• ベストアンサー

いい加減立ち直りたい(少し長いです)

nitro8500の回答

  • nitro8500
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.2

何か他に打ち込めるものを探して、それに時間を費やすというのは いかがでしょうか。 習い事でも、趣味でもかまいません。 彼を忘れられるようなこと、彼を目にしないようにできる時間を 増やすことも大事だと思います。 とにかく何かに打ち込みだすと、自然と気持ちが癒えてくると思います。 僕も失恋したときに、似たような心境になったのですが そのときがキッカケで、副業に注力しだしたことがあります。 人と会うことの多い副業でしたので、だいぶ気がまぎれた記憶があります。 ちなみに、ケータイの電話帳もアドとかですが、 僕の場合は全部消しましたし、mixiはその人の日記が表示されない 設定にしたりもしました。 まるで逃げてるようだなとか思ったのですが(笑)、 冷静に考える時間を確保するには、こうした時間があっても いいのではと思います。 今悩んでることが、一日でも早くどーでも良くなるよう お祈りしています。

yukine331
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそう考えて、バイトを掛け持ちして忙しくしていますが 不意に(寝る前とか)思い出しては辛くなってしまいます。 でも本当にこの数日でかなり気が紛れて楽になりました。 mixiもアドレスも表示されないようにしました。 (アドレスは半年後位に卒論関係でどうしても必要になるので消せませんでした。) 今は「逃げ」の体勢ですが、そのうち「どーでもよくなる」ことを信じています。 あしがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学生の男です

    大学生の男です 好きな人がいます ここ一年ですごく仲良くなりました 少し前ですが、2人で一緒にいるときに 彼女の愚痴や病気(軽い鬱で病院に行ってる)、家族や親戚のことなど、聞きました 好きな人の鬱に対して気をつける事、また何かしてあげれる事とかありますか

  • いい加減この恋を終えたいです

    以前、こちらで→ http://questionbox.jp.msn.com/qa7158905.html 質問させて頂いた者です。 あれから月日が経ち、なんとか最初は接触も避けようとして、いろんな物も捨てて、いい感じに気持ちを切り替えられそうだったんですが、最近その決心が鈍ってきてしまいました。 いまだに彼を好きな自分がいます。 彼とはたまにメールするし、趣味の場では(別々の場所ですが)彼とも彼女とも顔を合わせるし、そんな2人がたまに一緒にいる場にも出くわすんですが、見ていると胸が張り裂けそうになります。 見たくないのに気になってずっと目で追ってしまいます。そのたびイライラが増して落ち込んで・・・昨日がまさにそうでした。 いつまでもひきずってる自分が本当になさけないです。 趣味の場から離れられたら2人ともに顔を合わせなくて済むので楽なんでしょうが、彼も彼女もいるどちらの場も楽しんでやってるので、やめたくはないんです。 むしろ、こんなことで離れてしまうのは悔しい気もします。 お見合いパーティに参加したり、mixiのオフ会に参加したりして交流範囲をひろげつつありますが、彼のことが頭から離れなくて困ります。ちなみにお見合いパーティは縁がなかったです。 彼と会える機会ができたとわかってウキウキするも、それがダメになった時ひどく落ち込みます。 彼女の顔を見るたび心がざわめき、イライラします。本当はいい人だからこんなこと思いたくないのに。 もう気持ち的に大丈夫と思っていても、2人が仲良く話しているのを見るとものすごく落ち込んでしまいます。その波の繰り返しです。 2人と顔を合わせる日々のなか、どうやったら諦めがつくんでしょう。

  • 彼女がmixi...

    彼女がmixiってやつに入ってるんです。こないだ彼女の家に行って一緒にパソコン見てるときに受信メールのところに「my mixi」てメールが結構届いてたんです。あとmixiつながりで男からメールも入ってました。  彼女は全然読まずに流してたんで僕もその時mixiについて何も聞きませんでした。  彼氏もちの子でmixiやってる人って結構いるんですか??一応出会い系っぽいんで何か不安です... mixiについて詳しい人教えて下さい!

  • いい加減に払って欲しいんです!!

    現在知人の2名に物を売って未払いなので大変困っています。どうしたらきちんと払って貰えるでしょうか?教えて下さい。 私・・・某アーティストのファンでファンクラブに入っていました。二人に売った物はアーティストグッズです。 知人A・・・3回程会った事があり携帯のサイトで知り合いました。私より一つ年上。一緒にコンサートにも行った事があります。この人から私が持っている「ファンクラブ会員限定発売CD」を貸して欲しいと言われ何の疑いもなく送りました。CDをいらなくなった私は送ってから「よかったら買ってくれない?」と定価¥8000のCDを¥3000で売る事に。相手もOKと言ってくれました。携帯は繋がるし、お互いのパソコンのアドレス、家の住所も分かってます。何度もメールしているのですが一向に返事はありません。昨年末に一度相手から携帯に何度も電話があったのですが、私はかなり頭にきていて電話に出ませんでした。今日の数時間前にもう一度催促のメールを私の銀行口座まで載せて送ってみたのですが普通に送れました。ただ「あなたとは携帯で連絡が取れないようにしてあるのでパソコンで連絡して下さい」と最後に付け加えてあります。1年半程未納です。 知人B・・・こちらも携帯サイトで知り合ったアーティストファン仲間だった人です。一度も会った事はなく、年賀状を1回やり取りした程度のお付き合いです。いらなくなったアーティストグッズの主に雑誌の切り抜き分厚いファイル10冊分位を「買っても良いですよ。」というので料金は先でも良いというので何の疑いもなく先にこちらが品物を送りました。一向に送金されないので電話したら「すみません。」とかなり送る気配のない返事でした。何度もメールしていますがこちらも携帯は繋がります。1年程未納です。金額は¥8000です。

  • 大学の友人関係

    私は大学3年生の女です。理系大学に通っています。 前から周りとは話が合わないと思いながら過ごしてきました。 皆、アニメやゲームが好きで何の話をしてるのか全くわからなくて、 一緒に居ても一人でスマホいじってるか、 たまに愛想笑いをする位しかできません。 グループを変えるにも、女子が少なすぎて他にグループは2つくらいしかありません。 2グループも1つは高校からの仲良しもうひとつはあまり話さないし少し怖いです。 3年の前期までは空き時間があまりなかったので、そんなに長時間一緒に居ることは無かったのですが、後期になり、就活のガイダンス等もあり、 一緒に居る時間が増えます。 一人話し合わないから邪魔者とか思われてたりしないかとか、 私が居ない所で文句言ってたりしないか考えてしまって辛いです。 研究室も皆同じで私だけ別です。 私は前期も後期も同じ所で、 別の所に入った他2人も前期後期同じ所、 後期から入る3人が私の居る研究室に入りたいって行って説明とか聞きに行ったりしたけど、倍率が高すぎてやめて、 2人が居るところに応募して、私以外計5人が同じ所に入ってました。 3年生にして、大学止めたいと思ってしまいました。 でも、友人関係で大学中退するのもな…って思います。 助けて下さい。

  • 履歴書の学歴

    私は大学3年後期から半年間休学しました。 体調を崩し、また就職活動を目前にして自分のやりたいことがわからなくなり立ち止まってしまいました。就職活動を中途半端な気持ちでしたくなかったので、気持ちをリセットして、自分がやりたいことや自分を知るために休学しました。結果、自分のやりたいことや自分を知ることができました。 そして今、就職活動をしており、 学歴の欄に休学をどう記すべきか 悩んでいます。 将来のことで悩み、就職活動を中途半端な気持ちでしたくなかったので、将来を考え直すために休学と書いていいでしょうか?

  • メールの返信に対する罪悪感。

    数か月前に「友達なのにそれ以上に仲がいい」と言われた人がいます。 その後、彼とは特に連絡も取らず年末まできました。 そして、数日前に久しぶりに彼から「年末年始どうしてる?」というメールが来ました。 自分ではまた返事をしてもからかわれたりするだけだろうと思い、怖くて返信していません。 でも、返信をしないことにとても罪悪感を感じています。 もっとどんな結果であれ彼ときちんと向き合うべきなのではないか、きちんと話をするべきなのか。 ここで返信をせずに逃げているだけではいけないのではないのかなどです。 後は少しこれで返信をせずにいて、彼との繋がりが切れてしまうのが恐いと思っているのか。 中途半端な繋がりで切れてしまって自分の中で何も完結していな気がしてしまいます。 かといって、メールが来てから数日経っていますので、何と返事をしていいのかわかりません。 年の瀬ですから「良いお年を」ぐらいなメールを返そうかとも思っています。 私のやることは間違っていますか?

  • mixiをやってないと大学で友達が出来ません

    私は某単科大学の1年生です。 生徒は1学年400人程度。 クラスがA,B,Cにわかれてます。 私はmixiをやっていません。 入学したとき、みんな「はじめまして」なのかと思ったらmixiをやってたため 多くの人がネット上ではあるけれど知り合いになっていました。 mixiのオフ会などやってました。 せっかく大学に入ったのだから、友達を作ろうと何人かとメアド交換などもしました。 しかし、メアド交換は「始めまして」の挨拶にすぎず、結局mixiをやっていないと 周りの話にもついていけません。HNで呼び合ったり、mixiでの会話の続きをしたり・・・ 男子は「mixiやってないなら」と、口もきいてくれませんでした。 かろうじて仲良くなった女の子4人と前期は一緒に授業受けたりしました。 しかし、後期になったらその4人はそれぞれのサークルの友達とくっついてしまい 私はひとりっぼっちに。 私もサークルには入ってますが、自分のクラスに同じサークルの人はいません。 サークルももちろんmixi重要視です。だから、居ずらいです。 「大学なんだから、勉強するためだけにいけばいいじゃん」と思うでしょうが 膨大な授業を効率よくこなすには友達と先輩からの情報を集めることが重要なんです。 教室は高校のように仲良しグループが出来ていてその話し声で休み時間は盛り上がってます。 もちろん私はその会話には入れません。 mixiをやってみんなで同じサークルに入らないと友達は出来ないのです。 大学ってそんなところなんですか? 楽しげな雰囲気の中、独りでいるのは辛いです。 今後どうやって学生生活を送ればいいのか悩んでます。 これから友達作りなんて手遅れですよね。そもそもmixiやってないとダメですし

  • 年末年始にかけて二人もよく連絡していた友人を失いました。しかもそれぞれ

    年末年始にかけて二人もよく連絡していた友人を失いました。しかもそれぞれ違うジャンルで。 いずれも2~3年の付き合いでメル友サイトやmixiで知り合ったんだけど、11月までは普通にやってたのに年末年始でガタガタ崩れ落ちました。 1人はメル友サイトで知り合った人で割と普通に話していたのに、年末に急に攻撃的なメールばかりしてきて、私が返事しても返事が来なかったりしました。なので何度も返事したらその分のメールが返って来てかなりキツい事を言われてほぼ一方的に絶交されたんです。 本当に嫌いになったのならまだしも、『迷惑だと思ってない』とか受容する事を言って気持ちが緩んだところを突き放したりしたからかなり混乱しました。 もう一人はmixiで知り合った人で同じ趣味友でかなりノリが良く私の他の趣味の話にも乗ってくれたのに、ある日その人と他の友人数人で会った時に私の他の趣味の話をしたら冷たくされて、更に『(他の趣味の話を)してもいいけど私ら聞いてないから』と言われました。 でも年越しに会う約束してたから遠路はるばる会いに行ったら、私の年齢知ってるのにわざと平成生まれが何人かいる前で『40歳?』とか聞いてきたりなんだかよそよそしかったんです。 だけど会った後にmixiを見たらmixi辞めていてかなりビックリしました。 その人自体『嫌うわけない』とは言ったけど、それが社交辞令にしか思えなくて不信感だけ残りました。 二人は接点がなくて全く違う環境に住んでるから関係ないかもしれないけど、どっちも重要な友人だっただけに嵐が来たような気持ちです。 友達運に恵まれてないのでしょうか?

  • いい加減な人?

    この前片思い中の男性(Aさん)と電話で話していて、後から少し気になってきたことがあります。 A:necianって変だよね。 私:変?私は普通でいいよぉ。 A:ホントに普通にみんなと同じでいいの?~~(中略) 「みんな大学出て、就職して、年金払ってって生きてるじゃん~~」 みたいな事を言っていました。 私は自分が変と言われたことではなく、 Aさんが言った「みんな大学出て~~」の部分が少し気になっています。 彼は高校卒業後、進学・就職はせず、バンドをしながらアルバイトをして、 30手前で今の仕事を始め5年程たちます。 なので、↑の大学・就職を自分に当てはめて言っているのだとしたら、 年金払っていないのかなと思いました。(余計なお世話とは思いますが) Aさんの仕事は専門学校や大学で学んだ人が多い職種のようで、 知り合いづてで運良く会社に入り実践で覚えて行ったことに対して 少し劣等感(?)を感じてるところもありそうです。 私の大学の時の先輩(男性)に、気になった会話のことを言ってみたら、 30代でそんな事言ってる男はどうしようもないからやめときな。 人とは違う道を選んできたのは自分だし、 そもそも違うと言っても、それとこれとは違うだろと言われました。 全く知らない方から見て、こういう男性ってやっぱりいい加減な人でしょうか? 久しぶりに好きになった人で、 色々見えなくなってる所があると思うのでご意見を聞かせてもらえたらと思います。 (大人だから自分で判断するべきということはわかっています。。)