• 締切済み

顔にステロイド リバウンドはあるのでしょうか?

tasukoceoの回答

  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.2

紫外線と関係あるのは、プロトピックの方ですね。 プロトは、アトピー用に開発されたものですので肌荒れ程度で まさか毎日塗っているわけではないですよね?(予防で塗ってはいけません) プロトは、アトピーの人でも良くなったら3日おきとか一週間おきですよ。(久しぶりだと多少ヒリヒリしますが) 肌荒れで8日使用してリバウンドは、心配しなくても良いと思います。 心配しすぎが返ってストレスになって肌荒れになりますよん。

zakura37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ステロイドの8日間の使用のリバウンドの可能性が少ないと聞いて少し安心しました。 が、プロトピックはリドメックスコーワで良くなってから4日間、毎日使用していました。医者にはよくなったら1日2回を1回に、1日おきに2おきにと徐々に減らしていくという指示があり今は1日1回にしています。アトピーではないのに4日も連続して1日2回塗った事によるリバウンドはありますか? またご回答者様は今は経験者との事ですが、今もステロイドやプロトピックは使用されていますか? 差しさわりがなかったら参考に聞かせて下さい。 お願いします。

関連するQ&A

  • ステロイドについて

    唇の周りがすごく乾燥し赤くなり化粧水もしみるようになってしまったため病院で薬(塗布)をいただいたのですが、 リドメックスコーワ軟膏0.3%、亜鉛華軟膏、アズノール軟膏(3000倍)0.033% の混ぜ合わせ薬です。リドメックスはステロイドと聞いたことがあるのですが、顔に塗っても平気でしょうか? あと0.3%や0.033%というのは混合された薬のなかでの配合量をいうのでしょうか?

  • 顔の湿疹が治りません

    顔のみにできる湿疹が治りません もう1ヶ月以上悩んでいます。赤いブツブツブツブツという感じではなく、赤く少し腫れてる?ような点で赤くなってるというより面で赤くなっています。 それで病院ではエクラー軟膏(副腎皮質ホルモン)が出たので、週に一度塗っていました。どういうこと言いますと、一晩だけ塗るとその後、約5日間は綺麗な状態を保てるのですが、5日後にはまた湿疹ができ、またエクラー軟膏を一晩だけ塗る……というのを3回くらい続けました。 ステロイドは塗ったそのトキだけ綺麗になるため、もうステロイドは嫌だということを皮膚科に伝えると 今度はプロトピック軟膏が出ました。「通常、アトピーの人が使うお薬なんだけどね」と先生はおっしゃってました。 あと、「あなた自身は湿疹を気にするかと思うけどそんなに酷くはないからプロトピック軟膏は週に一回、もしくは湿疹が酷いときのみ塗ってね!」 と先生に言われました。 週に一回とはいえ、良くなったからもうプロトピック軟膏は塗らなくていいや~って一切塗らなくなった時、 リバウンドしないか心配です。ネットで調べてもプロトピック軟膏がリバウンドする、しないは意見われていてプロトピック軟膏を始めようか迷っています。。

  • アトピー ステロイド止めて4ヶ月 リバウンドが来ません・・・

    アトピーです。 もう4ヶ月の間ステロイド塗っていません。いや、3回ほど塗りました。 四肢にほんの少しだけ。それ以外は乾燥ままか、少し保湿剤(ビーソフテン) を塗る程度です。顔にはプロトピックを使用しています。 つまり、プロトピックは常用、ビーソフテンは時々、ステロイドは少しだけ を3回くらい(4ヶ月の間)使用という感じです。 脱ステするとリバウンドがくると言いますが、全く来ません。でも、 皮膚が綺麗かというと汚いです。ただあの死ぬほどの痒さとひどさが 無いです。局所的にはありましたが、ほんの少しステ塗って解決しました。 質問:この状態ってどんな状態なんでしょうか?もうステはいらない? 少しでも使ったら脱ステとは言わない? (ちなみにプロトピックは止めると悪化する傾向にあります)

  • 顔の湿疹

    顔に痒みのある湿疹ができ皮がむけるほど、唇の乾燥、顔はかぴかぴ・・(あちこち沢山)プロバデルム(ストロング・ステロイド)・プロトピック・プロペトを処方していただいたが、なかなかなおらず、漢方も考え相談に行きましたが高価で、東洋医学の資格のある皮膚科へ行きましたが結局ステロイドとプロトピックをうまく使用して治すしかないと言われ、同じものを処方されましたが、ステロイドは2.3日でよくなり、プロトピックを使うと、一時的に ほてり痒みなどあらわれますが、治ったかなと思うと、風呂上がり赤い発疹と痒み、洗顔後赤い発疹と痒み、肌が落ち着いていても、かゆみがあります。(首も発疹はないが、むずむず) 朝1回、化粧し仕事、帰宅後洗顔後1回、入浴後1回を毎日1週間ステロイドを指示通り使用したが、なおらず診察後また1週間同じことをし、(だらだらつけるのはよくないと)その後よくなったらプロトピックを使うよう処方。しかし、瞼も少し腫れたり、唇も乾燥ぎみ。 しかし、痒みがひかないので、2日間位軟膏はやめたら、赤い痒みのある湿疹(ピンク色)がずっと続きます。ステロイドのリバウンドなのでしょうか?まぶたも腫れ、唇も乾燥気味です。 しばらく我慢して、軟膏をやめるべきか、ステロイドを付け、おちついたらプロトピックが良いか・・ 更年期もあり、婦人科でホルモン注射か、プラセンタなどすすめられたが、どうなんでしょか くわしいかた、よろしくおねがいします。

  • これってステロイドのリバウンドですか?

    10年来のアトピー持ちです。 2か月前まではサレックスをベタ塗りでした。 が、2か月前からホホバオイル塗布(どうしてもの時だけリドメックス使用)でかなり良くなっていて、 殆ど痒くなくなったのでそれまで飲んでいたクラリチンを飲むのを止めてみました。 (肌のキメが今までにないくらい細かくなり、引っ掻いても傷になりにくくなった。赤み無し、色素沈着がすこし) で、気がついたら4日間、ステロイドも抗ヒスタミン剤も一切使ってなかったんです。 脱ステ!!と意気込んでいたわけでもなく、このまま落ち着くと良いなぁ。 なんて思ってたら2月12日の昼頃から赤みが出てきて、夕方に激しい痒みが… 今までにないくらい痒かったです。泣きながら腕をかきむしりました。 肌のキメも荒くなり、体中が真っ赤になってガサガサになってしまいました。 これってリバウンドですか?

  • ステロイドに変わる良い薬なのかもしれません!!!

    目元と陰部にステロイド長期使用中の者です。 何度もリバウンドに耐えながら、使用中止してみたり、プロトピックやワセリンなど併用したりと、 アトピーと戦ってきましたが、一向に良くなりませんでした。(赤くなったり、汁が出たり) ところが!先週遂に治る兆しが見えた薬を処方されました。 その名も「ジルクザック軟膏」です。 これに変えた途端、多少リバウンドはでるものの、いつもより度合いは少ないです。 四日目ですが、痒みもなく、赤み・汁が出るなどの症状もほとんど無くなってきました。 (ただ、皆さんお分かりのように、この状態はステロイドやプロトピックを使用しても同じ) ここから質問ですが、 ジルクザックは非ステロイドの抗炎症、抗潰瘍剤のようですが、 強さや副作用、長期連用可、リバウンド(これ重要!)、などなど教えていただきたいです。 ネットで調べてみても、なぜかあまり使用者がいないらしく、情報が少ないです。 (口コミなどの情報量が少ない)

  • プロトピック軟膏とステロイド軟膏

    アトピー性で顔とか、かさついたり荒れたりするので皮膚科で塗り薬を使います(長期は使いませんが)。私的にはプロトピック軟膏の方がかなりよく効くと思うのですが、プロトピックはひりひりしたり刺激があるので、以前ロコイド軟膏というステロイドの塗り薬をもらっており、軽い症状の時に塗りました、でもなんとなく前より効かなくなっているような気がするのです。プロトピック軟膏を使い始めたせいからでしょうか?

  • ステロイドのリバウンド??

    現在高校2年男です。 かなり以前ですが、お尻のところに湿疹がよくできていたので、ステロイド軟膏を使って治療していました。つけはじめて数日できれいになり、何もなかったかのように治ってしまいました。 ところが、使用をやめて数日もたたないうちに、皮膚がものすごくカサカサになり、ひび割れて出血、痒みも酷く、以前より悪化してしまいました。 しかも最初はお尻のところだけだったのに、脇の下、顔まで広がってしまいどうしようかと迷っていました。 使ってた軟膏は「デルモベート」でネットで調べていくと、ベリーストロング級の強い薬だったことに初めて気がつきました;; 使用期間は2週間くらい毎日塗ってました。 今は脇の下と顔は治りました。脇の下はいろが黒くなってしまいましたが、湿疹も出なくなり完治したようです。 しかし、お尻のところは完治してはまた悪化と繰り返しています。 お尻はあざがあるみたいに真っ黒になってしまいましたが、黒ずみは治らないと思うので諦めています。 カサカサになるのさえ防げれば治りそうなのですが、保湿クリームとかは効果ありますか?あと、肌に優しい下着に変えたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします・・・。

  • ステロイドで顔が真っ赤!脱ステしかない?

    高校に入ってから 顔と全身のアトピーがひどくて プロトピックやアズノールなどを使ってきました。 一進一退という感じでしたが、ちゃんとよくなることもあったんです。 が、プロトピックを塗ったあとの痒みにいつまでも慣れれず 先生に話したところロコイドクリームを出され・・・ ひどいときにだけ、とは言われていたものの 以前軟膏を使ったときは何ともなかったので 副作用など何も知らず、ただ、「大学に行くまでは治したい」という一心でたくさん顔に塗ってしまいました。(よくなりましたしね^^;) 結果、顔があちこちまっかっかです。 最近は暑かったせいもあるのか一進一退の一進もありません。 体にはマイザーを塗っていたんですが 今までなんともなかった腕までついに赤みが・・・ これを治すには、脱ステしかないんですか? 脱ステをするにはどうすればいいんですか? 脱ステをしている間は外にも出られないくらい顔がはれるというのを聞いたことがあるんですが、実際そうなんですか? 受験生なので、そうなるとちょっと困るんですが・・・

  • 顔が赤くてかゆいです

    今、臨月の妊婦です(T ^ T) 顔が赤くてかゆいです。 もともとニキビ肌でした。 改善して、ましたが妊婦を気に、顔に湿疹が出てきました。 皮膚科受診して、初めは、リドメックスを処方されました。 効果なく再度受診すると次はアンテベートを1日3回塗るように言われて、10日間ぬり赤みがひいてきました。 経過を見せに行き受診すると、ステロイドは中止をし、スタデルム軟膏を処方されました。 3日目ぐらいは大丈夫でしたがだんだん赤みが増えていきました。 赤みがでたら、アンテベート再開してと指示がありましたが、ステロイドを塗り続けることに抵抗ありで、 今は何も塗るのを辞めて、1週間です。 今の状態はステロイドの副作用?リバウンドでしょうか? 治らなければ、膠原病とかの病気を疑う?みたいに言われましたが、 妊婦で血液検査は異常ないです。