• ベストアンサー

コードレス掃除機でサイクロン方式でおすすめは?

a-k-aの回答

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.1

普段使いをお考えでしょうか? それとも限定した箇所でしょうか? 基本的に ・コードレスはW数が弱い。(吸い込まない) ・サイクロン方式は吸い込みが弱い。 ・コードレスは案外重い。(電池があるので) 一番吸いがいいのは紙パック・コードありの掃除機です。 >想像以上にあまりよくない商品なのかな?と思っています。 その通りです。 逆に補足要求をします。 ・何時間使用するでしょうか?(何分レベルでしょうか) ・使用環境は?(普段使いならフローリングか、カーペットか。車用とか) ・重視するのはなんでしょうか?(吸い込み、使用時間、充電時間、重さなど)

rukking15k
質問者

補足

お礼が遅れてしまいもうしわけありません。順次返事を書かせていただきますので、他の回答者の方を含めまして、しばしお時間をください。 さて、補足要求していただいてありがとうございます。 補足させていただきます。 そうですね・・・家のトータルで申しますと20~30分ぐらいはしているかもしれません。ただ、連続で使用ではなく、部屋や物をかき分けて行っているので、スイッチオンにしている時間は15分ほどだと思います。 全部屋フローリングに最近リフォームしましたので、フローリングが傷がつかないのがいいですね。 充電時間は使うとき、一日一度使うときに電池が溜まっていればいいかなぁと思います。重さは軽いほうがいいですが、普通の掃除機タイプよりもスティックタイプの掃除機もあるみたいですが、これの違いがいまひとつわからないでいます。 フローリングに変更する前は絨毯だったのですが、紙パックの掃除機と、サイクロンの掃除機の2台を使用していましたが、サイクロンの方がホコリを吸ったような気がしました。おっしゃっている紙パック、コードありが優れているのですね。 こんな感じです。お時間ある時で結構ですのでお知恵をお貸しくださいませ。

関連するQ&A

  • お勧めの掃除機は?

    8年使った掃除機が今朝、動かなくなってしまい新しい掃除機を購入しなければなりません。 最近、主のサイクロン掃除機にしようと思っています。希望は... *吸引仕事率が良いもの。 *充電式で充電後の使用時間の長いもの。 *ゴミパック式でないもの。 以上です。最近掃除機を購入された方、詳しい方、ご存知の方、ぜひ教えてください。 明日31日に買いにいく予定です。お願いします。 できれば、メーカー名、商品名もわかれば教えて下さい。 m(__)m

  • 石膏ボード削りかすなどを掃除機で

    掃除できる商品を探しています。 具体的な商品名などで教えていただけると嬉しいです。 できればお持ちの方には使用感(吸引力やメンテのしやすさなど) も添えいただけると幸いです。

  • 電池で動く小型の掃除機、売ってませんか?

     タイトルの通りですが、電池(単三か単二くらい)で動く、小型の掃除機って売ってないですか?   大きさとしては、大きめのリモコンくらいでしょうか?    いちおう電器屋等考えられる店には行って見たんですが、なかなかありません。  充電式のはあるんですが、充電するのに時間がかかったりするのがいやなので・・・。  商品名や売ってる店、オークションなどご存知の方、宜しくお願いします。

  • 切り替えスイッチの結線について

    「遊具のシーソー型」の簡単な「強」・「弱」切り替えスイッチですが、「強」を押したほうに「弱」の配線、「弱」を押したほうに「強」の配線が接続されています。このようなスイッチがあるのでしょうか? なぜお聞きしているかといいますと、1台のコントローラ(24時間換気システム)に2台の換気扇が並列に接続されているのですが、2台の換気扇本体の「強」・「弱」スイッチの配線は同じであるのに、1台は「強」のとき「弱風」に「弱」のとき「強風」になります。スイッチの配線の問題かどうかを検討するため、よろしくお願いします。 スイッチが逆転することについても、できればお答えください。コントローラにも「強」・「弱」の変更スイッチがあるのですが、そのスイッチが抵抗ではなく交流の「位相」を使用している可能性があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めのサイクロン掃除機を教えてください!

    お勧めのサイクロン掃除機を教えてください! 今私が使っているのは、日立のごみダッシュサイクロンなのですが、髪の毛を吸ってくれません。髪がヘッドに巻きついて他のごみも吸ってくれません。 日立に頼んで見てもらいましたが、一部不良品だったようで、修理してもらいましたが、戻ってきてからも、やはり髪の毛は吸ってくれません。 予算は送料込み¥12000です。 充電式ではない、吸塵力のあるサイクロン掃除機を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 掃除機のパワーについて

    以下の3つの掃除機の吸引パワーまたは性能はどちらが上でしょうか? 教えてください。 (1) 商品名: MRS.ブラックサイクロンハンディクリーナー 仕様: 9.6V 連続使用時間約 15分 電源: AC100V 50/60Hz (9 .6V) (2) 商品名: MR.ブラックサイクロンハンディクリーナー 仕様 7.2V 連続使用時間 約10分 電源: AC100V 50/60Hz 充電式(7.2V) (3) 商品名: マキタ 掃除機 リチウムイオン充電式クリーナー CL180FDRFW 吸込み仕事率: 30W 電源  Li-ionバッテりー:BL1830(直流18V-3.0Ah)、充電器:DC18RA

  • サイクロン掃除機でお薦めのものは何ですか?

     サイクロン掃除機を母(70歳)にプレゼントしようと思います。お薦めのものは何ですか?(メーカーは問いません)母は高齢のため、重量が軽いものが良いと思うのですが?

  • おすすめのサイクロン掃除機は?

    掃除機を買い換えようかと思っていた矢先、今日掃除機が壊れました。 明日購入しに行こうかと思っています。 しかし、小さい子供が居るため、お店でゆっくりお話を聞けそうに無いので、皆さんのおすすめをお聞かせ下さい。 壊れた掃除機はコードレスで、少々吸引力やバッテリーの持ちに少々不満があったので、今度はサイクロン掃除機を検討しています。 ●吸引力に優れている ●なるべく音が静かなもの ●ボタン1つでゴミがポンっと捨てれるもの ●フィルターのお手入れが楽 ●付属品がついている(ブラシ・隙間ノズル・出来れば布団用のノズルも..) ●値段が2万円前後(安ければ安い方がよい) ・・・この様なのが希望なんですが、おすすめがありましたら教えてください!! 本当はダイソンが欲しいのですが、手が出ないです。

  • サイクロン掃除機(安くおすすめ)

    サイクロン掃除機をオークションで4500円で入手しましたが、無メーカー品で音だけがうるさく、ノズルのせいからか吸い取りも良くないので、やはりメーカー品をオークション等で手に入れようと考えていますが、安くておすすめはありますか?

  • ハンディクリーナー(掃除機)について

    ハンディクリーナー(コード式でも、長時間使用可能なら充電式でも)掃除機で、中国製以外のものを探してます。マレーシア製、ベトナム製など中国製以外のハンディ掃除機をご存知の方がいらっしゃいましたら、メーカーや商品名を教えて下さい。宜しくお願いします。