか?

    私の身長が160cmで体重50キロでベストな状態なのですが、 身長135cmで小柄ながら体重が45キロある4年生の男の子がいて、ぽっちゃりした体型なのですがパワーがあります。 彼はこの半年で体重5キロ増やす予定で私の体重を抜こうとしているみたいです。そこで気になったのが体重が私よりも重くなった場合、 経験よりも体重とかパワーのほうが有利になるのでしょうか?

  • 25歳・女、現在146cm44キロです。

    今日、会社の同僚女性に身長・体重を聞いたところ160cm48キロとのこと。 彼女のスタイルは見てて、綺麗と思えます。 私もこのようになりたいと思いますが・・・・単純計算で160-48=112 ということは146cm-112=34キロ!! 私の身長で彼女のようになるには34キロを目指さないといけない計算になるのです。 34キロって・・なんだかガリガリになりそうな気がします。。 周りに同じ身長の人がいないのでわからないのですが、146cmだと体重が何キロぐらいが綺麗に見えますか?? みなさんの周りにいる146cmの身長の人は、どれくらいの体重でしょうか? よろしくお願いします。

  • 陸上長距離ランナー(5000M~ハーフ)の体重について

    自分は中学1年から大学1年の今まで陸上競技(長距離)を続けているのですが 体重管理というものがなかなかこなすことができません。 身長164cm 体重49~50キロ  なんですが、身長164cmだと大体何キロくらいが長距離ランナーとしての体重が適しているのでしょうか? それと 人間の体重1キロは7200kcal脂肪は9000kcal というのを聞いたんですが これは食事7200kcalか9000kcal分食べたら1キロ体重が増えるということなんでしょうか? 逆に1日に摂取カロリーから7200kcal超えなければ体重は増えないということなんですか?

  • 身長158cmの場合ぽっちゃりとはおよそ体重何キロまでですか?

    身長158cmの場合ぽっちゃりとはおよそ体重何キロまでですか? 短くてすみません よろしくお願いします。