• 締切済み

杜仲茶効果 ありました?

futonnの回答

  • futonn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

今年26になる男です。体型が気になりテレビを見て早速インタ-ネットで杜仲茶を購入しました.身長172で体重が72とお腹回りがでっぱっています.毎日1リットル位は飲んで一週間位になるのですが、痩せるどころか2キロ増えて74になってしまいました.飲めば大丈夫という安心感でいつもより食べる量が増えた為と思われます.体には悪影響は感じませんが、思っていた効果は感じずがっかりしているところです.やはり、頼りすぎるとそのほかの痩せる努力を怠るのでいけないのでしょうね.会社の人でも何人かしていますが効果のある人は一人もいません.楽はするなと教えられた授業料として受け止めています.

--hinata--
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 さすがに2週間でおなかペタンコに・・!なんて成功例は聞きませんもんね。期待せずにやっているとはいえ、なんか悔しいですよね。 あの番組もダイエット問題で中止になったとか・・。なんだかなぁ・・ですよね。 とはいえ、最初に買った分がなくなったのでネット注文した分が届くのを待ってます。半年くらいはやってみて健康診断でもさせてみたいところです。 ちなみに主人の内蔵脂肪レベル12が11に減ってちょっぴりよろこんでいましたが、杜仲茶在庫がなくなって飲まなくなってたらまた12にもどってしまいました・・・。

関連するQ&A

  • 子供に杜仲茶

    よろしくおねがいします。 3歳と2歳の娘がおります。 杜仲茶が中性脂肪を流してくれるとの情報を聞き、主人が「うちの常備茶を杜仲茶にしよう」と言っています。 うちの娘たちは1日に結構な量の水分を摂っていますが、今は現在の常備茶の麦茶です。 子供に杜仲茶を飲ませても大丈夫ですか? ご存知の方、実際に飲ませてるという方、教えてください!

  • 杜仲茶は本当に効くの?

    某テレビ局で杜仲茶の特集をしていましたが、翌日、ドラッグストアーに行くとほとんど売り切り状態でした。本当に内臓脂肪が取れるのでしょうか。

  • 杜仲茶によるもの?

    最近真剣に悩んでいることがあります。 3月末から咳き込みだし、しばらく続くようなので耳鼻科に行くと 血の検査もした結果、杉・ひのきによる花粉症の症状だと言われ それについてのアレルギー対策と喘息に利く薬、計3種類をもらいました。それらを飲んで暫くして咳き込みは治ってきたのですが いつまでも食道辺りが圧迫されたような、膨張しているような、 今まで味わったことのない痛みのようなものが続いています。 再度病院にいって聞いたのですが、花粉症が治りかけてるからやろう ということを言われました。けれどそれ以来約1ヶ月・・・まだ 治りません。よくよく考えたら、その頃から杜仲茶を飲みだしている ことに気がつきました。いま31才なのですが、今まで飲んだことが無く、体にいいということで その頃から飲みだしていまして、もしかして杜仲茶のアレルギーとかがあるのかな???と思いだしてきました。 ちなみに一緒に飲んでいる主人は全く問題なく飲んでいます。 杜仲茶によるアレルギーとかがあるのか ご存知の方、ぜひとも 教えていただけますでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします!!

  • 食事と運動について、あと杜仲茶も^^

    先日、質問にお答えくださった方、大変有難うございました。今日は食事と運動のバランスについて質問させてください。こちらで、1日1時間のウォーキングが適度な運動として体に良く、栄養も色々なものをとりいれなければ(たんぱく質も炭水化物も)、飢餓状態になるだけで、痩せ難い体になることもわかりました。また1ヶ月に5kg位の過激な減量はのちのち悪いことも知りました。 私はダイエットをはじめて約3週間です。はじめの1週間で全く減らなかったので、水分の摂取しすぎかと疑い、ここで質問させていただきました。3週間たった今、未だに1kgも痩せません。165cm、68kgのままです。体脂肪は3%減り32%になりました。そこで昨日、「痩せ難い体の方、ご相談ください」と看板をたてている薬局みたいなところで話をきいてもらいました。 私のダイエットメニューは 朝:豆乳1杯、野菜お味噌汁(かぼちゃ・人参・大根・ごぼう)、寒天お茶碗1杯 昼:ベーグルサンド(チーズ・レタス・ハム)、ホットカフェオレ 夜:豆乳1杯、ササミ多めの野菜スープ(かぼちゃ・人参・大根・ササミ・玉葱・ごぼう・大豆)、寒天お茶碗1杯弱 水分:お茶3リットル 運動:ウォーキング1時間、5km位 このように実施しています。このメニューを薬局の方に言ってみたところ、運動に対して、食事の量が多すぎると言われました。デスクワーク8時間ならば、水分をもっと減らし、昼をサラダのみの方がいいと言われました。杜仲茶を勧められたのですが、母親が昔飲んでいたけれど、全く効果なかったので不安です。杜仲茶で痩せた方いらっしゃいましたら、教えてください。すぐに結果がでるとは思っていませんが、私はかなり太っているので始めはすぐ痩せると言われていただけに、ちょっとショックです。1ヶ月で1,2kg痩せれればいいなと今は思っています。

  • そばダイエットと杜仲茶ダイエットについて

    こんにちは。 ダイエットを考えています。専業主婦となり、運動量も減ってしまって1年で10kgくらい太ってしまい、色々なサプリメントを試しましたが、効果なし。自転車で運動したりしていますが、あまり効果なし。 脂肪燃焼ダイエットも合わなかったみたいです。 インターネットを検索していてこれなら・・と思っています。 まず・・ そばダイエットは1日2食をそばだけにする。他1食は普通に食べてよい。みたいですが、菓子パンとか嗜好品(スイーツ系)とかは食べないほうがいいのでしょうか? パンが大好きなんですが、カロリー計算して菓子パン1個と海藻サラダくらいだったらいいのでしょうか? 手足がむくむようになってしまうので始めている杜仲茶ダイエットですが、やはり上記を同じような質問になっちゃうんですが、菓子パンを食べる前にお茶を飲むようにすれば、少しはいいのでしょうか? できれば夏までに体重を7~8kgくらい落としたいと思っています。 体が重くて、服がパンパンです(>_<) あと、上記2つを併用してダイエットしても大丈夫でしょうか?相乗効果できるでしょうか? とりあえず、1週間試行してみたいと思っていますが・・。 どなたかわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 筋肉量と基礎代謝について。

    筋肉量と基礎代謝について。 こんにちは。 私は、大学生の女ですが、今日授業で体脂肪などを計測しました。 体脂肪率:22.4% 筋肉量レベル:少 基礎代謝レベル:燃えやすい 体脂肪率と筋肉量による体系判定:運動不足 とのことでした。 「筋肉量が多い→基礎代謝が良い」だと思ったのですが、 私の場合は、筋肉量が少なくて基礎代謝は良いです。 そこがよくわかりません。 ただ単に筋力トレーニングをすればいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 脂肪が燃えやすい体にするには?

    TANITAの体重計で色々と計ってみると、 基礎代謝は「1330kcal」と普通なのですが、 脂肪は「燃えにくい」と表示されます。 これってやせにくい体質ってことですよね? 改善策ってありますか?? まずはどんな運動を始めたらいいですか? 筋肉をつけたらいいのか、有酸素運動を始めたら いいのか・・。 教えて下さい!!!! ちなみに28才の女です。

  • 五日減肥茶って効果ありますか?

    五日減肥茶、どなたか試したことありますか? 効果はどんなものでしょう? ほんとに五日でやせるのか?と疑ってるんですけどやっぱり気になるんですよね(^^;) ここ一ヶ月ほぼ毎日運動してるんですけど体重にも体脂肪にもあまり変化がないんです。 そのぶん毎日間食してしまっているからかな? 間食は、やめようと思ってもやめられません! 冬になってから特に。 そういうわけで五日減肥茶買おうかなって思ってるので、どなたかアドバイスお願いします!!

  • 先日、TANITAの体組成計を買いました。36歳女です。

    先日、TANITAの体組成計を買いました。36歳女です。 初めて筋肉量を測ったのですが、37.90kg、多いと判定が出ました。 とても信じられません。これまでの生活で運動など、体を動かすことがほとんどない生活をしてきたのに。 学生時代もスポーツやってません。しかも体脂肪率は40%越えです。(内臓脂肪は標準レベル) 私は本当にかた太りなのでしょうか? それとも体組成計の故障でしょうか?

  • 体脂肪をおとすのに効果のあるお茶

    筋肉はそのままで体幹部の脂肪をおとす長期的なダイエットを、考えています。 ダイエットに効果のあるお茶は何種類かあると思いますが、おススメのお茶があればおしえてください。 また、気を付けないといけない副作用や、複数のお茶を組み合わせた方がよいなどのアドバイスも、ありがたいです。よろしくお願いします。